長年使ってた冬ビブがランチの油などが付き劣化してきたので、お安めですぐに手に入るものを検索Morethan サイクルビブパンツ 裏起毛 (XL/ロング/ブラッ…
自転車での趣味を文才の無い自分が自分なりに伝えられることがあるかと初めて見ました。
ビアンキ オルトレXR4 スペシャ アレースプリント
長年使ってた冬ビブがランチの油などが付き劣化してきたので、お安めですぐに手に入るものを検索Morethan サイクルビブパンツ 裏起毛 (XL/ロング/ブラッ…
土曜日ライド前は仕事場からの帰りに寄れるつけ麺 玉並び無しで!味たまつけ麺肉飯中あつ麺の上の魚粉は自分でのトッピングです。最後のスープ割が肉飯のスープ代わり…
去年鎌倉山にアフタヌーンティーを飲みに?食べに?行ったけどクリスマスで混雑売り切れだったのでリベンジしに行きました٩(๑>∀鷺舞に集合。ローディーそこそこ居ま…
今日はソロでゆるゆると多摩川を上って行きます。砂利道あると走りたくなります(笑)とりあえずガス橋から行ける所まで砂利道で!とてもいい天気。のんびり進みます二子…
紛失防止保護ケース Garmin Varia RTL515用,ガーミン バリア レーダー RTL515用保護ケース (RTL515用ケース)楽天市場2,68…
DAVOS604ネオランドナーを組み上げる時に考えてた事。ADEPT(アデプト) Silent Cross Fender サイレント クロス フェンダー 前…
土曜日は定例のオンライン飲み会。日曜日雨予報なので、アフタヌーンティーライドは中止🚴なので、近場の大判焼き屋さんに現地集合現地解散ライドに。予報だと夕方から…
元旦に毎年行ってた逗子のゆうき食堂年越し飲み会で二日酔い、徒歩帰宅で脚がボロボロで行けなかったので今日行ってきました。寒くてモゾモゾしつつも、重い腰を上げスタ…
大晦日。昨日まで仕事でヘロヘロ。体調良くても近場しか行かないけどwww今年も大晦日きみどりカフェさんに!予約取れて良かった。曇り空寒い((((;゚Д゚))))…
友達にクリスマスの日曜日鎌倉でアフタヌーンティーしよ〜と呼ばれ起きれたので参加してみました。綺麗な富士山横目に環4を鷺舞橋に向かいます。乗るはDAVOS 60…
日曜日寒い中サイクリング何度かしました。そこで使用したのが冬用靴下。RxLの冬用お高めの3000円弱厚手です。つま先ボリュームアリです。ですが、自分の思った保…
土曜日は久しぶりの二郎系ライドの前日は畜エネルギー鶴見 豚仙人ニンニク野菜まし久しぶりにヤヴァイの出てきた( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )ギリ完食💦日曜日!昨日…
DAVOS D-604ドロッパーシートポスト対応フレーム!ですが。。。ネットで調べても何方もドロッパーシートポスト装着画像が出てこない。。。💦皆様必要無…
ドロッパーシートポストに、してGARMINのリアレーダーはポストにつけられず。。。サドル下に付ける事に。アレーで使ってたのがいつの間にか爪が割れカタカタという…
ここからが自己責任な所。リア、GRX!34Tで問題無し!フロントアルテDi2クランク GRX600の46×30が、自分の仕様。フロントディレーラーを友達から譲…
Di2のジャンクションAもMTBなどで使われるディスプレイ付き!充電器はここに差します。コレのいい所は他にも。ギアの段数が、数字ででます。シフトパターンが今何…
DAVOS D-604こだわり過ぎのランドナーが出来ました。鉄フレームにディープホイール見た目はイカついけど走るのか(笑)フレーム発注それから友達のホイール…
フレーム発注から約1年。やっと完成しました。かなり悩んで組み上げたネオランドナー!グラベルも走れるかな。で!河原に。と、言うか焚き火会をするので、ついでに納車…
