chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
t-defector
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/26

arrow_drop_down
  • シラチャ・マリンズ活動報告 (2024年9月29日)

    昨日は早朝からスワナプーム空港に行ってて7~8時頃には大雨だったんですが、チョンブリ周辺は晴天でブラパ大学グランドでのシラチャマリンズのソフトボールは快晴の中での開催となった模様です。この日は初参加の女子選手も居て、いつもの置きティーバッティングから…マリンズのメンバーは初参加女子の守備位置にも遠慮なく打ち込みます…(笑)ピッチング練習からの…フリーバッティング…最後はいつものようにノックでの守備練習をして終了!シラチャ・マリンズは部員大募集中!そんな初参加女子選手が居てもバンバン狙ってでも打球を打ち込む(?)真面目なメンバーが多い(笑)シラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールをしたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学のグランドで開催してるので”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏...シラチャ・マリンズ活動報告(2024年9月29日)

  • ”ムーデン” x ”SUBARU”

    9月26日付けブログに、タイでも日本でも人気のカオキヤオ動物園の”ムーデン”がNFLのフィラデルフィア・イーグルスの公式インスタに登場していたことを書きましたが、昨日にはSUBARUタイランドの公式インスタのストーリーにも登場していました…SUBARUTHAILANDのインスタストーリーより(ストーリーでの投稿やったんで今はもう見れません…)SUBARU独自の水平対向エンジンはムーデン同様に重心が低いということのアピールですね…(笑)SURARUと言えばSUZUKIと共に…っと言うかタイミング的に同じ位に…タイでの製造からの撤退を発表しましたが、中国製EVの台等とともにやはりフォレスターとXVだけではディーラーさんも厳しかったんでしょうね???WRX,BRZ,OUTBACKも買えるには買えますが、やはり関...”ムーデン”x”SUBARU”

  • “オリブル” @ASIA DIVE EXPO JAPAN

    来月=10月25~27日に東京ビッグサイトで開催されるダイビングのイベント『ASIADIVEEXPOJAPAN』に、オリブル=ORIENTBLUEDIVECENTERがカオラックのe-diveさん,タオ島のほうぼう屋さんとともにタイランド・ブースに出展します。ちょうど一時帰国からタイに戻る日からの開催なんで、残念ながら自分は行けません…在東京の元シラチャ・ダイバーの方々は是非足を運んで下さい!以下、オリブルの公式インスタグラムより…*********************************************オリエントブルー幸長、東京へ参ります🗼2024年10月25日〜27日、東京ビッグサイトで開催されるダイビングイベントADEJに出展しまーす!カオラックのe-diveさん、タオのほうぼう屋さ...“オリブル”@ASIADIVEEXPOJAPAN

  • "ムーデン" on フィラデルフィア・イーグルス Instagram

    もう説明の必要もない、日本でも話題になってるカオキヤオ動物園の”ムーデン”ですが、何故か???とうとう私が長年応援してるNFLのフィラデルフィア・イーグルスの公式インスタにまで登場していました…9月22日付けのEagles公式インスタから…この日の投稿には上記写真と『24hourstillweplayfootball😌』と載っていただけなので、なんでこの写真のムーデンにイーグルスの帽子かぶせての投稿になったのかは全く謎ですが(笑)、アメリカでも有名になってきてるんでしょうか???ちなみに、これも理由が分からないのですが、当初は日本語報道で”ムーデーン”って伸ばして紹介されていた(今でも???)んで、「ん?あのバミーとかにも入ってる赤い焼き豚のこと???」とかの疑問も多かったようですが、”赤”の意味のデーン..."ムーデン"onフィラデルフィア・イーグルスInstagram

  • 広島じゃズ~Peace & Music~ クラファン成功!

