「日本女侠伝 侠客芸者」(1969) 藤純子が芸者に扮するお座敷仁義をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は山下耕作。予告編はコチラ。 石炭ブ…
「ダンプ渡り鳥」(1981) トラック野郎みたいには流行らなかった映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は関本郁夫。予告編はありません。 …
「ラッキー・ユー」(2007) ポーカーの世界に生きるイケメン野郎のお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督はカーティス・ハンソン。予告編はコチラ。 ハッ…
「一日だけの恋人」(2016) 北海道でロケ撮影されたタイのロマンチック・コメディをU-NEXTで観ました。 監督・脚本はバンジョン・ピサンタナクーン。予告…
「街は自衛する」(1951) サッカー場現金強奪犯の顛末を描いたイタリア犯罪映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はピエトロ・ジェルミ。予…
「ワン・フロム・ザ・ハート」(1982) コッポラが私財を投じて作ったラブストーリーをU-NEXTで観ました。初見。 監督・脚本はフランシス・フォード・コッ…
「コット、はじまりの夏」(2022) 少女のひと夏の成長を描いたアイルランド映画をU-NEXTで観ました。 監督・脚本はコルム・バレード。予告編はコチラ。 …
「我等の仲間」(1936) ジャン・ギャバン主演の群像劇をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督・脚本はジュリアン・デュヴィヴィエ。DVDリリー…
「辰巳」(2024) ちっぽけな奴らが熱くほとばしってしるノワールをシネマート新宿で観てきました。 監督・脚本は小路紘史。予告編はコチラ。 冒頭でヤク中の弟…
「大江戸評判記 美男の顔役」(1962) 河内山宗俊モノをフランク・キャプラ要素で味付けした娯楽時代劇をU-NEXTで観ました。初見。 監督は沢島忠。予告編…
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」(2023) 鬼太郎誕生につながる物語をAmazonプライムビデオで観ました。 監督は古賀豪。予告編はコチラ。 鬼太郎を取材すべく…
「ハイパー・ウェポン/最終狙撃者」(1979) パトリック・マクグーハン主演のスナイパーアクションを久々に観ました。 監督はマイケル・ドライハースト。予告編…
「ハワイアン・ドリーム」(1987) 「チ・ン・ピ・ラ」の続編的作品を観ました。初見。 監督・脚本は川島透。予告編はコチラ。 ハワイ・ホノルルで現地人のフリを…
「テコンドーが炸裂する時」(1973) アンジェラ・マオが韓国で日本人をやっつけるお話を観ました。初見。 監督・脚本はファン・フェン。予告編はコチラ。 第二…
「プレデターズ」(2010) 寄せ集められた人間がプレデターに狩られるシリーズ第三弾をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はニムロッド・アーン…
「パスト ライブス/再会」(2023) 初恋をこじらせた切ない物語をグランドシネマサンシャイン池袋で観てきました。 監督・脚本はセリーヌ・ソン。予告編はコチ…
「プレデター2」(1990) 落武者がLAにやって来る第二弾をAmazonプライムビデオで久々に観ました。 監督はスティーヴン・ホプキンス。予告編はコチラ。…
「美しい絵の崩壊」(2013) 親友の息子に手を出す美熟女ママのお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督はアンヌ・フォンテーヌ。予告編はコチラ。 オースト…
「蛇の道」(1998) 6月にセルフリメイクが公開されるサスペンスをU-NEXTで観ました。初見。 監督は黒沢清。予告編はコチラ。 まだ幼い娘を暴行・殺害さ…
「第七の封印」(1957) 死神とチェスをするマックス・フォン・シドー主演の名作をU-NEXTで久々に観ました。 監督・脚本はイングマール・ベルイマン。予告…
「REBEL MOON: パート2 傷跡を刻む者」(2024) 軍事帝国側の反撃を迎える第二弾をNETFLIXで観ました。 監督はザック・スナイダー。予告編…
「毒舌弁護人〜正義への戦い〜」(2023) 香港の歴代興収成績を塗り替えたという法廷映画をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督・脚本はジャック・ン。予告…
「香港淫殺倶楽部/ポイズン・ガールズ あぶないカ・ラ・ダ」(1992)
