chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とろたく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/05

arrow_drop_down
  • 原宿の老舗クレープ サンタモニカにハマる

    先日原宿へ行き、久しぶりに竹下通りを歩いた。コロナ禍の時はガラガラでここはどこでしょう?という感じだったのに、今はすごい人!賑わいが戻り、やっぱり人が居ないと楽しくないなと思った。竹下通りには手軽にサクッと食べられるものがあり、今の流行などもわかる。でも原宿といえばクレープ!昔から有名だけど、一度も食べたことなかったんだなぁ。その日はお腹が空いていて、たまたま目に入ってきたサンタモニカのクレープ屋。夕食前だから1つだけね!と相方と二人で食べました。それがすごく美味しくて、クレープがまた食べたいとその後毎日思うようになりました。 カスタードと生クリーム入り 甘酸っぱくて美味しい! なわけで、また…

  • 新大久保でおすすめのkayaチキン

    フライドチキン

  • 甥っ子に伝えたいこと〜新NISA 資産運用〜

    新NISAが始まるよ〜っということで、先日甥っ子22歳にNISAやったほうがいいよと伝えた。働くだけではお金はなかなか増えないし、お金があればいろんな選択肢も変わるだろうと。お金に働いてもらう仕組みがあれば、お金が貯まる速度も早くなる。それから、彼には若さがあるので22歳から資産運用を始めれば将来随分楽になるのではないかなということ。私には子供がいないのでお節介かなと思ったんだけど、自分がやって良かったものは甥っ子には伝えたかった。投資の話を伝えると最初は??な感じだったけど、私の5年間の積立NISA(期間は短いが)の結果を見て「僕もやってみたい!」っと。彼の友達も積立NISAをやっていたみた…

  • 舌下免疫療法(ダニ)を始めました②QOLを向上させるために

    ミティキュア3300JAUの舌下免疫療法から1週間経ちました。副作用も少しずつ良くなり、喉の腫れも耳の痒さも気にならなくなりました。先日病院へ行き、Drから次のミティキュア10000JAUを処方してもらいました。薬の用量が3倍になるのでひどい副作用を心配していたのですがそれほど気にならず。若干耳が痒いかな、喉がイガイガするかなという程度。初めて服用した時よりも刺激は強くなかったです。今回は42錠処方してもらいました。しばらく病院に行かなくてもいいのが楽ですね。錠剤も舌の下でスッと溶けるので気になりません。お薬を飲むことも日課になり、めんどくさいとも思わないし続けられそうです。3〜5年と長い道の…

  • ハワイアンズのモノリスタワーに宿泊し気分はハワイ② 〜1泊2日〜

    2日目の朝はホテルの温泉へ行き目を覚まし、朝ごはんの時間〜。 これまた適当な盛り方のは私に決まっとるやん! 修学旅行生と入れ違いだったみたいでゆったりと食べれました。食べる場所は仕切りを挟んで別だった。朝から豪華な食事でこれまた大満足。モノリスタワーのレストラン ネシアは本当に美味しくて、大のお気に入りの場所です。ご飯を食べたらまたプールへ。 午前中はとても空いています。館内はとても広いので、季節によっては移動がすごく寒いです。なので、水着の上に羽織るものを持って行った方がいいと思います。ラッシュガードは必須かも!屋外でも屋内でも大活躍しますよ。※いつも悩ますロッカー問題朝、プールの前に着替え…

  • ハワイアンズのモノリスタワーに宿泊し気分はハワイ① 〜1泊2日〜

    先日、2回目のハワイアンズに行ってきました。前回は一年半前かなぁ。今回は楽天トラベルでモノリスタワー泊、12000円で行くことができました。めちゃめちゃ安くてびっくりです!ラッキー!!東京駅からハワイアンズの無料送迎バスに乗って出発しました。途中休憩は守谷SAと友部SA。この日までにジムでトレーニング、食事も決められたものしか食べていないので美味しい食事を食べることが嬉しくて!まず、守谷SAの祝や 米八でお弁当とスイーツを。 色とりどりのお弁当。上品で美味しい! みたらしときな粉餅。おいきなこ付き 麻布あさひで肉団子と大学芋 東京駅からの無料送迎バス なんてったって休憩時間が15分しかないので…

