眼科医に行ってきました。 コンタクトとメガネの度数を チェックするための定期検診です。 近視が進んでいました…。 フランスではまだあまり知られていない ICL…
フランス在住丙午年生まれ女の生活あれこれ。3歳年下フランス人の相方とかれこれ10年ちょっと遠距離恋愛…。
気がついたら50代後半!
「ブログリーダー」を活用して、Tarteohcitronさんをフォローしませんか?
眼科医に行ってきました。 コンタクトとメガネの度数を チェックするための定期検診です。 近視が進んでいました…。 フランスではまだあまり知られていない ICL…
ラスベガスのスロットマシンだったら ちょっとした小金持ちになれたかも 毎日、年間の平均歩数をチェックするのですが、 今日見たらこんな数字が! ラッキー7が綺…
その日本人女性、私とそっくりの状況なのです。 まずは生まれた年が同じ! 若々しく見える方だったので 私より7、8歳は年下だろうと思っていたのに。 そして、な…
パリへと向かうTGVのカフェテリア車両で パソコンで仕事してたら、 『フランス国鉄の新しい食堂車』 先日乗車したパリ行きのTGVは新しいタイプの座席の車両で、…
私がもう30年以上愛用している貝印の爪切り。 高級でもなんでもないフツーの爪切りです。 30年経っても切れ味はほぼ鈍っていません。 Pちゃん宅にあった爪切り…
大喜利といえば、 昭和世代の私にとっては 笑点がすぐに頭に浮かびます。 youtubeを見てると、 日本では数年前から 大喜利の番組や大喜利を売り物にするタレ…
ここ数週間、フランスでは 寒くなったり暖かくなったり、不安定な天候だったせいか、 久しぶりに風邪をひきました。 ちょっと喉が痛くなった、ひきはじめの時に パブ…
モンスーリ公園で一休みした後、 メトロを探しながら歩いていたら、これまた風情ある建物に遭遇しました。 元は電車の駅だったカフェ&レストラン ↓ Café…
それはパリ14区のモンスーリ公園のすぐ近くにある私道。 緩やかな坂になっています。 ル・コルビジェ建築のおうち目当てで来たけれど… 他の邸宅も凄かった! …
今週末、Pちゃんが私のアパルトマンに来てました。 木曜日の夜に電話したら、「明日の夜着くよー」と突然の宣言。 Pちゃんが私のとこに来るのは所々の理由でとても珍…
パリのリュクサンブール公園。 パリ市民の憩いの場所のひとつ。 ビックリするのは、こんなパリの一等地に パリ市営のテニスクラブがあることです。 調べてみ…
なんと、髪の毛をセルフカットいたしました〜。 Pちゃんにはバリカンでしてもらったことあるし、 『フランス人彼氏に4年半ぶりにしてもらったこと』 ヘアドーネーシ…
毎年同じことばかり書いてすみません。 でも、書かずにはいられない。 フランスでは今日は第二次世界大戦戦勝記念日で祝日です。 日本ではまだ戦争真っ只中で、 日本…
それはフランス国鉄SNCF。 ラッキーなことにTGVの便が良い場所に 住んでいるPちゃんと私、 もう10年以上、パリと自宅を定期的に往復しています。 だから、…
13区はコスパ高めのアジア系レストランが多いので パリでも良く行く界隈です。 ちょこっと散歩してたら、こんな場所に遭遇 ↓ 公共の飲料水場です。 公園など…
久しぶりに元オペラ歌手の88歳の パリジェンヌに会いました。 一緒に映画を観に行こうと声をかけてくれたのです。 以前と比べると、歩くスピードがやや遅くなってま…
私はPちゃん宅ではほぼ料理を作りません。 理由のひとつはPちゃん宅の台所の勝手の悪さ。 Pちゃん宅の台所には作業台がないから、 シンクの端っこ(赤で囲んだとこ…