「香港淫殺倶楽部/ポイズン・ガールズ あぶないカ・ラ・ダ」(1992) 香港産のお色気アクションを観ました。初見。 監督はクラレンス・フォク。予告編はコチラ…
「ひとりじゃない、わたしたち」(2021) 代理母出産をめぐるコメディをU-NEXTで観ました。 監督・脚本はニコール・ベックウィズ。予告編はコチラ。 アプ…
「アンジェラ・マオの女活殺拳」(1972) アンジェラ・マオが躍動するアクション映画を観ました。初見。 監督はファン・フェン。英語版予告編はコチラ。 大日本…
「トナカイは殺されて」(2024) スウェーデンの先住民族のお話をNETFLIXで観ました。 監督はエレ・マリア・エイラ。予告編はコチラ。 北欧の先住民族"…
「夜の来訪者」(1954) 有名戯曲を映画化した英国ミステリーをU-NEXTで観ました。初見。 監督はガイ・ハミルトン。予告編はありません。 英国の田舎町で…
「コンクリート・ジャングル」(1960) スタイリッシュな英国製フィルムノワールをU-NEXTで観ました。初見。 監督はジョセフ・ロージー。予告編はコチラ。…
「SISU/シス 不死身の男」(2022) 初老の男が気合いだけでナチスに挑む戦争アクションをAmazonプライムビデオで観ました。 監督・脚本はヤルマリ・…
「インフィニティ・プール」(2023) 変態監督の息子の変態映画を新宿ピカデリーで観てきました。 監督・脚本はブランドン・クローネンバーグ。予告編はコチラ。…
「イルカの日」(1972) 人間の言葉を話すイルカをめぐる陰謀劇をU-NEXTで観ました。初見。 監督はマイク・ニコルズ。予告編はコチラ。 海洋動物学の者ジ…
「ドミノ」(2023) 催眠術で何が現実か分からなくなるアクション映画をU-NEXTで観ました。 監督・脚本はロバート・ロドリゲス。予告編はコチラ。 娘ミニ…
「パピヨンの贈りもの」(2002) 老人と少女によるハートウォーミングストーリーをU-NEXTで観ました。初見。 監督はフィリップ・ミュイル。予告編はコチラ…
「サンバーン」(1979) ファラ・フォーセットを堪能する映画をひさびさに観ました。 監督はリチャード・C・サラフィアン。予告編はコチラ。 アカプルコで実業…
「フレンチ・ドレッシング」(1964) 映画祭で町興しを企てる英国製ドタバタコメディをU-NEXTで観ました。初見。 ケン・ラッセルの長編監督デビュー作。予…
「幻想殺人」(1971) スタイリッシュでエログロありのジャッロをU-NEXTで観ました。初見。 監督・脚本はルチオ・フルチ。予告編はコチラ。 英国ロンドン…
「ザ・ベーカー:男の逆襲」(2022) 孫を連れたロン・パールマンがギャングに復讐するアクションをU-NEXTで観ました。 監督はジョナサン・ソボル。予告編…
「ロードゲーム」(1981) トラック運転手が連続殺人事件に巻き込まれる脱力系スリラーをU-NEXTで観ました。初見。 監督はリチャード・フランクリン。予告…
「オッペンハイマー」(2023) 原爆の父を描いたアカデミー賞受賞作をグランドシネマサンシャイン池袋のIMAXレーザーGT版で観てきました。 監督はクリスト…
3月のアクセスランキングは以下の通り。「スーパー・マグナム」は午後のロードショーで放映されたため、アクセスが増えたようです。 『「我、邪で邪を制す」』「我、邪…
「死人狩り」(1978) ショーケン主演の刑事ドラマを観ました。初見。 監督は工藤栄一と田中徳三。DVD発売の予告編はコチラ。 福島県警二本松署の浦上刑事(…
「ポーカー・フェイス」(2023) 「刑事コロンボ」にインスパイアされた傑作クライムコメディをU-NEXTで観ました。 ショーランナーはノラ・ザッカーマンと…
「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」(2024) NYを凍りつかせたゴーストと闘うシリーズ第5弾をグランドシネマサンシャイン池袋のDolbyAtmos版…
「デンジャラス・レディ」(2022) 中国製セクシーアクションをWOWOWオンデマンドで観ました。 監督・脚本はリウ・バインとホウ・ソンソン。予告編はコチラ…
「名もなく貧しく美しく」(1961) 戦後まもない東京を生きる誠実な夫婦の物語をWOWOWオンデマンドで観ました。初見。 監督はこれがデビュー作となる松山善…
「ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門」(1976) ジャッキーが準主役のアクション映画をU-NEXTで観ました。 監督はジョン・ウー。予告編はコチラ。 元少…
「ブローン・アウェイ/復讐の序曲」(1994) 復讐に燃える爆弾魔と闘う男の話をAmazonプライムビデオでひさびさに観ました。 監督はスティーヴン・ホプキ…
