とある日に青森市に居りまして ちょいと麺類でもキメようと思い伺った先は サンロード近くにある つけそば なりや さんでした所在地 青森県青森市緑3-8-7営業時間 11時〜15時、17時30分〜21時(平日)、11時〜19時(土日祝)定休日 月曜日電話番号 017-752-8036駐車場 有
北海道の最南端で食べ歩いたり、楽しいこと、思いがけない発見等を適当に気まぐれに書き綴ったブログです。 あくまで個人の感想なので それを踏まえて読んでいただけますと幸いです。
格安ビジホなの無料サービスがいっぱいなんです!函館市松風町にあるビジネスホテル「A-GATE HOTEL HAKODATE」に宿泊したらロウリュサウナあったので堪能してきました!
昨年12月の下旬に函館駅方面でちょっと用事がありついでに宿泊してしまおうって事で A-GATE HOTEL HAKODATEを予約して宿泊する事に…所在地 北海道函館市松風町10-2電話番号 0138-27-5085駐車場 無Webサイト こちらから 施設外観です実は初めて宿泊する A-GATE HOTEL 函館
100日後に閉店するラーメン屋に行ってみた!少し前に函館市若松町にオープンした「麺場 濃豚」さんに伺い ネギMAXな豚骨バリバリなラーメンキメたら美味しく替え玉もキメてきました!
先日 1月下旬に函館市若松町にオープンした 『100日後に閉店するお店』麺場 濃豚さんに伺って参りました 所在地 北海道函館市若松町26-25営業時間 11時〜15時、17時〜21時定休日 不定休駐車場 有SNS X(旧Twitter)店舗外観です営業時間100日後に閉店するお店店 すごくキャ
職人が握る本格寿しがランチでお得に食べられるんです!函館市松風町にある「さかえ寿し高砂通り店」さんに伺いランチメニューのAセットをキメたらバリ満足感あって最高でした!
先日 ランチをキメに函館市松風町 大門付近にあるお寿司屋さん さかえ寿し 高砂通り店 さんに伺って参りました所在地 北海道函館市松風町20-5営業時間 11時30分〜14時、17時〜22時定休日 火曜日電話番号 0138-23-2471駐車場 有Webサイト こちらからSNS Instagram店舗外観で
ちょっと好奇心で例のアノBARに行ったみた!函館市松風町にある「ルピナスカフェ函館」さんに伺い バリ安料金で1時間楽しく滞在してみました!
先日 函館にあるシネマ太陽函館にて 某アニメ映画をレイトショーで観て終わると約23時…以前から気になったいた 例のお店?BARに行ってみようと ちょうど道連れも確保できたのでルピナスカフェ函館さんへいざ参る!所在地 北海道函館市松風町5-16 スターライトビル4F営業時間
函館市花園町にあるパン屋「ちいさなぱんや」さんに伺い ベーグルあんこバターを購入したらバリ美味でした!
先週末に SNSを眺めていると 美味しそうなパンありますやんって事で 函館市花園町にある ちいさなぱんや さんに伺う事に致しました所在地 北海道函館市花園町17営業時間 11時30分〜パンが無くなる迄定休日 水曜、日曜電話番号 0138-76-9120駐車場 有(店舗裏)SNS Instagr
昨年末にオープンした麺屋に行ってみた!函館市中島町にある「担々麺専門店 sesami(セサミ)」さんに伺い担々麺キメたら 痺れるスープがバリ美味でした!
とある日に 函館市中島町にある昨年の11月にオープンした担々麺専門店sesami (セサミ)さんに担々麺キメるべく伺って参りました昨年末に ラーメン名人みたいな人に 担々麺好きなんですけどって振るとこちらの麺屋をオススメされたので期待値爆上げで向かう事に…所在地 北海
毎週木曜日はお得DAY!函館市深堀町にる「ラーメン満龍深堀店」さんに伺い こちらもど定番である みそカレーラーメンをお得にキメて参りました!そしてアレも渡してみた!
