今日は美容院でヘアカットしました〜。 ほんとはセルフカットを続けるつもりだったのですが、 『【セルフカット】新しい世界が開けた気がするアラ還おなご』なんと、…
フランス在住丙午年生まれ女の生活あれこれ。3歳年下フランス人の相方とかれこれ10年ちょっと遠距離恋愛…。
気がついたら50代後半!
今日は美容院でヘアカットしました〜。 ほんとはセルフカットを続けるつもりだったのですが、 『【セルフカット】新しい世界が開けた気がするアラ還おなご』なんと、…
*52025年5月の小旅行 素直に観光マップにしたがってロードトリップ続行。 到着したのはギマエックという町。 街中には寄らず、海へ。 海に辿り着くためには歩…
わー、暑い南仏! 『夏は暗い生活のアラ還』昨日の夏至の日、 私が住んでいる南フランスでは35度超え。 日光を遮るために鎧戸を閉めているので 部屋は昼間でも暗い…
*2025年5月末の小旅行 次に訪れたのはSaint Jean du Doigtという小さな村。 この村の名前は直訳すると「指の聖ジャン」。 この村には 17…
7月になってもまだ終わらない5月の小旅行記…。 プルゾックも海沿いの町。 こんな自然の小道を歩いていくと 海辺に到着。 引き潮で船も出航できない時間帯。 …
実はいろいろ模索していた今年の上半期。 最近、ちょっとした目標ができて ようやく動き始めました。 秋頃には達成します。 達成したらお知らせしますね。 あっ…
Pちゃんの今年の誕生日ディナーはこのフレンチレストラン。 Dame Augustine Restaurant contemporain Restau…
ブルターニュの知られているようで知られていないおすすめの滞在先
* 5月の連休中の小旅行 すぐに他の町に移動するつもりではあったものの、 せっかく来たので モルレーの町を観光してみることにしました。 おすすめ散策コースを教…
私が住んでいる南フランスは昨日は38度。 Pちゃんが住んでいるパリは28度。 温度差10度もあります! パリに行く時はパリの天気予報見てから 持っていく…
* 5月の連休中の小旅行 夜遅く着いて、インド料理を食べる羽目になった町は モルレー (Morlaix)。 正直言って、泊まる予定など全くなかった 名前す…
ゲーマーの間で人気らしい製品をゲームしないアラカンが買ってみた
夏は自宅で仕事することが多くなります。 デスクトップのパソコン使っているので ↓ こういうの買ってみました。 手首のサポート用クッションです。 最初は慣れ…
* 5月の連休中の小旅行 グランヴィルを後にして 『【北のモナコ】アラ還カップルがおすすめのホテル』倹約家ケチPちゃんが予約したホテルだったので、 『ケチ…
フランスの冷凍食品メーカー「ピカール」に 久々に宅配してもらいました。 『フランスでも信頼できる通販二つ』フランスでもコロナ以降、 宅配・通販サービスが発…
* 5月の連休中の小旅行 ブルターニュやノルマンディーは 南フランスに比べて環境問題への 取り組み方が真面目。 風光発電機は近くで見ると こんなに大きい。 …
オレンジジュースを ヨーグルト用ガラス小瓶に入れて凍らせたら なんちゃってシャーベットの出来上がり! モールド買いたくなっちゃった…。アイスクリーム型…
環境保護については一応は気にしている私。 使い捨てジップ袋は止めようと思って、 食品保存用シリコンバッグを フランスのアマゾンで購入してみたのですが、 冷凍…
* 5月の連休中の小旅行 修道院のあとはフレエル(Frehel)灯台へ。 いつのまにかノルマンディー地方から ブルターニュ地方に入っていました。 車から降り…
怖ーーーい トコジラミがPちゃん宅にまた出た〜〜〜〜〜! コトの発端は一ヶ月ほど前のこと。 私の太ももに赤みがポツポツと出たのです。 昨年のトコジラミ…
* 5月の連休中の小旅行 グランヴィルを後にして、 ひたすら田舎道をドライブ。 お目当ては リュセルンヌ大修道院(Abbaye de la Lucerne)…
昨日の夏至の日、 私が住んでいる南フランスでは35度超え。 日光を遮るために鎧戸を閉めているので 部屋は昼間でも暗〜く、 あまりに暑いので 体感温度を下げるた…
ぎそれは ↓ YouTubeでおすすめにあがってきたこの動画を見て なにもかもがカッコ良すぎてびっくり。 あの頃なぜBoowyに全く関心がなかったのか、ほ…
シミの多い日本人の友人、 私より若いのに、肌の加齢化が加速しています。 日焼け止めも海水浴など以外はほとんど塗らないと 本人は言っているし、 日差しが強烈な…
