chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
VINTAGE'S KEY https://vintages-key.hatenablog.com/

多肉植物との楽しい暮らしについてのブログを始めました。プレゼントセットや寄せ植えを作成し、ネットで販売しています。将来、設計事務所兼多肉植物を取り扱うお店を将来構える予定です。よろしくお願いします。

Eri
フォロー
住所
明石市
出身
明石市
ブログ村参加

2021/04/22

arrow_drop_down
  • コーヒーかすを活用!多肉植物をナメクジやカタツムリから守る

    まだ6月にもなっていないのに、雨の日が続き鬱陶しい天気が続いていますね。このようなジメジメした気候になってくると、多肉植物を育てているものにとって気になるのは、「ナメクジとカタツムリ被害」です。 今日は、私がいつもしている対策について書いていこうと思います。 コーヒーを自宅でハンドドリップで淹れるようになり、そのたびにコーヒーかすがたくさん出るようになりました。コーヒーかすは色々な用途につかえるのですが、私はその殆どを植物を守る対策に活用しています。 ナメクジやカタツムリは、コーヒーのカフェインや香りがすごく苦手なのだとか・・・ その対策方法はとても簡単で、 まず、フィルターから紙に広げて乾燥…

  • 多肉植物の栽培で気をつけたい腰痛と首コリ

    桜の開花宣言もはじまりやっと暖かい日がふえてきましたね。4月から新しいことを始めようと思われている方の中に、「多肉植物のお世話や本格的に多肉栽培に挑戦」と決めた方もおられるのではないでしょうか? 「多肉栽培をするにあたって気をつけることはなんですか?」という質問に対して、 私が数年お世話をしていて、みなさんに声を大にしていいたいこと。 それは 「腰痛と背中コリと首コリ」 です。 ネガティブ要素で申し訳ないですが、非常に重要なことです。多肉植物の栽培方法に関して気をつけることはたくさんの方がブログやYouTubeでお話されていると思いますのでこの記事では割愛させていただきます。 多肉植物って可愛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Eriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Eriさん
ブログタイトル
VINTAGE'S KEY
フォロー
VINTAGE'S KEY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用