今日仕事休まなばならなくなり、午後からはフリーに。天気も微妙。昨日は寝っぱなし( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )なので前にテレビで見た神社⛩️に!よく調べると家から5…
最近は出張での昼ラーメンが多かったので週末は少なかったけど、久しぶりに川崎ではそこそこ有名なつけ麺 玉 本店に。味玉つけ麺。中熱。&肉飯コレが自分の定番。〆は…
昨日来たSHIMANOアイスボックス。1.7キロの板氷。1度溶けて固めたので袋に穴があいてて水漏れ(笑)ですが下部の水抜きからの水漏れもなく問題無し。24時間…
いつ頼んだか忘れてたSHIMANO製品が到着。自転車のコンポはピスト以外ほぼSHIMANO。デカイ。親父が購入。自転車パーツではありませんwwwクーラーボック…
とうとうSHIMANOパーツが届き組み付ける事に。なのでショップにドナドナ。片道1時間ちょい。車を走らせます!相模大野のイトイサイクルさん。この自転車をDi2…
オンライン飲み会を自転車仲間で月2回してます。そこで話があがりそろそろリアル呑みしようと。焚き火しながらホルモン焼く!とのオンライン飲みで話してたので場所はホ…
とうとう京都も最終日。曇り空。朝食を頂き即出発。最初は龍安寺。月曜日だから人が少ないと思ってますが参拝開始時間に。8時に枯山水見たくて。ここ唯一自分チョイス。…
嵐山に予定通り着。チェックインしてのんびりします。まだ雨は降り続けてます。一瞬あがったと思ったけどシトシト。食べてばかりwwwビールからの〜熱燗デザートまで来…
3日目日曜日は雨予報。とりあえず雨の降る前に御朱印巡りに。東寺。真柱も見学出来ました。ぽつぽつ降り出し錦市場で日持ちする物買い出しに。そしてお昼は京都っぽい?…
今日の夜は旅館で晩御飯。2日間歩きまくりなので旅館での夕飯は楽チン。地下にエレベーターで行くだけ!ムカゴご飯美味しかった〜肉、魚、豆腐、ナイスバランス!今日も…
2日目は日の出を見ながら起きました。贅沢。鴨川を見つつの日の出。今日も過密スケジュールなので早めにチェックアウト。朝食は予定してた所ではなく、何処にでもあるな…
京都の夜が来ます。旅館と同時に予約した夜ご飯。の、お店に向かいます。1キロぐらい。両親は歩きまくって、ヘロヘロです。住宅街に中に現れました。くずし理090-8…
途中お眠になったので40分仮眠。スッキリして予定の時間に京都到着。少し明るくなってきた。人が少なくてよかった。早朝の清水寺!ぐるっと回って親父は御朱印所に並ぶ…
清水寺に早朝着くために前日23時に出発。仕事終わりに寝てからと思ったけどほぼ寝れずスタート。昼間は厚木で仕事。東名が早朝から通行止め。通れるか不安がありつつ通…
3年前。美山の自転車イベント🚴に出る為に京都に行きました。8月京都駅近くは猛烈暑くボトルの水がぬるま湯になった思い出。美山は少しは涼しい感じで美山のイベント…
この前DAVOSグラベルランナーを装着。ホイールバックに戻そうと思いました。が。。。。。700c38cのタイヤを装着してロード用のホイールには戻せなく部屋の端…
自分の、使用してるGARMIN 515 リアレーダーコレは使うと手放せない必須アイテムになります。社外品とかでも色々リアレーダーホルダーがあります。お安めの、…
この前マニアックなチューブ到着。そしてタイヤ来ました。DAVOS グラベルランナー700c 38c早速装着!なかなかワイルド。とりあえずリムより外にタイヤが出…
日曜日は友達と三浦半島方面にライド。みんなに声をかけると、2人だけかな〜と思ってたら9人になりました(っ'ヮ'c)久しぶりのグループライド。とりあえず集合場所…
DAVOS 604ネオランドナー用のタイヤを決定!やはりDAVOSグラベルランナーしかない(笑)タイヤは決まった。。。ですが。ホイールがなかなかのくせ者。フロ…