たった2泊の滞在だったけれど、 とても楽しかったグランヴィル。 次の目的地に向かう前に中心街の良さげなカフェで休憩。 チャイラテとアボカドトーストと頂きまし…
私たちは海岸からクリスチャン・ディオール博物館に アクセスしましたが、 道路側(?)からもアクセスできます。 道路側からアクセスした場合の入り口はこんな感じ。…
クリスチャン・ディオールの生家だった博物館の入り口を入ると素敵な階段が見えます。 ディオール一家が住んでいた家は3階建てのお屋敷でした。 お父さんは肥料…
フランスの学年度は公式には 9月初めから翌年の6月末または7月初旬まで。 でも、”授業”は実質的には小中高も6月初旬で終わります。 高校の場合は6月初旬から末…
妬み心を刺激されてしまう友人に ちょっとした集まりで会う機会がありました。 『【悩むアラ還】人生相談をChatGPTにしてみた』私が心にかかえている闇(=病…
Pちゃんがグランヴィルを滞在先として選んだ理由は ”行ったことがないから”。 なんてシンプルな私の相方 特に調べもせずに行ったので グランヴィルがなんと クリ…
ホテルのメインドアから出て右側に顔を向けると そこは海。 ドーバー海峡です。 ノルマンディーやブルターニュの海は満潮と干潮では海高が10メートル前後も違い…
フランスでは日本の職場のように 出張土産を同僚に配るという習慣は、基本、ありません。 プライベートでも親しい同僚同志ならお土産をあげたり貰ったりすることもある…
グランヴィルが「北のモナコ」とも呼ばれているのは、 カジノがあったり、 高級住宅街があるからだと思っていましたが、 実はモナコ大公家であるグリマルディ一家が…
このホテル内のレストランもおすすめです! 『【北のモナコ】アラ還カップルがおすすめのホテル』倹約家ケチPちゃんが予約したホテルだったので、 『ケチケチなフ…
同僚のソフィーさん(フランス人女性、アラカン)には28歳の娘さん、アンヌさんがいます。 ソフィーさんは躾には厳しいママだったようで、娘さんは未だに子供時代のこ…
あんなことを言っておきながら 『ジョコ頑張れ---』シナーとの試合、素晴らしい。。。ジョコ、頑張れ、逆転してくれ〜!追記:私の今年のロランギャロスは終わった…
パリのリヨン駅で、人が沢山集まっている店が目に入りました。 なんだろうと思ってお店の名前を見たら… 韓国系フランス人シェフ、ピエール・サンのお店でした。 …
パリサンジェルマン優勝の日に聞いた19歳のフランス人男子の会話
欧州リーグの決勝戦で2点ゴールを決めたデジレ君は、 決勝戦当日はまだ19歳。 (3日後に誕生日を迎えて20歳になりました。) デジレ・ドゥエ - Wiki…
シナーとの試合、素晴らしい。。。ジョコ、頑張れ、逆転してくれ〜!追記:私の今年のロランギャロスは終わった。。。シナー、頑張れ。【全仏オープン2023優勝着用モ…
海が見える家に住むのは私の夢のひとつ。 今回の旅では ブルターニュやノルマンディーには 海が見える家が沢山あることを 発見しました。 ここも この家も。。…
フレンチオープンも佳境に入りました。 フランスではほぼ全試合が 国営テレビ局の生放送で観ることができます。 でも、テレビ観戦するたびに イライラしちゃいます。…
ホテルの近くのパン屋さんで 昔風ショソン・オ・ポンムという、 りんごパイを発見。 普通のショソン・オ・ポンムとどこが違うんだろう? 違うのはパイ生地でし…
倹約家ケチPちゃんが予約したホテルだったので、 『ケチケチなフランス人相方のカフェグルマン…』 Pちゃんはケチケチ倹約家で基本、外食が嫌い。 レストランは時…
カッコイイ〜ーーー 何の車だろうと思ったら ムスタングでした。 北のモナコと呼ばれるノルマンディーの町、 グランヴィル(Granville)にて。 ↓ …
欧州リーグ決勝戦でパリサンジェルマンが ミラノ・インテルを5−0で打破して初優勝。 パリサンジェルマンがゴールを決めるごとに あちこちから歓声と車のクラクショ…
ChatGPTで遊んでみました。 プロンプト「私を10歳若くしてください (私の写真を添付)。」 ChatGPTの回答 ↓ この写真で身元バレしたら…
それはカップヌードル。 2、3年に1回くらい、無性に食べたくなります。 これはモノプリで買った 欧州市場向け日清のカップヌードル。 どこで造ってるのかと思っ…
