ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【9.30ロッテ戦】CSサヨナラ。また来季!
今日から千葉でロッテ4連戦です。本日の公示で、増田投手が腰痛により抹消です。再昇格したばかりですが抹消となりました。無理せず治療に専念し、来季に備えてもらいたいです。スタメンは、【結果】CS完全消滅です。松井監督は、ホーム最終戦で残り試合も全力でと話してまし
2023/09/30 22:28
【9.30イースタン】松田引退タイムリー!
イースタンは巨人戦です。スタメンは、【結果】【投手】出井失点はしましたが空振りも取れましたし、4イニング投げられました。ただ、大卒育成4年目の育成選手と言う事を考えれば、正直支配下には能力的に不十分です。しかし、来季の2軍は新規参入球団もあることで試合数が増
2023/09/30 17:22
平良海馬先発転向成功の秘訣!
先発転向初年度から二桁勝利をあげた�、平良海馬投手です。メジャー志向がある選手ですが、考え方もメジャー思考でデータ重視の考え方です。自身で外部のアナリストと契約し、しっかり分析を行い投球に繋げました。元々、最新機器なども自費で購入しスキルアップのために使
2023/09/30 10:10
【9.29SB戦】笑ってる場合ではない。
福岡でのソフトバンク戦です。スタメンは、【結果】残り試合全部勝つと意気込んで臨みましたが、早々に負けてしまいました。有原投手を全く打てず、今井投手を援護出来ませんでした。【投手】今井球速は出ていましたが制球がバラつき、5四死球と荒れました。ただ、要所を締め
2023/09/29 21:40
【9.29イースタン】羽田155キロ&山田、赤上登板!
イースタンは巨人戦です。山田投手、野田選手の若き高卒ルーキーバッテリーで臨みます。スタメンは、【結果】【投手】山田3月以来のイースタンでしたが、4回無失点の投球でした。変化球が使える分、まとまった投球を見せましたが、ストレートの制球、出力共に課題となります
2023/09/29 19:13
ファーム最後の3連戦&山川穂高フェニックスリーグで復帰!
イースタンは、今日からの巨人3連戦で今季終了します。ファームは3軍戦が終わり、さらにイースタンの優勝がなくなった事で2軍3軍合同軍といった陣容で臨みます。注目は、羽田、赤上、山田投手の帯同です。羽田投手は先日3軍で復帰しましたが、イースタンでの登板もありそうで
2023/09/29 08:13
【9.28イースタン】仲三河4安打&黒田154キロ!
イースタンはヤクルト戦です。スタメンは、イースタン優勝の可能性がなくなりましたので、3軍の選手中心のスタメンとなりました。【結果】【投手】浜屋6回2安打無失点と良い結果でした。1軍を想定するならば、出力面の低さは気になりますが、球速は出なくても高低左右を使い
2023/09/28 15:52
松井監督続投!山川穂高FAは自己判断。
ホーム最終戦を終えたライオ�ンズ後藤オーナーが、報道陣に対応しました。分かってはいた事ですが、松井監督に��来季も指揮を任せる事を明言しました。引退間際の現役時代に楽天から引っ張ってきて現役引退の花道を作り、引退後はいずれ監督に据えるためにライオンズで指導
2023/09/28 10:56
【9.27楽天戦】ホーム最終戦を逆転勝利!
2023年シーズン本拠地最終戦です。カリブの怪人デストラーデ氏が来場です。辻前監督も解説で来ています。来年行われるOB戦への出場も発表されています。秋山、清原、デストラーデの黄金期のクリーンアップを見たいですが、やっぱり4番の方は難しいですかね。清原ファンになっ
2023/09/27 21:44
【西武】森脇早ければ来年4月に復帰も!
右上腕動脈閉塞症で離脱中の森脇投手が、手術を行った事を発表しました。手術自体は8月8日に行われたようです。右上腕動脈閉塞症に対する上腕動脈パッチ形成術を受けました。実戦復帰まで約8~10か月を要する見込みです。日常生活でさえどうなるか分からない疾患ですが、ま
2023/09/27 17:53
【9.27イースタン】與座先発&陽川ホームラン!
