chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゆっくりと、生活のつづき

    こんにちは。 今日はお休みの日です。 ベランダから見える笹たち、今日もきれいです。 自然って常に、その時々の最良の状態でいる気がします。 過去とか未来とかなくて、今、の瞬間をただ、生きている・・・ 見習いたいです。 今の仕事を年内でやめる、という話を前の記事で少ししましたが、 職場のみなさんにも順々にお伝えできました。 「次はどうするの?」「どういうお店で働くの?」など、色々と聞かれますが、 正直、言葉でたくさん話すようなことではない、と思っているので 何となくしかお話しできていません。 話したい時、話したい人に話せればいいかな、と思います。 来年からどんな仕事をするか、具体的な場所も見えては…

  • つぶやき 決めたこと一つ

    おはようございます。 今日はお仕事の日です。 平日だと思って駅に向かったら、 あれ、なんか時刻がいつもと違う… 今日は勤労感謝の日だったのですね。 働くすべての方たち、ありがとうございます 心の中でいっておこう。 先日、土屋裕介さんという彫刻家の個展に行きました。 心がとても癒された… 空間をゆっくり何周もして、すこし泣きました。 こういう時の涙が出る、というのは浄化だそうで、 心の奥底から泉が湧き出て、美しいものが循環する感じがしました。 行って、本当によかったです。 素敵な大人の方とも出会えて、うれしかった。 人とそんなに関わらなくていいや、と思っていたけど、 たまにこうして、言葉にできな…

  • つぶやき 朝の時間

    おはようございます。 今日はお仕事の日です。 朝焼けがきれい… いつものこの道の、朝の光がすきです。 先日、たのんでいた珈琲豆が届きました。 深煎りと、極深煎り、100gずつ。 どちらもこの珈琲豆屋さんのブレンドです。 ブレンドの名前がそれぞれ、「アカシアの雨」と「ユリイカ」なのです。 素敵ですよね。 「昭和歌謡を思い浮かべる方もいるかと…」と説明書きにあったのですが、 私はぴんとこなかった…有名な曲、ですか? でも、「そこはかとない昭和感」はわかる気がしました。 今朝は、極深煎りのほうで、カフェオレを。 久しぶりに、珈琲のある朝の時間でした。 少し早く起きると、こういうことができていいな。 …

  • お休みの日15 すきなことつめつめ

    こんばんは。 今日はお休みの日でした。 ゆっくり起きて、ごはん用意して… チーズトースト大好きです 一息ついたら、洗濯物も干して。 ゆらゆら光るリネン ベランダに出ると見える景色。 きらきらの葉っぱ いつも、あぁきれいだ、と幸せな気持ちになります。 立冬を迎えたというのに、昼間はまだあたたかな東京です。 お休みの日は基本的に、掃除したり料理したり、買い出しに行ったりして終わります。 簡単な作り置きたち お仕事の日はお弁当なので、休日は家でゆっくり好きなもの作れるのがうれしいです。 これは先日のベーコンエッグ丼 買い出しではつい、 こんなおやつも買ってしまいます… 子どもの頃から、あずき、あんこ…

  • つぶやき 昼休み

    こんにちは。 今日はお仕事の日です。 昼休みにぽちぽち、書いてみます。 最近、日が昇るのが遅くなって、 朝、家を出る時間に少し朝焼けが見られるようになりました。 きれいだ… 自然は本当に、いつも美しいですね。 今朝は、少し寝坊してしまったので 家で珈琲を淹れる時間がなく… 職場に着いてから、置いてあるドリップバッグで一杯。 これが、沁みるのですよねー 職場である農園の風景も どんどん、秋らしく。 さつまいもや柿を時々いただくのですが、 とってもおいしいのです。 いつもの生活の風景も好きだし、 大きな緑を見上げるのも好き。 日々、満たされるというのはこういうことか、と しみじみしますね。 さて、…

  • お休みの日14 ココア、詩集、小さなライブ

    おはようございます。 今日、日曜はお仕事の日、なのですが 昨日のお休みの日がとても佳い日だったので 振り返って日記にしてみます。 朝、ホットココア。 先日、中川政七商店で買ってみました◎ 国産みかんブレンドで、ほのかに柑橘の甘さがあってとてもおいしいです。 尾形亀之助さんの詩集『美しい街』、 とても好きで、よく手に取る一冊。 今、『カステーラのような明るい夜』という名の新刊が出ていて、 それもぜひ手元におきたいなと思っています。 詩は、たまに読むと、ほっとしたり、はっとしたり… 私にとって、心を整えてくれるお守りのような存在です。 ベランダで洗濯洗剤こぼしちゃった、の図…笑 そして午後は、千葉…

  • 最近のいろいろ 行ってきます

    おはようございます☀ 今日もいい天気です。 家々に反射する光、いつも好きだなあ、と思う。 今日はお仕事の日です。 昨日のお休みの日は、ひと月半に一度の美容室に行ってきました。 さっぱり、です! そして、いつもその行きか帰りに寄ることにしている珈琲屋さんがあって、 ふふ、台東区三筋にある蕪木さん。 エリアとしては蔵前、になるのかな。 夜の時間に、深い、美味しい珈琲をいただいてきました。 店内の美しい雰囲気を写真に収めたい気持ちはいつもありますが、 携帯をさわらず、ゆっくりまっすぐ珈琲と空間を味わいたい、という気持ちが勝ります。 東京にお住まいの方で、ご興味ある方はぜひ… とてもおすすめです◎ そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、翠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
翠さん
ブログタイトル
翠々日和
フォロー
翠々日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用