先日 気まぐれ抽選会にて当選された方へブツの受け渡しに行っていたのですが その後に夕食でもキメようとそこから割と近い場所にある ラーメン満龍深堀店さんへ伺いましたならは序でにアレも渡してしまおうと…所在地 北海道函館市深堀町31-54営業時間 11時30分〜21時定休日
この季節がまたやってきた!北斗市七重浜にある「ラーメン山岡家 上磯店」に伺い 限定のもつ味噌ラーメンをキメたらば個人的に もつ味噌ラーメンが好きすぎてバリ美味最&高でした!
先日 SNSのフォロワーさんのpostからですが 山岡家の限定もつ味噌ラーメンを見てしまいまして…結果…翌日に ラーメン山岡家上磯店に足を運んでしまいました…営業時間 24時間営業定休日 年中無休電話番号 0138-48-5855駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Instag
冬には熱々のカレー南蛮が最高ですよね!函館市川原町にある蕎麦屋「そば処ひいらぎ」さんに伺いカレー南をキメたらバリ美味でした
とある日にランチをキメようと伺った先は 函館市川原町にある そば処ひいらぎさんでした所在地 北海道函館市川原町8-13営業時間 11時〜14時30分、17時〜19時30分定休日 木曜日電話番号 0138-51-2233駐車場 有店舗外観です営業時間入店しお水を頂きましてメニュー表色々とメ
青森駅近くの蕎麦屋に行ってみた!青森県青森市新町にある「蕎麦と酒菜 穂ろ香」さんに伺い ざるそばをキメてきました!
とある日に 青森駅近くに居りましてちょうどランチの刻 軽く食べられれば良いなと思い今回は 駅近のアーケード街にある蕎麦と酒菜 穂ろ香 さんに伺う事に致しました所在地 青森県青森市新町1-8-8営業時間 11時〜14時、17時〜20時定休日 電話番号 017-763-0815駐車場 無Web
気がついたらハンバーグのお店から 違うお店になっていたので行ってみた!函館市本通にある「食事処あやめ」さんに伺い ロースかつ丼をキメてきました!
とある日に 函館市本通にある 食事処あやめさんにランチをキメに伺って参りました所在地 北海道函館市本通4-28-9営業時間 11時〜15時、17時〜20時30分定休日 水曜日電話番号 0138-84-8336駐車場 有店舗外観です店舗は DAISO函館山の手店の道路挟んで斜め向かい辺りに御
森町白川の畑中にあるカフェ「Cafe Yamagoya」さんに伺うと 突然始まるヴァイオリン教室… そしてその音色を聴きながらのハンバーグプレートが何とも味わい深いものでした!
とある日に 森町白川にあるカフェ Cafe Yamagoya さんに夕食キメに伺ってまいりました所在地 北海道道茅部郡森町白川38-1営業時間 11時〜19時(日曜 10時〜16時)定休日 月曜日駐車場 有SNS Instagram X(旧Twitter)過去ログ こちらから入り口はこの看板が目印店舗外観
函館の人気店に行ってみたらやっぱ行列がな成していた!函館市深堀町にある「ラーメン満龍深堀店」さんに伺い 1番好きなマーボーラーメンキメたら やっぱ変わらずのバリ美味でした!!
とある日のランチに 偶には行列のできる老舗のラーメン屋さんのアレが食べたいなと思い 函館市深堀町にある ラーメン満龍深堀店さんに行ってみましたちなみにアレとは 今回食べるラーメンです所在地 北海道函館市深堀町31-54営業時間 11時30分〜21時定休日 火曜日電話番号
郷土料理を食べるならココっきゃないよね!函館市富岡町にある「軽食喫茶 カフェっコ」さんに伺い 鮭の三平汁とタコ刺しキメたらレベチの美味さでお値段以上でした!!
先週末に 昨年末から伺うとはお伝えして年が過ぎ新年早々 函館市富岡町にある 軽食喫茶カフェっコさんに訪れます所在地 北海道函館市富岡町2-37-19営業時間 11時〜17時、日曜11時〜15時定休日 月曜日駐車場 有SNS X(旧Twitter)過去ログ こちらから店舗外観ですバス停の
北斗市七重浜のレストラン「CaldCalcio(カルドカルチョ)」さんに伺い 新作裏メニュー?のアリラン風ラーメンをキメたら ピリっと辛さのあるスープでバリ美味でした!