スマホの契約を変えて半年経ちます。 『節約好きフランス人彼氏のオススメで』スマホの契約会社を変えました。 長年、Freeという会社の、 メッセージ・通話・イ…
私が心にかかえている闇(=病み)は、 とある友人が妬ましいことです。 彼女は私より若く、 夫はどちらかと裕福で、 素敵な一軒家に住み、 お子さんにも恵まれ、 …
シートマスクを顔にしたままで Iphoneを手に取ったら、 それでも顔認証してくれました。 凄くないですか? ↓ その時使ってたシートマスク。この価格で医…
30代になってから高い化粧品を買うのはやめました。 『#〇〇歳になってやめたこと』 30歳から高い化粧品を買うことを止めました。 日本に住んでいた時は広告…
私は、朝の洗顔は数年前からぬるま湯をかけるのみ。 そのほうが肌が乾燥せず、調子良い。 で、ふと思い立ち、 先日、髪の毛も湯シャンを試してみました。 ブラッシン…
同僚(フランス人女性、アラサー)が結婚しました。 結婚式やパーティーに呼ばれるほど親しくはありませんが、 職場では仲良くしている同僚です。 式の写真に彼女のご…
近所に美味しいファラフェルサンドイッチ屋ができました。 クラシックなピタパンもありますが、 私はラップタイプのほうが好みです。 長さが25cmくらいある! …
セルフカットが楽しかったので、 今回はセルフハイライトに挑戦。 結果… はい、失敗しました ベースの色より2トーン明るいカラー剤を 使ってみましたが、…
フランスも5月は連休多くて、 Pちゃん宅(パリ)と自宅(地方都市)を行ったり来たり。 パリから自宅に戻る時のキャリーケースの半分はこんなふうになりました ↓ …
パリ散策中にお手洗いに行きたくなったので 目に入ったスタバに飛び込みました。 注文する際に店員に名前を訊かれ、 本名を名乗ったら、 出てきたカップに書かれた名…
眼科医に行ってきました。 コンタクトとメガネの度数を チェックするための定期検診です。 近視が進んでいました…。 フランスではまだあまり知られていない ICL…
ラスベガスのスロットマシンだったら ちょっとした小金持ちになれたかも 毎日、年間の平均歩数をチェックするのですが、 今日見たらこんな数字が! ラッキー7が綺…
その日本人女性、私とそっくりの状況なのです。 まずは生まれた年が同じ! 若々しく見える方だったので 私より7、8歳は年下だろうと思っていたのに。 そして、な…
パリへと向かうTGVのカフェテリア車両で パソコンで仕事してたら、 『フランス国鉄の新しい食堂車』 先日乗車したパリ行きのTGVは新しいタイプの座席の車両で、…
私がもう30年以上愛用している貝印の爪切り。 高級でもなんでもないフツーの爪切りです。 30年経っても切れ味はほぼ鈍っていません。 Pちゃん宅にあった爪切り…
大喜利といえば、 昭和世代の私にとっては 笑点がすぐに頭に浮かびます。 youtubeを見てると、 日本では数年前から 大喜利の番組や大喜利を売り物にするタレ…
ここ数週間、フランスでは 寒くなったり暖かくなったり、不安定な天候だったせいか、 久しぶりに風邪をひきました。 ちょっと喉が痛くなった、ひきはじめの時に パブ…
モンスーリ公園で一休みした後、 メトロを探しながら歩いていたら、これまた風情ある建物に遭遇しました。 元は電車の駅だったカフェ&レストラン ↓ Café…
それはパリ14区のモンスーリ公園のすぐ近くにある私道。 緩やかな坂になっています。 ル・コルビジェ建築のおうち目当てで来たけれど… 他の邸宅も凄かった! …
今週末、Pちゃんが私のアパルトマンに来てました。 木曜日の夜に電話したら、「明日の夜着くよー」と突然の宣言。 Pちゃんが私のとこに来るのは所々の理由でとても珍…
パリのリュクサンブール公園。 パリ市民の憩いの場所のひとつ。 ビックリするのは、こんなパリの一等地に パリ市営のテニスクラブがあることです。 調べてみ…
なんと、髪の毛をセルフカットいたしました〜。 Pちゃんにはバリカンでしてもらったことあるし、 『フランス人彼氏に4年半ぶりにしてもらったこと』 ヘアドーネーシ…
毎年同じことばかり書いてすみません。 でも、書かずにはいられない。 フランスでは今日は第二次世界大戦戦勝記念日で祝日です。 日本ではまだ戦争真っ只中で、 日本…
それはフランス国鉄SNCF。 ラッキーなことにTGVの便が良い場所に 住んでいるPちゃんと私、 もう10年以上、パリと自宅を定期的に往復しています。 だから、…
