chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 朝ジョグと尿管結石

    今日は日勤教育なので、朝5時スタートで走ってきました。ちゃんと走らました。息苦しさもなかったです良かったです。たぶん、先週から始めた沼3周の20kmが、まだ自…

  • 200m5本とスポーツ名場面ランキング

    夕方走ってきました。このままでは気持ち悪いので動きの確認。とりあえず外に出て、いつものグラウンドを走る気が起きるまで歩き。3kmほど歩いたら、少しジョグができ…

  • 5kmTT失敗

    今日は起きてから、ずっと疲労感が半端なくて、完全休養しようと思いましたが、お昼過ぎから復活してきたので走ってきました。明日、明後日が走れないので、5kmTTを…

  • 参加費の分布図 & 別大の後

    夕方はのんびりジョグ。俗にいうスロージョグというやつですね。27℃らしいけどそんな感じはしません。ジョグだからかな。これがキロ4切るペースだと暑くなる気がしま…

  • 蒸し暑さ対応も必要 & ヘアカタログ

    今日は8時過ぎにスタート。体は少し重い感じでしたが無理矢理動かしました。重いなりに動いた気はします。距離は気にならないけど、回復力が遅いな😥気温は低いけど蒸し…

  • 来年の別大のあと

    終了後は福岡に泊まる予定。過去4回中、2回は福岡だけど。2泊3日か。金かかるなwせっかく福岡に泊まるのだからカシスさんやオグきなさん、matsu-mammyさ…

  • 風邪引いてリタイア & 発達障害と私⑨

     夕方、二部練で走ったけど、頭が痛くてリタイア。喉も痛いし、鼻水出て、ちょっと無理でしたね。途中から歩いて戻りました。 どうも朝夜と昼間の寒暖差が激しくて体が…

  • 春日部に向けてスピ練 & 発達障害と私⑧

     春日部に向けて、突貫工事で5km走を実施してきました。なんで5kmかというと、5kmはフルの計測でもよく使われる距離なので目安にする意味もあります。    …

  • 映画の話

     シネコンよりもシスコンな上州の竜です。  どうも!    カミさんが「名探偵コロナ」の映画に行きたい( ̄△ ̄)ノ  というので行って来ました。       …

  • 暑熱順化ジョグ & 発達障害と私⑥

     今日は10時スタートで多々良沼3周ジョグ。今日はゆっくり走りました。 3周にも慣れて来たので、もうちょっと続けたら4周に増やしても良いかも。20km前後は短…

  • 前橋渋川シティマラソン & 発達障害と私⑥(モーニング娘。編)