先日SNSを見ていると ちょっと気になるラーメンがありまして早速伺う事にその店舗は 北斗市七重浜にある CaldCalcio(カルドカルチョ)さんでした断ラーメンを誓うも半月で散りにけり…所在地 北海道北斗市七重浜4-38-9営業時間 11時30分〜15時、17時〜21時30分定休日 月
青森って言えば煮干しラーメンが有名ですよね!青森市柳川にある「長尾中華そば 青森駅前店」に伺い濃ゆい煮干しの中華そばをキメてきました!
昨年末のとある日に青森市に来ておりましてランチをキメに 青森市柳川… 青森駅近くにある 長尾中華そば 青森駅前店 に伺って参りました所在地 青森県青森市柳川1-2-3営業時間 7時〜20時45分定休日 月曜日電話番号 017-773-3715Webサイト こちらからSNS X(旧Twitter)店
本格お寿司がランチでお安く食べられるって最高だよね!函館市若松町にある「ホテルテトラ函館駅前」の 「はこだて寿司」の握りのランチをキメたらばリーズナブルで美味過ぎた!!
とある週末に 函館市若松町にある 宿泊施設ホテルテトラ函館駅前 内に併設されている はこだて寿司 さんにランチを食べに伺いました所在地 北海道函館市若松町19-11営業時間 11時30分〜14時、17時〜21時(はこだて寿司)定休日 ?電話番号 0138-12-0121駐車場 有Webサ
下北半島の山間部には素敵な温泉が有りまして…青森県むつ市川内町湯野川温泉郷にある温泉宿泊施設「寺島旅館」さんの日帰り温泉に伺い熱々アル単スベスベ温泉を堪能して参りました!
11月上旬のとある日に 青森県むつ方面の湯巡りをしており今回日帰り温泉に立ち寄ったのは 青森県むつ市川内町湯野川温泉郷にある 寺島旅館さんでした所在地 青森県むつ市川内町湯野川15営業時間 ?定休日 不定休電話番号 0175-42-5135駐車場 有施設外観ですちょっと歴史を感
北斗市(上磯)の住宅街の に週末限定ヒッソリと営業するカフェのパンが美味すぎた!北斗市大工川にある「カフェ&ブレッド アンシャンテ」さんに伺い色々パンを買ってきました!
昨年末に北斗市大工川のカフェ&ブレッド アンシャンテ さんにて初珈琲ブレイクをキメた際に パンがバリ美味で パンも普通に販売されているということで 年明けに早速伺って参りました所在地 北海道北斗市大工川1-1-32営業時間 10時30分〜16時営業日 土曜日、日曜日 駐車場
1度で2度楽しめるカレーってのは実に嬉しいもんだね!函館市港町にあるカレー屋さん「カレーのPOPKE」さんに伺い シャバシャバカレーとチキンカレーのあいがけカレーがキメてきました!
先日カレーを食べ行こうと 少し思案しますが カレーと言えばやっぱココ函館市港町にある カレーのPOPKEさんに伺うことに致しました所在地 北海道函館市港町3-13-3営業時間 11時〜15時定休日 月曜日、火曜日電話番号 080-9615-9374駐車場 有SNS Twitter Instagram過去ログ
青森駅近のアーケード街をブラついてみたら…青森市新町にある「キッチンカフェ かくれんぼ」さんに伺いオムライスをキメてきました!
昨年11月末に青森市に行っておりまして青森駅近くでランチをキメようとアーケード街を歩いていたら ちょっと気になるお店がありましたので伺って参りましたそのお店は キッチンカフェかくれんぼ さん所在地 青森県青森市新町1-9-23 B1営業時間 11時〜15時定休日 不定休?電
美味い珈琲はココにもあった!函館市富岡町にある「+Q COFFEE」さんに伺い好みに合う豆をCHOICEしてもらい珈琲を入れてもらったら香り良く飲みやすい至福の一杯でした!