    9月19日付けブログで協力を呼びかけさせてもらった、来月=10月の19日と20日に広島で開催される『広島じゃズ~Peace&Music』のクラファンが目標額の300万円に達したとの連絡が有りました!MAKUAKE内のクラファンサイト…実際に足を運べるかどうかは未だ???ですが、先ずは今回のクラファン応援のリターン品のTシャツ&タオルが大阪に届くのを楽しみにしておきます…広島じゃズ~Peace&Music~クラファン成功!

  • KORONE ブース出店 フリマイベント@セントラル・シラチャ

    9月20日付けブログでお知らせさせてもらっていた通り、シラチャのセントラルで毎月開催のフリマイベントに、またKORONEもブース出店させてもらいました。っが、前回と開催場所が違うので当初から苦戦を予想していましたが想像以上の”苦戦”でした…(笑)今回もシリエSCバドミントンのメンバーに”看板娘”役をお願いして挑みましたが、やはり場所的な問題で人通りが少ないのは、いくら完売請負人の彼女でもどうすることも出来ず(笑)、先月の出店時と比べると半分以下の売上げに…確かに自分も普段の買い物等でセントラルに行っても、ココを通ることって殆ど無いですからねぇ…セントラルの建物内からこの『日本とクラフト』って言う何の場所なのかよく分からんスペース(笑)を通って屋外エリアに出れるのを知りませんでした…楽器演奏等のステージイベ...KORONEブース出店フリマイベント@セントラル・シラチャ

  • シラチャ・マリンズ活動報告 (2024年9月22日)

    9月16日付けブログでシラチャ・マリンズのグランドが”湿原”状態になってたことを書きましたが、その後一週間経って野鳥のオアシス状態になっていた(笑)とのこと…数えたら13羽が羽を休めてくつろいでいたそうです…タニシでも食べてるんでしょうか???っで、肝心のソフトボールの方は…ティーバッティングで身体を慣らしつつ…ゲージ内でのピッチング&バッティング練習…最後はノック練習して仕上げ…もう暫くグランドの”湿原”状態は続くのかシラチャ・マリンズは部員大募集中!さてそんな、グランドが湿原状態から野鳥のオアシス(笑)になっても、何とか場所を探してでもっせっかくの週イチのソフトボールを楽しむシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールをしたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学のグランドで開催してるので”...シラチャ・マリンズ活動報告(2024年9月22日)

  • 9月の月イチ日曜朝バドミントン

    4月21日付けブログでシリエSCバドミントンの月1回の日曜日の朝のバドミントンの件を取り上げて以来書いていませんでしたが、そのその後も毎月続けていて、9月は本日=9月22日が開催日でした。今回は中学生2名を含めて14名が集まったので、3コートを使用してのバドミントンとなりました。リエSCのバドミントンに参加ご希望の方は、シリエSCのサイト内の「お問い合わせ」から連絡下さい!シラチャの旧ドーミー・レジデンス近くのBaanBadmintonのコートで毎週火曜日の20時~22時までと、今日のタイトルにもなっている月に1回の日曜日の朝9~11時です。競技レベルの上手い下手は全く気にせず…気にされたら私が参加できないので(笑)…ですが、スクールでは無いので、基本的なルールとダブルスの試合進行方法を理解してることを参...9月の月イチ日曜朝バドミントン

  • 『下半身麻痺のカメに特注の車いすを……』 @コラート

    予てからリクガメを飼いたいと思っていたんですが、「あんたよりも絶対に長生きするのにどうすんのっ!?」って言われて諦めかけているんですが、こんなニュース映像がサムネイルでたまたま出てきたのと、9月9日付けブログに書いたように、先日コラート(=ナコーンラーチャシーマー)に行ってきたのとで思わず見てしまいました。『下半身麻痺のカメに特注の車いすを……』KameraOneJapanのサイトより…この映像内のキャプション見て驚いたのが、このリクガメが下半身麻痺したのは手術の失敗によるものと言う事と、体の不自由な動物のために車椅子をてがけるボランティア団体が有るっていうこと…とりあえずは良かったですが、タイル床ならこのキャスターでも大丈夫やろうけど、リクガメが巣作りのために土を掘るような場所には無理そうですね。改良重...『下半身麻痺のカメに特注の車いすを……』@コラート