     7年前の思い出というのが出て来ました。  7年前の今日は前橋渋川シティマラソンの日だったようです。 3時間12分かかってますw この日は暑くて、スタート前か…

  • 夜勤明けのジョグ & 発達障害と私⑤

     2日連続夜勤だったので、一旦寝てから走りました。気温26℃ということですが、肌寒かったので走りやすかったです。昼間走っているので気温には徐々に対応できている…

  • かすみがうらマラソン応援 2025

    かすみがうらマラソン応援後会社に戻って夜勤ですw晩飯です。いつもと変わらんw勤務終了後、予定通り9時に出発。途中、ガソリンがなかったので給油してコンビニでパン…

  • かすみがうらマラソン マイケル応援

    明日は夜勤明けなので9時出発で土浦に向かいます。1時間半くらいで着くかな。10時半、土浦駅目標で。明日はラジカセ持っていきます。正確にはラジカセではありません…

  • パークラン 5km走 & 発達障害と私④

     今日はパークランに行って来ました。 春日部ハーフが近いので比較的真面目に走りました。    結果です。  丼!   19分53秒  お、おせぇw    今日…

  • 距離稼ぎのジョグ & 発達障害と私③

     夕方に軽く走って来ました。調子は下降線ですw  月間走行距離はようやく300kmを超えました。思ったよりスローペースです。 明日はパークランに行って少し速め…

  • 土台作りのジョグ & 発達障害と私②

     今日は8時スタートで多々良沼3周。連日、この距離を走っているので何気に疲れます。前は全然大丈夫だったのに。じわじわと戻していこうと思います。   動かぬなら…

  • かすみがうらマラソンの応援&プレイバック かすみがうらマラソン

    雨天なら行かない予定だったけど晴れに変わったので応援に行きます。暑くなってからスタートするかすみがうらマラソンあるあるw土曜日だったら良かったのにw20km以…

  • 暑熱順化ジョグと 発達障害と私①

    今日は夜勤明けなので夕方に走りました。多々良沼3周の定点練習。風がないのでスピード出てるなぁと思いながら走ってましたが、あまり速くなかったですね気温は24℃で…

  • 距離ベースのアップと春日部ハーフ

    今日も強風の中 走ってきました🌪風の中でもそれなりに前に進むようになりました。要は慣れですね。昨日から練習の基本距離のベースアップを行いました。今までは多々良…

  • 次戦は健大高崎と対決

    昨日は風の強い中 走ってきた上州の竜です強風ハロー注意報!おっw昨日の新聞見てたら我が母校が 伊勢崎高校に快勝次はどこかなぁとトーナメント表を見たら 健大高崎…

  • 彩湖フルマラソン レポみたいなの しょの2

     つづきます     ミスター4304周終わって残り20km。だいだい1周22分30秒なので、あと90分で終わるかな?と思いながら走る。いつも90分くらい走っ…

  • 今週はかすみがうらマラソン

    6年前の思い出が出てきました。2019年かすみがうらマラソン。この時は10マイルに出走。序盤からツラくてキロ4切るのがやっとの消耗戦でした。カミさんも10マイ…

  • 上州宇宙企画 大発会 今年度のレース出場予定

     年に数回の会合を行いました。開催場所は、TKG邸です。長居できて、食料持ち込み可なのでリーズナブルです。       先客がいました。はるやま天皇です。 通…

  • 彩湖フルマラソン 結果

    彩湖走ってきました。予定通りのタイムで2位入賞。淡々と4分30秒ペースを刻みました。30km以降は、やはりロング走不足な感があります。後日、是正案を出します。…

  • 明日は久々の彩湖

    何気に京都マラソン以来のフルです。静岡、板橋がDNSだったので😅気象条件は良さそうなので気持ちよく走れそうです。彩湖なので、有料彩湖練のつもりで、いろいろ試し…

  • 日立さくらロード 完走記 しょの5

     つづきます  ゴール後に陣地に戻ると、ゲンさんが年代別で優勝。この強風の中を1時間19分で走るのは褒めて良いレベルだと思う。40代は今年はハイレベルで76分…

  • 日立さくらロード 完走記 しょの4

     つづきます  15kmを過ぎて、距離合わせの坂道へ。脇道にそれて坂を登ります。昨年は折り返しが近く感じたが、今年はあれ?ここまで登って行ったっけ?というくら…

  • next ヘロインの為のブログが始まった… nagisaのかぎカッコー

