chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
letrou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/21

arrow_drop_down
  • 「ショーガール」

    「ショーガール」(1995) 露悪趣味全開の下剋上映画をU-NEXTで久々に観ました。  監督はポール・バーホーベン。予告編はコチラ。 ダンサー志望のノエミ(…

  • 「紐育の波止場」

    「紐育の波止場」(1928) サイレント恋愛映画の古典をAmazonプライムビデオで観ました。初見。  監督はジョセフ・フォン・スタンバーグ。予告編は見当たら…

  • 「少林寺」

    「少林寺」(1982) ジェット・リーというか、リー・リンチェイのデビュー作をWOWOWオンデマンドで観ました。  監督はチャン・シン・イエン。予告編はコチラ…

  • 「ハロウィンII」

    「ハロウィンII」(1981) 大ヒット作の続編をU-NEXTで久々に観ました。  監督はリック・ローゼンタール。予告編はコチラ。 1978年10月31日のイ…

  • 「ノー・セインツ 報復の果て」

    「ノー・セインツ 報復の果て」(2022) ポール・シュレイダー脚本のバイオレンスアクションをU-NEXTで観た。  監督はアルフォンソ・ピネダ・ウジョア。予…

  • 「タン・ソイ:美しき殺し屋」

    「タン・ソイ:美しき殺し屋」(2023) ベトナム産のシスターフッド・アクション映画をNETFLIXで観ました。  監督はベロニカ・グゥこと、ゴー・タイン・ヴ…

  • 「ハロウィン」

    「ハロウィン」(1978) スラッシャー映画の古典をU-NEXTで観ました。たぶん初見。  監督・脚本・音楽はジョン・カーペンター。予告編はコチラ。 1963…

  • 「緋牡丹博徒 お竜参上」

    「緋牡丹博徒 お竜参上」(1970) シリーズ最高傑作の声も多い第六弾を観ました。  監督は加藤泰。予告編はコチラ。 3作目で生き別れとなったニセお竜の娘お君…

  • 「刑事グラハム 凍りついた欲望」

    「刑事グラハム 凍りついた欲望」(1986) レクター博士が映画に初登場した作品をU-NEXTで久々に観ました。  監督はマイケル・マン。予告編はコチラ。 F…

  • 「ラスト・シューティスト」

    「ラスト・シューティスト」(1976) ジョン・ウェインの遺作西部劇をU-NEXTで久々に観ました。  監督はドン・シーゲル。予告編はコチラ。高島忠夫の解説は…

  • 「河童」

    「河童」(1994) 少年時代にカッパと出会ったおっさんの話を観ました。初見。  監督は石井竜也。予告編がないので、映画主題歌のPVをコチラでどうぞ。 世界を…

  • 「パラレル 多次元世界」

    「パラレル 多次元世界」(2018) パラレルワールドの入り口を見つけてしまった若者たちを描いたSF映画をWOWOWオンデマンドで観ました。  監督はイサーク…

  • 「イップ・マン外伝 マスターZ」

    「イップ・マン外伝 マスターZ」(2018) マックス・チャン主演のアクション映画をU-NEXTで観ました。  監督はユエン・ウーピン。予告編はコチラ。 正統…

  • 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」

    「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(1984) アトラクション映画の傑作をAmazonプライムビデオでひさびさに観ました。  監督はスティーヴン・スピルバー…

  • 「いれずみ半太郎」

    「いれずみ半太郎」(1963) 大川橋蔵主演、長谷川伸原作の時代劇をU-NEXTで観ました。  監督はマキノ雅弘。予告編はありません。 バクチ好きのチンピラ半…

  • 「勝利への脱出」

    「勝利への脱出」(1981) スタローンとペレが共演した戦争&サッカー映画を観ました。  監督はジョン・ヒューストン。予告編はコチラ。淀川長治の解説はコチラ。…

  • 「新座頭市物語 笠間の血祭り」

    「新座頭市物語 笠間の血祭り」(1973) シリーズ第25弾をU-NEXTで観ました。初見。  監督は安田公義。予告編はコチラ。 久しぶりに故郷付近に立ち寄っ…

  • 「女神の継承」

    「女神の継承」(2021) タイを舞台にした悪霊ホラーをWOWOWオンデマンドで観ました。  監督はバンジョン・ピサンタナクーン。予告編はコチラ。 タイ山間部…

  • 「エンパイア・オブ・ライト」

    「エンパイア・オブ・ライト」(2022) 映画館を舞台にした良質な人間ドラマをTOHOシネマズ新宿で観て来ました。  監督はサム・メンデス。予告編はコチラ。 …

  • 「刑事ジョン・ルーサー:フォールン・サン」

    「刑事ジョン・ルーサー:フォールン・サン」 (2023) イドリス・エルバ主演ドラマシリーズの最新作をNETFLIXで観ました。  監督はジェイミー・ペイン。…

  • 「親馬鹿子守唄」

    「親馬鹿子守唄」(1955) エノケンと柳家金語楼共演の人情喜劇をU-NEXTで観ました。  監督は斎藤寅次郎。モノクロ54分。 戦後まもない東京が舞台。銭湯…

  • 「NOPE/ノープ」

    「NOPE/ノープ」(2022) 自宅の上空に謎の未確認飛行物体が現れる奇妙なSFホラーをU-NEXTで観ました。  監督・脚本はジョーダン・ピール。予告編は…

  • 「ジョーズ」

    「ジョーズ」(1975) 元祖サメ映画をWOWOWオンデマンドで観ました。  監督はスティーヴン・スピルバーグ。予告編はコチラ。 ある夏の出来事。アメリカのア…

  • 「ザ・ワン」

    「ザ・ワン」(2001) ジェット・リー主演のマルチバースアクション映画をU-NEXTで観ました。初見。  製作・脚本・監督はジェームズ・ウォン。予告編はコチ…

  • 「ドランクモンキー 酔拳」

    「ドランクモンキー 酔拳」(1978) ジャッキー・チェンの出世作の1本をひっさびさに観ました。  監督はユエン・ウーピン。予告編はコチラ。 依頼を受けた殺し…

  • 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」

    「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」(2022) アカデミー賞作品賞最有力候補でもあるSFとアクションと愛の映画を池袋グランドシネマサンシャ…

  • 「ちひろさん」

    「ちひろさん」(2023) 有村架純主演の癒し系映画をNETFLIXで観ました。  監督は今泉力哉。予告編はコチラ。 港町のお弁当屋『のこのこ弁当』のバイト娘…

  • 「エルヴィス」

    「エルヴィス」(2022) プレスリーの伝記映画をWOWOWオンデマンドで観ました。  監督はバズ・ラーマン。予告編はコチラ。 プレスリーの敏腕マネージャーだ…

  • 2023年2月の雑感

    2月のアクセス数ランキングは下記の通り。「眠狂四郎」シリーズがBS12で一挙放送されてる関係で、そのうちの1本が10位にランクインしていました。 『「カンク・…

  • 「エルビス・オン・ツアー」

    「エルビス・オン・ツアー」(1972) エルヴィス・プレスリーのライブ・ドキュメンタリーをWOWOWオンデマンドで観ました。初見。  監督はピエール・アディジ…

  • 「真夜中の虹」

    「真夜中の虹」(1988) "労働者三部作"の1本をU-NEXTで観ました。初見。  監督・脚本はアキ・カウリスマキ。予告編はコチラ。 フィンランド北部の都市…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、letrouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
letrouさん
ブログタイトル
観た映画に関するメモ
フォロー
観た映画に関するメモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用