chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ロードバイクと事故とラーメンと・・・

    5/30(土)晴れ こんにちは。 今日も朝から非常に天気の良かったですね。 こんな一日はやはりロードバイクでサイクリング。 先週は蘇我のフクダ電子アリーナに行ったので、今回は柏にある三協フロンテア柏サッカー場へ。 ようやくJリーグの再開日も決まったのでね。 とりあえずは無観客での再開とのことですがとにかく再開がうれしいですね!! またサッカーがある日常が戻ってくる、それが最高にうれしい。 J1は7/4、J2,J3は6/27 対戦カードも組み直しとのことで日程くんは大忙しですね。 そんな思いもあり日立台へ。。 フクアリよりも距離が近いので前回よりも楽々に到着。 写真4枚目のロードバイク正面からの…

  • ウォーキングと給料日と・・・

    5/29(金)晴れ おはようございます。 朝からめちゃくちゃ気持ちの良い天気、朝です!!! 今日は出勤日。 なので、いつもより軽めのウォーキングにしようかなと思ったら昨日より歩いちゃってました。 ネックウォーマーマスクっていうんですかね、それをしながら毎回ウォーキングしてるんですが、そろそろ暑くなってきましたね。 夏に向けてなにか対策しなきゃいけないかもです。 そして本日は月末、給料日です。 コロナで大打撃を受けている会社ですがちゃんと給料払ってくれて一安心ですw 先月、今月と外に飲みに行ったり遊びに行ってないからめちゃめちゃ黒字です。 唯一よかったところですかね。 今日は会社に行って給付金申…

  • 久々のウォーキングとワイヤレスイヤホンと

    5/28(木)晴れ おはようございます。浦安はスッキリ晴れて気持ちの良い朝です。 今日はちょっと久々にウォーキングをしました。 5~6㌔くらいを1時間かけていい感じの汗がかけました。 汗かいて帰ってきて少し冷たいシャワーを浴びる。最高に気持ちいいですね。 なぜウォーキングを休止していたかというと、ワイヤレスイヤホンの充電ができなくなってしまったからなんですねー。 ウォーキングやジョギングなどは音楽がないと自分はできないんですよね。飽きちゃうんですよねー。 旅先とかで景色見ながら歩き回るとかだといいんだけど、単純にウォーキングの時は音楽ないとキツイ。 自分はアンカーのワイヤレスイヤホンを使用して…

  • ロードバイクとラーメンと・・・

    5/24(日)朝から晴天 こんばんは。 今日は朝起きた時から非常に天気よかったのでロードバイクで走ってきました!! 10時半くらいに家を出て千葉方面へ。。 Jリーグ中断してから一度もフクアリに行ってなかったので久々に我らのホーム、フクダ電子アリーナへ訪問。 片道だいたい35㌔くらいかなー。 行きは軽快な感じであっという間にフクアリ到着。 スケボーやってる若者やストレッチしているおじいちゃん、バドミントンしてる家族とかパラパラと人はいましたね。 いやー、久々。 2/23のホーム開幕戦以来。 マイロードバイク、エモ吉と写真撮影。 これ、今までだと撮れないショットなんです。 普段ロードバイクにスタン…

  • ウェルスナビ5/23時点で

    おはようございます。 昨日は友達とオンライン飲みしまして絶賛二日酔いでございます。。 こんなコロナ状況ですがマーケットは動いてるわけです。。 sakayuu18.hatenablog.com ここ最近は乱降下が激しすぎて気持ち悪くなるような状況。。 前回は▲9150円の-3%ちょっと。 今回はどうなってんのかなー??? ちょっと戻ってる!!! プラスになってますねー!!! 金がなかなか強くなってるんですねー。 マイナスが多い中引っ張ってくれています。 当然何も詳しいことはわからず毎月1万円積み立てるだけであとはお任せ状態ですw そんなこんなでiDeCoやつみたてNISA等々投資金額は150万円…

  • ウォーキングとスポーツジムと・・・

    5/21(木)曇り おはようございます。 昨日、今日と朝からとても寒いですね。 今週はずっと天気悪くて、今日はギリギリ行けそうだったので久々にウォーキングに。 いつもよりちょっと少なめに5㌔ちょっと。 歩いてる途中でめっちゃトイレに行きたくなってコンビニを探しまくり。 コロナ影響でトイレが使えないコンビニが多くて個人的には結構困ってしまう・・・ 何とかトイレ使えるコンビニ見つけてギリギリセーフ。 トイレ使えるコンビニはしっかり頭の中に入れておこう。。。 そして昨日、自分の通ってるスポーツジムからメールが一通。 どうやらジム再開するらしい。 普段は24時間のジムだけど時間を限定しての再開とのこと…