「香港秘令0号」(1960) 日活フィルムノワールの小品をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は吉村廉。予告編はありません。 贋札造りの罪で逮…
「三体」(2024) 大人気ハードSFのドラマ化作品のNETFLIX版を観ました。 ショーランナーはデヴィッド・ベニオフとD・B・ワイス、アレクサンダー・ウ…
「いのちぼうにふろう」(1971) 無法者たちが織り成す人情物の時代劇をU-NEXTで観ました。初見。 監督は小林正樹。予告編はコチラ。 江戸時代のお話。深…
「ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録」(1991) 「地獄の黙示録」製作過程のドキュメンタリーをU-NEXTでひさびさに観ました。 監督はファックス…
「マイ・ボディガード」(2004) かっこいいデンゼル・ワシントンの映画をU-NEXTで観ました。 監督はトニー・スコット。予告編はコチラ。 子供の誘拐ビジ…
「ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!」(1974) ドリフ映画の第14作目をU-NEXTで観ました。初見。 監督は渡辺祐介。予告編はありません。 昭和の東京…
「タクシードライバー」(1976) ニューシネマの名作を早稲田松竹の35mmフィルム上映で観て来ました。 監督はマーティン・スコセッシ。予告編はコチラ。 ベ…
「集団奉行所破り」(1964) 関西弁のテンポが楽しい集団抗争時代劇をU-NEXTで観ました。初見。 監督は長谷川安人。予告編はありません。 江戸時代の大阪…
「サンクスギビング」(2023) 感謝祭に起こる惨劇をU-NEXTで観ました。 監督はイーライ・ロス。予告編はコチラ。 マサチューセッツ州プリマス。感謝祭当…
「デューン 砂の惑星 PART2」(2024) SF超大作の第二弾をグランドシネマサンシャイン池袋のIMAXレーザーGT字幕版で観てきました。 監督はドゥニ…
「カインド・ハート」(1949) アレック・ギネスが1人8役を演じるイーリングコメディの名作をU-NEXTで観ました。初見。 監督はロバート・ハーメル。予告…
「燃える男/マイ・ボディガード」(1987) スコット・グレンが少女を助けるお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督はエリ・シュラキ。予告編はコチラ。 裕…
「ブラッド・ワーク」(2002) 心臓移植をした元FBI捜査官の爺さんが頑張る映画をU-NEXTで観ました。初見。 監督はクリント・イーストウッド。予告編は…
「炎の大捜査線」(1990) 香港スター競演のクライムアクションをAmazonプライムビデオでひさびさに観ました。 監督はチュー・イェンピン。予告編はコチラ…
「アメリカン・フィクション」(2023) 黒人作家の災難を描いたブラックコメディをAmazonプライムビデオで観ました。 監督・脚本はコード・ジェファーソン…
「街の野獣」(1950) ロンドンで撮影された名作フィルムノワールをAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はジュールズ・ダッシン。予告編はコチラ…
「ワンダーガールズ 東方三侠」(1993) 香港を代表する女優トリオが華麗に舞うアクション映画をWOWOWオンデマンドで観ました。初見。 監督はジョニー・ト…
「チャイニーズ・ウォリアーズ/中華戦士」(1987) 旧日本軍と戦うミシェル・ヨーの映画をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はデヴィッド・チャン。予告…
「十二人の怒れる男」(1957) 陪審員討論映画の名作をAmazonプライムビデオで観ました。 監督はシドニー・ルメット。予告編はコチラ。 ニューヨークの法…
「レディ・ハード 香港大捜査線」(1985) ミシェル・ヨー初主演のアクション映画をWOWOWオンデマンドで観ました。初見。 監督はユン・ケイ。予告編はコチ…
「マックQ」(1974) ジョン・ウェイン主演の刑事アクションをU-NEXTで観ました。初見。 監督はジョン・スタージェス。予告編はコチラ。 アメリカのシア…
「我、邪で邪を制す」(2023) 不思議な雰囲気の台湾製クライムアクションをNETFLIXで観ました。 監督はウォン・ジンポー。予告編はコチラ。 ギャングの…
「動脈列島」(1975) 新幹線が大キライな男の闘いをU-NEXTで観ました。初見。 監督は増村保造。予告編はコチラ。 東海道新幹線の開通以来、騒音公害に悩…
「ムッシュとマドモアゼル」(1977) J・P・ベルモンド主演のラブコメアクションをU-NEXTで観ました。初見。 監督はクロード・ジディ。予告編はコチラ。…
