こんにちは。すごい肌荒れに見舞われているみおです。ストレスなのか睡眠不足なのか、はたまた黄砂のせいなのか、しばらく見たことがないくらいに肌が荒れています(((( ;゚Д゚)))体は弱いけど、肌だけは強いのが唯一の取り柄なのに〜!お通じは普段通りだから、便秘の線はな
病気がちで亀の歩みですが、汚片付けマラソン1周目は無事完走。まだまだスッキリするまでダラっと頑張ります。
在宅仕事で占いライター業を営む、ほぼ引きこもりの50代主婦です。 ※汚部屋以外のジャンルは随時変更あり。
こんにちは。すごい肌荒れに見舞われているみおです。ストレスなのか睡眠不足なのか、はたまた黄砂のせいなのか、しばらく見たことがないくらいに肌が荒れています(((( ;゚Д゚)))体は弱いけど、肌だけは強いのが唯一の取り柄なのに〜!お通じは普段通りだから、便秘の線はな
こんにちは。少し更新の間隔が開いてしまいました。みおです。いや〜、毎度毎度言い訳ばかりなんですが、片付けや掃除、ブログを書くのに割く時間があまり取れません。父が亡くなってから母の調子が思うように戻らず、日中は実家に行く日が増えました。車の運転も頻繁にしな
こんにちは、みおです。腰痛はかなり落ち着いてきましたが、まだ長時間立っていたり座っていたりすると辛い…。今回もあまり動きを必要としない掃除や片付けを…と思っていたところ、ちょうど満月(13日)だったので水晶の浄化を思いつきました。水晶の浄化を記事にするのは
こんにちは。腰痛と格闘中のみおです。今日も腰に負担の少ない作業をしていきます。で、目をつけたのがまな板。前回は昨年5月にブログ記事にしています。今日までの間に同じように2回ほど除菌はしていますが、また汚れが目立つようになってきました。片面はこんな感じ↑今回
こんにちは、腰痛未だ治らずのみおです。段々と痛みはマシになってきてるのよ。でも、まあここで無理して長引かせるのもいやなので、まだしばらくは無難に過ごそうと思います。❥・・ ・・❥流れで行くと次は食器棚の中央部分の汚片付けと汚掃除なんですが、腰痛対策のため
こんにちは。腰痛がなかなか治らないみおです。長時間座っていられない、立ってられない、歩くと痛い!なんにもできない!!暇で仕方ない。横になってゲームしてたら、肩こりが酷くなりました笑❥・・ ・・❥さて、6年越しのご報告です。この時から早6年が経過しておりま
こんばんは、みおです。3月最後の更新…のはずでしたが、書いてる途中で寝てしまってましたすでに更新した記事の片付けで出たものと、それとは別に不要になって手放した物が数点あります。・靴の中敷き長年履いているスニーカーの中敷きを手放しました。足腰の痛みが強い時期
こんにちは、みおです。腰、やっちまいました……!前回のブログを書いている間に段々しんどくなってきて、その日は物凄く早く寝たんです。まあ、その晩はびっくりするほどグッスリ寝ました。で、朝起きたら何故か腰に鈍痛が。グギッとかギクッとかならずに、何故かぎっくり
こんにちは、みおです。気温差が酷くて、身体がついていかない!でも、もう3月も下旬だし、ここから寒くなることはないはず。…と信じたい笑❥・・ ・・❥やっと最後の食器棚の引き出しの汚片付けとシート敷きができました。汚片付けっていうほどの惨状ではないんだけど、 5
こんにちは、ズボラ主婦みおです。なんかさーズボラ主婦って自称してると、ますますズボラに磨きがかかりそうだよね。などと考えていたら、またキャッチフレーズ変えたくなってきたよ。それはさておき、まだ仕事が落ち着かないので、今回も即終われそうな片付けor掃除でお茶
こんにちは、ズボラ主婦みおです。またしても時間があまり取れないので、食器棚の引き出しの汚片付けは後回しになります。来週にはできるかな〜。❥・・ ・・❥難病のため美容院で長時間座ってるのが負担になるので、長年セルフカットをしています。そのセルフカットの道具
こんにちは、ズボラ主婦のみおです。関西住みなんですが、何か急に寒くなってます。他の地域も同じなのかな。3月ってほぼ毎年1回は冬戻ってくるよね?これを過ぎたら本格的に暖かくなりそうですね。寒暖差が酷いので、皆様ご自愛くださいませませ。❥・・ ・・❥本当なら食
おはようございます、ズボラ主婦みおです。仕事ばかりで特に語ることもないので、即汚片付けの模様をお届けします。(いつもそーすりゃいいじゃんね笑)前回同じ場所を片したのは5年前。このときから大差ない状態です。食器は増やさないと決めたからね〜。ただ、なんかわか
こんにちは、ズボラ主婦みおです。東日本大震災から14年経ちましたね。この震災で亡くなられた方々のご冥福を改めてお祈りいたします。また、被災者の方々や被害にあった地域の復興が一日も早く叶いますよう祈念いたします。❥・・ ・・❥さて、真面目な書き出しの後に書く
こんばんは。ちょっと体調崩し気味のみおです。相変わらずバタバタしてますが、今日は1日家で過ごせたので食器棚の汚片付けと汚掃除の続きやっていきます。ここです↑このエリアはちょこちょこ汚掃除の記事をアップしてます。少し前に吸い殻を捨てようとして、ぼんやりしてい
こんばんは、眠すぎるズボラ主婦みおです。この寒暖差はなんなのだ?土日は暖かかったのに、月曜から急にまた寒さが戻ってきてるじゃん。この年になると、こういう気温差が身体に堪えるわ〜。❥・・ ・・❥食器棚の整頓の続きです。今回は下から2段目。前回片付けたのは、20