  • 舌下免疫療法(ダニ)を始めました①QOLを向上させるために

    1ヶ月ほど前から喉が痛くて、風邪かと思ったらどうやらアレルギーみたいで。暖かいからもしやスギ?それとも変な病気?っと思い耳鼻科を受診しました。先生曰く、今は杉の季節じゃ無いからダニなどハウスダストではないかなと。アレルギーテストを受けた結果、スギとダニに反応していました(あとはヒノキとハウスダスト)!昔から掃除する時はくしゃみが止まらなかったし、動物の毛も。なるほどなと思いましたね。ちなみに食物アレルギーも検査しましたがこちらは何もありませんでした。アレルギーの治療法で舌下免疫療法というのをネットで知りました。舌の下にお薬を乗せ治療していくというもの。治療期間は3〜5年ほど。ダニとスギに対応し…

  • ブラックフラーデーセールでトレーニングのもの買った

    今日は、先日ブラックフライデーで買ったトレーニング関連グッズを紹介します。どちらの商品もイギリスからです〜\(^o^)/まず、ずっと欲しかったGymshark(ジムシャーク)のウエアを買いました。 開けるのめちゃ楽しみ\(^o^)/ 初めてのクロップドTシャツ。これはバックプリント めちゃ可愛くないですか?この靴下! 生地がしっかりしてて履きやすい! 初めてのGymsharkですごく楽しみにしていました。生地が厚手でしっかりしていて、想像以上にかっこよかったです。 さて、Gymsharkの買い方ですが、 $100以上で送料無料、16666円以下で関税がかかりません(品物による)。(アパレルは1…

  • 最終日は名古屋で食べ歩き

    実家で母の手料理を食べてほっこりし、最終日は名古屋に戻ってきました。名古屋で一番好きな場所、大須へLet's go!!毎度毎度、大須観音にはびっくりするくらいの鳩が居る。ヒッチコックの鳥を思い出す。一言で表すなら、ホラー( ・∇・)!! 鳩の餌が売っている小屋 鳩を避けながら商店街へ歩けば色んなお店があり、食べ歩きにもぴったり。私たちはやっぱりここに行った。 新雀の団子屋さん٩( ᐛ )و 食べたことない人には是非オススメしたい。醤油味は香ばしくもちもち。きなこ味は蜜が絡まっていて甘くてもちもち。1本100円。何本でも食べれるくらい美味しいんだから、大須に来た時は是非食べてみてください!! そ…

  • 愛知県弥富市でパキスタンカレーを食す〜インターナショナルビレッジ

    地元に帰ったら絶対行きたかった場所があった。愛知県で有名なパキスタンレストラン。インターナショナルビレッジ。スパイスマニアの友達が教えてくれた場所である。場所は畑の真ん中にあり車じゃ無いと行けないと思う。駐車場も無いからお店の前に止めるしか無い。そして暗かったら畑に落ちてしまいそうだ!そんな場所にあるレストラン。 レストランは壁に囲まれていて、本当にここでいいのかな?と思うほど分からない(笑店に入ればここはもう異国。 ランチバイキングもあったが今回は単品注文で! 相方のマトンビリヤニ 私はマトンカレー まず、ビリヤニはバスマティライスの中に熱々のマトンがゴロゴロ入っていてびっくり。今まで食べた…

  • 愛知〜三重へ 2日目

    気がついたら1ヶ月以上も前回の日記から経っていた^^;この日は朝から三重県へ移動。初めての近鉄特急しまかぜに乗って伊勢へしゅっぱーつ\(^o^)/ 凛々しいお顔 最近の旅のブームはご当地特急に乗ること。だから今回もめちゃ楽しみにしていました。車内にはレストランもありわくわくすることだらけ。車内探検も楽しいが、あっという間に名古屋から着いてしまうので座席でも楽しまなきゃね。 お腹が空いてきてもう伊勢まで待てない!昨日の残りのしるこさんど全部食べてしまった! おかげ横丁の最寄駅はここではなく五十鈴川駅でした^^; 最寄駅を間違えたけど大丈夫、バスでおかげ横丁まで移動し早速ランチタイム。もうお腹が空…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とろたくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とろたくさん
ブログタイトル
とろたくちゃん diary
フォロー
とろたくちゃん diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用