![]() |
https://www.instagram.com/mashu_kanazawa |
---|
卓球の道具の選び方について調べてみましたこんにちは、中1になったマシュ子です。5月に入りGW中ですが、私は毎日卓球部の練習があります。1年生は毎日筋トレと学校の周りを走る練習ばっかりなので、面白くありませんが、友達と一緒に練習ができるのでま
中1で女子卓球部に入るので卓球の基本ルールを調べてみたら・・・
中1ではじめて卓球女子をはじめるので、卓球の基本ルールを調べてみました
マシュ子こんにちは、マシュ子です。今回は、小6(もうすぐ中学生)の私が食べたい韓国のお菓子をランキングにしてみました!韓国のお菓子に興味を持ったわけ私はBTSにハマってて韓国のことが好きになりました。そして普段見てるYoutubeで、韓国で
冷蔵庫の余り物でパラパラチャーハンを作ってみました(YouTubeにもトライしてみた)
市の小中学校の合同展で21世紀美術館に展示された作品を公開します
小学生がHIITを2ヶ月やってみた効果と感想を書きました。
小6でペンタブを初めて使って、イラストを描いた感想を書きました。
2年間通ってきた習字教室に通うことができなくなったわけと昇級についての話を書きました
小学6年生女子が好きなアニメランキングを作ってみました
小4から習字教室に通って、よかったことを振り返ってみました。
うちのキジトラ猫のマシュちゃんのかわいい写真を紹介します。
ママと一緒に『キャベツとナスの豚肉巻きレンジ蒸し』を作ってみた〜小6のブログ〜
ネギの香味だれがおいしい、レンジで簡単豚肉巻きを作ってみました!
ママにチャレンジタッチの感想を聞いてみました。
チャレンジタッチをやってきた感想を書きます。
猫に好かれる方法とは?!今回も前回に引き続き、猫好きのDaiGoさんの動画でわかったことをまとめてみました。DaiGoさんの動画はこちらから・猫は人間を見ている・猫と目が合ったら、ゆっくりまばたきする・飼い主じゃなくても、まばたきで仲良くな
猫のしぐさやサインをちゃんと見よう!今回は、猫ちゃんを大好きなメンタリストのDaiGoさんが、猫についての動画をあげていて勉強になったので、まとめてみました。いつもパパとお兄ちゃんが見ている、DaiGoさんの動画はこちら猫がさわられると、う
猫を長生きさせるための食べもののあげかたを紹介します。
猫の手作りご飯のレシピを調べてみました。
ねこの気持ちを調べてみました。
ねこの食べ物やトイレのことを調べてみました。
うちのねこの自己紹介をしてみました。
「ブログリーダー」を活用して、マシュ子とママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。