13区はコスパ高めのアジア系レストランが多いので パリでも良く行く界隈です。 ちょこっと散歩してたら、こんな場所に遭遇 ↓ 公共の飲料水場です。 公園など…
久しぶりに元オペラ歌手の88歳の パリジェンヌに会いました。 一緒に映画を観に行こうと声をかけてくれたのです。 以前と比べると、歩くスピードがやや遅くなってま…
私はPちゃん宅ではほぼ料理を作りません。 理由のひとつはPちゃん宅の台所の勝手の悪さ。 Pちゃん宅の台所には作業台がないから、 シンクの端っこ(赤で囲んだとこ…
フランスは5月は連休が多くて Pちゃん宅にずっと居候してるんですが、 自宅にこれ ↓ 忘れた〜!!! 『58歳が感動したパソコン用グッズ』マコなり社長さん…
ジャック・シラクって、フランスでも10代の子は知らないかもしれません。 日本人だと40−50代の方なら、フランスの大統領だったと記憶にあるかも。 ジャック・シ…
5月1日なので 近所の花屋さんで買いました。 2ユーロ(320円)の小さな贅沢。 フランスでは5月1日は 鈴蘭を親しい人に贈ったり、 自宅に飾ったりするのが…
ケ・ブランリー美術館に行って来ました。 敷地内にあるセーヌ河畔の緑のオアシス。 お目当ては岡本太郎展でした。 展示作品数も少なめで、ちょっとがっかり…。 …
仕事の都合で一ヶ月間、 ChatGPTの有料版を試してみることにしました。 専門用語を調べたり、 表を作成したり、 と、便利でほぼ毎日のように使っています。 …
フランスに住んでいながら、 食の記事はアジア系が大半を占める私のブログ…。 今日のパリでのランチは久々の韓国料理レストラン Guibinでした。 地方だと、…
サン・ロック教会から サントノーレ通り経由で コンコルド広場まで歩いて (オベリスクとエッフェル塔のツーショット) 到着したのはオテル・ドゥ・ラ・マリーヌ。…
サン・ロック教会を見学した後は、 サントノーレ通りを散策。 ディオールのウィンドーのオブジェ、可愛い…。 サントノーレ通りは久しぶりに歩いたけれど、 素敵な…
もう2年近く経つのですね。 『永遠のパリジェンヌ』昨日はジェーン・バーキンのお葬式でした。 お葬式が行われた教会の名前はSaint Roch(サン・ロック)…
電車や車で気軽に行けるパリ市内から気軽に行ける、自然を楽しめる散策コースは意外と沢山あります。 イースターの週末には、車で30分ほどのマルヌ河畔散策に行きまし…
私はタイ料理が好きで ↓ ここはもう常連になってます。 『パリ在住タイ人おすすめのパリのタイ料理レストラン』今週末はパリにおります。 Pちゃんのスポーツ仲…
フランスで日本文化を広める機関の フラグシップ的存在のパリ日本文化会館。 Maison de la culture du Japon à Pariswww.m…
朝起きて、まだ寝ているPちゃんの頭の匂いを嗅ぎました。 Pちゃんは髪の毛ないから 髪の毛ではなく、頭皮の匂い。 いつもは赤ちゃんみたいな、 ほんわかする香りな…
久々にレアールまで足を運びましたよん。 Mujiのサイトで見たら、 しばらく店頭から消えていた オールインワンジェルのたっぷりサイズが 復活してたからです。…
ローマ法王が崩御なされました。 移民でイスラム教徒が増えたとはいえ、 基盤はカトリック教徒文化のフランスでは大きく取り上げられているニュースです。 Pちゃんは…
東京は広いし、 高層の建物が多いから、 東京タワーは近くの一定の地域に行かないと 目に入りません。 パリは、実はそんなに広くないし、 高層の建物があまりないの…
パリの高級デパート ”サマリテーヌ” の玄関に こんな黄色いオブジェが… 横から見るとこんな感じです。 イースターの季節のシンボルのヒヨコちゃんなんでしょ…
先日乗車したパリ行きのTGVは新しいタイプの座席の車両で、 『フランスのTGVの座席が新しくなっていた』2週間ぶりにTGVに乗ったら座席シート(2等席)が新…
今日はパリのAce Mart でお弁当を買いました。 Louvre通り店はお弁当類が充実してます。 ランチタイムの特別価格で、 お弁当本体(?)のみで10ユー…
パリへと向かうTGVで食べた日本風弁当… モノプリで買いました。 Japanese Foodと堂々と謳って売られています。 冷蔵庫で冷たくされて硬くな…
勤め先の、話し方がきつ〜い会計士、 とうとう、同僚の一人を泣かせてしまいました。 その同僚は、とても優しいアラフィフのドイツ人女性。 身長は180cm、体重…
「ブログリーダー」を活用して、Tarteohcitronさんをフォローしませんか?