イースタンはヤクルト戦です。スタメンは、【結果】【投手】與��座7回10安打浴びましたが2失点と試合を作りました。変化球を打たれることが多かったですが、与四球はゼロですし高低、緩急を使い、らしい投球は出来たと思います。ボ��ー154キロ出ていましたし、良かったと思い
2023/09/27 16:18
【西武】張奕ブルペン練習に復帰!
本日が2023年シーズン、ライオンズのホーム最終戦です。先発は、来季はローテ争いに入ってもらいたい渡邉投手です。球団だけでなくファンも期待しての登板です。前回は、ストレートの制球やカット以外の使える変化球という課題の改善が見られませんでしたが、以前のように回
2023/09/27 08:03
【9.26オリックス戦】生涯ライオンズカルテット!
対オリックス今季最終戦となります。本日の公示で、宮川投手に代わり鈴木選手が昇格です。ファームで好調という訳ではありませんが、戦力化しなければならない選手ですし、チャンスを貰えましたのでアピールしたいです。スタメンは、【結果】松本投手の好投で僅差ゲームでし
2023/09/26 22:20
【9.26イースタン】金子2安打&長谷川復帰!
イースタンはヤクルト戦です。スタメンは、【結果】【投手】粟津今日もストレートが140後半と、球速が出ていました。ただ、変化球を捕らえられていたので、もう少し精度を高めて空振りが取れるようにしたいです。齊藤大変化球が高めに入り打たれました。以前のように、四球連
2023/09/26 16:42
2軍新規参入球団決定まで大詰め!
来季から、2軍に新規参入する球団決定�まで大詰めを迎えました。候補は、静岡に本拠地を置く予定の「ハヤテ223」と、BCリーグに所属している「新��潟アルビレックスBC」です。遠征費の問題もあるため、両球団共にイースタンリーグを希望してますが、振り分けは今後決めると
2023/09/26 13:05
【西武】結果論だけど。。。
ここに来てCS争いが激化しているパ・リーグです。ロッテが特例抹消続きな事もあり急失速し、楽天が追いつきました。ソフトバンクも大補強した割には勝てずに5割を彷徨っていますので、CS争いが混戦化しています。開幕前は、大補強をしたソフトバンクが優勝候補の筆頭、次点が
2023/09/26 08:23
【9.25オリックス戦】また森友哉。。。
京セラDでのオリックス戦です。スタメンは、腰のハリで欠場していた外崎選手が復帰です。来季も基本はトノゲンが二遊間となりますが、今は無理する時期でもないため児玉選手を途中交代で入れるなどして、残り試合運用したいです。また、山野辺選手をレフト起用しましたが、打
2023/09/25 22:14
来季はローテ争いに入りたい黒田将矢!
髙橋、今井、平良、隅田投手に続�く、ローテ5、6番手の先発投手は来季の課題でもあります。勝ち負けは運や野手との兼ね合いもありますが、髙橋、今井、平良、隅田投手で40勝28敗と勝ち越しているのに対して、ローテ5、6番手の松本、エンス、與座、宮川、渡邊投手で10勝25敗と
2023/09/25 16:35
山川穂高今季はこのまま終了か?
ライオンズは27日の3軍戦が中止となり、注目された山川穂高選手はこのままシー�ズン終了となりそうです。3軍戦は処分の対象外であり、渡辺GMも本人が反省しているのが伝わってきたと態度を軟化させた事により、3軍戦の出場の可能性もありましたが、今季はこのまま実戦出場は
2023/09/25 08:26
【9.24オリックス戦】隅田2被弾で二桁勝利は次回持ち越し。
京セラDでのオリックス戦です。スタメンは、【結果】【投手】隅田5回までは、3安打無四球7奪三振無失点と山本由伸に負けない投球を見せましたが、6回に2被弾を浴び4失点です。森友哉のソロホームランは仕方ないとしても、その後2四死球から3ランホームランが痛かったです。緊
2023/09/24 21:29
【9.24イースタン】ホーム最終戦を勝利!