こんばんは、おサボり主婦みおです。なんだかんだで毎日があっという間に過ぎていきます。その割に日が経つのは遅く感じるという、超絶矛盾した感覚もあるのがどーにも不思議でなりません。さて、食器棚のストック置き場の整とん第二弾です。前回は約一か月前。このとき整理
こんばんは、ズボラ主婦みおです。前回のブログに次の更新は汚掃除か汚片付けしますと書きましたが、体調があまりよくないので写真に残していた不用品の捨てチャレカウントをしていきます。前回の捨てチャレをまとめてカウントしたのは1月中旬だったので、それ以降のものです
こんにちは、ズボラ主婦・みおです。前回ブログで愚痴った後もなんやかんやでバタバタしてましたが、仕事はどうにか〆切に間に合いそうです。ホッとして少し時間に余裕が出てきたので、やりたかったお金磨きをしました。これ、陰極まる趣味なんですがw、無心になってお金を磨
こんにちは、ズボラでサボりグセがある主婦・みおです。気がつけばもう木曜…仕事の締め前で焦りまくってるのに、連日母から四十九日やら何やらの準備や後処理に関する連絡が入りまくり。そんな中トイレでホッと一息ついて上を見上げると(どこでホッとしてるんw)、換気扇が
こんにちは。仕事が溜まってきてヤバいのに、やる気ナッシングのみおです。そろそろ普段の生活に戻さねば…と気持ちだけは焦るんだけどさ。まあ、こんな時はどーしよーもないですね。鍋をしたら部屋に臭いが残ってしまったので、最近マイブーム?の壁の水拭きをしようかなと
お久しぶりのみおです。今日は汚掃除・汚片付けには関係のないトピックであることを前置きさせていただきます。私事ではありますが、先日父が急逝いたしました。前回更新のブログをアップした直後、5分か10分後くらいでしょうか。母から電話が入り、延命治療をどうするかと突
洗面器の黒ずみ(石けんカス)を落とすときのコツに気付いたのが遅すぎた!
軽い気持ちでスタートした洗面器の黒ずみ(石けんカス)落とし。これが意外に重労働の上に、コツをつかむのが遅すぎて時間がかかり過ぎて今に至る…。掃除・片付けランキングこんにちは、ズボラ主婦道を突き進むみおです。YouTubeでたまたま流れてきた、石けんカス落としのシ
キッチンシンク横の壁汚掃除がまだ残っていたので、それの続きをやっていきました。掃除・片付けランキングこんにちは、ズボラ主婦みおです。今回またキッチン壁の掃除の更新となりましたが、ここはコツコツ掃除を続けている凸凹壁紙ではありません。あれなんて言うの?コン
新たに始めたキッチン壁のコツコツ掃除。これに問題が発生しました(^ω^;)それと今日はリビングの端っこのちょい掃除との二本立てです。掃除・片付けランキングこんにちは、ズボラを絵に書いたような主婦みおです。掃除下手な人は角を丸く掃く…と言われてますが、私もその
食器棚にストック置き場を作ってるんですが、ここ最近まったくチェックしてませんでした。今日は中身の確認がてら、ぐちゃぐちゃになった引き出しの中を片付けていきます。掃除・片付けランキングこんにちは、ズボラでサボり常習犯のみおです。この間コンロ置き台の汚掃除を
ひと月前に一部行った、電話台の掃除の続きです。ってゆーか、もうひと月も前なのか…。何もできないまま、月日だけが過ぎて行きますね。掃除・片付けランキングこんにちは、みおです。前回の同じ場所の汚掃除はこちら↓今回はガラス扉の横の引出し部分の掃除をしていきます
こんにちは、土日は基本お休み設定のみおです。今日はブログ更新するつもりはなかったんですが、食器洗いのついでに前から気になっていたガスコンロの置き台の引出し上(片方だけ)の汚掃除をしました。範囲が狭いのですぐ終わる…はず。わかり辛いけど、ガスコンロの下に置
一昨年から休みを挟みながら一年半かけて行った「ある場所」の汚掃除。昨年末に任務完遂したので、次のコツコツ継続掃除の場所を探していました。掃除・片付けランキングこんにちは、みおです。「ある場所」は外観に関する部分なので皆様にはお見せできませんでした。よって
キッチンの換気扇掃除パート4、今回で最終回です。パート2までで一か月放置していた、シロッコファン部分の汚掃除の続きです。掃除・片付けランキングこんにちは、みおです。去年汚掃除した、キッチンのギトギト油汚れの換気扇の様子をお送りします。このシリーズの過去の記
おめでとうございます。ってもう10日やないかーい!!正月気分なんかとっくに抜けとるわ!!!この✗✗✗がぁぁぁーっ!!と、きっと思いましたよね?総ツッコミありがとうございます笑本来ならギトギト換気扇の記事の続きをあげなきゃいけないんですが…まずは新年の挨拶だ
前回未完の換気扇掃除から約一か月。ようやく時間が取れるようになったので、換気扇の汚掃除を再開することにしました。掃除・片付けランキングこんにちは。ちょびっと間が空きました、みおです。やっぱり換気扇掃除はこまめにやるに限りますね…。今回2本立ての更新となりま
以前から気になってた、六畳間にある紙の印刷転写汚れ。濡れたチラシをフローリングに放っておいたら、印刷がそこに写って取れない…ってこと、ままありますよね。これがスッキリ取れたぜ!って話です。掃除・片付けランキングこんにちは。本日でようやく今年の仕事納めがで
