大好きな北海道の旅/ツーリング記録の他に、スウェーデンハウスでのマイホーム建築、完成後の庭づくり、ガーデニング、家庭菜園、DIYなどの生活ぶりを9年間にわたり紹介しています。50代半でバイクを再開したので、今後綴っていく予定です。
2023GW北海道・東北ツーリング ~ 5/2 4日目② ~
ランキング参加中バイク 尻屋崎灯台を目指して 4:15に青森港到着後、八甲田方面に向かったものの、積雪で断念・・・ ルート変更を余儀なくされて、落ち込みつつ、冷え切った体のまま、野辺地からR279で下北半島に入りました。 陸奥湾に沿って続くR279は、むつ市まで直線道路が続き、走りやすいものの単調・・・ 1996年のGWに自走で北海道に向かう際、十和田湖から奥入瀬、八甲田、酸ヶ湯、野辺地、むつを経て、大間崎にたどり着き、そこから北海道に渡ったのですが、途中酸ヶ湯からむつ市までの走行ルートがはっきりせず、今回28年ぶりに同じようなルートを走っているはずなのに、途中の情景が思い出せないまま走り続け…
2023GW北海道・東北ツーリング ~ 5/2 4日目① ~
ランキング参加中バイク 東北ツーリング開始!十和田湖へ 4:00、函館から青森に向かうフェリーの船内アナウンスで起床・・・ 雑魚寝の客室でしたが熟睡していたので、急いで下船の準備を始めました。 4:15下船開始・・・バイクは一番最後でしたが、乗船車両は少ないのですぐに下船し、バイクを移動させてフェリーをバックに記念撮影・・・ これからいよいよ東北ツーリングが始まります。 早朝の青森港フェリーターミナル 今回は青森県をメインにルートを設定していて、効率を考え、まずは奥入瀬渓谷と十和田湖を目指すことにしており、4:30、青森港を発ちました。 前日の雨の影響か、路面がかなり濡れていたので、ブーツカバ…
2023GW北海道・東北ツーリング ~ 5/1 3日目③ ~
ランキング参加中バイク 函館市街へ 七飯町の「城岱スカイライン」での走りを楽しんだ後、R5に出て函館方面に進みました。 途中から、霧雨のような細かな雨が降り始め、市街地走行で信号が続いて思うように走れずにイライラが募りました。 それでも、何とか函館の街中を走り切り、18:21、薄暗くなり始めた頃、函館山の東麓にある「谷地頭温泉」に到着しました。 久しぶりの谷地頭温泉・・・ 「谷地頭温泉」は過去にも何度か訪れたことのある温泉で、何年か前には存続が危ぶまれましたが、その後、民営化してリニューアルされていました。 リニューアル後は初めてでしたが、建物/施設は所々新しくなっているものの、大浴場は昔の面…
2023GW北海道・東北ツーリング ~ 5/1 3日目② ~
ランキング参加中バイク 八雲町から日本海側へ 昼食後、R5をさらに南下し、八雲方面に・・・ 海沿いではあるものの、直線の続く幹線道路で交通量が多く、単調だけれど気の抜けない走行が続きました。 天気は好転して青空が広がり、遥か先の駒ヶ岳を眺めながら走り続けました。 当初の予定では、八雲町からはR277で日本海側に出て南下するつもりでしたが、乙部町の手前でR229が崩落通行止めであり、迂回路の情報がはっきりしなくて不安が・・・ このまま、R5を南下して、久しぶりに森町や大沼を経由して、この日の最終目的地である函館を目指すことも考えました。 しかし、13時過ぎとまだ早いので、「何とかなるだろう・・・…
2023GW北海道・東北ツーリング ~ 5/1 3日目① ~
ランキング参加中バイク 満腹!朝食バイキング 小樽到着後のホテル泊して4:20に起床・・・ 初めてのカプセル泊で緊張したのか、寝付きが悪く、3時過ぎに目が覚めてしまい、その後ウトウトして過ごし、早めにベッドを出ました。 朝食は6:30からなので、それまでの間、朝風呂でもと思いましたが、漫画コーナーを見つけ、無料の湯上りサービス品のヨーグルトを飲みながら、「キングダム」を読んで時間をつぶしました。 北海道に来てキングダムが読めるとは・・・ 朝食はバイキング形式で、このホテルの売りでもあるので、混雑を予想・・・ 早めに6:10頃から入り口に並び(2番目だった)、オープンを待ちました。 6:30、い…
2023GW北海道・東北ツーリング ~ 4/30 2日目 ~