イースタンはカーミニークでDeNA戦です。ホーム最終戦となります。スタメンは、【結果】【投手】エンス結局中継ぎ転向を試さず、ファームのローテを回しました。ストレートで空振りも取れる左のパワーピッチャーですが、先発としては2年目の今季対策を取られましたしイニング
2023/09/24 15:50
【9.23ロッテ戦】ここに来て4連勝!
ベルーナドームでのロッテ戦です。スタメンは、【結果】ライオンズ4連勝です。平良投手が悪いなりに試合を作り、田村、クリスキー投手で締めました。開幕時には予想もしなかった勝ちパですが、良い形を作れています。【投手】平良今日は空振りが取れず本調子とは言えない投球
2023/09/23 16:41
【9.23イースタン】ヘレラ7回無失点&山村タイムリー!
イースタンはカーミニークでDeNA戦です。スタメンは、【結果】【投手】ヘレラ7回4安打無失点球数も86球と省エネの、ヘレラ投手らしい投球でした。高いゲームメイク能力を持っていますが、ストレートの球速が140キロ切りますので、1軍を想定すると出力不足が懸念されます。チ
2023/09/23 16:34
【9.22イースタン】ファームサンクスデー!
イースタンは、ベルーナドームでのDeNA戦です。本日は、ファームサンクスデーとなります。今夜のイースタン・リーグ公式戦は『ファームサンクスデー in ベルーナドーム』を開催!選手たちから日頃の応援へ感謝の気持ちを込めて。まずはウェルカムハイタッチで、早くからお越
2023/09/22 21:13
佐々木麟太郎進学も。どうなるドラフト。
今秋ドラフト注目の佐々木麟太郎選手に、米国留学の可能性も浮上しました。まだ進路を明らかにしていませんが、候補の1つとして米国の大学を見学したようです。日本の大学も候補として報道もされていましたし、プロ入りか進学か注目される所ですが、その決断によっては、ド
2023/09/22 08:07
【9.21楽天戦】今井達也初の二桁勝利!
仙台での楽天戦です。本日の公示で、ペイトン選手が抹消され古賀選手が昇格です。古賀選手は早期復帰となりました。残り試合も少ないですが、来季に向けて攻守共にキャリアを積みたいです。スタメンは、チャレンジ的な打線を組みました。色々試すのは良いと思います。ただ、
2023/09/21 21:04
【9.20練習試合】浜屋、羽田復帰!
ライオンズ3軍は、石川ミリオンスターズとの練習試合です。【結果】【投手】浜屋 3回4三振無失点8/18以来の登板です。3回をノーヒット無四球と、良い復帰戦となりました。この時期の復帰ですので、今季の1軍は難しいと思いますが、来季に向けてしっかりトレーニングをしたい
2023/09/21 11:41
後藤オーナー松井監督の手腕を評価。
先日試合を観戦したライオン�ズ後藤オーナーは、松井監督の手腕を評価しました。基本的に、後藤オーナーはマスコミの前でライオンズに対するネガティブな事は言わず無難なコメントが多いので、チームが最下位争いしている現状でも、松井監督の手腕を評価するとコメントしてし
2023/09/21 08:27
【9.20日ハム戦】木村文紀ラストゲーム!
ベルーナドームでの日ハム戦です。元ライオンズの木村文紀選手のラストゲームとなります。ファンや選手からも愛され、17年と長いプロ生活を送ることが出来ました。投手から外野手に転向した苦労人ですが、抜群の身体能力から、監督が変わっても常に期待の選手に挙げられる程
2023/09/20 21:33
【9.20イースタン】與座完投も援護なく敗戦。
イースタンは日ハム戦です。スタメンは、【結果】【投手】與座失点はしましたが、テンポよく無四球とらしさは出せました。内容も悪くなかったです。空振りを量産していくタイプではないため、コースは偏らずに左右高低と使って行きたいです。昨日は、ティノコ投手の大炎上に
2023/09/20 15:53
【9.19練習試合】8人の投手リレーの前に敗戦。
ライオンズ3軍は、富山GRNサンダーバーズとの練習試合です。【結果】【投手】上間 7回7安打2四球6三振1失点ランナーを出すも粘りの投球でしたが、押し出しにより失点しました。赤上 1回2三振無失点良い投球でした。来季は、イニングも投げられるように回復させてもらいたい
2023/09/20 09:56
【9.19日ハム戦】愛斗、児玉昨日のリベンジ!