空気清浄機の汚掃除は先月に片付きましたが、ふと気付けばその横の電話台がどえらく汚い!なので、そこを汚掃除していきます。掃除・片付けランキングこんにちは。太陽が出てるだけでほっこりするみおです。やっぱり太陽の力は偉大だね!ここ数日曇り空が続いてたんですが、
今日は前回のダイニング汚片付けで出た紙ゴミの処理と、ここまでで手放した物をまとめてカウントしていきます。掃除・片付けランキングこんにちは。冬が苦手なみおです。若い時は夏が好きで冬は好きじゃなかった。今は夏もしんどいし、冬は身体が一層動きにくくて好きじゃな
久しぶりにダイニングテーブルをスカーっと片付けました笑掃除・片付けランキングこんにちは。漫画みたいなことをマジでやってしまったみおです。歯磨き粉で顔を洗ったとか、洗顔料で歯を磨いてしまったって話を聞くけど「またまた~w話盛ってんじゃね?w」とか思ってたのよ
今年の夏終いの最終回です。この間からキッチンの電灯の塗装を2連ちゃんで剥がしてしまってますが、今回もまたやらかしたっぽい…掃除・片付けランキングこんにちは。身体は冬眠したがってるのに、何かに気持ちを駆り立てられているみおです。めちゃくちゃ矛盾してるよね。で
本日は大したものはありませんが、ちょっと写真多めです。掃除・片付けランキングこんにちは。定期検診の結果、無事異常なしだったみおです。昨日病院だったので疲れちゃって。病院行くと何故かドッと疲れるよね。あれなんだろうね。昨日は大したことができなかったのですが
旦那と同棲を始めた時に購入した20年物のヘンケルスの包丁。柄の部分がスケルトンになっていて、汚れが丸見えです(恥カビ?というか水垢?がドス黒くなっているので、以下は閲覧ご注意ください。掃除・片付けランキングこんにちは。寒くなってきて食欲全開のみおです。って
扇風機の汚掃除第2弾!!…なんですが~、ちょっと想定外のことが判明しました(^ω^;)掃除・片付けランキングこんにちは。特攻野郎Bチーム所属のみおです。(意味不明)ブンブンジャーの敵(真偽不明の人もあり)の名前が、アメリカ映画・アメドラに由来してるのでキャッチ
水切りカゴ汚掃除(汚画像あり閲覧注意)と洗面台の掃除頻度アンケート結果発表!
冬の乾燥する時期は水切りカゴのカビのことをついつい忘れてしまう…。そんな今日この頃です。(汚画像があるので、この下閲覧注意です!)掃除・片付けランキングこんにちは。寒くなったせいか、やたらと甘い物を欲しているみおです。こりゃ~きっと冬眠の準備に、身体が入
先週、意図せず換気扇の大掃除みたいになりましたが(途中で頓挫)、今日はフィルタ部分を掃除していきました。掃除・片付けランキングこんにちは。なーんかモヤモヤが取れないと思ってたら昨日新月でした…みおです…みおです……(ヒロシです風)そういえばここで占星術の
2日かけてキッチンの吊り棚のお掃除をしてみました。日頃あんまり気にしてないけど、案外汚れてるもんよね~。掃除・片付けランキングこんにちは。早いもので、もう11月も最後の日。まーた年末はドタバタするんだろうな…。ブログも更新できるうちにやっておきます。❥・・
前回の続きです。換気扇内部の大小部品の掃除まではまあまあ順調でしたが…ここから地獄のギトギト・ドロドロ油汚れとの格闘が始まります。掃除・片付けランキングこんにちは。気付いたら毎日夕方…なのに、大したことはやってない。時間効率の悪い日々を送るみおです。前回
いよいよ禁断の換気扇の掃除を行いました。私が手を付けたのはおよそ10年以上ぶりです。案の定、物凄いことになってました(^ω^;)掃除・片付けランキングこんにちは。ギトギト油まみれになった換気扇を掃除してグッタリのみおです。今回写真が多いので、2回に分けて更新し
キッチンの窓辺に置いてある温度計を新調しました。掃除・片付けランキングこんにちは…いや、こんばんはだな。みおです。今日は他愛もない与太話ですが、お付き合いくださると嬉しいです。かなり前(2021年)にキッチンの温度計が壊れてる記事を投稿したんですが、あれから
洗面台の掃除って皆様毎日やってますか~?頻度がよくわからない…掃除・片付けランキングこんにちは、みおです。今日は洗面台の水しぶきの跡を始末していこうと思います。始末屋みおだぜ!笑相変わらず何を写したいんだかわからん写真ですが…。ここ、肉眼ではかなり汚れて
リビングと6畳間の間の引き戸が、何日か前からガタガタしていました。下のレール部分にホコリと汚れがちらほら見えるので、ここを掃除してたら……!掃除・片付けランキングこんにちは。この時期に適切な服装がわからないみおです。っていうかね、更年期の症状が酷すぎて、先
コンロ奥の壁掃除から早ひと月半が経ち、ようやく続きをやる気になりました笑掃除・片付けランキングこんにちは。仮面ライダーガヴにハマってるみおです。ギーツが終わってちょっと熱が下がり気味でした。ガッチャードもそれなりに楽しく見てたんだけど、ちょっとお子様向け
夏の終いごとパート2。今日はエアコンのフィルターを洗っていきます。掃除・片付けランキングこんにちは。ナゾに落ち着かないみおです。また更新するのに日が開いちゃったよ。今週出かける用事があったり、来客があったり、新規の仕事に急遽応募したりとナゾに忙しくて(自分
