chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Patriot's Ball Park https://patriotorca617.hatenadiary.jp

🦁No Lions No Life🦁 埼玉西武ライオンズとBlues&Reds🟦🟥🟦 のオールド・ファン。 ベルドと神宮はMy Field Of Dreams。悲願の日本一奪回目指して一緒にライオンズを応援しましょう♬📣 

Patriotorca617
フォロー
住所
東京都
出身
埼玉県
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • 祝・フェニックスリーグ優勝

    ライオンズが最終戦を残して、映えある20周年記念大会の覇者となりました❗ 祝・優勝❕ 仔猫軍の底力が遺憾なく発揮されたと言えますね。 宮崎牛って、何気に内閣総理大臣賞四連覇なんですね!史上初とは…。今の総理大臣では有難みも半減かもしれませんけど。。。 兎に角、皆さんコレを鱈腹喰う事をモチベの一つとしてたらしいので、Enjoy❕って感じですね。 山川が残りそうな気配も 話題の渦中にある山川穂高のお披露目、実戦慣らしの場としても注目を集めましたが、どちらかと言うと控え目な露出。 ホームランも一発にとどまり、ドスコイ付きだったので、またまた波紋を呼びましたけど、まぁ、良かったんではないでしょうか? …

  • クラウディッド・ルーム(大競争時代)

    投手に全振りしたライオンズのドラフトに賛否両論だが、冷静に現有勢力に目を向け、今年のドラフト市場を踏まえれば、理に適ったドラフトだったと、言えるのではないか。 (出所∶スボーツ報知) 散々、頼りない攻撃陣と、ベンチワークに文句を言って来ましたが、『夜明け前』っていう風景にも見えるんですよね。 シーズン中はネガティブに、オフシーズンではポジティブに思考していかないとメンタルやられますんで😁 投手陣も捕手も内野も外野もDH枠も、一部の実力者を除いて厳しい競争の無いところは無い。 気がつけば、ライオンズはどこもクラウディッド・ルーム(大混雑の部屋)。 https://youtu.be/J9gKyRm…

  • 奢る平家久しからず?

    日本シリーズ、始まりましたね❗ のっけから、『凄い』試合。 youtu.be パ・リーグでは見たこともない山本由伸KO劇。 シリーズ始まる前の不敵な岡田監督のコメントが、ヤケに印象に残ってます。 「なんでそんな山本、山本いうんやろなぁ…。それが、俺は不思議よなぁ。(シーズンで)6つ負けてるんやろ? 大竹は2つ(12勝2敗)しか負けてないやん。最初から山本やから『はい、打てません』て。そんなんやったら試合やらんといたらええやん。棄権するわ。バカやん。そんなん。怖ないよ、お~ん」 …千葉ロッテにCSで3点取られてたことも挙げてましたよね。 日本シリーズってこういう監督同士の場外舌戦も結構楽しいワケ…

  • ドラフト巧者さん

    井端JAPAN(個人的には違和感しかないのだけど)の船出として「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」が発表された。 所謂、日本球界の将来を背負って行くべきで世代。 ライオンズからは、ご案内の通り、隅田知一郎、佐藤隼輔、古賀、そしてオーバーエイジ枠で今井達也が選出された。 説明するまでもなく、みーんなドラフト上位の選手たち。 これぞ、という選手は尽く競合に挑み、不思議な力に導かれ、獲得してきたし、競合にならなかった上位指名の選出達も、見事に育つ。 強運とスカウティング能力との両輪。 これがライオンズがドラフトで一際輝く要因。 うっすら記憶に残っているナベQさんのドラフト。どち…

  • 課題は明白

    オリックス🆚千葉ロッテのCSファイナルステージ。 ソフトバンクとの死闘?を制した千葉ロッテではあるが、先発投手陣の層の薄さは否めなかった。。。 5位の分際で全くどの口が言うと怒られそうだが、あの戦力でよく戦ったと。。。 美馬、メルセデスと来ると役不足感はどうしても漂っていたし、 一方、 🆚ライオンズであれば、『死に駒』でしかない田嶋が、宮城でも山崎福也でもなく余裕で登場し、第二戦で活躍する有り様。 そして千葉ロッテは3戦目はなんと澤村の先発。 土俵際に追い込まれた後で登場したのは、肘に不安のある種市…。 打線の粘りで見た目は善戦した様に見えるが、横綱相撲(と、呼ぶのも腹が立つが)で押し切られた…

  • 徳俵を割るか?どすこいモラル

    山川の去就を巡る巷の噂話が、盛り上がって来ている。 山川ファンだった者として、井戸端会議に参加させて貰おうと思う。 超大型補強でも足りず、CSファイナルも逃したソフトバンクという恥も外聞もない球団が山川に触手を伸ばす事は想定の範囲内ではあるが、 同一リーグへの放出をこうも無策に赦してしまう西武ライオンズのフロントさんの無能・無策ぶりに一番腹が立つ。 山川がソフトバンク移籍となると 衰えたりとは言え、柳田、山川、近藤と並ぶクリーンアップは間違いなく日本一の破壊力を誇る、オールジャパンのBチームのクリーンアップの力はあるだろう。 オリックスや西武の投手陣も手を焼くに違いない。 名付ければY2K砲か…