今日からベルーナドームでの日ハム戦です。スタメンは、【結果】昨日はサヨナラの大チャンスを決められなかった、愛斗、児玉選手の活躍もあり逆転勝利です。【投手】松本8/20以来の勝利となりました。久しぶりに勝ちはしましたが、四球が多く三振が少ない投球でしたし内容は
2023/09/19 22:27
【9.19イースタン】古賀復帰&山村2戦連発含む4安打!
イースタンは日ハム戦です。スタメンは、特例抹消された古賀選手が復帰です。チーム順位的には焦る必要ないですが、離脱期間は3日間と短期ですので、コンディションに問題なければ早期に1軍合流出来そうです。【結果】【投手】出井味方のまずい守備もありましたが、出井投手
2023/09/19 20:55
【9.18ロッテ戦】泣くな古市。来季だ来季だ!
ベルーナドームでのロッテ戦です。スタメンは、【結果】たくさんの観客が入りましたが、最後はボー投手の暴投という情けない幕切れでした。【投手】髙橋7回5安打無失点と好投です。落ちる変化球を低めに集めて空振りも取れましたし、四球も1つと制球も悪くなかったです。スト
2023/09/18 18:11
【9.18イースタン】ブランドン、山村ホームラン!
イースタンは日ハム戦です。スタメンは、【結果】【投手】宮川6回4安打3失点です。カウント球にパワーカーブ、決め球にフォークと、今日も7奪三振でしたし変化球は良かったです。ただ、140前半程度のストレートの球速をもう少し上げたいです。5回までは無四球と良い投球でし
2023/09/18 16:21
ナベUそろそろ覚醒の兆しを!
二桁勝利カルテット達成まで、あと少しとなりました。髙橋、平良投手10勝、今井、隅田投手9勝です。近年のライオンズ二桁勝利カルテットとなると、直近は2008年の岸、石井一、帆足、涌井となります。それ以前でも、1999年は松坂、西口、石井貴、豊田、1997年は西口、潮崎、
2023/09/18 08:09
【9.17ロッテ戦】佐々木朗希自滅で逃げ切り勝利!
ベルーナドームでのロッテ戦です。スタメンは、佐々木朗希投手ベルーナドーム初登板です。お陰でチケット完売です。ライオンズは、比較的速いストレートへ対応している栗山、愛斗、岸選手を起用し、逆に速いストレートに苦戦している蛭間、マキノン、ペイトン選手を外しまし
2023/09/17 16:53
【9.17イースタン】長谷川3戦連発ホームラン!
カーミニークでのロッテ戦です。スタメンは、【結果】【投手】エンス5回10安打4失点とイマイチな結果でしたが、5奪三振1四球は良かったです。甘いコースの球はファーム相手でも弾き返されますので、左右高低を使っていきたいです。結局、中継ぎチャレンジはしないようですの
2023/09/17 16:28
吉井監督も苦言のベルーナドーム暑さ問題。
夏場は過酷なベルーナドームの�環境へ、ロッテ吉井監督が苦言です。先日、エスコンF今季最終戦で日ハム球団スタッフからは、既存球場に屋根をつける離れ業を成し遂げたと、褒めているようでディスっているようなメッセージがありましたが、良く言えば革新的な試みを行いまし
2023/09/17 07:08
【9.16ロッテ戦】拙攻、拙守、謎采配で敗戦。
ベルーナドームでのロッテ戦です。古賀選手が特例抹消となり、古市選手が昇格です。集中的に育成している古賀捕手の離脱は痛いですが、古市選手もファームで打撃好調ですし来季戦力化したい選手ですので、アピールしてもらいたいです。また、渡邉勇太朗投手も1軍練習に合流し
2023/09/16 16:51
【9.16イースタン】長谷川2戦連発&ヘレラ好投!