2月のアクセスランキングは以下の通り。BSで放送された作品の投稿に多くアクセスしていただいたようです。山田太一作品は田宮二郎版の「高原へいらっしゃい」をチビチ…
「三体」(2023) 大人気ハードSFの映像化作品をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はヤン・レイ。全30話。予告編はコチラ。 2007年、北京オリン…
「インパルス」(1990) 女性囮捜査官のクライムサスペンスをU-NEXTで観ました。初見。 監督はソンドラ・ロック。予告編はコチラ。 LA市警のロティー(…
「バタリアン」(1985) コミカルなゾンビ映画の古典をU-NEXTでひさびさに観ました。 監督・脚本はダン・オバノン。予告編はコチラ。水野晴郎の解説はコチ…
「醜聞」(1950) スキャンダルを捏造するゴシップ誌との戦いを描いた話をU-NEXTでひさびさに観ました。 監督・脚本は黒澤明。予告編はありません。 新進…
「ブラック・レイン」(1989) 大阪ロケ満載のハリウッド大作をひさびさにAmazonプライムビデオで観ました。 監督はリドリー・スコット。予告編はコチラ。…
「暗闇でドッキリ」(1964) クルーゾー警部の活躍(?)を描いたコメディをAmazonプライムビデオで観ました。初見。 製作・脚本・監督はブレイク・エドワ…
「ある人形使い一家の肖像」(2023) 人形劇一座をしている家族をめぐるお話をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督・脚本はフィリップ・ガレル。予告編はコ…
「喜劇急行列車」(1967) 渥美清主演の東映列車シリーズ第一作をAmazonプライムビデオで観ました。 監督は瀬川昌治。予告編はありません。 青木吾一(渥…
「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」(2021) 一風変わった恋愛映画寄りのファンタジーをWOWOWオンデマンドで観ました。 監督・脚本はアレクサン…
「コレクター」(1965) 懇切丁寧な変態による犯罪映画の古典をAmazonプライムビデオでひさびさに観ました。 監督はウィリアム・ワイラー。予告編はコチラ…
「悪魔の調教師」(1974) 「悪魔のいけにえ」に影響を与えたというホラーをU-NEXTで観ました。初見。 監督はアラン・ルドルフ。予告編はコチラ。 ダンサ…
「真夜中の殺人パーティー」(1982) やたら手錠をかけたがる殺人鬼の映画をひさびさに観ました。 監督はアーマンド・マストロヤンニ 。予告編はコチラ。 NY…
「デシベル」(2022) 韓国産の爆破テロサスペンスアクションをU-NEXTで観ました。 監督はファン・イノ。予告編はコチラ。 韓国の潜水艦ハルラ号に正体不…
「アメリカン・グラフィティ2」(1979) 大ヒット作のその後を描いた続編をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督・脚本はビル・L・ノートン。予…
「アメリカン・グラフィティ」(1973) カリフォルニアの一夜を描いた青春映画をU-NEXTで観ました。 監督・脚本はジョージ・ルーカス。予告編はコチラ。 …
「チャンピオンズ」(2023) 「だれもが愛しいチャンピオン」のハリウッド版リメイクをU-NEXTで観ました。 ファレリー兄弟のボビーが初監督。予告編はコチ…
「空中サーカス 嵐を呼ぶ猛獣」(1958) 高倉健がサーカスのブランコ乗りを演じる映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は同年の「曲馬団の…
「ニュー・シネマ・パラダイス完全オリジナル版」(1988) 音楽を聴くとついつい反応してしまう映画をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はジュゼッペ・ト…
「イノセンツ」(2021) 北欧の子供たちのサイキックスリラーをU-NEXTで観ました。 監督はエスキル・フォクト。予告編はコチラ。ある夏休みにノルウェーで…
「里見八犬伝」(1983) 角川映画のファンタジックな時代劇をU-NEXTでひさびさに観ました。 監督は深作欣二。予告編はコチラ。荻昌弘の解説はコチラ。 玉…
「ブリキの太鼓 ディレクターズ・カット版」(1979) ドイツ文学原作の叙事詩をAmazonプライムビデオで観ました。 監督はフォルカー・シュレンドルフ。予…
「バトルガンM‐16」(1987) デス・ウィッシュシリーズ第4弾をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はJ・リー・トンプソン。予告編はコチラ…
