9月27日。秋晴れの広がる過ごしやすい一日でした。 今日から予定していた稲...
9月22日。とても寒い朝を迎えました。今朝の最低気温は5℃、さすがに暖房のス...
8月の大雨で被災した農家に対して市から災害復興支援金が交付されることになりまし...
我が家のコンバインはクボタR1-261という年季の入った機種です。製造から既...
9月14日。市から転作田の被害確認を受けましたので本日、トラクターで全ての枝...
9月9日でヒロシは6歳になりました。我が家に来てからあっという間に6年が経ちま...
9月12日。JAの肥料等予約注文の締切日でした。ずっと考えて、考えて、やっと...
【速報】まっしぐら9300円ロマン9500円/22年産米目安額
全農青森県本部は8日、2022年産米を集荷した際に各農協が農家に仮払いする...
農林水産省は31日、2022年産米の青森県の作柄概況(8月15日現在)を「やや...
「ブログリーダー」を活用して、shirokenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。