「日本女侠伝 侠客芸者」(1969) 藤純子が芸者に扮するお座敷仁義をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は山下耕作。予告編はコチラ。 石炭ブ…
letrouさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、letrouさんをフォローしませんか?
「日本女侠伝 侠客芸者」(1969) 藤純子が芸者に扮するお座敷仁義をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は山下耕作。予告編はコチラ。 石炭ブ…
「美しい庵主さん」(1958) スキンヘッドの芦川いづみ様が拝める青春映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は西河克己。予告編はありません…
「すかんぴんウォーク」(1984) 吉川晃司のデビュー作となるアイドル映画を観ました。初見。 監督は大森一樹。テレビ放送時の予告はコチラ。 東京湾をバタフラ…
「愛の嵐」(1974) ナチズムと倒錯した愛(エロ)の映画をU-NEXTで観ました。初見。 監督はリリアーナ・カヴァーニ。予告編はコチラ。 1957年のウィ…
「マニアックコップ」(1988) 警官が殺人鬼になるホラーの第一弾をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はウィリアム・ラスティグ。予告編はコ…
「追跡」(1961) 山口県内全域でのロケ満載の日活アクションをAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は西河克己。予告編は見つかりません。 山口…
「積木くずし」(1983) 非行少女とその家族のお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督は斎藤光正。予告編はコチラ。 1982年のお話。中学2年生の穂波由…
「アーサーズ・ウィスキー」(2024) 3人の老女が突如若返るヒューマンコメディをU-NEXTで観ました。 監督はスティーヴン・クックソン。予告編はコチラ。…
「海の沈黙」(2024) 倉本聰原作・脚本の贋作と恋の物語をNETFLIXで観ました。 監督は若松節朗。予告編はコチラ。 世界的な画家である田村修三(石坂浩…
「新幹線大爆破」(2025) 有名なパニック邦画のリブート版をNETFLIXで観ました。 監督は樋口真嗣。予告編はコチラ。 新青森発東京着の新幹線「はやぶさ…
「フレンチ・コネクション2」(1975) 大好きな名作の悪くない続編をディズニープラスで観ました。 監督はジョン・フランケンハイマー。予告編はコチラ。 麻薬…
「リアル・ペイン〜心の旅〜」(2024) ユダヤ人のいとこ同士のポーランド旅行記をディズニープラスで観ました。 監督・脚本はジェシー・アイゼンバーグ。予告編…
「女番長 仁義破り」(1969) 元祖スケバン映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は江崎実生。予告編はありません。 横浜の不良少女えり(…
「艶説 明治邪教伝」(1968) セックス教団騒動を描いたピンク映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は土居通芳。予告編はありません。 明…
「ロスト・ラブ あぶら地獄」(1974) ドサ廻り歌手が恋と夢のはざまで揺れ動く歌謡映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は小沼勝。予告編…
「東京攻略」(2000) 東京ロケ満載の香港産アクションコメディをU-NEXTで観ました。初見。 監督はジングル・マ。予告編はコチラ。 私立探偵リン(トニー…
「天国の日々」(1978) 映像美で知られる名作を新宿シネマカリテで観ました。初見。 監督・脚本はテレンス・マリック。予告編はコチラ。 1910年代のアメリ…
「ボストン・キラー 消えた絞殺魔」(2023) ボストンで起きた連続殺人事件の実録映画をディズニープラスで観ました。 監督・脚本はマット・ラスキン。予告編は…
「最後の猿の惑星」(1973) 人間とサルがまたまたまたまた争う最終作をディズニープラスで観ました。 監督はJ・リー・トンプソン。予告編はコチラ。 前作…
「ダンプ渡り鳥」(1981) トラック野郎みたいには流行らなかった映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は関本郁夫。予告編はありません。 …
「ラッキー・ユー」(2007) ポーカーの世界に生きるイケメン野郎のお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督はカーティス・ハンソン。予告編はコチラ。 ハッ…
「一日だけの恋人」(2016) 北海道でロケ撮影されたタイのロマンチック・コメディをU-NEXTで観ました。 監督・脚本はバンジョン・ピサンタナクーン。予告…
「街は自衛する」(1951) サッカー場現金強奪犯の顛末を描いたイタリア犯罪映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はピエトロ・ジェルミ。予…
「ワン・フロム・ザ・ハート」(1982) コッポラが私財を投じて作ったラブストーリーをU-NEXTで観ました。初見。 監督・脚本はフランシス・フォード・コッ…
「コット、はじまりの夏」(2022) 少女のひと夏の成長を描いたアイルランド映画をU-NEXTで観ました。 監督・脚本はコルム・バレード。予告編はコチラ。 …
「我等の仲間」(1936) ジャン・ギャバン主演の群像劇をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督・脚本はジュリアン・デュヴィヴィエ。DVDリリー…
「辰巳」(2024) ちっぽけな奴らが熱くほとばしってしるノワールをシネマート新宿で観てきました。 監督・脚本は小路紘史。予告編はコチラ。 冒頭でヤク中の弟…
「大江戸評判記 美男の顔役」(1962) 河内山宗俊モノをフランク・キャプラ要素で味付けした娯楽時代劇をU-NEXTで観ました。初見。 監督は沢島忠。予告編…
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」(2023) 鬼太郎誕生につながる物語をAmazonプライムビデオで観ました。 監督は古賀豪。予告編はコチラ。 鬼太郎を取材すべく…
「ハイパー・ウェポン/最終狙撃者」(1979) パトリック・マクグーハン主演のスナイパーアクションを久々に観ました。 監督はマイケル・ドライハースト。予告編…
「ハワイアン・ドリーム」(1987) 「チ・ン・ピ・ラ」の続編的作品を観ました。初見。 監督・脚本は川島透。予告編はコチラ。 ハワイ・ホノルルで現地人のフリを…
「テコンドーが炸裂する時」(1973) アンジェラ・マオが韓国で日本人をやっつけるお話を観ました。初見。 監督・脚本はファン・フェン。予告編はコチラ。 第二…
「プレデターズ」(2010) 寄せ集められた人間がプレデターに狩られるシリーズ第三弾をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督はニムロッド・アーン…
「パスト ライブス/再会」(2023) 初恋をこじらせた切ない物語をグランドシネマサンシャイン池袋で観てきました。 監督・脚本はセリーヌ・ソン。予告編はコチ…
「プレデター2」(1990) 落武者がLAにやって来る第二弾をAmazonプライムビデオで久々に観ました。 監督はスティーヴン・ホプキンス。予告編はコチラ。…
「美しい絵の崩壊」(2013) 親友の息子に手を出す美熟女ママのお話をU-NEXTで観ました。初見。 監督はアンヌ・フォンテーヌ。予告編はコチラ。 オースト…
「蛇の道」(1998) 6月にセルフリメイクが公開されるサスペンスをU-NEXTで観ました。初見。 監督は黒沢清。予告編はコチラ。 まだ幼い娘を暴行・殺害さ…
「第七の封印」(1957) 死神とチェスをするマックス・フォン・シドー主演の名作をU-NEXTで久々に観ました。 監督・脚本はイングマール・ベルイマン。予告…
「REBEL MOON: パート2 傷跡を刻む者」(2024) 軍事帝国側の反撃を迎える第二弾をNETFLIXで観ました。 監督はザック・スナイダー。予告編…