  • KORONE Japanese Bakery ブース出店 @セントラル・シラチャ

    8月27日付けブログで報告させてもらった、セントラル・シラチャで毎月開催されているフリーマケット・イベントへのKORONE出店ですが、今月も明日=21日の土曜日に開催されます!会場は先月とは違い、1階のASIANVILLAGEと呼ばれる広場になるようです。ココはG階が有るんで、ココの”1階”は日本で言う”2階”です…自身もお気に入りでちょくちょく行かせてもらっている"B.BURNT"やモスバーガーの近くのエリアです。今回も物品販売だけでなく、上記ポスターにも有るようにシラチャ在住日本人によるステージも有るので、是非、覗きに来て下さい!先月の出店時の様子…KORONEJapaneseBakeryブース出店@セントラル・シラチャ

  • 広島じゃズ~Peace & Music~

    2月3日付けブログでも紹介させてもらっていた、昨年までのシラチャ日本祭りに10連続で出演してくれていた大瀬戸千嶋の大瀬戸嵩君がエバンジェリストを務める(…って偉そうに書いたけど、”エバンジェリスト”が全く何のことか分からんかったんでネットで調べたけど具体的にどんな役割をしてるんかは未だに???状態…)、来月に広島で開催される広島じゃズ~Peace&Musicがクラウドファンディングで協力者を求めてるようだったので、微力ながら私自身も協力させてもらいました。MAKUAKE内のクラファンサイト…申込締切まであと6日です開催日が来月=10月19~20日と言うことで、ちょうど一時帰国期間と被ってるんで、何とか広島まで行けないかどうか調整中です…広島じゃズ~Peace&Music公式サイト最近、バンコクではジャズ・...広島じゃズ~Peace&Music~

  • 『エビと共生するギンガハゼ』by Sadaki Atsushiさん

    ”オススメ”としてReelでインスタに流れてきた映像で、サメサンやパタヤ沖でいつもよく見かける光景が有ったので目を留めて見入っていました…UnderwaterVideographerのSadakiAtushiさんのインスタより…いつも、そんなに良くない…というか”悪い”(笑)透明度の中で見かける光景で「あぁ~二人で頑張って生きてるなぁ…」っと思ってボォ~っと眺めてるんですが、プロの方が映像で残すとこんなに興味深くて面白くなるんやなぁっと改めて認識しました。他の水中での映像も素晴らしかったので、興味有る方は上記リンク先のインスタから是非!『エビと共生するギンガハゼ』bySadakiAtsushiさん

  • CILIE CUP開催会場でのKORONE出張販売

    9月13日付けブログで触れていたCILIESPORTSCLUB主催のCILIECUP開催会場で、KORONEのパンの出張販売をさせてもらいに行って来ました。その開催場所はCILIESCのCILIEARENA…最近、フィールドが新たに一面追加追加されて、更に使いやすくなっています!の関連記事…試合は各年齢層毎のカテゴリーに分かれての開催で、セレッソ大阪のバンコク校やCILIESCのバンコク、そしてタイの子供たちのチームもたくさん参加していました。今回は不参加でしたが、いつもはバンコクFCの大久保選手が主宰するバンコクのYUKIFOOTBALLACADEMYの子供たちも参加するようです。近隣のタイ人チームの子供たちの親御さん達もピクニック気分(?)で応援に駆け付けて来てました…そんな中での出張販売でしたが、子...CILIECUP開催会場でのKORONE出張販売

  • シラチャ・マリンズ活動報告 (2024年9月15日)

