来宮神社って熱海駅からバスで行こうとするとこんなにぐるんぐるん回らねばなりません。1番早いのは伊東線ですが本数が少なすぎ。バス16分、徒歩20分。となると歩く…
自粛期間中に本を読んだりブログを見たり。益々興味が湧いてきました。まずは近所の神様に丁寧にお参りするところから始めます。日々の生活は別ブログに綴っていますが、神様ごとは気の向くままに新たに綴っていこうと思います。
一つ記事が飛びましたが湊川神社の旅のお話の続きです。北新地に宿泊した翌日は大阪の住吉大社に行きました。いつも予定を終わらせてから少しでも早い時間に行こうと午後…
関西神社記事の予定だったのですがカットイン。最近ご縁を頂こうと思って通っている上野の辯天さま。今日もお参りに行きまして勤行に参加させてもらいました。勤行の最後…
湊川神社に行くために大阪に(神社は神戸で移動して大阪)行った訳ではないのですが所用で関西行きました。旅行支援とは何ものなのかも分からないうちにSOLDOUTし…
大宮氷川神社に参った後はもう定番の於菊稲荷神社大宮からJR高崎線でのんびり(というと聞こえは良いがローカル線で一時間。割と疲れる)シンプルな駅前ここから徒歩1…
さぁ。今年も参ります。上州へ向かう神社二社参り。本当は天赦日の七日に行きたかったのですが、神様たち(少なくとも氷川神社の神様は)出雲よねぇ…と思い10日過ぎて…
また来たわよとりあえず一通りシステム理解するまでは頻回に来る予定。この日は初巳の日。いつもの勤行(10/14時)に加えて12時より辯天さまの勤行?もあるらしい…
先週、我が家の食洗機が壊れました。齢11年…。もっと頑張ってくれて良かったんですが寿命でしょうか?物価は上がってくれて良いと思ってるんですが、10万諭吉が旅立…
概ね幸せな私の人生ですが、そりゃ生きてれば色々ありましてね。特に会社ね識子さんが紹介されていた目黄不動さま。この本ね。識子さんの本の中でもTOP3に入るくらい…
辯天さまを拝むが吉と言われたら素直にスタスタ通う私早2回目です(日本が秋の連休連休の時に出張してたのですが1ヶ月以内に代休消化しないと消えちゃうから急げ急げな…
久しぶりに上野に来たので狸の神さまにご挨拶してから帰ろうと思ってくる途中でお供えの和菓子調達してたのです狸の神さま甘いもの好きみたい狸の神さまについてはこちら…
良い天気の東京です京都行きたい〜。紅葉はいつだろう?さて、湯島天神から不忍池を目指して不忍池って上野動物園の中から眺めたことしかなかったので…なんだかお堂があ…
千代田線に乗って湯島に行こうとしましたら、あれ新御茶ノ水通るじゃないと気が付きました。新御茶ノ水は神田明神への最寄駅。今月まだ月参りに行けてなかったのでナイス…
「ブログリーダー」を活用して、London Timeさんをフォローしませんか?
来宮神社って熱海駅からバスで行こうとするとこんなにぐるんぐるん回らねばなりません。1番早いのは伊東線ですが本数が少なすぎ。バス16分、徒歩20分。となると歩く…
海〜。熱海って昭和なイメージもあるので、強く行ってみたい!と思う場所ではないと思うのですが、意外に穴場です東京から近く(新幹線もたまに止まります、40分)、東…
金蛇水神社が(私の中では)何だかなぁという状態だったので、ちょっと恐いもの見たさもあって久しぶりに行って来ました蛇窪神社。(お参り目的が既に不純)巳の日でもな…
初めて行った時の記事は↑(一年半も前のことだったなんて)常に公共交通機関を使って移動する私の神社巡り。ひろ〜い、茨城の大地で三社を回ろうとすると1日では無理な…
Yahoo!に上がっていたこのニュース。上の方にあったので読まれた方もいるのではないかと思います。私が解説するより、読んでいただいた方が早いので、未だの方はリ…
知っている人は知っている(らしい)皇居東御苑で売られている菊の御紋入りのお財布。どこかで聞いては忘れ、聞いては忘れしていたのですが今回は忘れなかったので用事が…
金蛇水神社に向かう🚕の中でドライバーさんが言いました。(金蛇水神社には行くのに)竹駒神社に行かないと!ぜんっぜん竹駒さんの方が凄いのに!竹駒神社を知らずに、こ…
きゅんパス。寒くて客足が遠のく冬の間の集客にJR東日本さんが考えてくれたきゅんパス。1日券10,000円で東日本管内乗り放題。2区間は新幹線の指定も取れるパス…
毎年やってくる健康診断。バリウムが苦手で(得意な人は居なかろう)、胃カメラは恐ろしく、プレッシャーで血圧が上がる私にとっては憂鬱な日。血圧に至っては、そろそろ…
川越喜多院の護摩祈祷については、2023年11月16日あたりに識子さんが詳し〜く解説なさっているので、そちらをご参考にくださいまし。この記事を読んで、何が何で…
川越熊野神社からテクテク歩いて行くと成田山川越別院に出ます。喜多院の横です。友達と久しぶりに会って喋り倒していたので、通り道の小江戸の街並みとかまっったく撮っ…
友人と川越に行きました。古くからの友人は、全くお寺や神社に興味なし。そんな友達と行く神社って結構楽しいのですよね待ち合わせた川越駅から川越喜多院に向かって歩き…
