chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Patriot's Ball Park https://patriotorca617.hatenadiary.jp

🦁No Lions No Life🦁 埼玉西武ライオンズとBlues&Reds🟦🟥🟦 のオールド・ファン。 ベルドと神宮はMy Field Of Dreams。悲願の日本一奪回目指して一緒にライオンズを応援しましょう♬📣 

Patriotorca617
フォロー
住所
東京都
出身
埼玉県
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • 【適宜アプデ】敵地サンデーは谷間

    勿体ない引き分けと快勝で迎えた第3戦。 上位戦線に踏みとどまるには是が非でも勝たにゃならんとこですが、3本柱の二本が欠けている現在、必ず訪れるローテの谷間。 昔はローテ投手は4、5日で登板間隔も中4日とか5日だったから『ローテの谷間』という捨て試合覚悟とか、相手の谷間も重なると乱打戦みたいな展開もあった様に思う。 そこで好投すると、🌹谷間に咲く花🌹などと持て囃されたが、 PBPが、申し訳ないが舌鋒『汚く』批評してきた上田くん#11。 リベンジを果たすか、それともまたスペックカタログの貧弱さを見せチームの上げ潮ムードに水を差すか??? (出所:スポニチ) 何故かライオンズだけには強い小島。 新た…

  • 碧のGODZILLA爆誕

    連日、獅子の至宝、仲三河優太の活躍で湧いているライオンズ界隈。 ファームでの無双的数字にウソはなく、久方ぶりのスケール感あるニューフェース、スターの誕生を我々は目の当たりにしているのかも知れない youtu.be そう、栗山巧、中村剛也、松井稼頭央、中島孝之、浅村栄斗、森友哉の歴代レジェンド打者クラスの。 (出所スボーツ報知) 背負う背番号は#55 。そう、あの国産最強クラススラッガー松井秀喜さんのソレ。球団の期待は正に所沢のGODZILLAとなれ!でしょう。 愛也の#51と共にライオンズの名物背番号となりオリジナルを目指す活躍をしていって欲しい ずーっと仲三河の支配下を叫び続けてきて、ここへ…

  • 徒労の果に_トノゲンの諦め時②

    両軍、ファンともお疲れ様でしたとしかいいようがない昨夜の大凡戦。 ヤバいという俗な表現しか出来ないライオンズの『勝利拒否行動』の数々。 (出所:スポニチ) 基本、大凡戦だった昨日だが、コレは驚いた。(場末のプロレス的盛り上がり😢) 折角158km/h連発し、無双のピッチングを繰り広げてたのが一転、ジキルとハイドの危険球退場。ハンドルに欠陥あるF1カーのようなハダシン。まだまだ発展途上‼️ 采配云々の問題ではないとは言いましたが、西口カントクの冴えもなくなってきましたなぁ。。。 トノゲン時代の終焉 タッキー夏央の溌溂とした小柄ながら思い切りのよいバッティングを含むプレイぶりをよそに、驚くべき老け…

  • 西武戦線異常アリ😁

    散々、戦力強化(打線のテコ入れ)をしろと親会社を批難してきた。 そんな市井のしがない一ライオンズファンの声が届いた😁のか、朗報二つが飛び込んできた。 新外国人打者の獲得と、PBPならずとも希望の星、仲三河の支配下登録。 そして今日負けたらドン底一直線というところで何とか徳俵に踏みとどまる快勝となったんですね!(個人的には、とても経過を追える様な日ではなかったので😂) 身売りしろ!なんて失礼な事言われてやる気出してくれたのか知りませんけど、投資なければリターンはないんです! 上位3チームとの戦力差は大きいので、この投資は本来当たり前なんですが、身に沁みますね。 クララが立った、ライオンズがシーズ…

  • ライオンズ低迷の象徴?_トノゲンの諦め時

    抜本的チーム改革と世代交代が必要な気がしてきた。 FA残留で完全に腑抜けてしまうライオンズの悪癖に、モロ、ハングリー精神をなくしたトノゲンさん達が嵌って、貴重な後半の選手生命を無為に浪費している様に見えて仕方がない。 ライオンズを愛して残ってくれた事は素晴らしい。 しかしそれが、結局、ぬるま湯となり、守りの姿勢に繋がってしまったいそう。 性格的に温和でガツガツやるタイプでないから安穏としてしまい、個人成績は低空飛行。オフェンスではチームを引っ張るどころか、勝負どころでサイドブレーキを引くこと多数。 では他に何が出来るのか、代わりはあるのかというと答えは寂しいものになる。 何度も言うけど、スター…

  • 夢の続き

    おかわり様が、ファーム落ちの報。 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202507070001078_m.html (出所:日刊スポーツ) いよいよ、来るべき時が来る事も想定しながら今後の動静を追いたい。 同じく下で調整というか、衰えゆく身体や(恐らく)闘志と対峙している、栗山巧と共に過ごす事になるだろうが、ファームという本来の役割を考えるとレジェンド二人に席を与え続ける事は難しいだろう。 劇的に往時の能力を恢復する見込みは厳しい言い方をすると薄い。 今後の上の状況(順位や人員攻勢)次第だと思うが、この秋の週末は予定を入れずにおく方がよさそ…

