大手都市銀行、コンサルティングファーム勤務を経て、経営コンサルタント兼FPをやっています。 地域金融・経済の活性化と、個人の穏やかで安定した生活を目指す視点から、時事について思うことなどを書いていきます。
不動産クラウドファンディングにおける運営事業者・ファンドの選び方
不動産クラウドファンディング・サービスを通じた投資を行うためには、まず、どのサービスサイトに投資家登録(口座開設)するのか、すなわち運用事業者を選ぶ必要があります。 投資家登録自体は無料ですから、手当たり次第に登録しても問題はありませんが、個人情報を提供することにもなりま...
投資商品としての不動産クラウドファンディングの価値 ーJ-REITとどう違う?どちらが有利?ー
現在、ある不動産事業者から、不動産クラウドファンディングへの参入についてご相談を受け、その有効性について議論を重ねています。 そんな折、個人投資家から、「不動産クラウドファンディングに挑戦してみたいが、どう思うか」とのお問い合わせをいただきました。…実に見事なタイミングです...
ノジマとの提携を解消!スルガ銀行は、今後、どこへ向かうのか?
昨日 、家電量販大手ノジマとスルガ銀行が、資本業務提携を解消することで合意したと発表した。 ノジマはスルガ銀行の発行済み株式総数の 18.5 %を有する筆頭株主だが、提携解消に伴い保有株を全て売却する(スルガ銀行が、その全株を自社株買いする)。 ノジマは提携解消の理...
まずは、今般のロシアによるウクライナ侵攻は、断じて許される行為ではなく、一刻も早く、平和的手段によって解決されることを望んでいることを明らかにしておきます。 そのうえで…。 私は「親ロシア派」ではないので支持はしませんが、ロシアが、国際社会の中で大きな存在感を...
「ブログリーダー」を活用して、オスキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。