ランキング参加中バイク 洋上の1日 0時過ぎに小樽に向けて舞鶴港を出港し、1時頃就寝・・・ 5時に目が覚めて、オープンカフェに移動すると、早朝からお酒が入ってガヤガヤとうるさいグループがいて閉口・・・ タブレットで音楽を聴いてやり過ごした後、6:30頃から朝食を食べようと、前日箸がなくて乗船前にターミナルで食べられなかったお弁当を取り出しました。 いざ食べようと、お弁当の表記をよく見ると、 ・賞味期限は4/30でセーフだが、10℃以下要冷蔵品 ・電子レンジで必ず温めてから食べること の表記があり、値段ばかり気にしてよく見て買わなかったことを後悔・・・ いろいろあったお弁当・・・よく見て買わねば…
2023GW北海道・東北ツーリング ~ 4/29 1日目 ~
ランキング参加中バイク 出発、いつものルートで・・・ 出発の朝は5:35に起床・・・ 前夜は将棋名人戦の第2局の中継があり、藤井君(当時六冠)を応援しながら観戦していたので、最終の荷造り&確認が遅くなり、床に就いたのは0時を過ぎていました。 起きて早々に着替えて、荷物の積載を開始・・・ この日は自宅から目的地の京都府舞鶴市まで、どこも曇り/雨(降水確率60%程度)の予報でかなり怪しい天気ですが、なんとか降らずにもってくれることを祈って準備を進めました。 7:15に妻に見送られながら自宅を出発・・・ ルートは毎年のことですが、独身時代に住んでいた名古屋市の北西に位置する(現)あま市を経由・・・ …
ランキング参加中バイク 2023年は趣向を変えて・・・ 2020年1月にヤマハSEROWの生産終了を機に、最終モデル”FINAL EDITION”を購入し、約20年ぶりにバイクのある生活が復活! 2021年、2022年と2年続けてGWに北海道ツーリングを決行し、昔の感覚を思い出しつつ、再びバイクで大好きな北海道を走れることに喜びを感じました。 翌2023年のGWも同じように北海道ツーリングを計画したのですが、いくら大好きといっても、流石に毎年続けていると感動も薄れてくるので、趣向を変えてみようと検討・・・ ・道南エリアはしばらく走っていない。 ・東北もしばらく行っていない。 ・津軽海峡を渡るフ…
不安を感じつつ・・・ 昨日の8/29、前立腺摘出手術後、初めての外来診察に行ってきました。 9時の予約時間に合わせて、泌尿器科の窓口に行き、受付をすると、いつもと違い、 「3番の診察室の前でお待ちください。」 との指示・・・ いつもは、受付前の待合コーナーでモニターに自分の番号が表示され、呼び出しがあるのを待ち、それから主治医のいる2番の診察室に入るのですが・・・ いつもと違うパターンで、 「何かイレギュラーな事がでもあって、その説明でもあるのか?」 と不安になり、ただでもこの日は気になる病理検査の結果を聞く予定なので、ますます緊張しながら待つことになりました。 しばらくすると、看護師さんに呼…
今日は午前中で仕事を切り上げて、午後から年休をもらい、明日、前立腺摘出手術後初めての診察を受けるために、病院に行き、採血をしてきました。 明日の診察では、採血から調べたPSAの値がどこまで下がっているかを確認することになります。 前立腺を摘出したことで、理論的にはPSAの数値は0になるはずですが、前立腺の細胞が残っていると数値を示し、0.2以上を示すと癌細胞が残っていて、「再発」という判断になります(摘出前は4.0が閾値)。 もう1つは、手術で摘出した前立腺と精嚢の病理検査の結果説明があると思います。 私の場合、手術前の検査結果から、癌細胞は限局的と判断して、前立腺周辺の神経を残す術式で摘出を…
ランキング参加中バイク 旅の期間 2024年4月27日(土)~ 5月6日(月)【9泊10日】 ・フェリー泊 : 3泊 ・ホテル泊 : 1泊 (往路:新潟柏崎市) ・道内キャンプ泊 : 5泊 旅の費用 ◆ 費用総額 : ¥138,881 ・フェリー代 : ¥64,000 (新潟-小樽 ¥17,300) (稚内-礼文島【往復】 ¥18,000) (苫小牧-名古屋 ¥28,700) ・ホテル代 : ¥5,900 (新潟県柏崎市) ・キャンプ代 : ¥2,600 (道内5泊) ・キャンプ雑費 : ¥980 (ごみ処理、薪代) ・食料・飲食代 : ¥26,931 ・ガソリン代 : ¥8,303 (給油4…