今日は美容院でヘアカットしました〜。 ほんとはセルフカットを続けるつもりだったのですが、 『【セルフカット】新しい世界が開けた気がするアラ還おなご』なんと、…
*52025年5月の小旅行 素直に観光マップにしたがってロードトリップ続行。 到着したのはギマエックという町。 街中には寄らず、海へ。 海に辿り着くためには歩…
わー、暑い南仏! 『夏は暗い生活のアラ還』昨日の夏至の日、 私が住んでいる南フランスでは35度超え。 日光を遮るために鎧戸を閉めているので 部屋は昼間でも暗い…
*2025年5月末の小旅行 次に訪れたのはSaint Jean du Doigtという小さな村。 この村の名前は直訳すると「指の聖ジャン」。 この村には 17…
7月になってもまだ終わらない5月の小旅行記…。 プルゾックも海沿いの町。 こんな自然の小道を歩いていくと 海辺に到着。 引き潮で船も出航できない時間帯。 …
実はいろいろ模索していた今年の上半期。 最近、ちょっとした目標ができて ようやく動き始めました。 秋頃には達成します。 達成したらお知らせしますね。 あっ…
Pちゃんの今年の誕生日ディナーはこのフレンチレストラン。 Dame Augustine Restaurant contemporain Restau…
* 5月の連休中の小旅行 すぐに他の町に移動するつもりではあったものの、 せっかく来たので モルレーの町を観光してみることにしました。 おすすめ散策コースを教…
私が住んでいる南フランスは昨日は38度。 Pちゃんが住んでいるパリは28度。 温度差10度もあります! パリに行く時はパリの天気予報見てから 持っていく…
* 5月の連休中の小旅行 夜遅く着いて、インド料理を食べる羽目になった町は モルレー (Morlaix)。 正直言って、泊まる予定など全くなかった 名前す…
夏は自宅で仕事することが多くなります。 デスクトップのパソコン使っているので ↓ こういうの買ってみました。 手首のサポート用クッションです。 最初は慣れ…
* 5月の連休中の小旅行 グランヴィルを後にして 『【北のモナコ】アラ還カップルがおすすめのホテル』倹約家ケチPちゃんが予約したホテルだったので、 『ケチ…
フランスの冷凍食品メーカー「ピカール」に 久々に宅配してもらいました。 『フランスでも信頼できる通販二つ』フランスでもコロナ以降、 宅配・通販サービスが発…
* 5月の連休中の小旅行 ブルターニュやノルマンディーは 南フランスに比べて環境問題への 取り組み方が真面目。 風光発電機は近くで見ると こんなに大きい。 …
オレンジジュースを ヨーグルト用ガラス小瓶に入れて凍らせたら なんちゃってシャーベットの出来上がり! モールド買いたくなっちゃった…。アイスクリーム型…
環境保護については一応は気にしている私。 使い捨てジップ袋は止めようと思って、 食品保存用シリコンバッグを フランスのアマゾンで購入してみたのですが、 冷凍…
* 5月の連休中の小旅行 修道院のあとはフレエル(Frehel)灯台へ。 いつのまにかノルマンディー地方から ブルターニュ地方に入っていました。 車から降り…
怖ーーーい トコジラミがPちゃん宅にまた出た〜〜〜〜〜! コトの発端は一ヶ月ほど前のこと。 私の太ももに赤みがポツポツと出たのです。 昨年のトコジラミ…
* 5月の連休中の小旅行 グランヴィルを後にして、 ひたすら田舎道をドライブ。 お目当ては リュセルンヌ大修道院(Abbaye de la Lucerne)…
昨日の夏至の日、 私が住んでいる南フランスでは35度超え。 日光を遮るために鎧戸を閉めているので 部屋は昼間でも暗〜く、 あまりに暑いので 体感温度を下げるた…