「ダイ・ハード3」(1995) 2月からアマプラ配信となったシリーズの第三弾をひさびさに観ました。 監督はジョン・マクティアナン。予告編はコチラ。 NYの市…
「オーバー・ザ・トップ」(1987) スタローンが腕相撲に挑む父子モノ映画をAmazonプライムビデオで観ました。 監督はメナハム・ゴーラン。予告編はコチラ…
「aftersun/アフターサン」(2022) 父と娘の思い出をめぐる話をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はシャーロット・ウェルズ。予告編はコチラ。…
「コミック雑誌なんかいらない!」(1986) 1980年代のワイドショーの喧騒を描いた異色作を久々に観ました。 監督は滝田洋二郎。予告編はコチラ。 キナメリ…
「ゾンビタイガー 狂虎襲来」(2022) ゾンビ化した大量のタイガーと戦う中国産時代劇をU-NEXTで観ました。 監督はリウ・ウェンプー。予告編はコチラ。 …
「魔女の香水」(2023) 香水をめぐる人生模様を描いた物語をU-NEXTで観ました。 監督・脚本は宮武由衣。予告編はコチラ。 いけ好かないセレブっぽい連中…
1月のアクセスランキングは以下の通り。先日亡くなられた山田太一脚本の名作ドラマ「想い出づくり。」にアクセスされた方がブックマークされて、他の投稿もご覧いただい…
「ブログリーダー」を活用して、letrouさんをフォローしませんか?
「日本女侠伝 侠客芸者」(1969) 藤純子が芸者に扮するお座敷仁義をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は山下耕作。予告編はコチラ。 石炭ブ…
「美しい庵主さん」(1958) スキンヘッドの芦川いづみ様が拝める青春映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は西河克己。予告編はありません…
「すかんぴんウォーク」(1984) 吉川晃司のデビュー作となるアイドル映画を観ました。初見。 監督は大森一樹。テレビ放送時の予告はコチラ。 東京湾をバタフラ…
「愛の嵐」(1974) ナチズムと倒錯した愛(エロ)の映画をU-NEXTで観ました。初見。 監督はリリアーナ・カヴァーニ。予告編はコチラ。 1957年のウィ…
「マニアックコップ」(1988) 警官が殺人鬼になるホラーの第一弾をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はウィリアム・ラスティグ。予告編はコ…
「追跡」(1961) 山口県内全域でのロケ満載の日活アクションをAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は西河克己。予告編は見つかりません。 山口…
「積木くずし」(1983) 非行少女とその家族のお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督は斎藤光正。予告編はコチラ。 1982年のお話。中学2年生の穂波由…
「アーサーズ・ウィスキー」(2024) 3人の老女が突如若返るヒューマンコメディをU-NEXTで観ました。 監督はスティーヴン・クックソン。予告編はコチラ。…
「海の沈黙」(2024) 倉本聰原作・脚本の贋作と恋の物語をNETFLIXで観ました。 監督は若松節朗。予告編はコチラ。 世界的な画家である田村修三(石坂浩…
「新幹線大爆破」(2025) 有名なパニック邦画のリブート版をNETFLIXで観ました。 監督は樋口真嗣。予告編はコチラ。 新青森発東京着の新幹線「はやぶさ…
「フレンチ・コネクション2」(1975) 大好きな名作の悪くない続編をディズニープラスで観ました。 監督はジョン・フランケンハイマー。予告編はコチラ。 麻薬…
「リアル・ペイン〜心の旅〜」(2024) ユダヤ人のいとこ同士のポーランド旅行記をディズニープラスで観ました。 監督・脚本はジェシー・アイゼンバーグ。予告編…
「女番長 仁義破り」(1969) 元祖スケバン映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は江崎実生。予告編はありません。 横浜の不良少女えり(…
「艶説 明治邪教伝」(1968) セックス教団騒動を描いたピンク映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は土居通芳。予告編はありません。 明…
「ロスト・ラブ あぶら地獄」(1974) ドサ廻り歌手が恋と夢のはざまで揺れ動く歌謡映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は小沼勝。予告編…
「東京攻略」(2000) 東京ロケ満載の香港産アクションコメディをU-NEXTで観ました。初見。 監督はジングル・マ。予告編はコチラ。 私立探偵リン(トニー…