ランキング参加中バイク 旅の最終日 3:30に目が覚めてトイレに行ったついでに、そのまま2等客室を出て、ラウンジに移動・・・ ラウンジには寝れなかった人や早く目覚めた人が数人いるだけで閑散としていて、そんな中、真っ暗な海を眺めながら、早めの朝食(菓子パン+野菜ジュース)を取って時間をつぶしました。 4:40、少し明るくなり始めたので、船外に移動・・・ 雲が多いものの、波は低く、海は穏やかで、日が昇るのを待ちました。 フェリーは静岡県の御前崎沖・・・日の出と共に、富士山もかすかに見ることができ、最終日がスタートしました。 旅の最終日の日の出 その後は朝風呂に入ったり、ラウンジでタブレットをいじっ…
ランキング参加中バイク 終日フェリーの1日 4:10、目が覚めて日の出の時間でしたが、パスして二度寝・・・ その後、5時に再び目が覚めて、周りの2等客室の人達を起こさないように、必要な荷物を持って、部屋を出ました。 船外に出ると、既に陽は昇り、波が低くて穏やかな海が拡がっていました(往路のフェリー移動時も過去にないくらい海が穏やかだった)。 ラウンジの席をキープして、昨日乗船前にターミナルの売店で購入した菓子パンと給湯器のお湯で入れたカフェラテの朝食を取り、その後、記録として残しているメモ帳を読み返し、旅を振り返りながら、所々追記して時間をつぶしました。 7:45頃、宮城県牡鹿半島金華山沖を航…
7/24に前立腺癌根治のため、前立腺摘出の手術を受け、ちょうど1ヶ月経過しました。 これまでの経過と術後の体調/回復状況をまとめると、下記の通りです(括弧の数値は術後日数)。 7/23(-) 入院 7/24(0) 手術 7/31(7) 退院 7/31~8/4(11) 自宅療養 8/5~8/9(16) 会社出社・仕事復帰 8/10~8/18(25) お盆休み中 8/19~8/23(30) 会社出社 ①尿漏れ(排尿) 前立腺摘出手術後の合併症である尿漏れですが、入院中から尿漏れは少なく、退院後はほとんど気にならないレベルで済んでいます。 8/5からの会社復帰時は、失禁が怖くて尿漏れパッドをしていま…
前立腺癌根治のための前立腺摘出手術を7/24に受け、7/31に退院・・・ その後、入院手術の費用請求が届き、お盆休み中の8/13に病院に行き、支払いを済ませて来ました。 それと並行して、保険/共済金の請求や高額療養費の申請手続きも進めてきました。 その中で、8/15に県民共済に共済金の申請書を郵送していましたが、8/21に受理と振込みの案内メールで届きました。 早速、県民共済のサイトでマイページにログインして確認すると、 ◆共済金総額 : ¥185,000 ①入院共済金 : ¥45,000 (¥5,000/日) ②入院一時金共済金 : ¥20,000 ③手術共済金 : ¥120,000 ◆加入…
ランキング参加中バイク むかわ町たんぽぽ公園 R237で平取町に至り、昼食後は道道59-74のショートカットルートでむかわ町まで移動しました。 R235に入り、鵡川を渡ると見覚えのある景色が・・・ 2021年のツーリング時にもここ鵡川の河川敷にある「たんぽぽ公園」に立ち寄ったのですが、まだ早かったのか、一面のたんぽぽを見ることができなかったことを思い出し、急遽リベンジで寄っていくことにしました。 前回の記憶を頼りに、住宅街を抜けて河川敷に出たのですが、黄色のたんぽぽの絨毯は見当たらず、今回も空振りに・・・ ツーリングマップルでは5月中旬からとあるので、まだ少し時期が早かったようです。 その後、…
ランキング参加中バイク 理想的なキャンプの朝 今回の北海道ツーリングの最終日の朝は4:55に起床・・・ テントから顔を出すと真正面の山から既に太陽が昇っていました(日の出を見過ごしたぁ~)。 天気は快晴で、風もなく穏やかで、鳥のさえずりが聞こえ、正面は十勝平野、右手には日高の山並みが眺められ、理想的なキャンプでの朝となりました。 最終日のこの日は、ここ士幌町から苫小牧西港のフェリーターミナルまで移動するだけで、特に大きな目的地はなく、この天候は少々勿体ない気もしましたが、今回のツーリング中、雨には降られたものの、カッパを着ることなく対応でき、天気には恵まれたので(強風には相当悩まされましたが・…