今日は埼玉出張。休日だったので朝、下り線の高速は混んでました。帰路は以外とすいてた。他の高速は渋滞とラジオで言ってた( ¯⌓¯ )予定より早く帰路に。夕飯を悩…
今日は4回目のコロナワクチンを打ちに💉今回はオミクロン対応ワクチン。時間通りに接種会場にササッと接種して、友達との約束したランチに向かいます。運動は控えるよ…
この前のカフェライドでラッキーに貰ってきたバターナッツ🥜かぼちゃを食べるため!ネット検索。自分に出来るのはスープぐらいだな💦と、思い作る૮๑•̀ㅁ•́ฅა…
仕事忙しくなかなか自転車乗れず久しぶりに乗れました。ずっと行けてない愛川町のカフェ豊作に!夏に出来上がったTシャツも取りに!久しぶりライドなので気候が変わりど…
鉄フレーム初のフロント変速機を付ける予定。鉄はピストはあるけど当然変速機無し。DAVOS 604 はフロント変速機付けて使用予定。何となく見てたらあっ。。。…
今日はいい天気。日中はまた夏のような感じ?8時ちょいにスタート!多摩川に出てサイクリングロードをのんびり走ります。稲城のゼブラ🦓コーヒーの近くで試乗会がある…
心臓🫀検査で予約。午後からなのでランチは車で!友達の教えてくれた寿司屋に 盤和寿し045-714-6211https://maps.app.goo.gl/…
ダボスD-604用のパーツを少しづつ集めてます。そこそこ揃い後はシートポスト。コレが、凄く悩みました。604ネオランドナーはドロッパーシートポスト用の穴がフレ…
昨日は台風接近で天気アレアレ。日曜日がどんな天気になるか微妙。仕事終わりとりあえず週末の二郎系?としたい所が行きつけ休みなので帰路にある、つけ麺 玉 本店に…
週末いつも行ってる浜一が(二郎系)午後から休みなので行けない。。。先週も親戚の集まりで行けてない( ߹꒳߹ )なので、今日埼玉出張!調べてて行けてない二郎系…
チョコチョコと、ダボス604用の部品を揃えつつホイールのイメージをフレームに近づける。フレームに白の差し色が最初に入っているのでホイールも気持ち合わせてみる。…
以前から友達に買ったけどカラーがいまいち合わず寝ているボトルゲージを買い取ってと言われててやっとGET。今のTacxも不便も無いのですがスパカズだったので譲っ…
日曜日のライドで気がついた。GARMINの電気系のページが自分にはあります。フロントライト。 ボンドレガーリアライト。 GARMIN515 GARMIN 52…
昨日のオンライン飲み会でサイクリングに行く場所がざっくり決まりました。オンラインの前はもちろん週末二郎系矢向の自家製麺浜一250g全マシ汁なしうずら玉ねぎトッ…
この前ネットである期間限定のどんぶりが発売解禁に、なったらしく行って見ねばと思いました。ですが昨日2ヶ月ぶりにそこそこ走って脚が売り切れてて、朝グダグダ考えて…
三浦海岸を進み目的地になんとか到着!山崎屋食堂046-881-2572https://maps.app.goo.gl/Qcep7B3zYw3pKNX8A今日は…
8月は色々あり忙しく定期検診にも行けない状態でした。久しぶりに月27日出勤。。。貧乏暇無し休み無し。お盆休みなど言葉しか知りませんwwwで、やっと病院に土曜日…
ステムが来たがハンドルは欠品でキャンセルに。400mm幅が、他の所で探したらあった〜!ワイズのオンラインに!それが良かったのか今回は420mm!フロントバック…
フレーム来てからなかなか揃わないDAVOS用のパーツ類。車の車検や修理でなかなかお小遣い出ず。やっと少しお小遣いありそうなのでステムをポチッと。ハンドルもたの…
今週も週末天気予報がコロコロ変わりBianchiビーチハウスに行く予定が無くなりました₍ᐡඉ ̫ ඉᐡ₎💭土曜日は安定の二郎系自家製麺 浜一https://…
日曜日ライドするつもりで土曜日は栄養補給しちゃいました。。。日曜日ノーライドでしたが(ㅍ- ㅍ )💦鶴見の豚仙人のまぜそばはまだ未食だったので食べに!す…