先日函館市 美原町と富岡町の境界線付近に用事があり SNSのフォロワーさんが近辺に美味い珈琲屋さんがあると言っていたのでちょっくらコーヒーシバきに +Q COFFEE さんに伺います所在地 北海道函館市富岡町3-41-5営業時間 日曜水曜11時〜22時、他19時〜23時定休日 不定休
いちごミルクの理想系はココに有ったかも!函館市柏木町にあるカフェ「Yagies Coffee」さんに伺い スイーツといちごミルクをキメたら甘々でしたがバリ美味でした!
年始のとある日の14時過ぎ ちょっくはひと休みしたく向かった先は Yagies Coffee さんでした約1年ぶりの入店となります 所在地 北海道函館市柏木町7-65営業時間 11時〜17時定休日 火曜日電話番号 080-1886-9906駐車場 有Webサイト こちらからSNS Instagram X(旧Twit
先週末の1月6日に営業が開始された パンの宅配専門店「お届けPANだ」さんを利用して 少しだけお得にパンを購入してみました!
先週末の1月6日に パンの宅配専門の店 お届けPANだ さんが営業開始されたので予約して買ってみる事にします実は以前にパンを試食で頂いて食べたこともありまして 営業開始するなら是非買わねばと言う事でパンを購入しますこちらが Xのアカウント (ネコ大好き)がお届けPANだ
函館市本通に昨年11月上旬にオープンしたカフェ「おに・Cafe mama take」さんに遅ればせながら伺い おにぎりや煮込み料理、そして珈琲&スイーツをキメたら全て絶品でした!
先日 函館でランチをしようと思い今回は函館市本通にあるカフェ おにCafe・mama take さんに伺う事に致しましたこちらのお店は昨年の11月8日にオープンしたばかりのカフェです所在地 北海道函館市本通3-2-18営業時間 11時〜17時定休日 毎月1日〜7日電話番号 070-8551-9975
函館市の観光地ベイエリアにある地ビールを楽しめる施設「はこだてビール」さんに伺いビールを一切飲まずに 一品料理と烏龍茶をキメてきました!!
先日 ベイエリア方面を散策していたら 先日SNSで はこだてビール さんにフォロー頂いたのでせっかくの機会という事で はこだてビールさんにランチキメに伺う事に致しました所在地 北海道函館市大手町5-22営業時間 11時〜15時、17時〜21時30分定休日 火曜日電話番号 0138
ドライブついでに立ち寄ってみるのも良いんじゃない?登別市にある人気の鮮魚店「まるせん木村屋」さんてバフンウニと真鱈の白子買ったら満足度高過ぎました!!
昨年の12月上旬に白老に行っておりまして ならばついでにと 登別市の人気の鮮魚店 まるせん木村屋さんにもリピって参りました所在地 北海道登別市千歳町2-6-10営業時間 10時30分〜16時定休日 水曜日電話番号 0143-84-8162駐車場 有SNS Instagram X(旧Twitter)過去ログは
ビジネスホテルなのに温泉あるって最高ちゃうんちゃう?室蘭市にある宿泊施設「室蘭プラザホテル」さんに宿泊すると大浴場と部屋の湯が温泉でバリテンション上がりました!
昨年のとある日に室蘭市に訪れておりまして その翌日に白老方面まで行く用事があり それならばと宿を取りたいと今回は 室蘭市東町にある 室蘭プラザホテルさんの予約をして宿泊する事にしました(1泊2日朝食有)所在地 北海道室蘭市東町2-14-2電話番号 0143-43-5115駐車場
2月末をもって閉店してしまうから行ってきました… 函館市美原にある「カレーハウスCoCo壱番屋 函館美原店」に伺いクリームコロッケカレースクランブルエッグをキメてきました!
先日SNSで函館市美原にある全館チェーン店のカレーハウスCoCo壱番屋函館美原店が閉店するとのpostを見てしまい伺う事に致しました所在地 北海道函館市美原1-17-10営業時間 10時30分〜23時(LO 22時30分)定休日 無休電話番号 0138-62-3403駐車場 有Webサイト こちらから
温泉街湯川でリーズナブルで美味い海鮮丼食べるならココ!函館市湯川町にある食堂「葵食堂」さんに伺い三食丼セットとウニ軍艦食べたら美味しくて安過ぎて満足度高過ぎた!!