今年の残暑はひどかったですねぇ。でも、扇風機は流石に使わなくなって2~3週間。そろそろ夏の終い支度をしていこうと思います。掃除・片付けランキングこんにちは。土日とあちこち出掛ける用事があって、今日はグッタリっとしてるみおです。うちには扇風機が2台あります。1
前回の続きです。タイトルからお察しくださった方もいると思いますが、またまたやらかしてしまいました。掃除・片付けランキングこんにちは。無茶振り内容の仕事で頭を悩ませてるみおです。こちらのクライアント様とは長い付き合いなんですが、たまにあるんですよねぇ。…む
今日はキッチンの手元電気を汚掃除しました。汚れかと思ってゴシゴシやってたら、意図せず塗料を剥がしてしまっておりました💦掃除・片付けランキングこんにちは。今日からリアタイ更新に移行したみおです。…とは言うものの、11月のお仕事が入ってきたので、結局は不定期更
何日もかけて掃除してきた空気清浄機編、やっと完結です。長かった~笑掃除・片付けランキングこんにちは。急に寒くなってきて慌てて掛け布団を洗濯し始めたみおです。遅いっての笑天気も不安定なのに、連日物干し竿が大渋滞してます。予定より更新時間が遅くなったので簡潔
今日は空気清浄機を設置している付近のホコリ取りと黒ずんだ床の汚れを落としていきます。掃除・片付けランキングこんにちは。何故か眠気が酷いみおです。なんでだろ?空模様が鬱陶しいからかな~。今日も今日とて、空気清浄機の周りの汚掃除です。ここは毎回思うんだけど、
電気のスイッチのところって、本体の汚れにだけ意識が向いがちだよね。今日の汚掃除はスイッチ横の壁の手垢を落としました。掃除・片付けランキング手が痛いなと思ってたら雨降ってました。みおです。雨降りの前後は手の痺れだけでなく、内側から引っ張られるような痛みが出
空気清浄機のユニットってなんであんなに汚れるの?訳わからんけど、今回もあったかセスキ水さんでキレイにしていきます。掃除・片付けランキングこんにちは。暑いんだか、寒いんだかわからず、何を着ていいのかもよくわからんみおです。空気清浄機にユニットが2つあるんです
長い間放置していたキッチンのブラインド。久々に洗ってみたら、窓辺の印象が全然違うものになりました笑掃除・片付けランキングこんにちは。また少し更新間隔が開いてしまったみおです。キッチンのブラインドがコンロの斜め横にあって、すぐに汚れちゃうんだよね。前回掃除
母が100均で購入した300円のスリッパ。使わないからと言って(何故買った…?)2足もくれたのですが、何というかすごくガッカリな品でした(;´Д`)掃除・片付けランキングこんにちは。気温の寒暖差に身体がついてけないみおです。暑かったり寒かったり、なんなんだよ!そして
みんな大好き(?)セスキ水。作り置きしてシュシュっと使ってる方も多いでしょう。その作り置きセスキ水、一手間でもっと汚れ落ちを良くする方法がありますよ。掃除・片付けランキングこんにちは。とうとう我慢できずにドンキの焼きいもを買ってしまったみおです。店内に入
夏の間ばりばりと働いてくれた空気清浄機。思い切りガチ掃除しようとしましたが、失敗してしまいました💦掃除・片付けランキングこんにちは。昨日2時間かけて作った仕事の資料のデータをすべて飛ばしてしまってヤサグレ中のみおです。(長い)ええ、もうやる気ゼロですわ。昨
前回の更新時に予告した、コンロ周りの汚れを撃退していきます!掃除・片付けランキングこんにちは。また更新間隔が開いてしまったみおです。なんか日が過ぎるのがナゾに速いのよ。特に何かやってるってわけでもないんだけどさ。これが老化ってヤツなのか?ではでは、予告通
体調復活後にちょこちょこ片付けてきたことのワタシ的備忘録を記していきます。掃除・片付けランキングこんにちは、今更YouTubeのショート動画にハマってるみおです。(周回遅れ)あれ、時間食いでイカンなぁ…。8割方ネコ動画が流れてくるんだけど、止め時がわからずに延々
3か月半ぶり?かな??近況報告します。(もう見てくれてる人いないだろうけど…笑)掃除・片付けランキングお久しぶりのみおです。いや〜、酷暑が続きますね。まだ昼間は猛暑日が続く関西住みでございます。約3か月更新を忘れていましたが、この間どうしょうもなくグダグダ
冷蔵庫シリーズ最終編の冷凍庫の掃除と片付けです。まあこれ毎年言ってるなって感じなんだけど、暑くなってからようやく氷受けの汚さに辟易してんだよね。今年は本格的に夏に入る前に冷凍庫のお手入れができました。ブログスタートした2019年から何年経ってるんだって話です
長年放置していた冷蔵庫の野菜室の片付けと掃除を行いました。前回、同じ場所の記事を書いたのは、2019年でした。めちゃくちゃ前でびっくりw掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。野菜室に保管していたものが減ってきたので、野菜室の片付けと掃除をしまし
洗濯機のゴミ取りの手入れとブログのフォントを大きくしたよ(閲覧微妙に注意)
洗濯機のゴミ受けがドロドロに汚れていたので、それを漂白しました。結構汚い画像を載せているので、閲覧の際にはご注意ください〜。掃除・片付けランキングこんにちは、サボり魔みおです。この前からの続きで冷蔵庫の整頓と掃除の更新をするつもりでしたが、洗濯した時にあ