    かつてブログ村の女王として君臨していたnagisa嬢が アメブロにやってきました。ヤァヤァヤァnagisa嬢は 新横浜や山下公園を本拠地として活動しておりブロ…

  • 日立さくらロード 完走記 しょの3

     つづきます  日立の国道6号線。自動車専用道路に出て海岸線を北上します。ここから4kmほど進んで折り返して戻って来るコース。相変わらず集団の後方に待機して追…

  • 日立さくらロード 完走記 しょの2

     つづきます   スタートロスは10秒くらい。  日立のハーフは駅近くの繁華街を2回左折して海岸方面に向かう。 今回は、あまり考えないで並んでコースに内側に陣…

  • 日立さくらロード 完走記 しょの1

     昨日は日立に行って来た。 昔から開催されている老舗の大会であったが、この時期は幸手さくらマラソンや、行田鉄剣マラソンなど、近場の埼玉のレースに出てくることが…

  • 【遅報】日立さくらロードレース 結果

    いやぁ めちゃくちゃ面白かったですね。コースが最高すぎるwアップダウンありすぎて遊びながら走ってました。90分から目標だったので 目標は達成しました。年代で1…

  • 草津温泉が1位だった & 草津温泉の思ひ出

     テレビ見てたら 外国人が選ぶ日本の温泉ランキングみたいなのやってたけど 草津温泉が1位でした  自分も温泉はちょこまか行ってましたけど草津温泉が1番だと思っ…

  • 明日は日立さくらロード & ヴェイパー3がやってくる 2025

     群馬テレビで 群馬銀行グリーンウィングス vs 岡山シーガルズ の試合を見ていた上州の竜です・   いつも暇なわたしです(カミさん風)ちなみにリーグ最下位で…

  • 自分の好きな練習をやろう& 彩湖フルマラソン

    今日は夜勤の合間に多々良沼2周。風が強いので のんびり走りました。自然の力に逆らうからこそ嫌気がさすし 疲労していくのです😃今後の方針。好きな練習 やりたい練…

  • 3月のGSK

    3月は風邪ひいて休んだ期間もありましたがとりあえず今年初めてまともに練習できた月だと思います。走行距離は470km少しずつ戻ってきてる気がします。体重もやはり…

  • 佐倉不健康マラソンの応援 しょの4(千秋楽)

     表彰式では 猫ひろしが年代別で優勝したらしく表彰を受けておりました。 その際のアナウンスしていた女の子のアクセントが「瀬古」と呼ぶ時と同じアクセントで「猫 …

  • 佐倉不健康マラソンの応援 しょの3

     昨日から新社会人が誕生しました。  上州宇宙企画も新入社員が4人。    常務取締役からの訓示です。  一度もミスをしない社員はまったく仕事をしない社員とも…

  • 検索ワードとか

    なんか いつの間にか変な機能が加わってました。静岡マラソンはわからんだわけど陸上 エロ とか アスリート エロ とかwまぁ エロという言葉はたくさん使ってます…

  • 新年度 カミさんとの会話

    今日、カミさんと会話しました私、あんたの事、嫌いだからえ?俺、なんかしたっけ?わかんねーのかよなんで嫌いなの?嫌いだからふん、教えるもんかあ!土曜にさりちゃん…

  • 佐倉不健康マラソン 応援レポ しょの2

     昨日 19時半に寝てしまった上州の竜です。  どうも!  スイマーに襲われる!  起きた浩之が 朝の7時過ぎ。 12時間以上寝るときい持ち良いですね。20代…

  • 佐倉不健康マラソンの応援に行って来た しょの1

     ただの時系列ですw   当日は4時起床。5時05分に自宅を出発。 選手並みの早さですw      今回は成田に車を停める計画。 以前、誰かのブログで佐倉駅周…

  • ハッタリは大事

    佐倉マラソンの応援に行ってきました。姫の応援というやつですね。2箇所で応援しました。ナイスピッチです!笑伝統ある佐倉不健康マラソンで総合1位。進化が止まりませ…

  • 世界の斜走 毛呂山ステージ

    世界の斜走今日は 毛呂山仰天マラソンのコースです。パークランで5kmスピード練習という案もありましたが さりちゃんがダイエットジョグし隊!という事で毛呂山に来…

  • 雨なので毛呂山

    雨が降ってるのでパークランは回避。話し合いの結果毛呂山仰天の試走に変更になりましたえ?嘘でしょ😅普通 中止だろwまた読んでくれる方はクリックお願いします!にほ…

  • 【中日ファン限定記事】中日は優勝できるのか?