2024年のランチ食べ始めはここにキメましたそのお店は函館市湯川町にある 葵食堂さんでしす。SNSを見ていたら営業していたので早速伺って参りました所在地 北海道函館市湯川町1-27-5営業時間 11時30分〜14時30分、17時30分〜21時定休日 水曜日電話番号 0138-78-1007駐車場
偶にはコメダのモーニングも悪くはない!北斗市七重浜にある「珈琲所コメダ珈琲店 イオン上磯店」に伺いモーニングサービスとコメチキを年始早々キメてきました!
新年早々数日間家から出るのが怠過ぎて篭ってゲームを堪能していた訳ですが 流石にこのままではいかんと 外出しちょっくら珈琲でもって事で 北斗市七重浜にある 珈琲所コメダ珈琲店 イオン上磯店 へ向かう事に致します…所在地 北海道北斗市七重浜44-4-1営業時間 7時〜22時
気になっていた趣ある建物のレストランに行ってみた!登別市大和町…結構室蘭寄りにあるレストラン「れすとらん なう」さんに伺いカツ丼頼んでキメてきました!
とある日に登別市に居りまして(ほぼ室蘭方面)ちょっと遅めのランチでもと思い今回は 以前から気になっていた れすとらん なう さんへ伺う事に致しますちょっと年季の入ったドライブイン感が気になっていたのです所在地 北海道登別市大和町2-45-2営業時間 10時〜22時定休日
青森県下北半島の山の奥には素敵な温泉がありました!青森県むつ市川内町にある温泉施設「ふれあい温泉川内」さんの日帰り温泉に伺うと泉質ロケーション共に素晴らし過ぎた!
11月のとある日に 青森県むつ市に温泉巡りに来ておりまして 今回は山間部にある ふれあい温泉川内さんへ伺う事に致しました所在地 青森県むつ市川内町家ノ辺107-4営業時間 9時〜20時定休日 月曜日、月末金曜日電話番号 0175-42-5245駐車場 有Webサイト こちらから 施設
セブンビーチには素敵なカフェがありました!北斗市七重浜にある「CAFE&BAR サリチェ」さんにて じゃがいものポタージュパスタをキメてきました!
12月のとある日に北斗市七重浜にあるCAFE&BAR サリチェ さんへランチをキメに伺って参りました所在地 北海道北斗市七重浜2-21-16営業時間 11時〜17時(日曜10時〜17時)定休日 木曜日電話番号 090-8428-9164駐車場 有SNS Instagram店舗外観です店舗は七重浜駅から程近く
「ブログリーダー」を活用して、ゆさんをフォローしませんか?
とある日に青森市に居りまして ちょいと麺類でもキメようと思い伺った先は サンロード近くにある つけそば なりや さんでした所在地 青森県青森市緑3-8-7営業時間 11時〜15時、17時30分〜21時(平日)、11時〜19時(土日祝)定休日 月曜日電話番号 017-752-8036駐車場 有
とある日の朝に ちょいとモーニングでもキメようと函館市昭和にある ヴィクトリアステーション函館昭和店に伺って参りましたこちらのモーニングにはドリンクバーが付いているのであるそれがメインかも笑所在地 北海道函館市昭和3-31-25営業時間 7時〜26時定休日 無休電話番
とある日のランチ過ぎに ちょいと冷たいソフトクリームでも食べたいなと思い立ち寄ったお店は週末しか営業していない 森町駒ヶ岳にある 駒ヶ岳茶房 さんでした所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳345-3営業時間 10時〜17時(日曜〜16時)定休日 月曜日〜木曜日電話番号 090-164
6月のとある日に札幌市豊平区月寒にある 激安スーパー キテネ食品館月寒店に伺って参りました色々なものがお安くて札幌行く度に立ち寄るスーパーなんです所在地 北海道札幌市豊平区月寒東3条4-2-6営業時間 9時30分〜20時定休日 月曜日電話番号 011-598-8921駐車場 有SNS X
とある日に青森市に訪れておりまして ちょいと小腹を満たそうと思い立ち寄ったお店が 青森駅直結の商業施設ラビナ1階にある 立喰いそば 津軽 さんでした所在地 青森県青森市柳川1-2-3 ラビナ1F営業時間 7時〜20時定休日 水曜日電話番号 017-775-9128駐車場 無Webサイト
