資格:薬剤師、臨床検査技師 定年退職後の脳トレのため、クスリの名前を絵やゴロを駆使して、楽しく覚える方法を発案しています。
【北陸新幹線福井駅に二・二六事件のテーマパーク発見!】その真相は?
「年賀状シリーズ」に加え、新シリーズ「何じゃコレ?珍十景」を始めましたが、今回で最後の十景目となりました。最後になってこんなに重いテーマになるとは夢にも思いませんでしたが、勉強の合間に一息ついていただければ幸いです。これまでの「何じゃコレ?
【よくある腹痛の相談はこれで安心】これさえ読めば信頼されるかも?
前回はピロリ菌検査とピロリ菌の除去について投稿しましたが、今回は、腹痛に伴うクスリの投稿です。お腹が痛い、お腹が張るという経験は誰にもありますが、その原因は食べ過ぎや飲み過ぎ、便秘で便やガスが溜まっている場合がほとんどです。当然、こうした場
「ロシアオリンピック委員会」の矛盾発見⁉え~戦争にも応用される?
「年賀状シリーズ」に加え、新シリーズ「何じゃコレ?珍十景」を始めています。大自然や街なかで、(私の感性で)珍しくてオモロイものを発見した時に投稿しますので、勉強の合間に一息ついていただければ幸いです。これまでの「何じゃコレ?珍十景」第一弾
ピロリ菌除去になぜPPIが必要で、なぜ二種類もの抗菌薬を飲むの?
ピロリ菌の除去に際して「なぜ多くのクスリが必要なのか?」とよく聞かれますが、「そりぁ~ね、胃酸にも負けない手ごわい菌ですから、たくさんのクスリで一気に叩くんですよ」と答えれば、それなりに納得して頂き、難解な説明は不要だと思うのですが・・・。
「ブログリーダー」を活用して、おんにょろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。