日曜日。この前ヤビツの気まぐれ喫茶でお声かけ頂いたBianchiグループの方とBianchiビーチハウス[ 逗子の海の家]に行く予定が天候不順で中止に。なので…
昨日は台風で仕事も早くあがって来て早くから飲み過ぎた。。。朝降ら無かったら、CROSSコーヒーでものんびり行ってみよ〜で、朝ジャージ久しぶりに着て、ボトルに水…
お尻のサイドカット?(笑)最初は掴むと野球のボール程腫れてましたが最近は大分腫れも引き始め先週はピンポン玉サイズに。今週はアイスの実ぐらい?(笑)週末恒例のラ…
暑い夏連休!滅多にないから嬉し!が、お尻にできた粉瘤を取るために診察に。金曜日早退。すると、患者さん今居ないから取っちゃう??と。あ〜〜。はぃ。ベットに横たわ…
日曜日。ZUND-BARに行き、土山峠。裏ヤビツの気まぐれ喫茶まで行ってUターン。後半気温が高くなりドリンク飲みまくりで帰宅。風呂はいって呑んで食って体重戻っ…
最近また週末の天気が微妙。今日も諦めるか悩みつつ、雨雲レーダーを見てライド強行決行!!6時45分スタート。また安定の前日二郎系。鶴見豚仙人!今回2度目。まぜそ…
色々ダボスアイテム揃えて来ました。最近よく見るのでボトルもGETしました。楽天ポイントで!DAVOS 600mlボトル飲み口カバー付き!保冷力がどれ程かなし…
相模湖てクールダウン。が、まだ友達の交通量の少ない道(坂道)は続きます。が、まぁ上野原近くだったので命は取られませんでしたwww開店の15分ほど前に到着!パン…
パンパティーから走り初めます。地元友達が先頭。車少ないコースでーと。まぁお願いしやす〜R20を右左に、行ったり来たり!ほぼ登り( ´° ³°`)流石クライマー…
ここ数日の急な気温上昇!身体を暑熱順化させるべき、予報32℃〜33℃ですが6時40分スタートします。かなりいい天気( ´° ³°`)💦こりゃそれなりに覚悟せ…
ダボス604が届いてから備品を揃え初める。来るか来ないか解らなかったフレームなので。。。この前ボトルゲージ類はGET!今無いのは、コンポ。半分は友達からの中古…
ローディー御用達のファミリーマート津久井宮ケ瀬店でのんびり体を冷やしちょい先のランチ場所に向かいます。Cafe WILD CHICKENhttps://map…
ゼブラ🦓カフェに早く到着してゆっくり待つことに。蒸し暑く、汗だくなのでアイスコーヒーとクロワッサンを注文。俺とした事が。クロワッサン写真撮り忘れ( ´° ³…
最近は梅雨で何故か日曜日ばかり天気が悪い。降ると予報出てもほとんど降らなかったり( ´° ³°`)今回の日曜日もコロコロ予報が変わりまくり。前日の予報で土曜夜…
ちょいと前にカフェ豊作さんのSNSでTVK神奈川ストリートのイベントに参加すると報告が!それに向けてスタッフTシャツ制作との報告も。なぬっSNSにオラのTシャ…
自分のD-604入荷してそろそろ欠品してて買えなかった人達にも届いて行くとダボスネームの備品が品薄になりそうなのでこれは欲しいと思ってた物をちと揃えました。ゲ…
NEWフレームを引取りに車を走らせます。目的地は相模大野!自転車購入メンテも頼んでるサイクルショップ正規代理店では無いので期待せずとりあえず取れたら取ってくだ…
や半年前にオルトレXR4の、オーバーホール出した時に、正規代理店ではないが。取れるか相談してとりあえず発注!3月入荷がズレ6月に、が。。。2日前にフレーム到着…
最近友達が藤野の映えるカフェを教えてくれて、行きたいと思っててずっと雨で行けませんでした。やっとギリ雨予報無く行けると思い行きました!今回のライドからフロント…
ランチ後予定2分オーバーで到着!我ながら完璧なタイムスケジュール!岡田港に着く直前に裏砂漠で朝あったカップルとスライド、挨拶( *・ω・)ノこんな出会いもまた…
メインイベントの地層の断面を見たら後は、温泉。ランチ!その前に元町港を通りました。その日の発着を確認しようと寄りました。スマホでも温泉で調べるつもりでしたが通…
