chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とさみみぶろぐ https://tosamimi.blogspot.com/

土佐耳袋、略して『とさみみ』。 高知の民俗・風習・伝承などを、少しでも残したいと思い活動を始めました。 たまには高知も出て、津々浦々、好奇心のおもむくままに。

tosamimi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 96. 続・久保村の伝説

      天明8年(1788年)の山崩れに巻き込まれ無くなったといわれる久保村(現在の香美市物部町)の話の続きです。 豪胆不敵の豪傑だったといわれる、久保家の当主であった源兵衛さん。 ヌシが住むといわれ誰も近づくことのなかった轟の釜で、『から川流し』と呼ばれる漁をしたことで山崩れを...

  • 95. つわものどもが夢の跡 〜吉良神社・蓮池編〜

      前回にひき続き、吉良左京進親実(きらさきょうのしんちかざね)さんのゆかりの地を訪ねます。 →前回『ミサキを訪ねて〜吉良神社編〜』 親実さんより100年ほど後に活躍された儒学者・神道家の谷秦山(たにじんざん)先生が、 「文をもって民を導き、武をもって邪を退け、名君の称あ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tosamimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tosamimiさん
ブログタイトル
とさみみぶろぐ
フォロー
とさみみぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用