  • ライオンズのフィールドオブドリームズ

    東スポなんだけど、素敵な”観測”記事が飛び込んで来た。 これ(観測記事とすら言えない有力OBの独り言を活字にしただけ)をキッカケとして、 ライオンズファンの世論形成に繋げていきたい‼️ www.tokyo-sports.co.jp (出所∶東スポ) つくづく微笑ましく、いい絵だ😁 栄光のライオンズOB戦企画 球界有数の歴史と輝かしい戦績を持つライオンズなれど、OB会というのが弱いというか無いのですね。それが遂にこの3月に実現。 発表されたのは、この夏で初期的なメンバーは既に発表になっている。 https://www.seibulions.jp/news/detail/202300337452.…

  • 帰って来いよ〜…逃した魚は大き過ぎ

    セパ共にクライマックスシリーズ開幕。二位との大差がついた今シーズン、是非は問われているが、やはり、あればあれで盛り上がり、そこから蚊帳の外ってのは、やっぱり寂しいというか、惨めな気持ちになりますよね。。。 ライオンズフアンで有る前に、一野球ファンとしては、冷静に余所様の戦いを楽しめるって言えば楽しめるんですけど、そこでライオンズを出ていった選手達が活躍するのを見るのは、ちょっと複雑。。。 (出所:毎日新聞) 広島で早速、ウナギ犬様が活躍❗ https://twitter.com/rcccarp/status/1713102661409776037?t=rbQJPT1FulzcBcfDco7VN…

  • 来季の本陣メンバー決定

    おいおい、それはないだろう。 ライオンズの来季の首脳陣が発表された。 https://www.seibulions.jp/news/detail/202300350827.html 榎田、ファーム投手コーチとして現場復帰❗ 2018優勝の立役者の一人。すっかりライオンズファミリーですね。 新任はよいとして、今年の体たらくなオフェンスで、既往のコーチ陣にメスが入らないなんて事があってよいのか? 適切なコーチング出来てないからであって、そうでないなら馬がボンクラで、何の素質もないと言う事に等しい。 信賞必罰、成績が上がらないなら詰め腹切らないと、ベンチにも選手側にも緊張感が生まれないでしょう。 個…

  • CS蚊帳の外と本拠地批判

    嵐の予感のポストシーズン。阪神が優勝してロッテが劇的CS滑り込み。あの下克上が吹き荒れた2005年が帰ってくる? 野球から離れてた時でもあり、あまり印象はないが、WBCの余韻と「星野仙一、負けたなぁ」ぐらいの感じのシリーズだった。 今年、ロッテが日本一になったら、間違いなくMVPは埼玉西武ライオンズだろう。😂 堂々たる負けっぷり 前にも上げましたが、千葉ロッテマリーンズ🆚埼玉西武ライオンズの対戦データ。 ここに残酷な迄に「ベンチワークの差」がくっきりと現れているのは、紛れも無い真実だろう。 これで、勝敗はライオンズの9勝16敗。 「逆でしょ」とまでは言わないが、せめて五分には持ち込まないといけ…

  • ドングリ戦争終止符で夢(山賊)再び‼️

    ライオンズの抱える悩ましい未解決問題。 ドングリ達が殻を破れないこと。。。 2023年も新たな会員を巻き込んで繰り広げられた、ドングリ達の背伸びゲーム。 patriotorca617.hatenadiary.jp チームの沈没状況が示す様に、全く見栄えのしない「ドングリの背比べ」状態が続いたこと。 改めて数字を追ってみると、明白な結果ですね。 # ドングリ 試合数 打席 打数 安打数 OPS 打率 出塁率 打点 本塁打 長打率 盗塁 1 愛斗 73 267 257 55 559 0.214 228 15 4 331 2 2 鈴木 72 267 242 58 593 0.240 266 15 0…

  • 慎之介に馳参じる内海は責めないで

    内海、古巣に還る。。。 盟友、阿部慎之助政権の突然の誕生の余波よ。 出所∶日テレスポーツ ライオンズのコーチとしてはまだ何もしていない(言っていた恩返しとやらは何も)と思うが、馳参じたい気持ちは、まぁ、仕方ないわね。 このタイミングを逃したら、いつ帰れるか分からないし、機を見るに敏、という事で良いでしょう。 チャンスの女神は前髪しかない😆 (出所:スポニチ) 結局のところ、炭谷獲られて終わっただけ。 ライオンズあるあるですけど、もう、そんな瑣末事、気にもならない😭。 予定の行動ですよね、一年早まっただけで。。。 patriotorca617.hatenadiary.jp 最後までにAHARAさ…