      今日からプロ野球が開幕。  今、仕方なく巨人ヤクルト戦観ているけど選手の名前と顔が一致するのが数人しかおらんw 巨人は、岡本、坂本、甲斐しかわからん。がん…

  • 千葉を知る

    カミさんの文章は和みます今日も平和な上州家です暑い時間に走ってきました。23℃くらいだったけど あちぃ(´д` )春日部が思いやられます今日は距離を伸ばし…

  • さよなら高根沢

    暑い時間を選んで走ってきました。二部練というやつですね。朝と同じペースですが使い回しではありませんw動きは暖かい方がよいですね。このくらいの気温は走りやすい。…

  • 世界陸上マラソン代表 決定

    今日も多々良沼2周。いつも同じ練習だと書く変化がない。takeshiさんの凄さを感じるわぁw平均心拍数が高いけどいつも こんなもんですw新聞見たら 世界陸上の…

  • 好きです群馬 630

    他県民がよくわからないというか全く興味のない群馬県これはよくできていると思います。館林は右端ですけど 影薄めですwほんと何もないたぶん 前橋や高崎の人は 間違…

  • 茨城を知る

    昔は出場レースの中心は埼玉県北部のレースばかりであったが昨今は茨城に進出することが多いです距離は結果あるけど農道ばかり通って 信号少ないから距離の割に 早く着…

  • 日立シーサイドマラソンは開催しまーす 小保方風

    夕方に走ってきました。二部練てやつですね。カミさんが家の中を掃除したり片付けをするというので邪魔にならないように走りに行きました。夫婦共闘ってやつです教えてヒ…

  • 日立さくらのゲストランナー

    ジパング朝ジョグです。今日も多々良沼2周。画像の使い回しではありませんw淡々と任務をこなします。この2周が気にならなくなってきているので簡単に距離を積み重ねる…

  • やはり日立が好き

    夜勤明け。夕方に多々良沼2周してきました。序盤は相変わらずキロ540くらいだけど2kmくらいから だんだん身体が動くようになる感覚が好きですケガしない程度に後…

  • 佐倉の応援に行きまーす 小保方風

    夜勤です。今日は珍しくたくさん食べました今週末は日勤教育だったのですが土日休む予定だった人が息子の大学の入学式で休みたいというので休みを交換しました。年度末に…

  • 暑さに慣れる

    夜勤明け。室温は31℃でしたが暑く感じましたりそろそろ暑さ対策の準備もしないといけません今日は2日連続夜勤の合間。沼2周しようと思いましたけど控えめに1周少し…

  • 【マラソン以外の話題】シルク・ド・TKG

     流山経済大学柏高校 卒業文集「瞬間(とき)」  ユーモア部門・佳作NIKEのテンポの前で 特進コース 3年D組 23番 後輩 堕郎    ゴリさん: ん? …

  • 二部練と榛名湖

    夜勤前なので夕方に軽めの二部練。まだ疲れはあるけどだんだん動くようになってきました。とりあえず月曜の夕方までに 動くようになれば良いなというレベルで考えてます…

  • パークランと来週は佐倉

      まだまだダメですなぁ今日はスピード練習の一環で渡良瀬遊水地のパークランの予定でしたが昨日のダメージが大きくただの1日遅れのダウンジョグ(´д` )終始…

  • 世界の斜走 桐生佐野峠走ルート + 佐野市内散策ジョグ

     毛呂山仰天の練習として今日は峠走。 30km以上走りたいけど久々の坂道走なので きちんと走りたい! ということで miyuki嬢にマネジメントを依頼 桐生堀…

  • 毛呂山仰天に向けて始 中村始動

    あと1ヶ月半くらいになったのでそろそろ坂道トレもやって行こうと思います。ミカモヤマもちょいちょい行きます。毛呂山の目標は特になし。大それたことは言えないので謙…

  • 調子上がってきた

    夜勤明けで午後に走りました。多々良沼2周の軽めのジョグ。感覚的にゆっくりでもナチュラルに早くなっていきました。意識しないで自然体で速くなっていくのは良い傾向か…

  • サロメチールがやってきた ヤァヤァヤァ

    家に帰っきたらサロメチールが届いてました。サロメチールー ドラえもん風故障してなかった時期を振り返るとサロメチール塗ってケアしてたことがわかりました見てくださ…

  • 風の頼り と 尊王嬢位

    先日(月曜日の昼間ね)、沼の周りを走ってたら、風が半端なく強く感じました。追い風区間を走ってた時は、久々に背中を強く押される感じで走れました。今日の夜勤は平和…

  • 練習は村八分くらいで

    最近、今までもだけどジョグ中心でやってますいろいろ追い込んでは故障してるのでのんびりやろうかなと。現在の基準というか例えですが野球が好きなのでMLBぽく考えて…

  • 距離を伸ばす と 徳本監督

    今日は朝、寒すぎたのでサボり。天気が晴れてきてから走りました。みぞれとかマジで無理いつもは多々良沼2周だけど朝走らなかった分 3周にしました連日 じわじわと1…

  • 今年も走ろう赤城山とファミスタ

    昨日からMLBが開幕。東京ドームでドジャースが試合してると中日が試合してるようです。さしずめ 中京ドジャースってとこですかね漫画のチームみたいだなMLBは試合…

  • 土台作り

      露出狂時代夜勤明けです。昨日より風が弱く暖かかったけど今日の方が寒く感じた。この気温で寒く感じるとかヤバい。ロンTとハーフパンツという薄着とはいえ。このく…

  • 栃木の位置関係を考える

    これを見て思った。県南くらいしか、どこに何があるのかわからんかった。宇都宮までは1時間半で前橋に行くのと変わらんのだけど、栃木の大会って高根沢くらいしか出ない…

  • 今季のフルと今後の練習

    板橋で今季のフルは終了しました。ラン再開以降、ワースト2番目に悪いシーズンになりました榛名湖マラソン エントリー忘れ日立シーサイド 3時間36分つくばマラソン…

  • 高校生・上州竜 はじめての800m しょの2(千秋楽)

     つづきます       ハイペース モモコ 付き添いの田邊くんに400mの通過タイムを言われる。  57秒!  の声に一瞬耳を疑う     67秒の間違いじ…

  • ランニングレベルが下がった!