とある日の夕食に七飯町藤城にある お食事処一休いずみや さんに伺って参りました所在地 北海道亀田郡七飯町藤城11-7営業時間 11時〜14時、17時〜20時定休日 火曜日電話番号 0138-65-4403駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観またまたやってきました 一休いずみや入店しお
とある日の夕食に盛りまた駒ヶ岳にある人気の食堂 お食事処コタツ さんに伺って参りました所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳227営業時間 11時〜14時30分(水曜は昼のみ)、17時30分〜20時30分定休日 木曜日電話番号 01374-5-2929駐車場 有SNS Instagram過去ログ こちらから店
とある日に千歳市に居りまして ちょいとランチでもキメようと伺った先は 天ぷら倶楽部 千歳店でした出来立ての天ぷらをリーズナブルに食べられるお店なんです所在地 北海道千歳市錦町4-16-12営業時間 11時〜15時、16時〜20時30分定休日 火曜日 電話番号 0123-27-5108駐車場
とある日の夕方 七飯町藤城付近を走行していると ちょいと気になる幟が靡いておりましたので立ち寄る事に…そのお店は 壺焼き芋 芋LOSS!!と言います所在地 北海道亀田郡七飯町藤城(七飯町藤城地蔵堂向かい)営業時間 11時30分〜17時30分(平日)、土日11時〜営業日 不定
知内産の牡蠣がシーズン終わりそうな時に 沢山GETして冷凍していたのですが 最近やっぱ牡蠣食べてぇ…って事で冷凍牡蠣(殻付き、剥き身)を取り出す事しますこれが殻付きのままマイナス30℃で保存していた牡蠣でカッチカチですこちらは殻剥いて蒸して大きめのものを選んで袋
とある日に長沼町に居りましてランチ刻って事で 今回は中華料理 華龍白石店さんに伺って参りました所在地 北海道夕張郡長沼町銀座南1-6-2営業時間 11時30分〜14時、17時30分〜20時定休日 水曜日電話番号 0123-88-3288駐車場 有店舗外観中華料理 華龍白石店駐車場はこちら
とある日に室蘭市に居りましてちょうどランチ刻って事で登別市鷲別町にある 麺匠とぐち登別店に伺って参りました所在地 北海道登別市鷲別町6-38-1営業時間 11時〜24時定休日 不定休電話番号 0143-87-3407駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観ちょっとオシャンな感じ
6月の中旬の週末に 知内町小谷石にある 民宿ムラカミヤさんのランチに伺って参りましただいぶ遅れましたが今年初のムラカミヤさんです所在地 北海道上磯郡知内町小谷石175営業時間 11時〜14時(4月〜9月)定休日 不定休電話番号 01389-6-7288駐車場 有Webサイト こちらか
とある日のランチに 室蘭市輪西町 ぷらっと・てついち内にある ラーメン店 らーめん鉄平さんに伺って参りました所在地 北海道室蘭市輪西町2-4-1(ぷらっとてついち内)営業時間 7時30分〜11時(朝ラーメン)、11時30分〜15時、16時30分〜19時30分定休日 不定休電話番号 09
先日の6/24火曜日に 森町駒ヶ岳にある 人気の食堂 お食事処コタツさんに伺って参りましたなかなか食べに行けるタイミングが合わなくて結構久しぶりかも…所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳227営業時間 11時〜14時30分(水曜は昼のみ)、17時30分〜20時30分定休日 木曜日電話番
先日の6/21の土曜日に佐井村と青森市で ウニ丼を激安で頂ける 佐井村うに祭り2025というイベントがありまして こりゃ行かねばって事で 青森市の会場へ伺って参りました佐井村には行くのが大変なので青森市の会場 青森県水産ビルに行く事に…その建物は青森のピラミッドことア
