仕事117(もうすぐ失業手当終わる&妻の扶養に入れそう)
昨年9月末で58歳でリタイアしてもうすぐ1年。会社都合にしてもらったので330日失業保険受給してきたが、もうすぐ終わる。 フルタイムでパート社員(ってなんだ)で働く家人の扶養に入れてもらうことで交渉してきました。早め早めに動く方なので、家人に会社の手続きを確認してもらいました。結果、①「離職票」と②「ハロワの雇用保険受給資格者証に受給完了のハンコ」、この二つのコピーがあればいいと。 でもね、②の雇用保険受給資格者証にハンコがもらえるのは9月下旬なんですよ。失業手当の受給自体は、330日が9月上旬に終わりますが、「認定日」って28日間隔で決まっているので、そうなっちゃうのよ、タイミングが。 そう…
2023/08/31 08:27