今日の更新は前回の続き、冷蔵庫のドアポケット三段目の片付けと掃除です。掃除・片付けランキングこんにちは、サボり魔みおです。暑いんだか、寒いんだかよくわかんないよね。昨日は雨降って寒かったし、今日はちょっと蒸し暑いし。そのくせ窓開けたら肌寒いんだよなぁ。変
5月も半ばだというのに、冬みたいな風が吹いて気温が低い。なので、今のうちに冷蔵庫の中を片付けて掃除をすることにしました。掃除・片付けランキングこんにちは、みおです。ここ数年いつも夏になってから「あ〜!涼しいうちに冷蔵庫なんとかしとけばよかったよ!!」と思う
白のプラスチックまな板が汚れてきたので何とかしてほしいと旦那に頼まれました。まな板洗いは重曹なども使えるようですが、今日は台所用の漂白剤を使います。今日はちょっと写真多めです。掃除・片付けランキングこんにちは、サボり魔みおです。暑かったり寒かったり、ここ
腰が痛くてなかなか踏み切れなかった、お風呂の引き戸の汚掃除を行いました。やっとできたよ…(´⌓`)掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。ずーっと気になってたお風呂のドア下のレール部分の掃除にようやく着手しました。ホコリと汚れが水分で固まって、ど
GW最終日の今日は、家の外のツタ?的な草を毟りました。でも、なんか不完全燃焼です笑掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。相変わらず大したことができない中、今日はずっと気になっていた草の処理をしました。こんな感じに枯れたツルを処理できずに放置し
ゴールデンウイークも中日ですね。出掛ける予定もない(体力もない…)ので、おうちでチマチマとお掃除してます。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。今日はトイレのタンクのつなぎ栓?あれ?なんて言うのかな??まーなんしか、それとキッチンの水切りカ
2019年のお風呂の換気扇のお掃除以来の換気扇掃除をせざるを得なくなりました(^ω^;)早口言葉みたいだな、オイw掃除・片付けランキングおはようございます。サボり魔みおです。またまた、またまた更新が途絶えてしまいましたが、この間ずっと絶不調でした。1月末に旦那の胃
久しぶりに長期間寝込んでしまいました。汚片付け?ええ、もうまったく何もできておりませんとも笑掃除・片付けランキングこんにちは。汚片付けサボり魔みおです。旦那が胃腸風邪にやられて、それがうつって一週間ほど寝込んでおりました(^ω^;)いやもうホント、酷いめにあ
普段は椅子と使用済み缶の置き場になっている、ダイニングの隅をしっかり掃除しました。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。以前から何度かブログにも書いていたのですが、ようやくヒーリングのアチューンメントを受けました。その際に部屋が汚いとよくな
12月からずっと旦那に「炊飯器の中掃除してほしい」と言われてたので、ようやく、今頃になってw掃除してみました。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。なんかねー、何でもすぐ忘れるお年頃だよね笑多分掃除してって言われてから3週間近く経ってんのよ。年
2024年明けましたね。年末からドタバタで、今日3日は家で寝正月を満喫中です。掃除・片付けランキング改めてあけましておめでとうございます。と言っていいのかな…。何だかおめでたい気分で浮かれていられないよね。北陸にお住いの方々は大丈夫ですか?この度被害に遭われた
久しぶりに髪の毛を黒くしました。見慣れなくて、なんか変なかんじ笑セルフで染めたので、流しついでにお風呂の掃除もちょっとだけやりました。少しぼかしたけど、汚画像に微注意です。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。上に書いたけど、セルフで黒く染
前々から曇りが気になっていたお風呂場の鏡。入浴ついでにササッとキレイにしました。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。なんかまた急に寒くなってきましたね。窓掃除やっておいて、本当に良かったわ。こんな寒い日に外で掃除なんてやってられないよねー
うちの地方は先週末から、何故か気温が上がりまくり。日中は暑いくらいの日もありました。んだもんで、久々に窓掃除などやってみたよ。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです笑もう今年はスルーすっか!と思ってた窓掃除ですが、暖かいならやるしかないべ!と
お久しぶりです。なんと8ヶ月もブログを放ったらかしにしておりました:(´◦ω◦`):掃除・片付けランキングこんにちは。8ヶ月ぶりのみおです。皆々様方は、お変わりありませんでしょうか。最後の更新がなんと4月ですよ、奥さん!この間、私には少し変化がありました。再び腱
100均で購入して長年使用していた、ラーメンのローリングストック用の箱。今回はちょっと奮発wして、ダイソー300円のものに変えました。掃除・片付けランキングこんばんは。また更新まで日が空いてしまったみおです。明日は満月ですね~。いつも通り、満月から新月の間は浄