    夜勤なので二部練。昼過ぎに走ってきました。風が半端なく強いけど、気温12℃でめちゃくちゃ走りやすい。長袖Tにハーフパンツ、ノー手袋で大丈夫でした。24時間前と…

  • 走って良い時 と 走ってはいけない時

     今日は朝、多々良沼2周。今日が板橋だったら良かったのに。 楽すぎるw   土曜か今日なら絶好のコンディションだったけど、ピンポイントで、日曜の午前中だけひど…

  • 敵前逃亡 in 板橋

    板橋に来ました。着替えて荷物預けに並んでいる間に寒さで震えが止まらなくなり断念。いや、絶対無理🙅‍♂️行ったら行った分だけ戻ってこなければいけないけど生きて帰…

  • 高校生・上州竜 はじめての800m しょの1

     どうでも良い上州の竜の歴史。今回は、高校時代のお話。      陸上部に入部 自分は中学3年から陸上部に入った。その前は以前に書いた通り野球部であったが、フ…

  • パークランと板橋シティマラソン

      明日は板橋だ!いやぁ、今日が板橋だったら良かったのに笑絶好の天気ですね天気変わるかと思ったら変わらんかったわぁ(´д` )風も強いしやる気が失せますw…

  • はじめてのZ世代

    4月の人事異動に伴い、抜ける要員の代わりの人が、教育のため、早めにうちの部署にきました。うちの甥っ子と同じ世代です。はじめてのZ世代!いやぁ、ビビります。真面…

  • 初めは歩きから

    教えてヒデさん!のコーナーで日立シーサイドの件を投書したら回答きましたさすが仕事が早いですね開催される方向で準備します今日も失禁前に朝ジョグ。暗いので延々とグ…

  • 嬬恋と山中湖と日立

      そうだ 嬬恋へ行こう本日、嬬恋キャベツマラソンのエントリーしました。なんか、エントリーした記憶がないので確認したらエントリーしてませんでした笑昨年の榛名湖…

  • 来た時よりも美しまふくしま

    今日は寝起きジョグに挑戦。なかなかしんどいわぁ(´д` )日の出前なので明るいところを模索してジョグ。普段走らないところなので、つまづいて転びそうになりま…

  • 今月は回復力アップ期間

    医者に行ってきました。花粉症ではなかったですー良かったぁ風邪です  回復あっぷっぷマラソン夕方に二部練してきました。今月は二部練を中心に距離を踏んで行きます。…

  • 花粉症とかすみがうら

    今日も起きるの遅し。6時半に起きて8時に走り始めました。寝起きで走れないタイプです。最近は多々良沼2周にシフトしました。周回だと何かと理由つけてやめてしまうの…

  • 2月のGSKと板橋の天気

      2月のGSK特に書くことないので…2月の走行距離は270kmでした。月初めから8日走ってなかった割には頑張りました。10日ほど完全休養で、ぶっつけで桐生堀…

  • 京都と静岡とランクル300

      静岡は天候次第昨日の静岡マラソン。いろんな人のレポを見ましたが、やはり後半の風は半端なかったみたいです。静岡マラソンの良いところは、今までに走ったことのな…

  • 風が強かった静岡マラソン & 軟式陸上部 2025

       静岡は強風だった コーホー 今日の静岡はゲンさんからコメントいただきましたが、海岸線の風が強かったようですね。   調べてみたら  葵区で風速4mなので…

  • 今日の注目は東海地区

        鼻が痛い 今日は7時起床。いつもは4時くらいに自然に起きる爺さんモードなんですけど、ナチュラルに起きるのが遅い。たぶん、クスリの影響かも。 そんなわけ…

  • 静岡マラソンは回避しまーす(小保方風)