    8月26日付けブログで書いていたようにシラチャ・マリンズのホーム=ブラパー大学でのソフトボールは、昨日9月15日に3週間ぶりに再開されました!っが、のように、とうとうグランドが”湿原”のような状態に…(笑)そんな訳で、この日もまたまたチョイと隣接場所に移動しての練習開始で、先ずは置きティーバッティングから…それから水たまりを避ける意味も合ってバント練習もじっくり…そして、何とか場所も探してのフリーバッティング練習も”強硬”…シラチャ・マリンズは部員大募集中!さてそんな、グランドが湿原状態(笑)になっても、何とか良い場所を探してでもっせっかくの週イチのソフトボールを楽しむシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールをしたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学のグランドで開催してるので”本帰国して...シラチャ・マリンズ活動報告(2024年9月15日)

  • 左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ㉓

    今年の6月14日付けブログに甲子園で開催された『第1回膝骨切り術友の会』に参加した際のことを書きましたが、その会を開催してくれた兵庫医科大学の中山寛先生(=私の膝の手術をしてくれた先生)が、『ひざ元気ライフ』と言うYoutubeチャンネルを立ち上げたとのことなので、早速チャンネル登録して見させてもらいました。『ひざ元気ライフ』クリックでYoutubeチャンネルに飛びます。渡しの場合は、自身の手術をして貰う前後に聞いたお話しの内容が殆どなんですが、前回と反対の右膝の手術も予定しているところなので再認識させてもらいました。これから、骨切り術を考えている方は是非視聴して下さい!左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術㉓

  • ”トライスターズ” 2024年秋期シーズン

    昨年の9月15日付けブログで2023年秋期シーズンの件を告知させてもらった、私がタイ移住するまで在籍していた関西社会人アメリカンフットボールチームの”トライスターズ”ですが、今年も今週末から新たなシーズンが始まります。トライスターズのInstagramより…初戦は今週末日曜日=15日の”大阪府警”シールズ”との一戦!今期は全試合、会場は鶴見緑地競技場のようです…一時帰国のタイミングと合ったので、第3戦の”クラブベアーズ”戦の応援に行けると思うので、とりあえず初戦の現場で現行犯逮捕者が出ないように(笑)頑張って欲しいと思います。大阪近郊でアメフトチームを探してる方が居れば、是非とも上記リンク先のインスタからDM送って下さい!”トライスターズ”2024年秋期シーズン

  • KORONE Japanese Bakery 閉店時間変更 19時迄に…

    9月7日付けブログで新商品を紹介させてもらったシラチャのパン屋さん=KORONEですが、新スタッフがよぉーやく安定してきたこともあって、明日の土曜日から店舗の開店時間を19時までに戻せることになりました。KORONEJapaneseBakeryロケーションこれで「18時閉店だと仕事帰りに間に合わんわぁ~」って言われていた方々にも、何とか来てもらえそう…(笑)っと、明後日の日曜日=9月15日はCILIESCが毎月開催しているCILIECUPの会場に出張販売で向かわせてもらうことになったので来場される方はヨロシクお願いします!CILIECUP(2004年9月開催分)AM8:30時~PM4:00KORONEの出店は11時頃~となる予定。於)CILIEARENAアリーナのロケーションKORONEJapaneseBakery閉店時間変更19時迄に…

  • コピ・ルアク @Blue Roaster (セントラル・シラチャ内)

    ここ最近は…って言うよりもう何年もですが…シラチャの店舗情報等はシラチャ駐妻さん達のSNSやブログ等で取り上げられていて、そっちの方がよっぽど情報が早くて詳しいし、そもそも新しくできた店に行ってみようかと思う気持ちさえ無くなってきてるんで(笑)、なかなか友人や自分の店の宣伝目的以外でブログのカテゴリーが『シラチャの店』になることが少ないんですが久々に…セントラル・シラチャ内のTTB(銀行)に行く用事が有り、次の約束までの時間潰しにG階のスタバまで行くのも面倒だったんで、いつも前を通り過ぎるだけの1階の半屋外の方に有るコーヒーショップに初めて入ったんですが、外観等は一緒ですがココって最初は別のコーヒーショップでしたよね???『SPECIALTYCOFFEE』ってなっているのでスタッフさんに聞いたら、メニュー...コピ・ルアク@BlueRoaster(セントラル・シラチャ内)