いや、そーなんですよ奥さん!タイトル通りです。もう流石にないだろ!と思ってたらあったんですわ…掃除・片付けランキングまたまた更新まで日が開き過ぎたみおです。ごめんなさい。次は明日か明後日って前回のラストに書いたんですが、ちょっと体調崩しちゃいました。寒暖
玄関先の水漏れ騒動の厄払いに、ダイソーに売ってる300円のフレグランスを置きました。ちょっぴり贅沢した気分です笑掃除・片付けランキングおはようございます。またまた更新に間が開いてしまったみおです。前回のブログで最近起きたとんでもない騒動について書きました。
引っ越しのシーズンですね~。退去の際には掃除すると思うんですが、玄関掃除は絶対に水で流しちゃダメです!!お陰で、とんでもない被害にあいました( º言º)掃除・片付けランキングまたまたお久しぶりです。汚片付けマラソン2周目・中断中のみおです。ブログの更新は2週間
そろそろこのブログを始めて4年目に突入だな〜と思ってたら、もうそれ先月末に過ぎてました(^ω^;)掃除・片付けランキングこんにちは!汚片付けマラソン2周目が有耶無耶になっているみおです。2019年2月末に始めたと思ってた当ブログですが、1月末に始めてました…!つまり
初めてニッセンでラグを購入したんですが、値段が…!セール中だったので破格値でお得に買えました。掃除・片付けランキングこんにちは。汚片付けマラソン2周目がなかなか進まないみおです。停滞はしていますが、後退はしていないのでまだマシかな。あー、それと新月過ぎち
家に管理会社の人が来ることになりました。やむなく目につくところだけは片付けておこうかなと。掃除・片付けランキングこんにちは。汚片付けマラソン2周目中断中のみおです。家の備品の修繕のために、週末に管理会社の人に来てもらうことになりました。しかし、2月はクライ
ここまで約3年かけて、家の中のすべての場所を片付け、掃除してきました。が!この期に及んで未だ手付かずの部品?があって、びっくりしとります(^ω^;)下にスクロールするとほこりの汚画像があります。閲覧にはご注意くださいませ!掃除・片付けランキングこんにちは。
しまった!起きたら夜中だった!!久しぶりに汚画像があるので、閲覧注意です。掃除・片付けランキングこんにちは。汚片付けマラソン2周目・中断中のみおです。今日土曜日は仕事の予定を入れてたんですが、これがもう全然やる気になれない!集中力がいる仕事だったのにこん
こんにちは。相変わらず仕事に追われているみおです。掃除・片付けランキング今日は久々の間引きコーナーです。(そんなコーナーあったんか?という疑問は横に置いて)エコバッグ一つ、タッチペン一本。タッチペンはコロナ禍早々の頃にATM用に使っておりました。が、もう使わ
お久しぶりです。お片付けマラソン2周目中断中のみおです。掃除・片付けランキングえ〜、仕事がほんっっと忙しくて、ブログを書く時間がまともに取れません…!今月分の納品は先ほど恙無く終えましたが、もうすでに来月分の仕事が入り、スケジュールもパンパンです_(๐_๐`_)
今日はキッチン横のワゴンケースの整理をしました。ここにきて収納棚を増やすかどうかで、クッッソ悩んでます。掃除・片付けランキングおはようございます。汚片付けマラソン2週目を止まりそうになりながら走り?歩き?続けているみおです。私はここまで収納する棚を増やさ
タイトル通りです。ちょっとした汚画像があるので、お食事中の方は特に閲覧にご注意ください!掃除・片付けランキングおはようございます。汚片付けマラソン2週目、完全中断中のみおです。やるべきことやってるとあっという間に時間がなくなります(ー_ー;)毎日ルーティンの掃
お正月は通年に比べて比較的暖かかったような気がしますが、ここにきてまた寒くなってきました@関西地方掃除・片付けランキングおはようございます。汚片付けマラソン2週目をゆるゆるで走り続けているみおです。現在、仕事量が多くて汚片付けになかなか着手できない今日この
新年一発目の更新なので、今年の抱負について書いていきます。それとちょこっとだけ汚片付けしました (ほんとにちょっと笑)掃除・片付けランキングあけましておめでとうございます!この汚片付けブログもそろそろ5年目に入ろうかというみおです。えっ!そんなになるの?と
空気清浄機の掃除以外をどーにかこーにかやりきりました_(๐_๐`_)⌒) _掃除・片付けランキングおはようございます。汚片付けマラソン2週目・中断中のみおです。今年は仕事に追われていたので大掃除はなしにしていました。が、流石にこの惨状のまま年神様を迎え入れるわけに
本日はガスコンロの汚れ落としと途中で終わってたキッチンの壁掃除、お洗濯の続きをやりきりました!掃除・片付けランキングおはようございます。年末間際になって慌てこましてるみおです。お正月を満喫するためには仕事もある程度やっておきたいんですが、今日は掃除と洗濯
昨日は28日だったので、お鏡を飾る準備をしました。後は溜まりまくった洗濯物を、少しでもなんとかしなきゃ…。掃除・片付けランキングおはようございます。年明けまでに体裁を整えようと足掻いてるみおです。でも、さっき年末までの予定を組んでみたんですが…もう絶対的に
「ブログリーダー」を活用して、みおさんをフォローしませんか?