       故障と風邪 今日は夜勤明け。 11時に寝て、起きたら16時だった。いつもは14時に起きるのだが体力が落ちているのかもしれない。火曜に喉と鼻づまりを感じて…

  • 【50代限定記事】小学生・上州竜(島耕作風)episode3 はじめての国際電話

        あらすじ 我が家に遊びにきた山口くんが、バンゲリングベイをやって、そのつまらなさに激怒。山口くんの提案で、ハドソンに抗議することになった小6の上州竜組…

  • 【50代限定記事】小学生・上州竜(島耕作風)はじめての国際電話②

     つづきます       阪神タイガース 初の日本一 山口くんと高木くんが我が家にやってきたので、2階の自分の部屋へ。 この日は土曜日でちょうど日本シリーズの…

  • 【50代限定記事】小学生・上州竜(島耕作風) episode1 はじめての国際電話①

     マラソン以外の話題です。 50歳から55歳限定記事 これは私が小学生時代に起きた物語です。あまりたいした内容ではありませんw      ファミコン人気 19…

  • 東京マラソンの応援に行って来た 千秋楽(しょの7)

        行員矢の如し 今回はコータローさんの陣地があったおかげで大変有意義な時間を過ごすことができ、非常に感謝している。また、前回も書いたが、新旧のブロガーが…

  • 東京マラソンの応援に行って来た しょの6 久々のサムみやコンビ

       サムみやコンビ御一行 応援は一通り終わったので、カミさんがコータローさんのところに行きたいというので移動。御成門方面に向かいます。 途中、takimar…

  • 東京マラソンの応援に行って来た しょの5 三田駅付近

        時間との戦い 門前仲町の階段をカミさんを追って駆け下りて、今度は大江戸線へ。ホームに着くと電車は8分後で、田町での応援は少し遅れそう。カミさんは8分も…

  • 東京マラソンの応援に行って来た しょの4 門前仲町の変

        門前仲町にやってきた 門前仲町を降りてA3の出口に向かう。階段を登って行くと、三菱重工のジャンパーを着た人たちが階段を降りて来る。井上選手が通過したあ…

  • 東京マラソンの応援にいってきた しょの3

       思い出の飯田橋 キプサリが通過したので、次なる目的地・茅場町に向かう。応援場所がJR飯田橋駅の近くなのだが、同じ飯田橋駅でも東西線の飯田橋駅は非常に遠く…

  • 東京マラソンの応援に行ってきた しょの2 エキストラの人たち

        暑いぞ!東京マラソン! 昨日の東京マラソンは暑かったですね。 スタート時は曇り無風肌寒いって感じで走りやすそうでしたが、茅場町のあたりから日差しがしん…

  • 東京マラソンに行ってきた しょの1

    昨日で男子マラソンの選考が終了。3人目が面白そうですね。小山はポイントで決定。あとは吉田で無難なとこですね。残り1人が難しいですけど、単純に選考期間で一番速く…

  • 明日はトキョ!

    走れる皆様 頑張ってください!明日は ぐんまちやん&ブラジリアンカラーで江戸に討ち入りします!38km地点の陣取り合戦は凄そうなので様子見で行動します!w今日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上州竜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上州竜さん
ブログタイトル
FM89.3 竜TUBE 〜マラソンのことをあまり書かないブログ〜
フォロー
FM89.3 竜TUBE 〜マラソンのことをあまり書かないブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用