約半分周り今回の伊豆大島に来たかったのは地層の断面を目の前で見ていたいのが半分!もう少しで見れると思うとテンション上がりまくり。ですがその前に「砂の浜」という…
裏砂漠を過ぎて少しするとやっと坂が終わる。下調べでは8割坂終わり予定。坂を下り始めます。ここからは風向きからして敵か味方か(;∀;)下り坂から風に煽られます。…
伊豆大島到着1時間ぐらい経ち復活。走り出します!なんか木々が沖縄チック、島で行った事のあるのは沖縄しかないし(^p^)でも、今まで感じた事の無い雰囲気の道。新…
さるびあ丸では、ほぼ寝れず揺れを感じながら横になってます。2等和室の床は固く何も無いと背中が痛くなります。暑いので毛布は借りませんでした。ですが、床に布団代わ…
伊豆大島に向かう大型船に乗船。8人部屋片側4席!荷物を置いたら大型船でのメインイベント。レインボーブリッジ下を通るので撮影に!東京よ。さようなら。が、行く伊豆…
ここ何年か間コロナ入りましたが、ゴールデンウィーク休みがあるとどこどこ1周してる事に気が付きました。去年は霞ヶ浦。その何年か前には東京湾1周。今回は友達から聞…
最近何故か日曜日になると天気が悪い。。。なんでや〜行きたい所あるのに行けずイライラ。。、でもGWにちと遠い所に行くからガマンできる(≧ω≦)にしても、この天気…
最近週末の天気が良くない。自転車乗りたくても午後から雨予報。仕方無く諦め土曜日はガッツリオンライン飲み会しました。ちと飲み過ぎ朝に。ホットサンドでも朝作ろうか…
桜ももう少ししか見れない🌸寂しい季節。この前。裏ヤビツが開通したとの情報。行ってきました。去年。今年。ほとんど坂登らず過ごしてました。ので、かなり覚悟して行…
日曜日に久しぶり開催のサイクルモードに行ってきました。生憎の雨模様。試乗するた為にヘルメット手袋持参で!花々が綺麗です。最寄りの駅までも退屈しません(^ ^)…
昨日は豪雨で自転車で走るつもり無かったけど。オンライン呑み会で明日は晴れるから走るぞーと言われ寝ました。朝起きたら半乾き(;∀;)でも、今日は気温上がり晴れる…
今日は午前中用事があり午後から近場ライドに!午前中きみどりカフェさんでランチはしてきました(≧ω≦)車で。昨日の呑みすぎでヘロヘロ。雲行きもなんか微妙〜!今日…
昨日ワクチン打って💉定番の肩の痛み。そして今回は何とか微熱で済みました。昼には熱っぽさ無くなったのでこのまま寝ててもだるいだけなので、昨日お弁当は買えなかっ…
今日は3度目のワクチン接種💉の為にお休みを取りました。自分はトリプル モデルナです。副反応強めに出るので土曜日にしました。接種会場近いので自転車で!病院にし…
土曜日は車だったので日曜日は自転車に乗りました。風もなく激寒でも無いので良かったです。友達と待ち合わせ橋本ゼブラ🦓コーヒー!待ち合わせ時間15分遅れてしまい…
今日は持病の定期検診。お薬貰いに車で。ですが、両親も乗せて(^凹^)主治医は自転車乗り始めて知り合った自転車仲間。自転車って。職業色々で面白っ!助かります('…
昨日はほぼひと月ぶりのサイクリングに行きました。先週自転車友達と雨の自転車屋巡りをしてた時に、行く場所を決めました。三浦半島。衣笠の「とんてつ」というとんかつ…
仕事が忙しく先週はずっと仕事でした。昨日。ここ1年半通っている整体の先生にメンテしてもらい少し身体がうごくようになりました。脚の可動域はいつも褒められますww…
今日は三浦半島のマルイ食堂にライドイベント予定だったのですが、流行りのオミクロンが増えてので中止に!なので何処に走り&ランチか悩んでました。疲れ気味。早朝は寒…
年始に本当は自転車仲間と新年の挨拶がわりに焚き火をするつもりだったのですが、自分が風邪をひいてキャンセルしてしまいました。まだ自転車乗る体調では無いのでソロで…
「ブログリーダー」を活用して、ぬまっちさんをフォローしませんか?
