元・女性誌編集者(今は主婦)。48歳のマコです。2020年5月、アラフィフブログをはじめました。ファッション、通販、教育、介護、夫婦問題などジャンル問わず更新していきます。
アポ電詐欺が身近に迫ってきて恐怖だった話(3)被害を防止するためにすべきこと
アポ電詐欺の実体験から考える…予防のためには何をすべき? アポ電詐欺電話を母が受けた実体験から、いろいろ考えます。 3回
アポ電詐欺が身近に迫ってきて恐怖だった話。被害を防止するためにすべきこと(3)
アポ電詐欺の実体験から考える…予防のためには何をすべき? アポ電詐欺電話を母が受けた実体験から、いろいろ考えます。 3回
アポ電詐欺が身近に迫ってきて恐怖だった話(2)警察との一部始終!
アポ電詐欺にまさか母が…。通報直後に警察が来ることに ある日の夕方、二世帯住宅に住む母のところに、アポ電がかかってきまし
アポ電詐欺が身近に迫ってきて恐怖だった話。警察との一部始終!(2)
アポ電詐欺にまさか母が…。通報直後に警察が来ることに ある日の夕方、二世帯住宅に住む母のところに、アポ電がかかってきまし
アポ電詐欺が身近に迫ってきて恐怖だった話(1)まさか我が家が!
アポ電詐欺がまさか我が身にふりかかるとは… 「アポ電」って聞いたことがあるでしょうか。 今回被害に遭いそうになったのは、
アポ電詐欺が身近に迫ってきて恐怖だった話。まさか我が家が!(1)
アポ電詐欺がまさか我が身にふりかかるとは… 「アポ電」って聞いたことがあるでしょうか。 今回被害に遭いそうになったのは、
高齢の親が心配…二世帯別居だけど、だんだん細かい依頼が大変に
高齢の母親がだんだん大変になってきた…心配。 高齢の母は単身で生活しています。 といっても、二世帯別居。1階にひとりで住
生理が終わらない…更年期の不正出血で子宮がんの精密検査をした件【体験談】
生理が終わらない…それは不正出血かも!子宮がんの可能性も…! 今から1か月前のこと。 いつもなら1週間で終わる生理が、2
9月の楽天スーパーセール、ポイントアップ狙いでほんとに買ったもの
楽天スーパーセール、9/5、9/10は絶対買うべき日! 楽天スーパーセール、9/5から開始しました。 今日は、楽天イーグ
健康診断で引っかかってしまい、検査を受けてドキドキしているため、 結果を見てしばらく落ち着くまで、ブログをお休みしていま
「ブログリーダー」を活用して、マコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。