  • ロードバイクとお昼ご飯と

    5/17(日)晴れ 昨日は雨でしたが本日は晴れ!!!気温もなかなか高くて気持ちよい!! 久々にロードに乗ってゆるポタしてきました。 本当はフクダ電子アリーナまで行こうかなーと思ってたけど、途中でちょっと疲れちゃったので20㌔ほどぷらぷらと。 ちなみにフクアリまで行くと往復70㌔ほど。。。 10時半くらいに出発。 天気よかったからか人出も結構多かった印象。 ロードバイクは感染リスクも少ないだろうしこういう時期には最高の娯楽。 あまり体に負担かけすぎはよくないからそこそこの距離にしておかないとだめだとは思います。 お昼時に浦安に帰還。 久々にご飯食べたいなーと思い、浦安では珍しくおいしいラーメン屋…

  • 5/15(金)良い天気~

    5/15(金)晴れ おはようございます。今日も7時起きでウォーキング。 ここ何日か朝からいい天気で非常に歩きやすい。 でも風が強いような気がします。 明日は雨らしいので普段より少し多めにウォーキングしました。 在宅ワークになって太った分は徐々に戻せています!!! 世間では緊急事態宣言が39県で解除とのこと。 僕が住んでる千葉はまだ解除には至らず。 もし5月末で緊急事態宣言が解除された場合、自分の生活は前と同様になるのかな? 会社にも無駄に朝いかなくちゃいけないのかな?? 緊急事態宣言によって変わった生活様式。 良い面と悪い面どちらもあると思うけど、いい面に関しては継続していきたいなと思います。…

  • 5/14(木)ウォーキングとダイエットと

    5/14(木)晴れ おはようございます。昨日に続いて非常に良い天気です。 外出た瞬間は暑い!!と感じるほどです。 最近のルーティンは朝6時に一回起きます。なぜかというと、隣の部屋の人のアラームが6時に鳴るんですね。で、5分くらいずーっとなっていったん止まるんですがスヌーズでまた鳴る。これの繰り返しで6時くらいに起きてしまう・・・ で、なんとか2度寝して7時に起きる。 歯を磨いて顔を洗ってトイレ済ませて着替える。ここで7時10分くらい。 stravaを立ち上げてウォーキングスタート。 自分のなかで5コースくらい頭にあるのでそのなかの1つを設定して歩く。 ちなみにウォーキング中は、ネックウォーマー…

  • 簡単な自炊を続けています

    ここ最近の在宅ワークに伴い、節約の観点からも簡単な自炊をしております。 毎日じゃないですけどね。 昨日の夜は白滝を使った白滝のペペロンチーノ風。 オリーブオイルでベーコンとニンニク炒めてシメジとシラスを入れて白滝入れて唐辛子入れて醤油とコンソメ入れて炒めて出来上がり。 白滝だから超ヘルシーだし、味もなかなか美味しかった。 今日のお昼はコンビーフカレー。 耐熱容器に玉ねぎ、シメジ、コンビーフ、レトルトカレー入れてレンチン。 ご飯にかけて出来上がり。 ご飯は土鍋で炊いたご飯。 これも抜群に美味しかった。 基本的にレシピはクックパッドかバズレシピリュウジさんのレシピを参考にしています。 なかなか楽し…

  • 5/13(水)

    おはようございます。 今日は朝家を出た瞬間から暖かいな!!と感じる朝でした。 先月くらいからウォーキングけっこう続いています。 ウォーキングという緩い感じが続けられてる要因だと思います。 ジョギングとかだと体にかかる負担も大きくて終わった後の達成感は大きいけれどなかなか続かないんですよねぇ。 ウォーキングはカラダへの負担も小さいので何とか続けられています。 朝起きて着替えるところが一番ハードルが高いです。 そこを乗り越えちゃえばもう大丈夫。 週の半ばの水曜日。 明日には一部地域の緊急事態宣言も解除されるんじゃないかとのこと。 千葉県はまだですが、少しずついい方向に向かうことを祈ります。 ☆ ★…

  • 5/12(火)

    おはようございます。 少し気を抜くとブログが続かない・・・ 久々に更新。 ブログ書いてない期間もしっかりウォーキングとちょこっと筋トレは続いています。 そして、自炊もなかなか頑張っていて、お米も自分で炊くようになりました。 炊飯器をネットで探しまくったのですが、あまりにも種類が多く投げだしてしまい、土鍋で炊くことに。。。 和平フレイズ 炊飯土鍋 ごはん おもてなし和食 3合炊き ガス火 電子レンジ OR-7110 メディア: ホーム&キッチン これの2合炊きのやつです。 実際使ってみると割と簡単に早くお米が炊けます。 余ったご飯は、 有田焼 遠赤セラミックス ご飯用保存容器 おひつ君 S-40…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆっき~!?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆっき~!?さん
ブログタイトル
備忘録
フォロー
備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用