5月の大型連休の とある日に函館市深堀町にある 宿泊施設 クレドホテル函館に一泊二日(朝食は無料で提供)で宿泊してきました函館競馬場のすぐ近くにある宿泊施設です所在地 北海道函館市深堀町22-42電話番号 0138-54-9010駐車場 有(有料 一泊¥500)Webサイト こちらか
4月のとある日に 函館市の繁華街 本町の中にある宿泊施設 スマイルホテルプレミアム函館五稜郭に一泊二日朝食付きのプランで宿泊してきました所在地 北海道函館市本町8-15電話番号 0138-33-3011駐車場 有(先着順 有料)Webサイト こちらからSNS Instagram施設外観始めて
とある日の夕食に北斗市東浜にある 一膳飯屋 幸まさ さんに伺って参りました所在地 北海道北斗市東浜1-12-54営業時間 11時〜14時、17時〜20時定休日 日曜日、月曜日電話番号 0138-73-5515駐車場 有Webサイト こちらから SNS X Instagram過去ログ こちらから店
とある日の夕食に 蕎麦でも喰らいたいと思い伺った先は北斗市開発にある そば処寿庵 さんでした所在地 北海道北斗市開発98-2営業時間 11時〜15時、17時〜19時定休日 不定休電話番号 0138-77-6255駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観そば処 寿庵早速入店しましてお水を頂き
先日朝に伊達市に居りましてモーニングを食べたいなぁと思いちょっと彷徨うと そう言えば…牧家でモーニングやっていたはず!って事で 洋麺茶屋牧家 伊達店さんへ伺う事に致します所在地 北海道伊達市梅本町57-1営業時間 8時〜24時(モーニング8時〜11時)定休日 無休電話
とある日に 七飯町本町にある ふじた商店内にあるケーキ&カフェ カプリス さんに伺って参りました所在地 北海道亀田郡七飯町本町6-3-3営業時間 10時30分〜19時(日曜、月曜〜17時)定休日 不定休(SNS参照)電話番号 0138-64-6056SNS X Instagram過去ログ こちらから店舗外
先日 登別市に伺っておりまして目的が1つあったんです…それは 水産会社 渡邊水産さんが うに専門店が直営する 肴 雲丹まるひら さんのうに丼を食べてみたかったからなんです所在地 北海道登別市登別東町4-15-2営業時間 11時〜15時定休日 月曜日電話番号 0143-84-4577駐
とある日にソフトクリーム食べたくなって その時の最寄りで食べられるソフトクリームは何処かな?と考えて 訪れた先は 森町駒ヶ岳にある 駒ヶ岳茶房さんに伺いました所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳345-3営業時間 10時〜17時(日曜 〜16時)定休日 月曜〜木曜電話番号 050-1
とある日のお昼過ぎに森町に居りまして ちょっと直売所系に立ち寄りたいなと思い今回は 森町白川にある 河井農園さんの直売所へ伺います所在地 北海道茅部郡森町白川13営業時間 10時〜17時定休日 不定休電話番号 01374-2-6229駐車場 有Webサイト こちらからSNS Instagram店
とある日の14時半過ぎに黒松内方面から長万部方面 国道5号線を車で走らせていると 10数年ぶりになるのですがとあるカフェが気になり立ち寄る事へそのカフェは 自家製焙煎珈琲 cafeタンポポハウスさんでした所在地 北海道寿都郡黒松内町豊幌307営業時間 10時〜17時営業日 土
とある日に青森市に来ておりまして煮干し系ラーメンが食べたくなり青森駅からほど近い青森市新町にある 立ち喰い肉煮干そば専門店 にぼ節 さんに伺って参りました所在地 青森県青森市新町1-3-22営業時間 11時〜15時定休日 日曜日(不定休有)駐車場 無店舗外観青森駅から