こんにちは。すごい肌荒れに見舞われているみおです。ストレスなのか睡眠不足なのか、はたまた黄砂のせいなのか、しばらく見たことがないくらいに肌が荒れています(((( ;゚Д゚)))体は弱いけど、肌だけは強いのが唯一の取り柄なのに〜!お通じは普段通りだから、便秘の線はな
こんにちは。少し更新の間隔が開いてしまいました。みおです。いや〜、毎度毎度言い訳ばかりなんですが、片付けや掃除、ブログを書くのに割く時間があまり取れません。父が亡くなってから母の調子が思うように戻らず、日中は実家に行く日が増えました。車の運転も頻繁にしな
こんにちは、みおです。腰痛はかなり落ち着いてきましたが、まだ長時間立っていたり座っていたりすると辛い…。今回もあまり動きを必要としない掃除や片付けを…と思っていたところ、ちょうど満月(13日)だったので水晶の浄化を思いつきました。水晶の浄化を記事にするのは
こんにちは。腰痛と格闘中のみおです。今日も腰に負担の少ない作業をしていきます。で、目をつけたのがまな板。前回は昨年5月にブログ記事にしています。今日までの間に同じように2回ほど除菌はしていますが、また汚れが目立つようになってきました。片面はこんな感じ↑今回
こんにちは、腰痛未だ治らずのみおです。段々と痛みはマシになってきてるのよ。でも、まあここで無理して長引かせるのもいやなので、まだしばらくは無難に過ごそうと思います。❥・・ ・・❥流れで行くと次は食器棚の中央部分の汚片付けと汚掃除なんですが、腰痛対策のため
こんにちは。腰痛がなかなか治らないみおです。長時間座っていられない、立ってられない、歩くと痛い!なんにもできない!!暇で仕方ない。横になってゲームしてたら、肩こりが酷くなりました笑❥・・ ・・❥さて、6年越しのご報告です。この時から早6年が経過しておりま
こんばんは、みおです。3月最後の更新…のはずでしたが、書いてる途中で寝てしまってましたすでに更新した記事の片付けで出たものと、それとは別に不要になって手放した物が数点あります。・靴の中敷き長年履いているスニーカーの中敷きを手放しました。足腰の痛みが強い時期
こんにちは、みおです。腰、やっちまいました……!前回のブログを書いている間に段々しんどくなってきて、その日は物凄く早く寝たんです。まあ、その晩はびっくりするほどグッスリ寝ました。で、朝起きたら何故か腰に鈍痛が。グギッとかギクッとかならずに、何故かぎっくり
こんにちは、みおです。気温差が酷くて、身体がついていかない!でも、もう3月も下旬だし、ここから寒くなることはないはず。…と信じたい笑❥・・ ・・❥やっと最後の食器棚の引き出しの汚片付けとシート敷きができました。汚片付けっていうほどの惨状ではないんだけど、 5
こんにちは、ズボラ主婦みおです。なんかさーズボラ主婦って自称してると、ますますズボラに磨きがかかりそうだよね。などと考えていたら、またキャッチフレーズ変えたくなってきたよ。それはさておき、まだ仕事が落ち着かないので、今回も即終われそうな片付けor掃除でお茶
こんにちは、ズボラ主婦みおです。またしても時間があまり取れないので、食器棚の引き出しの汚片付けは後回しになります。来週にはできるかな〜。❥・・ ・・❥難病のため美容院で長時間座ってるのが負担になるので、長年セルフカットをしています。そのセルフカットの道具
こんにちは、ズボラ主婦のみおです。関西住みなんですが、何か急に寒くなってます。他の地域も同じなのかな。3月ってほぼ毎年1回は冬戻ってくるよね?これを過ぎたら本格的に暖かくなりそうですね。寒暖差が酷いので、皆様ご自愛くださいませませ。❥・・ ・・❥本当なら食
おはようございます、ズボラ主婦みおです。仕事ばかりで特に語ることもないので、即汚片付けの模様をお届けします。(いつもそーすりゃいいじゃんね笑)前回同じ場所を片したのは5年前。このときから大差ない状態です。食器は増やさないと決めたからね〜。ただ、なんかわか
こんにちは、ズボラ主婦みおです。東日本大震災から14年経ちましたね。この震災で亡くなられた方々のご冥福を改めてお祈りいたします。また、被災者の方々や被害にあった地域の復興が一日も早く叶いますよう祈念いたします。❥・・ ・・❥さて、真面目な書き出しの後に書く