Pちゃんのご近所に住むマルティーヌさんと久々に通りですれ違いました。 『鬱病から復帰したパリの隣人』 クリスマス休暇ちょっと前にPちゃんと一緒にマルティーヌ…
私がPちゃん宅に到着した時、Pちゃんは寝室でこんなもの ↓ を手にしてベッドの横に立っていました…。 なんと、ベッドにダニを発見したそうな! そういえば……
この週末はPちゃん宅に滞在。 パリに着いてPちゃん宅までバスに乗って行った時、バスの乗客はずーっと私1人だけ。 確かにラッシュアワーの時間帯ではなかったけれ…
フランスの国会議員選挙第一次投票にPちゃんと一緒に行きました。 私は投票権無いので散歩がてら付き添いしただけです。 今回の選挙は極右の台頭が心配されていた…
仕事でちょっとお世話した日本の方たちから頂いたお土産…。 「あられ」という言葉とパッケージングを見て、 「贈答用パッケージングだけは大袈裟なただのおかきじゃ…
忘れた頃に届く検査の結果… 『”フランスの腸癌検査はセルフで”』 フランスの医療制度はなんだかんだいって、かなり行き届いていると思います。 例えば、50歳を…
南フランスも夏らしくなってきました。 夏と言えばバーベキュー! シェア菜園(地方自治体が市民に共同菜園をレンタルしてます)をしている友達が、菜園の共同スペース…
60代後半のスポーツ仲間の男性が、おむつパンツ無しでは外出できなくなった、と衝撃の告白。 フランス人にしては珍しく(?)50代と言っても嘘だとは思われないくら…
それはゆで卵の殻を剥くことだと思います。 ネットで検索するといろんな剥き方がヒットするのは上手に剥けずに悩んでいる人たちが多い証しでしょう。 私は50代にもな…
スポーツイベント関係に詳しい友人に ”パリ・オリンピックのボランティアするんだけど” と言ったら、 軽〜く ”中止になるかもよ” と言われました。 フランス…
近日中にオリンピックのボランティアのアクレディテーション・カードとユニフォームを受け取りに行きまーす。 『パリ・オリンピックで私が着る服』先週の土曜日に、パリ…
関わっているWebサイトで著作権フリーの写真を使いたくて、とある世界的大会社のお試し無料サブスクを申し込みました。 『簡単過ぎてびっくりしたこと』WEBサ…
欧州議会選挙で極右が台頭し、 マクロン大統領が国民議会を解散して選挙することになっているフランスでも極右が多数派を占めそうな勢い。 【欧州議会選挙】極右台頭の…
ここ2日間ほど、勤め先の従業員全員が強制休暇を取らされていました。 詳細は省きますが、サーバーが大ダウン&オフィスの水漏れ事故で、全ての作業がストップ。 リモ…
私の数少ない日本人の女友達Yさんは私と同年代で、とある大学で講師として勤めています。 旦那さんはアメリカ人ですが、若い頃からフランスで英語教師として働いてい…
27歳以下の皆さんに朗報。 国籍に関係なく購入できる、フランス国鉄乗り放題の夏限定パスが発売されました。 きょう発売!鉄道乗り放題 ” PASS RAIL(…
今年のPちゃんの誕生日は平日だったので、私はパリには行くことはできず、誕生日を一緒に過ごせませんでした。 遠距離恋愛あるあるですね。 今年の単誕生日プレゼン…
職場にて、 ”わー、あなた、一年中日焼けしてていいわねー” と褒められて喜んでいたアラフィフ女性がいました。 南フランスは晴天日が多いので秋冬でも春夏のこん…
日本が恋しいからか、日本のユーチューブ動画をよく見るようになったせいか…? 長年していなかった、あの日本人女性特有の仕草、なぜか出てしまいました。 先週末、ス…