要領が極めて良い第二子の娘。基本的にトラブルは抱えないのですが、頭の回転がまあまあいいので(お勉強が出来るわけではない)、他人とぶつかる事がない訳ではない模様…
一見美しいですが、ひたすら荒野。己の内なる敵(お腹のこと)に無事打ち勝ち空港着…。 皆さま明日も素敵なお参りを
龍さん現れたか!?海外のドラゴンぽい気もするし。カンガルー感も否めない今年も川崎大師のだるま。買うなら参道のこちらのお店が良いらしい。結果毎年お招きしてしまい…
Zaragozaってどこやねん?って話ですが、マドリードとバルセロナのちょうど真ん中にある地方都市です。マドリード-バルセロナ間は電車で3時間切ります。どちら…
フランスではとんと見かけなくなったおしゃれなマダムがたくさんいらっしゃる。到着までちょっと色々ありましたが(私の予約ミス)、(多分)神様のご加護で事なきを得た…
白蛇辯天から笠間稲荷神社へ。この横移動を近いと見る向きはあまり居られないとは思えけど。中々行けない北関東。せっかくなので、皆んなで行って参りましたなんせ乗り継…
こんにちは。節分は何かなさいましたか?せっかくの暇な日曜日だったので、あちこち行きたかったものの、吉日の激混みよりは、裏の日の静かな神社にお参りに行きたい私。…
アクセス稼ぎかというような見出しの真相は後ほど。昨年、太郎坊宮に行って以来すっかり天狗好き中々予定が合わず(集まったと思ったら最乗寺あたり大雨とか、電車遅れと…
久しぶりにお初の神社にいきましたお金に強い巳さんがいらっしゃるらしい。東京からそんなに遠くないので、逆に後回しになっていたのですが、ようやく叶いました。在来で…
しばらく前から楽しみにしていた明治神宮参拝のお話です。絶対に晴れがいいと念じていたので、ちゃんと晴れました(晴れすぎだった気もする)なぜそんなに楽しみにしてい…
新宿起点の京王線には新宿寄りから順に調布駅(深大寺)、分倍河原駅(大國魂神社)、高幡不動駅(高幡不動)とあります。私は行ったことがないのですが、そのまま乗って…
良い季節になりましたねぇ。今年は桜も、待ちから本番までゆっくり堪能できてありがたいことでした。入学式の写真もらった!と思ったら当日は都内大雨。とんでもない雨ボ…
春ですね(というか初夏ですか?)。時間がたっぷりあったので今月2回目の豊川稲荷東京別院参り。ちょい人が多すぎたなぁ。そんな私もその1人本当にたっぷり時間がある…
私には子供が2人いるのですが(たまたま男女1人づつ)、音を聞いただけでは性別が分からない名前を付けました。男の子だから…とか、女のくせに…とか、つまらないバイ…
先月末のお参りの時のお話なんですが、荼枳尼天さまに「うかい」の油揚げが喜ばれると聞きまして、雨の中をうかい経由で豊川稲荷東京別院まで参りました。うかいって東京…
東京地方。今日は寒いのですが昨日は春で。上野辯天堂は混んでいて橋が渡りにくくなる季節がやってきました。なんだか随分と前に感じるだるま市ですが。美味しいお蕎麦で…
少し前の話になってしまうのですが根津神社に行ってきました。東京十社のうちの一つ。何故かすごく行くのが面倒な場所にあると思い込んでいたのですが(確かに電車で行く…
3.11です。発生時刻に黙祷することは仕事中でもあり中々難しいけれど。忘れませんよ。何があろうとも。東北に愛を飛ばしますよ。今日は。東北には勤めている会社の事…
残念な夜ご飯の後は電車で空港へ。お土産色々購入してラウンジで改めて一杯九州だから焼酎かな?と思って滅多に飲まない焼酎を飲んでみたら中々美味しかった。ブランド選…
時間も時間だったので参道のお店もクローズ多し。わずかに空いていたお店で名物松ケ枝餅確保。小松屋さん。開いててくれてありがとう出来立て、お餅のびのび〜で美味しか…
九州旅の途中ですがホットな話題挟みます時の速さを猛烈に感じる3月3日のだるま市の日。今年は日曜日&月曜日。 来年は月曜日&火曜日。会社休まないとねー。今年はオ…
荏原神社の花満開(なんて名前の花でしたかしらね〜)荏原神社とは品川神社から徒歩5分、旧東海道脇にある小さな神社ですが、知る人ぞ知るらしく小さいのに参拝する方の…
初午のお知らせ〜あちこちで初午の記事をお見かけしましたが、日本橋福徳神社の初午は旧暦開催なので3月です。それに合わせて幟旗(紙でできた小さいやつです、左側で告…
この旅の最大の目的は宗像大社に参ること。まあまあ近いじゃなーいと思っていた宗像大社。よく見たら辺津宮と中津宮があんなに離れてるとは…とか初めて知る話もありまし…
朝イチで筥崎宮のお参りを終えました。想定では未だ空港を出たか出ないか…くらいの時間に一社目お参り終了。これは…。パッシングする予定だった香椎宮に行けるかもとい…
こんなお得なマイル旅(ANA)ができるなんて全然気付いていなかった毎週火曜日に翌週1週間で使える路線が発表になります。(席の埋まり具合の低いところを出すのかし…
サントリーホール(もちろん初めて行った)で行われた辻井伸行さん&オルフェウス室内管弦楽団の音楽を聴きに行って参りました。全く自分の人生に似つかわしくない場所で…