こんばんは。ちょっと体調崩し気味のみおです。相変わらずバタバタしてますが、今日は1日家で過ごせたので食器棚の汚片付けと汚掃除の続きやっていきます。ここです↑このエリアはちょこちょこ汚掃除の記事をアップしてます。少し前に吸い殻を捨てようとして、ぼんやりしてい
こんばんは、眠すぎるズボラ主婦みおです。この寒暖差はなんなのだ?土日は暖かかったのに、月曜から急にまた寒さが戻ってきてるじゃん。この年になると、こういう気温差が身体に堪えるわ〜。❥・・ ・・❥食器棚の整頓の続きです。今回は下から2段目。前回片付けたのは、20
こんばんは、おサボり主婦みおです。なんだかんだで毎日があっという間に過ぎていきます。その割に日が経つのは遅く感じるという、超絶矛盾した感覚もあるのがどーにも不思議でなりません。さて、食器棚のストック置き場の整とん第二弾です。前回は約一か月前。このとき整理
こんばんは、ズボラ主婦みおです。前回のブログに次の更新は汚掃除か汚片付けしますと書きましたが、体調があまりよくないので写真に残していた不用品の捨てチャレカウントをしていきます。前回の捨てチャレをまとめてカウントしたのは1月中旬だったので、それ以降のものです
こんにちは、ズボラ主婦・みおです。前回ブログで愚痴った後もなんやかんやでバタバタしてましたが、仕事はどうにか〆切に間に合いそうです。ホッとして少し時間に余裕が出てきたので、やりたかったお金磨きをしました。これ、陰極まる趣味なんですがw、無心になってお金を磨
こんにちは、ズボラでサボりグセがある主婦・みおです。気がつけばもう木曜…仕事の締め前で焦りまくってるのに、連日母から四十九日やら何やらの準備や後処理に関する連絡が入りまくり。そんな中トイレでホッと一息ついて上を見上げると(どこでホッとしてるんw)、換気扇が
久しぶりに長期間寝込んでしまいました。汚片付け?ええ、もうまったく何もできておりませんとも笑掃除・片付けランキングこんにちは。汚片付けサボり魔みおです。旦那が胃腸風邪にやられて、それがうつって一週間ほど寝込んでおりました(^ω^;)いやもうホント、酷いめにあ
普段は椅子と使用済み缶の置き場になっている、ダイニングの隅をしっかり掃除しました。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。以前から何度かブログにも書いていたのですが、ようやくヒーリングのアチューンメントを受けました。その際に部屋が汚いとよくな
12月からずっと旦那に「炊飯器の中掃除してほしい」と言われてたので、ようやく、今頃になってw掃除してみました。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。なんかねー、何でもすぐ忘れるお年頃だよね笑多分掃除してって言われてから3週間近く経ってんのよ。年
2024年明けましたね。年末からドタバタで、今日3日は家で寝正月を満喫中です。掃除・片付けランキング改めてあけましておめでとうございます。と言っていいのかな…。何だかおめでたい気分で浮かれていられないよね。北陸にお住いの方々は大丈夫ですか?この度被害に遭われた
久しぶりに髪の毛を黒くしました。見慣れなくて、なんか変なかんじ笑セルフで染めたので、流しついでにお風呂の掃除もちょっとだけやりました。少しぼかしたけど、汚画像に微注意です。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。上に書いたけど、セルフで黒く染
前々から曇りが気になっていたお風呂場の鏡。入浴ついでにササッとキレイにしました。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです。なんかまた急に寒くなってきましたね。窓掃除やっておいて、本当に良かったわ。こんな寒い日に外で掃除なんてやってられないよねー
うちの地方は先週末から、何故か気温が上がりまくり。日中は暑いくらいの日もありました。んだもんで、久々に窓掃除などやってみたよ。掃除・片付けランキングこんにちは。サボり魔みおです笑もう今年はスルーすっか!と思ってた窓掃除ですが、暖かいならやるしかないべ!と
お久しぶりです。なんと8ヶ月もブログを放ったらかしにしておりました:(´◦ω◦`):掃除・片付けランキングこんにちは。8ヶ月ぶりのみおです。皆々様方は、お変わりありませんでしょうか。最後の更新がなんと4月ですよ、奥さん!この間、私には少し変化がありました。再び腱