  • 勝利! 「LP BANK CUP 2024」ベトナム vs タイ

    昨日のブログで取り上げたベトナムのハノイで開催されたサッカーの国際試合のベトナム代表vsタイ代表の試合は1対2でタイ代表の勝利でした。SOCCERWAYのサイトより…アウェイで1点を先行されてからの逆転勝利はデカいですねぇ~これを弾みにワールドカップ予選でも頑張って欲しいと思います。勝利!「LPBANKCUP2024」ベトナムvsタイ

  • サッカー「LP BANK CUP 2024」ベトナム vs タイ

    昨日のブログで触れたセパタクローのKING'SCUPの女子QUAD決勝でタイvsベトナムの大熱戦を観てきましたが、今晩はタイのサッカー代表がベトナムでベトナム代表と戦う「LPBANKCUP2024」が有ります。会見中のタイ代表の石井監督と、インドネシア・リーグで活躍するタイ代表選手でお父さんがタイ人でお母さんがスウェーデン人と言うEliasDolah選手。このベトナム遠征に帯同してるのかどうかまでは知らないのですが、現在のタイ代表には浦和レッズ所属のエカニット選手と、奈良クラブ所属のパトリック選手が居て、パトリック選手はお母さんがタイ人でお父さんがスウェーデン人とのこと…本来は先週末にタイvsロシアの試合も予定されていたのですが、台風の影響で延期ではなく中止になったようなので、このLPBANKCUP202...サッカー「LPBANKCUP2024」ベトナムvsタイ

  • セパタクロー 第37回 KING'S CUP 閉幕…

    9月6日付けブログでも書いたように、先週末はコラートまで行ってセパタクロー日本代表の”応援”しに行く予定だったんですが、予定を変更してタイやマレーシア,韓国,ミャンマー,ラオス等の強豪国の試合を日本代表と”一緒に観戦”して来ました…(笑)会場がターミナル21内のホールの特設会場なので準決勝までのコート3面体制だとセンターコートの試合がチョイ遠くて見づらい…日曜日の決勝戦はセンターコートだけの会場アレンジになるんですが、観客席前列はコートと同じレベルに椅子を置いてあるので、それも見づらいのでチョット遠いですが、準決勝と同じ場所からの観戦…タイ代表と戦った日本代表選手が「まるで大砲」と表現するような(笑)女子のタイ代表12番のサーブは圧巻で、あんなモンをどうやって手や腕以外の足や身体でレシーブ出来るのかが不思...セパタクロー第37回KING'SCUP閉幕…

  • チョコクリームメロンパン @KORONE

    8月27日付けブログでセントラル・シラチャでのイベントでのブース出店の件に触れさせてもらった、シラチャのパン屋さん”KORONE”ですが、新しくチョコクリームメロンパンを販売したのでお知らせさせてもらいます。KORONEJapaneseBakeryのインスタより…一定年齢以上の関西の人しか分からんかも知れませんが(?)、ヒロタのシュークリームのカスタードチョコレート味のクリームに近付けてるつもり(笑)なんで試してみてください!各コンドへの事前注文配達にも対応していますが、実店舗はAEONMALLSRIRACHAの駐車場入口向かい側です。https://maps.app.goo.gl/VXYXwh8ATo8tUmje6GoogleMapチョコクリームメロンパン@KORONE