イースタンはカーミニークでロッテ戦です。スタメンは、【結果】【投手】ヘレラ8回105球2安打と、相変わらずゲームメイク能力の高さを見せています。昨年のファームのエース格の投球が戻りました。ただ、相変わらずゲームメイク能力は高いですが、球速が140キロを切ることも
2023/09/16 15:51
中継ぎもやばいライオンズ。
得点力不足が大きな課題のライオンズですが、投手も懸念材料があります。ライオンズは昨年リーグ1位のチーム防御率と、良くも悪くも投手偏重のドラフト戦略もあり、投手が課題だったチームが大きく改善しました。しかし、四球が多く三振が少ない所は変わっておらず、昨年も書
2023/09/16 08:09
【9.15イースタン】長谷川、陽川ホームラン!
イースタンは、カーミニークでロッテ戦です。スタメンは、【結果】雨のため8回引き分けに終わりました。【投手】粟津3回無四球無失点と良かったです。ストレートも1イニング目は140後半出ていましたし、変化球でも空振りが取れました。伊藤2回を5安打4四球4失点と、ストレー
2023/09/15 17:08
阪神優勝から見る今年のライオンズ。
阪神タイガースが、18年ぶりのリーグ�制覇を成し遂げました。安定して強かった今年の阪神は、2位と13ゲームをつけるぶっちぎりの優勝です。岡田監督は就任1年目での快挙となりました。18年ぶりのリーグ優勝という事で、前回の2005年を振り返ると、当時はあの盤石な勝ちパであ
2023/09/15 08:39
【9.14SB戦】愛斗の活躍で連敗ストップ!
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。本日の公示で、與座投手を抹消し佐藤隼投手が昇格です。佐藤隼投手は、ストレートの球速は出ていますが空振りが取れなかったり、変化球が浮いたりと万全ではないですが、1軍ブルペンもフル稼働している現状ですので合流となりました。
2023/09/14 21:38
【西武】ファームは貯金20と好調!
イースタン順位�表です。最下位争いが定番だったライオンズファームですが、今季は貯金20の3位と好調です。残り15試合ですし優勝は難しいですが、今季は成績が良いだけでなく、1軍にも多くの若手を送り出していますし良い傾向です。チーム打率.262(2位)、チーム防御率3.23(2
2023/09/14 16:18
ライオンズ助っ人問題。
ライオンズの助っ人問題につ�いてです。FA流出はあっても補強のないライオンズにとっては、ドラフトが補強の場となっています。ドラフトは数年後のためのものですので、即戦力とはなかなか行きませんが、スカウティングと育成で勝負するしかないのが現状です。そういう状況
2023/09/14 12:16
【9.13SB戦】與座3回KO。中継ぎも失点を重ねて連敗。
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。本日の公示で、公文投手に代わりボー投手が昇格しています。佐々木投手の長期離脱により中継ぎ左腕不足ですので、公文投手にとってはチャンスでしたが、昨日のように四球連発では厳しいです。代わりに昇格したボー投手は、今季の外国
2023/09/13 22:00
【9.13イースタン】長谷川、若林2安打&増田登板!
カーミニークでのヤクルト戦です。スタメンは、3軍から、ブランドン選手と先日復帰した若林選手が出場です。【結果】【投手】菅井5回8安打3失点でした。ストレート主体の投球で変化球は比較的低めに集めてはいましたが、球速が140前半程度だと物足りません。四球は1つと制球
2023/09/13 16:24
【西武】得失点差から見る松井采配。
監督の手腕についての記事です。貯金は、得失点差のおよそ1/5と言われています。得失点差は良いけど貯金が伸びないチームもありますが、データ的には偶然とも言われ運の要素ももちろんあります。ただ、運要素は左右出来ませんので、監督としてやるべきことはこの得失点差を
2023/09/13 08:14
【9.12SB戦】連勝ストップで優勝完全消滅。
今日から、ベルーナドームでのソフトバンク戦です。スタメンは、本日の公示で、マキノン選手が1軍復帰です。2、3軍戦で、3試合で3HRと怪我の影響を感じさせない打撃を見せていますので期待したいです。 【結果】延長で力尽き、連勝ストップです。今季の優勝も完全消滅となり
2023/09/12 23:07
【9.12イースタン】高木渉満塁HR&ナベU好投!