ランキング参加中バイク ナイタイ高原牧場展望台へ R273を上士幌の市街地まで走り、ここからナイタイ高原牧場を目指して、道道806へと入りました。 牧場の方向を見上げると、山の頂上部は雲に隠れていて、雨が降っているような気配・・・ 気分は重くなりましたが、ナイタイ高原牧場はこれまで訪れたことがなく、いつか行きたいと思っていた場所なので、先に進みました。 牧草地をアップダウンを繰り返しながら走るルートは面白く、晴れていれば最高なのですが、生憎途中から小雨が降り始め、そのまま一気に展望台まで駆け上がりました。 13:30、展望台に到着・・・ ここには2019年にオープンしたお洒落な「ナイタイテラス…
ランキング参加中バイク 絶景ポイント「松見大橋」 峠を発ってすぐに、三国峠の絶景ポイントとして、雑誌やネットで写真を目にする「松見大橋」に到着しました。 橋の展望ポイントの手前に仮設の駐車場が用意されていましたが、通り過ぎてしまったため、橋の近くまで走ってUターンし、バイクを停めて路肩を歩き、展望ポイントから、樹海に架かる赤い橋を眺めました。 原生林の中に浮かぶ赤い橋 1995年当時に走った時は、この橋のことは意識しておらず、いつ建造されたのか調べたところ、1988年竣工とか・・・ 当時、この赤い橋が絶景ポイントとして紹介されていなかったのか、あるいは単に私が知らなかっただけなのかは不明ですが…
ランキング参加中バイク 天気予報に反して・・・ 夜中には、時々強い風が吹いたようですが、比較的しっかり眠ることができて、気持ち良く4:50に起床・・・ でも、テントから顔を出し、空を見上げるとどんよりとした曇り空で、昨夜確認したここ岩尾内湖の天気予報 ”晴れ時々くもり 降水確率30%” とは違っていて、少々ガッカリしました。 朝食は、出発時の片付けの手間を減らすため、いつものように菓子パンと市販の飲み物・・・ いつもなら、野菜ジュ―スですが、この日は買い出ししたスーパーで見かけた「ソフトカツゲン」という乳酸菌飲料・・・ よく見るとパッケージに”北海道限定品”とあり、帰宅後、調べて見ると、北海道…
ランキング参加中バイク 五味温泉 下川町で買出しを済ませた後、今夜のキャンプ地「岩尾内湖白樺キャンプ場」を目指して、道道101で山間部へと入って行きました。 時間はまだ14時過ぎと早いので、途中にある「五味温泉」に寄っていくことに・・・ 今回の北海道ツーリングではこれで2湯目(入浴料¥500)・・・ 本来なら、毎日でも温泉に入って、北海道の様々な温泉を満喫したいところですが、時間に余裕がなかったり、厚着をしているので脱ぐのが面倒だったりで、ついつい温泉は後回しになっています。 でも、この「五味温泉」はマップで見つけた全く知らない温泉でしたが、含二酸化炭素水素塩泉で、肌に気泡がまとわり付き、なか…
ランキング参加中バイク オトンルイ風力発電所遠望 豊富町の「サロベツリフレッシュロード」を走り終え、道道121で幌延町に・・・ 市街地に入ると、淡い青色の花が群生した公園を発見! 思わず立ち寄って、バイクと一緒に写真に収めました。 名林公園:青い花の正体は不明・・・ 幌延からはR40を経由してR232へと入り、天塩方面に・・・ 途中、遠方にオトンルイ風力発電所の風車群が見え始め、気分が高揚・・・ 一昨年2002年のツーリングの際に、2023年に撤去されると知ったオトンルイの風車を見るために、道北をルートに入れ、曇天下のオロロンラインを走って訪ねました。 その後、風車の撤去は2025年まで2年延…
ランキング参加中バイク 強風下でのテント撤収 連泊した稚内の宗谷ふれあい公園キャンプ場での夜・・・ 3:30頃に一度目が覚めてしまい、トイレへ・・・ テント内は冷えきっている感じで、気温は8.1℃・・・ ロウソクを灯して、カイロを当てて、もう1度シュラフにもぐり込んでウトウトしましたが、明るくなり始めた4:20過ぎ、起き出して日の出を眺めました。 この時は風もなく、好天が望めそうでしたが・・・ 広大なキャンプサイト いつもの菓子パン&野菜ジュースの朝食を取りながら、天気予報をチェックすると、この日は快晴であるものの道北エリアは風が強く、走行予定のオロロンラインは、午前中風速10mとのこと・・・…
