chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぱんだライフ https://kopandalife.com/

4才6才子育て。ママ友ゼロ&夫(慢性骨髄性白血病2020年11月発覚)姉妹発達ゆっくり。ぼっち主婦の日常記録。

幼稚園入園したらママ友出来るかと思いましたが時が過ぎるだけ。一匹狼、ノンストレスどうにかなります^^ 狭小住宅、いつも2階リビングより家具入れです。ミニマリスト、整理整頓ブログ憧れますが丁寧な暮らしとは程遠い生活。夢はミニマルライフブログ書く事。無印、ニトリ、100均が好き。エセシンプルライフの真似事に付き合ってください。トップブロガーの行く末って書籍、商品紹介、営業的になるなと思う日々です。

こぱんだ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/19

arrow_drop_down
  • GAP 購入品

    こぱんだです上の子(年中)のGAP子供服、購入品ですタイツが欲しかったのですがやはり追加して買ってしまう全体的にカラーが落ち着いてる左からスパッツグレー1,990円から20%オフボーダーワンピース2,990円から20%オフキラキラスパッツ1

  • 有名人を見た話

    こぱんだですみなさん芸能人や有名人見かけたことありますかね私はそこそこ?あります。そんな話を・・・ここ最近はまったくですが、5年前くらい。家電量販店で営業をしている「ザブングル」を見かけました。ファンではないためチラ見のみ。抽選?ゲームのよ

  • 2才誕生日

    こぱんだです下の子が2才になりました。自宅でお祝い。大きな病気もなくすくすく育ってくれて嬉しい限り。もう2才かぁと思いますがまだまだ小さい。いつも笑って、お絵かき好きで、マネっこ上手。最近ジャンプもどきが出来るようになりました。短い足でかわ

  • 緊急事態宣言前に駆け込む

    こぱんだです緊急事態宣言、4都府県に発令されましたね関西中心で医療現場はひっ迫してる。大丈夫かな、大丈夫じゃないですよね。関東は東京だけですが神奈川や埼玉、千葉も含まないとていうかもう全国まん延して・・・ます・・・見切り発車な対応・・・大阪

  • ついに5Gへ

    こぱんだです少し前テレビでやたらと、5G!?ファイブジー!?と流れてましたねなんじゃそりゃーーーだいたい2~4年でスマホを買い替えてます。もう4年たつと容量パンパンで削除しても削除しても軽くならなくてイライラしますよね私は4年持たすように頑

  • 動物は飼えないので植物を

    こぱんだです動物と過ごす経験って子供にいい影響を与えますよね私の実家では猫を飼っていました。布団の中にいたり、コタツにいたり、外眺めてたり、新しいものはすぐスリスリしたり。自由気ままな家猫の過ごし方、羨ましくなるただ毛が抜けるシーズン・・・

  • 【夫】医者から痩せましょうと毎回言われる

    こぱんだです夫2020年11月に慢性骨髄生白血病が発覚してから毎回、担当医から指摘されてること・・・痩せましょうと「脂肪ついてるね~痩せてね~」「んーー痩せましょう」「痩せるよう頑張りましょう」など軽いタッチながらしっかりチクチクと攻める。

  • 西松屋 購入品

    こぱんだです最近暖かくなってきたので冬用パジャマをしまおうか迷い中。たまに寒い日くるしねいつも中間季節のパジャマがないなと実感。急に夏パジャマに変えるっていうwごめんよーーー急に暑くなった時に困らないよう購入2枚で1,499円いや生地ううう

  • 初めての療育センター

    こぱんだです先日初めて療育センターへ行きました今までの流れはこちらです【4才】新版k式発達検査【4才】新版k式発達検査②【4才】成長記録子供は行かず、保護者のみでの相談です。母子手帳を持参と言われました着き、検温等を済ませ個室で相談が始まる

  • 役員決め、懇談会、個人面談など

    こぱんだです今週は幼稚園で役員決め、懇談会、個人面談がありましたどの学校でもあったのでしょうか。みなさまお疲れ様でした親になったなと実感する出来事です。まだ幼稚園止まりですが、小学校は大変なイメージです。幼稚園や保育園は先生たちは親に寄り添

  • 【1才11ヵ月】離乳食、幼児食グッズ色々②

    こぱんだです前回の続きです離乳食、幼児食グッズ色々①離乳食が始まって一番最初に作るもの10倍粥ですね調べていく中で、道具を使おうと思い買いました!我が家ではこちらを使用これ離乳食調理セットアカチャンホンポ お米からレンジdeおかゆ...

