築20年中古建売住宅を購入。DIYで自分好みに変えていってます。インテリア・ファッション・メイク・お花好き。55歳主婦です。
伸びすぎたウンベラータの皮を剥いで、水苔を巻いたのは8月26日。 『伸びすぎたウンベラーターの取り木に挑戦』 ウンベラータの取り木に初挑戦しました 観葉植…
色で悩みに悩んでいたデコパージュ収納が出来上がりました。 引きで見るとこんな感じ↓ ここだけ色が違う!と言う感じではありますが、これはこれでヨシとしま…
今朝よりも昨日の方が台風の風と空気だった大阪です。それでもまだ台風、居ますね進路が気になります。 さて、収納ボックスへのデコパージュ・・・ 『久しぶりのデ…
昨日の続き・・・『デコパージュ部屋の収納棚づくり再始動』デコパージュ部屋の収納棚づくり。『ダボつなぎで収納棚を作りました』デコパージュの材料を収納する棚を作る…
デコパージュ部屋の収納棚づくり。『ダボつなぎで収納棚を作りました』デコパージュの材料を収納する棚を作る計画。 「箱と板を買ったけど、うちの人がホームセンター…
こんにちは。残暑厳しいですね~ 取り木に初挑戦しているウンベラータ。私はもう少し根っこが伸びてから植え付けようと思っていたのですが、根っこが伸びてきたのを…
今朝洗濯物をベランダに干すときにふと見たら・・・ ウンベラータの根っこを発見 赤いの↑見えますか? 間延びしたウンベラータの取り木に初挑戦したのが8月2…
こちらのブログではご無沙汰しております~。みなさまお変わりなくお元気でお過ごしでしょうか? これの↓続きをしました。 『収納棚を設置してみましたが・・・色…
「ブログリーダー」を活用して、ヨーコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。