  • セパタクロー 第37回 KING'S CUP 続報②…

    昨日のブログでも触れた、コラートで開催中のセパタクローの国際大会=第37回KING'SCUPも終盤に突入してきたと言うことで2連チャンで取り上げようと思います。『セパタクロー日本代表を応援しよう!』のFacebookページ昨日のブログでもリンクを載せていた公式サイトのライブ配信以外にも、上記『セパタクロー日本代表を応援しよう!』のサイトでも日本代表の試合を現地からライブ配信しているとのことです。公式サイトに下記の試合スケジュールが載っているんですが、どうも試合数が少ないなぁ…って思ってたら、やはり全試合が網羅されてるわけでは無さそうです。日本代表の試合スケジュールは下記の日本セパタクロー協会のFacebookページを参照して下さい。日本セパタクロー協会FacebookページTEAMEVENT(女子)に出場...セパタクロー第37回KING'SCUP続報②…

  • セパタクロー 第37回 KING'S CUP @コラート 続報…

    9月2日付けブログで開幕をお知らせした、タイのコラートで開催中のセパタクローの第37回キングスカップですが、熱戦が続いていて日本代表も強豪国相手に健闘しています。TAKRAWWORLDのFacebookページ先日も書きましたがのリンク先Facebookページで英語解説付きライブ配信が見れます。昨日の男子Quadの日本🆚韓国の試合も配信が有って、見事に日本代表が勝利を収めました!(韓国は昨年の世界選手権の優勝国とのこと…)この試合で初めて「14対14になったら、どちらかが17点取るまで」って言うのを知った。16対14になったときに喜んだのに…(笑)女子のQuadは強豪”タイ”に完敗…私のようなド素人が見ててもタイの強さが分かりました。残念ながら女子のQuadの方は予選敗退となった模様です。日本セパタクロー協...セパタクロー第37回KING'SCUP@コラート続報…

  • タイ海軍船舶の自沈セレモニー @サメサン

    タイの海軍から廃船舶処分としてサメサン沖に2隻の船を沈めるとの通達が有り、ORIENTBLUEDIVECENTERからもボートを出して、その自沈作業を見に行ってきました。海軍がやることにしては珍しく準備もきっちりしてたようで(笑)、”10時から”と聞いてたんで10時前に現場に着いたら、既に準備が整っていて2隻の内の1隻は既に船内に水が入れられて沈ませ始めてる最中でした。朝は生憎の雨模様でしたが、SHARKやWARASIN等の他のサメサンのショップのボートも見学に来ていました。っで、その1隻目が沈みそうで沈まない状態が1時間ほど続いたんですが、沈む前には何らかのアナウンスかセレモニー的な物が有るんでは???っと勝手に思ってたので油断してると、船尾が海中に沈んで行ったと思ったら何のアナウンスも無く、そのままあ...タイ海軍船舶の自沈セレモニー@サメサン

  • チョンブリFC 開幕4連勝!

    8月25日付けブログに続けて毎週試合毎にブログで取り上げるつもりは無かったんですが、破竹の開幕4連勝と言うことでつい…(笑)チョンブリFCオフィシャルインスタより…コレはひょっとすると…いやいや、未だまだシーズンは続くんで…ちなみに、バンコクFCは8月20日付けブログで開幕2連敗を伝えたあと2連敗となり勝率五分となっています。チョンブリFC開幕4連勝!

  • 第37回 セパタクロー KING'S CUP 開幕!

    8月21日付けブログで、コラートでの開催の日本代表も出場するセパタクローの国際試合=KING'SCUPの件を書きましたが、大会自体は昨日の9月1日から始まり、日本代表の試合も明日の9月3日から始まるようです。TAKRAWWORLDのFacebookページのリンク先Facebookページで英語解説付きライブ配信が見れます。明日の9時40分からがMIXEDQUAD(男女混成の4人制)の日本vsタイになってますね…現地から届いた女子日本代表チームの”優勝後”みたいな写真…(笑)現地まで応援に行けるのは今週末土日の7日と8日なんで、頑張って週末の準決勝~決勝まで残っておいて欲しいと思います。第37回セパタクローKING'SCUP開幕!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-defectorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-defectorさん
ブログタイトル
シラチャ日記
フォロー
シラチャ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用