イースタンは、カーミニークでヤクルト戦です。スタメンは、【結果】【投手】渡邉7回2失点の好投です。序盤はストレートが走り、空振りも取れました。中盤以降は球速も抑え気味でしたが、変化球が低めに集まれば空振りも取れ、今日も三振>四球の投球が出来ました。與座投手
2023/09/12 16:59
外野争いはオプションも視野に!
ライオンズは、今季も外野が弱点のままです。ルーキー蛭間選手がレギュラー争いの先頭を走っている状況ですが、成績的には大きな差がないのが現状です。大きな差はないとは言え、伸びしろを考えればこのまま蛭間選手はレギュラーにして育てたいですし、その価値もある選手で
2023/09/12 08:09
【9.11イースタン】マキノン圧巻の2HR&宮川好投!
イースタンは、カーミニークでヤクルト戦です。スタメンは、【結果】【投手】宮川6回1安打7奪三振無失点の好投です。今日はフォークが良く、カウント球にも決め球にもなりました。ストレートの球速は140前半程度ですが、変化球とのコンビネーションで空振りも取れたのは良か
2023/09/11 16:41
【西武】現在の怪我人の状況。
3軍戦でマキノン、若林、山田、古川選手が復帰しました。今季も怪我人が多かったですが、ここに来て復帰者も増えてきました。ただ、まだ出場がなく現在の状態が心配な選手達もいます。ファームの選手は手術を受けた時以外は、ライオンズは公表しませんので、詳細は分かりま
2023/09/11 08:09
【9.10日ハム戦】打線爆発5連勝!
エスコンFでの日ハム戦です。スタメンは、先発はエース髙橋光成投手です。特例抹消から復帰し2戦は、ストレートに力なく落ちる変化球も精度に欠ける本調子とは言えない投球でした。エースとして、チームの連勝を止める訳には行きませんので、どこまで調子を戻せたかに注目で
2023/09/10 17:15
【9.10練習試合】マキノン、若林出場&山川穂高は出場せず。
ライオンズ3軍は、千曲川硬式野球クラブとの対戦です。出場の可能性もあった山川穂高選手でしたが、ベンチ外と出場しませんでした。【結果】【投手】上間 7回5安打8三振無失点トミー・ジョンからの復帰の今シーズンは、先発としてイニングを投げられる所は見せられました。
2023/09/10 17:08
山川穂高3軍戦出場となるか!?
本日の3軍戦は、今の所ホーム最終戦となります。注目は、3軍戦は含まない公式戦出場停止処分となった山川穂高選手の動向です。ライオンズ3軍には監督がいないため、昨日監督を務めた小関コーチからは、出場の可能性もあるというような含みを持たせた発言がありました。渡辺G
2023/09/10 08:13
【9.9日ハム戦】投打が噛み合い4連勝!
エスコンFでの日ハム戦です。スタメンは、【結果】投打が噛み合い4連勝です。日ハム3本柱から2勝ですので、明日の苦手な伊藤投手も攻略してもらいたいです。【投手】隅田6回5安打1失点の好投です。今日も、カーブ、スプリット、チェンジアップと変化球を低めに集め空振りを奪
2023/09/09 18:04
【9.9練習試合】マキノン復帰即HR&若林復帰即タイムリー!
ライオンズ3軍は、山岸ロジスターズとの練習試合です。若林、マキノン選手が復帰です。【結果】【投手】黒田 7回4安打3四球10三振1失点球速も150キロ出ていましたし、二桁三振と好投です。怪我での離脱期間もありましたし、タイミング的に間に合わないかも知れませんが、敗
2023/09/09 17:12
データ重視の改革は、現場采配にも浸透を!
ライオン�ズは育成改革に取り組んでいます。主力が抜けてもすぐに次の主力が出てくると言われた、育成のライオンズは過去の話です。黄金期の終了と共に松井稼頭央が出現し、松井稼頭央が移籍したら今度は中島裕之が出現したように、過去の強烈なイメージが今でも残ってはい
2023/09/09 08:12
【9.8日ハム戦】平良海馬10勝目でチーム3連勝!