  • 苦痛と不安の言霊by🦁ファン

    また投手を助ける事が出来ず、サクッと負けた。 ↓何か今の🦁を象徴するようで哀しい絵 (出所: スポニチ) 「打線が奮起しないと…」ってね。 西武・隅田、今井の2本柱で連敗 4カード連続負け越しに西口監督「打線が奮起しないといけない」 - スポニチ Sponichi Annex 野球 精神論で奮起して打てれば、こんな苦労はしないと思うのよね。。。 前々から言ってた様に、投手のスタミナが切れて来て捕まる事が多くなり、こっちの打線は、それでも打てずに泥沼に堕ちていくリスクを指摘させて頂いていて来た(そんな事は本心で願ってるワケでも何でもないが…)。 タイト・ロープの上を歩くが如く微かな勝ち筋を辿って…

  • オーガニック成長の限界

    兎に角、打線が酷過ぎる。。。 二桁得点する様な試合を偶には見てみたいよね。 (出所:スポニチ) 今日の出来、自己採点は40点? チャンスは作るも最低限か、潰すかしか出来ない状況に昨季同様、悔しさ、歯痒さを通り越して虚しささえ憶える今日此の頃。 エース今井が体調不完全(本人の意識とは別に)による明らかな調整失敗で5回でマウンドを降りる誤算から全ての歯車が狂いだし、それをハネ返せるパワーなどライオンズ打線にあるワケもなく、アッサリと敗北。。。😢 田村がキチンとスコアボードに0を置く生起確率は極めて低いと思うのが普通だが、それでも送り出さざるを得ないコマ不足を嘆くべき。 (冷静に言ってAクラスの一軍…

  • 絶対エース復調で逆襲なるか

    ここまで実力以上の健闘を繰り広げるている。 色々言われてるが(PBPも言っちゃってますが) 球団のムエンゴに較べて選手やベンチの涙ぐましい努力には敬意を評したい。 パ・リーグ三強とライオンズのここまでの戦いぶりを見てみれば…。 奇妙な星取表だ。 ライオンズ、順位にそぐわない、上位球団には立派な対戦戦績を見せている。 ソフトバンク、オリックスには勝ち越し、ハムにも開幕三タテはあったので大きく負け越しだか。 日ハムはオリとソフバンに負け越し…。 オリはライオンズとソフバンに負け越し…。 ソフバンはライオンズに負け越し…。 完全に四極グーチョキパー的なモグラ叩き構造が成り立ってる。 ライオンズだけ交…

  • 初夏なのに初氷🧊踏む

    福岡からこの上ない朗報が届いた。 この一戦を落としたら間違いなくズルズルと奈落の底に落ちて行くであろう大事な一戦だが、相手は難敵中の難敵、モイネロ そんな重圧の掛かる中、しかも故郷で余計なプレッシャーも更にのしかかる中でこのピッチングを披露する武内夏暉という怪物くんの凄さをマジマジと感じさせてくれた一戦。 兎に角この一戦を取れたのは途轍もなく大きい。 Aクラス争いの徳俵に踏みとどまれたイメージ。 明日は熱中症明けの絶対エース。 今日の夏暉のピッチングを見たら燃えるに決まっているだろう。 明日も勝ち、カード勝ち越しを早々に決め、沖縄の悪夢を忘れたい。 初夏なのに、PayPayドームに張った、これ…

  • 薄すぎる選手層

    オリックスに沖縄で完膚なきまでに叩き潰された。 patriotorca617.hatenadiary.jp あれはもう8年前か(負けたけど楽しかったな)。。。今年は一瞬、行こうとも考えたんですけど、マジで行かなくてよかった。 昨夜は正直に言うとあまりの不甲斐なさというか、何とか同点にまで追いついた後、相手の勝ちパを打てず、こちらは力の落ちた投手が出てきたところで打たれて負けるんだろうなぁと思っていた通りの展開で、途中で見るのを止めてしまった。。。 君たちは日本一だと思う😁 今日になって結果を見てみれば、嗚呼、そのまま負けたのねと死亡公告確認😢 日ハムは置いておいて、ソフバンとオリの二チームは、…

  • 沖縄で見えてきた蟻地獄

    沖縄シリーズ。 またしても凱旋帰郷登板の與座海人を見殺しにし、男にする(錦を飾らせる)事が出来なかった。。。 エスピノーザ、与し易い投手ではないが、負けた記憶はあまりない。 ドン底に近い打撃の状態だが『何とかなるのでは?」という甘い希望的観測は脆くも打ち破られた。 ネビンだけ エスピノーザみたいなタイプは、向こうには沢山いて珍しくもないのだろう。 しっかりとコンタクトしてヒットにしていたのは流石だが、一発長打をかますところまではいかない。ココが即ちチームとしての限界でもあった。。。 期待のせいやんは、自分のバッティングに拘り続ける結果、バットを二本折る、ヤラレ損。 次は工夫適応してくれる事を願…

  • 【現実逃避】シン山賊打線への夢想

    ハムさんに凹まされた翌日の月曜日はメンタル的にキツいし手持ち無沙汰が余計それを助長する😂 こんな時には楽しかった山賊打線や黄金期のガチの最強ラインナップを思い出し現実逃避。 そしていつ 【元祖・山賊打線】 8️⃣秋山翔 6️⃣源田 4️⃣タンパリン朝餉 3️⃣戒め𓃟 2️⃣マスク投げ哉 5️⃣中村剛 9️⃣外崎 🈯️栗山/メヒア 7️⃣金子侑 名球会(クラス)が4人もいるのがホント凄い。 V9時代のジャイアンツ(長嶋、王、土井、黒江→河埜、柴田、高田、末次、森→吉田)、黄金期のライオンズ(辻、平野、秋山、清原、デストラーデ、石毛、伊東)を超えるそれぞれが『主役』を主張できる打線とソレを引き立て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Patriotorca617さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Patriotorca617さん
ブログタイトル
Patriot's Ball Park
フォロー
Patriot's Ball Park

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用