長年使ってた冬ビブがランチの油などが付き劣化してきたので、お安めですぐに手に入るものを検索Morethan サイクルビブパンツ 裏起毛 (XL/ロング/ブラッ…
土曜日ライド前は仕事場からの帰りに寄れるつけ麺 玉並び無しで!味たまつけ麺肉飯中あつ麺の上の魚粉は自分でのトッピングです。最後のスープ割が肉飯のスープ代わり…
去年鎌倉山にアフタヌーンティーを飲みに?食べに?行ったけどクリスマスで混雑売り切れだったのでリベンジしに行きました٩(๑>∀鷺舞に集合。ローディーそこそこ居ま…
今日はソロでゆるゆると多摩川を上って行きます。砂利道あると走りたくなります(笑)とりあえずガス橋から行ける所まで砂利道で!とてもいい天気。のんびり進みます二子…
紛失防止保護ケース Garmin Varia RTL515用,ガーミン バリア レーダー RTL515用保護ケース (RTL515用ケース)楽天市場2,68…
DAVOS604ネオランドナーを組み上げる時に考えてた事。ADEPT(アデプト) Silent Cross Fender サイレント クロス フェンダー 前…
土曜日は定例のオンライン飲み会。日曜日雨予報なので、アフタヌーンティーライドは中止🚴なので、近場の大判焼き屋さんに現地集合現地解散ライドに。予報だと夕方から…
元旦に毎年行ってた逗子のゆうき食堂年越し飲み会で二日酔い、徒歩帰宅で脚がボロボロで行けなかったので今日行ってきました。寒くてモゾモゾしつつも、重い腰を上げスタ…
大晦日。昨日まで仕事でヘロヘロ。体調良くても近場しか行かないけどwww今年も大晦日きみどりカフェさんに!予約取れて良かった。曇り空寒い((((;゚Д゚))))…
友達にクリスマスの日曜日鎌倉でアフタヌーンティーしよ〜と呼ばれ起きれたので参加してみました。綺麗な富士山横目に環4を鷺舞橋に向かいます。乗るはDAVOS 60…
日曜日寒い中サイクリング何度かしました。そこで使用したのが冬用靴下。RxLの冬用お高めの3000円弱厚手です。つま先ボリュームアリです。ですが、自分の思った保…
土曜日は久しぶりの二郎系ライドの前日は畜エネルギー鶴見 豚仙人ニンニク野菜まし久しぶりにヤヴァイの出てきた( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )ギリ完食💦日曜日!昨日…
DAVOS D-604ドロッパーシートポスト対応フレーム!ですが。。。ネットで調べても何方もドロッパーシートポスト装着画像が出てこない。。。💦皆様必要無…
ドロッパーシートポストに、してGARMINのリアレーダーはポストにつけられず。。。サドル下に付ける事に。アレーで使ってたのがいつの間にか爪が割れカタカタという…
ここからが自己責任な所。リア、GRX!34Tで問題無し!フロントアルテDi2クランク GRX600の46×30が、自分の仕様。フロントディレーラーを友達から譲…
Di2のジャンクションAもMTBなどで使われるディスプレイ付き!充電器はここに差します。コレのいい所は他にも。ギアの段数が、数字ででます。シフトパターンが今何…
DAVOS D-604こだわり過ぎのランドナーが出来ました。鉄フレームにディープホイール見た目はイカついけど走るのか(笑)フレーム発注それから友達のホイール…
フレーム発注から約1年。やっと完成しました。かなり悩んで組み上げたネオランドナー!グラベルも走れるかな。で!河原に。と、言うか焚き火会をするので、ついでに納車…
今日仕事休まなばならなくなり、午後からはフリーに。天気も微妙。昨日は寝っぱなし( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )なので前にテレビで見た神社⛩️に!よく調べると家から5…
最近は出張での昼ラーメンが多かったので週末は少なかったけど、久しぶりに川崎ではそこそこ有名なつけ麺 玉 本店に。味玉つけ麺。中熱。&肉飯コレが自分の定番。〆は…