今日からエスコンFで、日ハムとの3連戦です。スタメンは、【結果】ライオンズは、3連勝です。平良投手は先発転向1年目にして二桁勝利となりました。【投手】平良7回は3安打無失点と素晴らしい投球でした。今日もストレートは高め変化球は低めに集め、4者連続を含む9奪三振で
2023/09/08 21:35
現役ドラフト選手達の現在地!
またまだシーズンは終わっていませんが�、現役ドラフト選手の現状です。飼い殺しを防ぐという目的もあった現役ドラフトでしたが、個人的には現行のルールだと、戦力外当落線の選手達の入れ替え程度のものだという認識でした。ただ、大当たりの選手が出ました。DeNAから中日
2023/09/08 13:08
西武・平井克典FA先に巨人浮上!?
今季FAを取得した平井投手です。勤続疲労も懸念される、今後ベテランになる中継ぎ投手にとっては大盤振る舞いとも言える複数年契約を、昨年オフにライオンズは提示しましたが断られてしまいました。今季はセットアッパーをやってはいますが、昨年までは便利屋が主な役割でし
2023/09/08 07:09
【9.7イースタン】増田登板&長谷川3安打!
イースタンは楽天戦です。スタメンは、予定では今日は宮川投手先発でしたが、昨日雨で中止となったため、エンス投手がスライド先発です。【結果】【投手】エンス6回5安打2失点と、今日も試合を作りました。無四球5奪三振と空振りも取れましたし、ファーム相手なら問題ないで
2023/09/07 15:51
ミスは自分の責任だが、それでも頑張れ佐藤龍世!
昨日は、手痛いエラーをしてしま�った佐藤龍世選手です。ご存知のように、サード守備ではやらかし癖があります。しかも、ここぞの場面でそれが出てしまうからこそ印象にも強く残り、その後打たれて勝敗に直結するエラーとなっています。今季は首脳陣が捕手2人体制にこだわる
2023/09/07 08:50
【9.6オリックス戦】44度目のおかわり弾!
本日も神戸でオリックス戦です。スタメンは、開幕前から個人的には、1、2番はトノゲンが担い、中軸は外国人2人+山川でと思っていましたが、色々あって中軸はだいぶ変わりましたが、期待値の高い若手+大ベテランとなりました。来季はここに、外国人2人+ドラフト組+もしか
2023/09/06 22:07
若月残留から見る、西武ファンのFAへの認識。
今オフFA注目選手の1人だったオリックスの若月捕手が、早々と残留を表明しました。残留濃厚とは言われていましたが、まだシーズン中にも関わらず正式表明となりました。ライオンズとしては、捕手は補強ポイントですし取れるなら欲しかった選手でした。ただ、取れる可能性は
2023/09/06 13:01
山川穂高、今度は来季残留報道!
山川穂高選手の報道が、各紙連日賑わせています。無償トレード報道がされたと思ったら、今度は来季残留で手打ち報道です。色々な憶測報道がされていますが、まだ何も今後については発言もありませんので、オフになるまでどうなるかは分かりません。そのため憶測報道も増える
2023/09/06 08:14
【9.5オリックス戦】シン・山賊打線を夢見て!
今日からオリックスとの2連戦です。スタメンは、【結果】蛭間、渡部選手の若き中軸2人が勝負を決めました。順位はともかく、この2人の活躍はライオンズにとっては大きいです。【投手】松本球速が140キロを下回るなど、武器のストレートが心配になるくらい球速が出ませんでし
2023/09/05 21:56
【9.5イースタン】陽川HR&ナベU先発!
イースタンは楽天戦です。スタメンは、【結果】8回降雨コールド負けとなりました。【投手】渡邉今日は4回9安打打たれたこともあり、球数が90球と嵩んで4回まででした。初回は、課題でもある左打者へのスプリットが落ち切らず3失点しましたが、しっかり低めに決まれば空振りも
2023/09/05 15:53
山川穂高巨人への無償トレードも!?