「天国の日々」(1978) 映像美で知られる名作を新宿シネマカリテで観ました。初見。 監督・脚本はテレンス・マリック。予告編はコチラ。 1910年代のアメリ…
「ボストン・キラー 消えた絞殺魔」(2023) ボストンで起きた連続殺人事件の実録映画をディズニープラスで観ました。 監督・脚本はマット・ラスキン。予告編は…
「最後の猿の惑星」(1973) 人間とサルがまたまたまたまた争う最終作をディズニープラスで観ました。 監督はJ・リー・トンプソン。予告編はコチラ。 前作…
「ダンプ渡り鳥」(1981) トラック野郎みたいには流行らなかった映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は関本郁夫。予告編はありません。 …
「ラッキー・ユー」(2007) ポーカーの世界に生きるイケメン野郎のお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督はカーティス・ハンソン。予告編はコチラ。 ハッ…
「一日だけの恋人」(2016) 北海道でロケ撮影されたタイのロマンチック・コメディをU-NEXTで観ました。 監督・脚本はバンジョン・ピサンタナクーン。予告…
「街は自衛する」(1951) サッカー場現金強奪犯の顛末を描いたイタリア犯罪映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はピエトロ・ジェルミ。予…
「ワン・フロム・ザ・ハート」(1982) コッポラが私財を投じて作ったラブストーリーをU-NEXTで観ました。初見。 監督・脚本はフランシス・フォード・コッ…
「コット、はじまりの夏」(2022) 少女のひと夏の成長を描いたアイルランド映画をU-NEXTで観ました。 監督・脚本はコルム・バレード。予告編はコチラ。 …
「我等の仲間」(1936) ジャン・ギャバン主演の群像劇をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督・脚本はジュリアン・デュヴィヴィエ。DVDリリー…
「辰巳」(2024) ちっぽけな奴らが熱くほとばしってしるノワールをシネマート新宿で観てきました。 監督・脚本は小路紘史。予告編はコチラ。 冒頭でヤク中の弟…
「大江戸評判記 美男の顔役」(1962) 河内山宗俊モノをフランク・キャプラ要素で味付けした娯楽時代劇をU-NEXTで観ました。初見。 監督は沢島忠。予告編…
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」(2023) 鬼太郎誕生につながる物語をAmazonプライムビデオで観ました。 監督は古賀豪。予告編はコチラ。 鬼太郎を取材すべく…
「ハイパー・ウェポン/最終狙撃者」(1979) パトリック・マクグーハン主演のスナイパーアクションを久々に観ました。 監督はマイケル・ドライハースト。予告編…
「ハワイアン・ドリーム」(1987) 「チ・ン・ピ・ラ」の続編的作品を観ました。初見。 監督・脚本は川島透。予告編はコチラ。 ハワイ・ホノルルで現地人のフリを…
「テコンドーが炸裂する時」(1973) アンジェラ・マオが韓国で日本人をやっつけるお話を観ました。初見。 監督・脚本はファン・フェン。予告編はコチラ。 第二…
「プレデターズ」(2010) 寄せ集められた人間がプレデターに狩られるシリーズ第三弾をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はニムロッド・アーン…
「パスト ライブス/再会」(2023) 初恋をこじらせた切ない物語をグランドシネマサンシャイン池袋で観てきました。 監督・脚本はセリーヌ・ソン。予告編はコチ…
「プレデター2」(1990) 落武者がLAにやって来る第二弾をAmazonプライムビデオで久々に観ました。 監督はスティーヴン・ホプキンス。予告編はコチラ。…
「美しい絵の崩壊」(2013) 親友の息子に手を出す美熟女ママのお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督はアンヌ・フォンテーヌ。予告編はコチラ。 オースト…
「蛇の道」(1998) 6月にセルフリメイクが公開されるサスペンスをU-NEXTで観ました。初見。 監督は黒沢清。予告編はコチラ。 まだ幼い娘を暴行・殺害さ…
「第七の封印」(1957) 死神とチェスをするマックス・フォン・シドー主演の名作をU-NEXTで久々に観ました。 監督・脚本はイングマール・ベルイマン。予告…
「REBEL MOON: パート2 傷跡を刻む者」(2024) 軍事帝国側の反撃を迎える第二弾をNETFLIXで観ました。 監督はザック・スナイダー。予告編…