仕事が忙しく先週はずっと仕事でした。昨日。ここ1年半通っている整体の先生にメンテしてもらい少し身体がうごくようになりました。脚の可動域はいつも褒められますww…
今日は三浦半島のマルイ食堂にライドイベント予定だったのですが、流行りのオミクロンが増えてので中止に!なので何処に走り&ランチか悩んでました。疲れ気味。早朝は寒…
年始に本当は自転車仲間と新年の挨拶がわりに焚き火をするつもりだったのですが、自分が風邪をひいてキャンセルしてしまいました。まだ自転車乗る体調では無いのでソロで…
あけましておめでとうございます。昨日は年越しを友達と越し呑みすぎました(;∀;)元旦は5、6年ずっと小坪にランチに行ってます。が雨降らないんですよね〜!(^^…
今年最後にどこに行くか悩んでました。お蕎麦ライドにするかとか。行こうと思ってた蕎麦屋が12月に閉店して振り出しに戻る。( •́ㅿ•̀ )年末までやってるお店も…
最近冬も深まり寒くなりましたよね。ガテン系のお友達とゆるゆるなポタをしようと日曜日約束しました。自分も職人です。約束の時間は10時なので8時に出発。ですが激寒…
師走の土曜日休みを貰えました。なので何処に行くか考えて朝日奈起きて決めた所にむかいます!鶴見川の朝日を受け走ります!朝飯考えてなかったけど、どうせなら何処かで…
最近。お気に入りのヘルメットの寿命が来てしまいました。KASKのプロトーネ。ビアンキバージョン。オルトレに乗り始めてビアンキが発売して悩んで悩んでビアンキ横浜…
来週忙しい友達に誘われた日曜日のライド!前日は何時もの。。。二郎系です!エビ塩でした(*Ü*)自家製麺 浜一https://maps.app.goo.gl/u…
す久しぶりの持病の検査。天気もいいので自転車で行きます。自転車で行くとなったら行きたいと、思ってたモーニングラーメン。朝ラーのできる所に!「鮨らぁー麺 釣りき…
何処も同じだと思いますが。ロードバイクでの大人数のグループライドなかなか出来てませんよね。緊急事態宣言も落ち着き、感染者数も下がり。そろそろグループライドしよ…
1年ちょい使ってきたリアライトの事を書いてみます。リアライト色々使ってきました。普段のライドでリアライトをどれにするか前は悩んでました。このリアライトをGET…
皆様。ブルベってご存知ですか?ロードバイク始めると仲間から聞くこともあるかと思います。自分も友達から聞いた事ありましたがずっと気になってましたが、放置でした。…
自転車って安全の為にリアライト日中も、付けますか?やはり自分の走行わをアピールするには日中でも点灯、点滅。した方がいいですよね!アレースプリントを乗り始め…
今日はひと月ぶりの自転車!目的は愛川町にある行きつけのカフェ豊作さんに取り置き頼んである豊作バックを取りに!前日は何時もの二郎系矢向。自家製麺浜一!これで明日…
この前とほぼ同じコースで裏ヤビツに!裏ヤビツが道路工事中断で通行出来るみたいなので行きました。途中オリンピックモニュメントを上から見たく新小倉橋に!柵邪魔。仕…
2年前ぐらいにマス釣り場に食堂があってマスの親子丼が食べれると調べ、行きました。その時はマスの産卵時期では無くマスの親子丼無くマスの漬け丼的なのを食べました。…
2005年物のMTBをコロナ禍で時間があったので乗れるようにしました。病院の通院で使ってましたが、気になってたグラベルに行きたくなり行ってきました!もちろん車…
行こうとおもってて、行けなくなるのは寂しいですよね( •́ㅿ•̀ )丹沢方面は自宅から、なかなか遠いので行く頻度低めです。そんな所にある東丹沢ベース。サイクリ…
8月22日。遅い盆休み。先週行けなかったお友達の所に荷物を届けに!(^^)!その後、友達宅に着いたら茅ヶ崎の気になるカフェにライド!でも天気微妙。でも行けるか…