山川穂高選手は、公式戦無期限出場停止処分となりました。無期限とは言え、実際は今季まで出場停止となり、来季からは出場できるようにするとは思います。ただ、どの球団で野球をやるのかは分かりません。ライオンズでは出場試合停止の処分をしましたが、これはライオンズで
2023/09/05 08:21
山川穂高、無期限の公式戦出場停止。
ライオンズは、山川穂高選�手を無期限の公式戦出場停止処分としました。今季の復帰は絶望です。不起訴なら復帰の流れではありましたが、今季中はなくなりました。3軍調整は実質的な謹慎ではありましたが、あくまでコンディション不良によるものと公式にはそうなっていますの
2023/09/04 15:06
【西武】岡田雅利、来季こそは!
来季の復帰を目指す、岡田雅利選手です。一昨年は、7月に左膝の手術を行い1軍出場1試合のみとシーズンを棒に振りましたが、今季は自主トレも精力的に行い完全復帰を目指していました。特に、森友哉が抜けた捕手陣を、プレイでも精神的にも引っ張る存在として期待をされてい
2023/09/04 08:09
【9.3SB戦】骨牙も40歳。まだまだ頼らざる得ないライオンズ。
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。スタメンは、【結果】栗山選手の40歳のバースデーでしたが、接戦を落としています。課題は今日も得点力不足の打線でした。【投手】與座甘く入ったストレートを打たれる所は変わりませんが、それでも変化球を駆使して5回と2失点と試合
2023/09/03 17:14
【9.3イースタン】ヘレラ先発&鈴木2出塁!
イースタンはカーミニークで巨人戦です。スタメンは、【結果】【投手】ヘレラエラー絡みで3失点はしましたが、制球が良くスライダーで空振りも取れる投球を見せました。好調キープです。昨年並の投球に戻りましたので、オフにはトレーニングにより球速アップに取り組みたいで
2023/09/03 17:04
【西武】今秋ドラフトは育成大量指名か!?
ライオンズは、昨年に続いて入団�テストを行いました。昨年はこのテストで、良い数値を出した日隈モンテル選手が育成ドラフトでライオンズに指名されました。そのモンテル選手は、3軍メインではありますが武器である足も活かせていますし、打率も悪くない現状です。今年も育
2023/09/03 06:44
【9.2SB戦】エース背信。本調子に戻らず。
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。過去6戦5勝の勝利の男神、オードリー春日さんによるセレモニアルピッチです。今や人気チームではないライオンズですので、こうやって盛り上げてくれていつも有り難いです。スタメンは、【結果】エースが本調子には戻りませんでした。
2023/09/02 21:47
【9.2イースタン】菅井好投&金子2安打!
イースタンは南魚沼での巨人戦です。スタメンは、【結果】【投手】菅井6回5安打無失点の好投です。四球も少なくまとまった投球でした。ただ、球速は140そこそこと出力面が物足りないため、出力を高めても制球を乱さないようにレベルアップしたいです。伊藤変化球を打たせて3
2023/09/02 15:56
【9.1SB戦】昨日中村、今日栗山。まだまだ骨牙健在!
今日から、ベルーナドームでのソフトバンク戦です。増田投手が抹消となり、ティノコ投手が昇格です。今季中に200セーブを達成させて、来季は守護神固定せずに戦いたかった気持ちもありますが、今のままではセーブも出来ないとの判断でしょう。来季へ持ち越しとなりそうです。
2023/09/01 21:13
【西武】佐々木健トミージョン手術。
ライオンズの佐々木健投手が、トミージョン手術を行いました。トミージョン手術ですので、全治は1年以上です。来季は育成契約になるでしょう。森脇投手に続いて、佐々木投手も来季が難しい状況となりました。一時期、齊藤大、粟津、伊藤、上間投手とライオンズはトミージョ
2023/09/01 12:24
山川穂高復帰に向けて球団の対応は。
シーズンも残り1ヶ月少しとなりました。CS進出は限りなく厳しい状況となり、ライオンズとしては可能性がある限りは目先の勝利を追いつつも、現実的には来季を見据えた若手の育成、中堅、ベテランの見極めが必要な時期になります。優勝争いをするような手に汗握る試合は出来ま
2023/09/01 09:20
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、helohelionさんをフォローしませんか?