とある日白老町虎杖浜まで来ておりまして温泉でもと思い今回は 24時間営業している 花の湯温泉さんに立ち寄ることに致しました所在地 北海道白老郡白老町虎杖浜40-2営業時間 24時間定休日 年中無休電話番号 0144-87-4035駐車場 有SNS Instagram X過去ログ こちらから施設
先日の7月2日に meijiのグループ会社である 函館市千代台にある 道南食品さんから新発売された お菓子、お土産物がありそれは 北海道コレ!だべさ というシリーズで 北海道に縁のある味わいを再現されたキャラメルなんです道南食品って何?と思う方も居てると思いますが サイ
先日 登別市にある オープン前から列を成す人気の鮮魚店 まるせん木村屋さんで 生うに (¥1,000)を3折を購入していたのちょいとうに丼でも作ろうと思います所在地 北海道登別市千歳町2-6-10営業時間 10時30分〜16時定休日 水曜日電話番号 0143-84-8162駐車場 有SNS Insta
先日登別市に伺って居りまして 先ずは登別市千歳町にある まるせん木村屋さんで求めたものを購入し 登別市港町にある登別市観光交流センター ヌプル内に 6月30日にオープンした 海鮮丼屋 まる丼木村屋さんにランチをキメに訪れました所在地 北海道登別市港町1-4-9営業時間 1
とある日に 北斗市七重浜 通称セブンビーチ ある天然温泉 七重浜の湯さんに伺ってまいりました道南では珍しい泉質の温泉があるんです所在地 北海道北斗市七重浜8-4-1営業時間 5時〜22時(食事8時〜20時)定休日 無休(食事 水曜)電話番号 0138-49-4411駐車場 有SNS Instagra
先日青森にフラっと遊びに行きまして 今時期の青森と言えば 鮪も良いがウニも良いよねって事で 観光地浅虫温泉にある鶴亀屋食堂さんに伺って参りました所在地 青森県青森市浅虫蛍谷293-14営業時間 11時〜14時30分定休日 無休電話番号 017-752-3385駐車場 有SNS Instagram
先日青森にちょいと遊びに行っておりましてモーニング キメたいと青森駅近くでカフェを探していたら良さげなお店がありましたので立ち寄りましたその店舗は THREE内にある パンとエスプレッソと樹の下で さんでした所在地 青森県青森市新町1-7-1営業時間 9時〜20時定休日
とある日に長沼町に居り 歩いていると焼肉の店舗を見つけたのでちょいとランチをキメに伺いますその店舗は 長沼町中央南にある 焼肉の武八さんでした所在地 北海道夕張郡長沼町中央南1-3-8営業時間 11時〜15時、11時〜20時定休日 月曜日電話番号 0123-88-3308駐車場 有店舗
時はGWの真っ最中 もう一泊したいなぁと思い宿予約サイトを室蘭、洞爺湖あたりでSEARCHすると…室蘭市中島町… 繁華街の中にありました!そのホテルは ホテルニューバジェット室蘭でしたちなみに宿泊料金はGW真っ最中で一泊二日 で¥5,500(朝食は無料で付き)でした所在地
先日鮑を食べたくなりドライブ&ランチで八雲町熊石にある 寿し処かきたさんに伺って参りました本年2度目かな所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ロ
先日青森市浅虫に宿泊しておりまして 朝食とチェックアウトを済ませ 浅虫の道の駅周辺を歩いていると…何やらイベントがあるようで出店が立ち並んでいたので ちょいと立ち寄る事に致しますそのイベントはあさむし月末マルシェ と言います2024年の開催時期7月以外は月末に行わ
先日 青函フェリーで青森へ向かいました早朝4時半の函館湾と函館山… 朝焼けが綺麗でした(本当は一便前のフェリーの予約をするも寝過ごして 次の便へ変更しました)フェリーは はやぶさ3号で今年1月からデビューしている新造船!なんです波に揺られながらも快適に過ごしつつ
先日 青森市に来ておりまして 暑いなと思ったら30℃近い気温で冷たい物を求め彷徨うと近くにありました ジェラート屋の ジェラート・ナチュレさん正にオアシス感でした所在地 青森県青森市新町1-6-22営業時間 10時〜18時(冬季17時迄)定休日 水曜日電話番号 017-723-2003