日本からお取り寄せしたベビーリュックが届きました。 名前はひらがなで入れました。 \名入れ刺繍無料/日本製 ベビーリュック【今治タオルセット】一升餅 一升…
ル・ファウから少し南に車を走らせると 『ル・ファウ 〜ブルターニュの小さな村〜』 湖からさらに西に車を走らせて 『ブルターニュにも湖がある』 フランスで…
湖からさらに西に車を走らせて 『ブルターニュにも湖がある』 フランスで湖がある地方というとアヌシー近辺が有名ですが、ブルターニュにもあるとはPちゃんも知ら…
今更なんですが…WWW 最初は茶番だと思って見始めたら 藤森慎吾、結婚しました藤森慎吾、結婚しましたオリエンタルラジオ藤森慎吾のYouTubeチャンネルです…
フランスで湖がある地方というとアヌシー近辺が有名ですが、ブルターニュにもあるとはPちゃんも知らなかった。 レンヌを離れて次の目的地に向かっている最中に地図で…
フィニステール県はブルターニュ地方のなかでも一番人気の観光地。 フランスの最も西にある県です。 フランスの中でも日本から一番遠い、ということですね。 このフ…
パリ行きのTGVに乗る時に見かけました。 変な日本語表記のTシャツやアウターは見たことあるけれどスーツケースは初めて見たよ。 このおじさんのスーツケースに注…
掛け捨て共済医療保険を解約しました〜。 なんと、日本円にして月1200円(1ユーロ=160円換算…)の節約です! 40代初めくらいになって経済的余裕がちょっと…
絶賛捨て活中の57歳。 ここ数ヶ月、食料品以や生活必需消耗品外の買い物はほぼゼロです。 でも、先日、ケーブルボックスを買いました。 ケーブルボックス ケーブル…
久しぶりに小豆を炊きました。 真ん中に入れたのはさつまいも。 小豆は北海道産のものほどふっくらしないし、 さつまいもも日本のとちがってほっくりはしていませ…
海外在住者の皆様と情報共有。 少しでも日本の大学の応援になればと思います。 コクヨ キャンパスノート5冊セット B5サイズ カラーA罫 ノ-3CATNX…
久しぶりのリュクサンブール公園。 この緑色の椅子はチュイルリー庭園にある椅子と同じで、フランスのFermobというメーカーが100年ほど前から製造していま…
今日(5月8日)はフランスでは祝日です。 ドイツが降伏宣言に調印して連合国が勝利した、欧州戦勝記念日なのです。 日本ではほとんどの国民がそんなことも知らず、 …
先月からほぼ週1で買ってるフルーツ。 近所の八百屋さんでコスタリカとかカメルーン産のパイナップルが一個700-1000円以内で買える。 日本では生のパイナ…
職員食堂の同じテーブルで時々一緒にランチする40代半ばくらいの女性(フランス人)の同僚がいます。 特に親しいわけではなく、仕事の時間帯のせいで同じ時間に食事す…
Pちゃんパパ&ママも養子縁組とはいえ、孫ができたことをとても喜んでいます。 でも…Pちゃんママは ”Mamy (おばあちゃん)とは絶対に呼ばせないわ。Gran…
先週末にLさんに会いました。 Lさんはさらに2kg痩せたけれど停滞状態。 でも、リバウンドしていないだけでも偉いですよね。 Lさんの成功談を聞いていると、 …
Pちゃん弟夫妻が養子を迎えたという話を周りにすると、誰もが必ず一人や二人は養子縁組した知り合いにがいるのには驚きました。 フランスでは養子縁組ってこんなに多い…
Pちゃん宅にいると捨てたいものが目についてイライラする〜。 『フランス人相方に内緒で勝手に断捨離』 Pちゃん宅にいると、私、イライラしやすいのです。 フラ…
Pちゃん弟夫妻は、先ずは養子縁組施設での初対面、 それから2週間ほど、施設で2、3日毎に面会・交流、そして赤ちゃんお迎えのためのレクチャーを経て 無事、赤ち…