  • 【1才11ヵ月】離乳食、幼児食グッズ色々

    こぱんだです下の子現在1才11か月、離乳食は終わっていますもう間もなく2才!その前に少しでも参考になればと思い我が家のグッズ紹介しますどこかのだれかの参考になりますように・・・離乳食を始めてから現在まで使っている食器はこちらですこちら毎日使

  • 結婚記念日

    こぱんだです先日、結婚記念日でした。例年は子供を実母に預け、焼き肉屋へ行くというのが恒例でしたが、昨年今年は断念。感染対策しているところへ行けばいいのですが、なんだか乗り気になれない夫婦ですスシローテイクアウトで我慢。いやスシローはご褒美で

  • 今年もバス停、お一人様でした

    こぱんだです上の子よりお手紙等々たっぷりもらい、真っ先にバス停メンバーが気になり即座に見るwむむむむむむ今年度もお一人様でした嬉しいような悲しいような複雑もしかしたら新しい年少さんが加わるのではないか?年中さんから入園する子がいるのでは?と

  • 2021年冬ドラマ 感想

    こぱんだですやっと見終わりました!ドラマ好き主婦として感想をネタバレも含みますのでまだ見てない方は読まないで下さいまずは「天国と地獄~サイコな2人~」本当に面白かったナンバーワンの見ごたえでした、さすが日曜劇場!楽しみ過ぎてリアルタイム視聴

  • 幼稚園、年中スタート

    こぱんだです上の子、年中になりました。荷物をいっぱい持ち新しいクラス帽子をかぶり元気よく登園進級式無事終えましたいまコロナ第4波きてますよね??だってだって大阪府や兵庫県・・・首都圏の少なさに?あれれ、オリンピック関係で調整してるんじゃない

  • おくるみの行く末、教えてほしい

    こぱんだです暖かくなってきたので、衣替え&断捨離?もどきをしています下の子の洋服類、サイズアウトしたものでキレイなものは一応とっておくがこれがダメなんだな。捨てる決断が出来ない姉妹そろって着ていた洋服だもん、思い出いっぱいだしーくぅぅぅそし

  • スリーコインズ 購入品

    こぱんだですスリーコインズ購入品をご紹介じゃんいま話題の!?オーロラグラスたっぷりありましたクリアとブラウン買いました本当にキラキラしててオーロラです、角度によって色が違うし、キレイうっとりしてしまい、飾ってます。しばらく飾ろうと思います使

  • リフレッシュ&プチリニューアル

    こぱんだです半年ぶりに美容院へいきましたいや、半年ってw伸びに伸びていた髪をさっぱりとカラー、カット、トリートメントにヘッドスパも追加しましたヘッドスパ最高ですね、永遠にしてほしい美容院いくとご自身をアップしたくなる気持ちよく分かります、ス

  • 【夫】脾臓(ひぞう)が痛いと病院へ

    こぱんだです先日、夫がお腹が痛いと夜中起きたみたい。しばらくして治まり、また眠りにつく。翌日もチクチク痛むと言っていて、治まったり、ネット検索すると脾臓(ひぞう)辺りだそうえっ?ひ臓?私初めて聞いた?いや聞いたことあるか?どこにいるんだい?

  • ひらがな練習

    こぱんだです上の子にひらがな、すうじ勉強にと思い、すぐに夫が購入こちらですディズニーひらがなかんぺきブック対象年齢は4・5・6才ですひらがな練習本、もう少し某大手教材が出版しているものとか、色々あっただろうに。なんかご褒美っぽいですね夫曰く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こぱんださんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぱんださん
ブログタイトル
こぱんだライフ
フォロー
こぱんだライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用