  • 猫大好き『クリスキー』

    フリスキーのコマーシャルを知っていると言ったら、歳がバレるが、 猫(ライオンズ)大好き、クリスキー? 増田の経年劣化が、隠せようもない来シーズンだった。 抑え不在も、来季の大きなウィークポイントとなりそうなライオンズ。 その抑え候補の一番手は、頼りなげではあるが、消去法でクリスキーだろう。 youtu.be full-count.jp 独特の握りで放る”フォークボール”は馴れないと打者が面食らうぐらい効果があるが、慣れられたらどうか? エンス同様、球種が少ないタイプだし、このオフ、球速アップのトレーニングを積んで戻ってきて欲しいですね。 パワーピッチャー目白押しのパ・リーグにあって、150前半…

  • コメント見る度にガッカリ

    カズオさんの来季の続投が正式に決まり、マスコミ各社からの発信も増えて来た。 早速、それで指揮官なの?という、他人事とは言わないが、リーダーシップのリの字も無いようなコメントに、口あんぐり。 来季に全く期待を持てる雰囲気がない。。。 (出所:東スポweb) https://hochi.news/articles/20231003-OHT1T51247.html 「開幕してすごい長く感じましたけど、終わってみれば一瞬。本当に早かったと思います。選手は本当によくやってくれたと思いますし、最後の最後までしっかり戦ってくれた中、そこに結びつけることができなかったのは僕の責任ということは間違いない... …

  • ナカジの去就とあの人のクロスロード

    他球団の事ながらAHARA監督の電撃辞任もあったせいか、そのお気に入りというか「引き」でジャイアンツのユニフォームに袖を通すことになったナカジ、戦力外となったのも奇縁てか、原色を消す、前捌きの一つなのか。。。 忘れもしない2008年の日本シリーズでの輝き。 清原の移籍のショックや私生活の激変で、WBCやメジャーを除いて野球というか、ライオンズを長期離脱していた時期に入団、その後の活躍も知らなかったが、ガッツ溢れるプレイぶりは、背番号通り、清原を次ぐもの的な雰囲気を醸していた。。。 おかわり様の極上のホームランを語る上で、何度も何度も取り上げてますが、ナカジのこの気合いが、この後の一発を生んだと…

  • 早速秋風吹いて大ナタ

    ライオンズの戦力外通告が早速、地面を賑わしている。。。 nishispo.nishinippon.co.jp (出所∶OTTO!) 公文 31歳、若いと言えば若い…。 森脇、佐々木と手術組の育成落ちは仕方ないが、一刻も早い支配下復帰を祈ります。 (二人とも年齢は高いので、無念な想いはより強いでしょうが。。。) 手術後、復帰した牧野の戦力外も意外。 キャッチャーとしてでなく非凡な打撃センスも感じていただけに、この若さでの通告は、何かあったのでしょうか。。。 結局、実を結ばなかったドラ1大将やイトショーの上位指名不作、人的補償で獲ったの張とは何だったのか? 中南米ルート強化で育成コミで獲ってみた試…

  • ようやく一矢

    埼玉西武ライオンズの千秋楽@幕張 もうここまで来れば、全敗でも特にショックはないのだけれど、今季、ダメダメだったマッツさん(今日ダメなら来季の配置転換もマジでアリかというところでしたが)の好投もあって、一矢報いましたね。 とはいえ、5連敗でシーズンを終えるのと、連敗ストップして終わるのでは精神的には大きな違いはあるでしょうから、来季に向けて、まずは、良かったというところかと。 消化試合ならいざ知らず、優勝のオリ、順位確定のライオンズ、日ハム以外は第4コーナー周っても必死の形相のマジガチな中、千葉ロッテ相手のこの好投は評価に値するものでしたね。 https://fb.watch/ns3zXgMk…

  • ラストチャンス

    エンス、最後のチャンスでしたが、ダメでしたね。。。 球威は戻らず、コントロールもアバウト。 球種は、元々少なく、緻密な日本の野球では慣れられたら厳しいですね。 今日も、乗り越えることは出来ませんでした。。。 patriotorca617.hatenadiary.jp patriotorca617.hatenadiary.jp 性格はいいし、勉強熱心(本当の勉強の方も)なので、第一子誕生もあり、工夫して大化けしてくれないかと期待もしていましたが、今年の弱小ライオンズの「投」の方の象徴的な存在となってしまいました。 3Aクラスの外国人投手が二年続けてNPBで活躍するのは至難の業。 パ・リーグが打低…

  • ちひろの日@完全消化試合、なるか?

    前日の体たらくな敗戦を、電車の中で見届けた。 一ファンが、こんなに悔しく情けないのだから、生活が架かっている本人たちは、嘸かし口惜しいのだろうと思うが、、、。 果たして何処まで本気なのだろう?なんて、特に高給を食んでいる、やきう貴族の『指揮官様』には、感じてしまう。 この数字をみれば、このカード、如何に戦い方の巧拙でこんな数字になってしまっている事が誰の目にも明らかですよね~。 勝敗、逆でしょ?と。。。 [f:upload:content://com.android.providers.media.documents/document/image%3A1000006676 流石に、完全消化試合…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Patriotorca617さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Patriotorca617さん
ブログタイトル
Patriot's Ball Park
フォロー
Patriot's Ball Park

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用