術後の経過と体調 前立腺癌根治のため、前立腺摘出の手術を受け、3週間ほど経過しました。 これまでの経過と術後の体調/回復状況をまとめると、下記の通りです(括弧の数値は術後日数)。 7/23(-) 入院 7/24(0) 手術 7/31(7) 退院 7/31~8/4(11) 自宅療養 8/5~8/9(16) 会社出社・仕事復帰 8/10~8/18(25) お盆休み中 ①尿漏れ(排尿) 手術後の合併症である尿漏れですが、入院中に体感したものの、退院後はほとんど気にならないレベルで済んでいます。 さすがに先週の会社出勤時は、不意の失禁が怖くて尿漏れパッドをしていましたが、今週お盆休みに入ってからは、パ…
ランキング参加中バイク 礼文への再訪を誓って・・・ 礼文島の桃台猫台の後、再び香深港に戻りました。 時間は11時半過ぎ、昼食の時間を考えると、帰りのフェリーの時間まで30分くらいの余裕はがありましたが、これから他のポイントに向かう気になれず、昼食を取ることに・・・ 昼食はフェリーターミナルの向かいにある食堂に行き、おすすめの「塩ラーメン」(¥800)を注文しました。 具材はチャーシュー、シナチク、鳴門、ねぎ、海苔とごく普通でシンプルでしたが、スープはあっさりしつつも旨みがあって格別!・・・大変美味しくて、大満足でした。 シンプルだけど、おいしかったぁ~ 昼食後はターミナル周辺をぶらぶらと散策・…
ランキング参加中バイク 礼文島スコトン岬から折り返し 3km弱の「江戸屋山道」は、あっという間に走り終えてしまい、次はその先にある最北端のスコトン岬へ・・・ 2007年に家族と訪れて以来となるこの岬は、駐車場が整備され、お土産店や最北端のトイレもきれいになっていましたが、当時の面影が感じられ、記憶が蘇りました。 前回は風がやたら強かった覚えがありますが、今回は風は穏やかで、快晴に近く、ベストコンディションです。 時間を確認すると10時・・・ フェリー着後、出発してから約1時間半経過しており、この後、帰りのフェリーの時間と島の西岸のメノウ浜に立ち寄り、昼食の事も考えるとあまり余裕はなく、岬先端へ…
早朝始発便で礼文島へ 稚内で迎えた北海道ツーリング5日目の朝は、3:25に起床・・・ 昨夜は21時に就寝してから、強い風や雨音、そして正体不明の鳥の鳴き声と羽ばたき音で何度か目が覚めました。 この日は今回のツーリングで一番楽しみな日で、気分が高ぶっていたからかもしれません。 外は既に薄っすら明るくなっていたので、トイレに行き、出発の準備を始めました。 晴天で楽しみな1日の始まり・・・ この日は連泊のため、荷物はリュックサックのみ・・・ 5時半にはキャンプ場入口のゲートを開けてもらえるので、時間を見て、他のキャンパーに迷惑にならないようにバイクをしばらく押して移動し、5:25にキャンプ場を出発し…
雨中キャンプを楽しむ 道内2泊目のこの日は、降り出した雨の影響で、宗谷ふれあい公園キャンプ場には早めに到着し、15時にはテント設営を完了しました。 テントの中に入ると、いよいよ雨が本降りとなり、打ちつける雨音がうるさいほどに・・・ 雨雲レーザーをチェックすると、19時くらいまでは降り続く予報で、夕食の食材は買い出しに行けそうになく、持参した物で済ませるしかならなくなりました。 酒類や時間つぶしのお菓子類はありませんが、自宅から持参のお米の他、カレーや餅、コーンスープに味噌汁があるので、何とかなるでしょう。 テントの中の温度は8.3℃・・・意外と冷え込んでいるので、暖をとるため蝋燭を点灯・・・ …
前回ツーリングでの課題 2年ぶりにエサヌカ線を走破した後、猿払村の道の駅「さるふつ公園」に立ち寄りました。 前回、ツーリングを終え帰宅してから、ネットで道の駅の管理事務所でエサヌカ線のステッカーを販売していることを知って、悔しい思いをしたことがあり、今回は早速事務所に向かいました。 ステッカーは毎年3種類デザインされ、今年はアルファベット表記だったので、個人的には今いち・・・ 担当のお姉さんとも「カタカナ表記の方がわかりやすくて・・・」と、そんな話をしながら、3つのうちの1つを選んで購入しました。 カタカナ表記の方がわかりやすくていいんだけど・・・ もう1つ、前回のツーリングで悔いが残ったこと…
会社の健康診断がきっかけで見つかった前立腺癌根治のため、前立腺全摘出の手術を受けることになり、7/23から7/31まで入院していました。 手術とその後の回復は順調で、予定よりも早く退院することになったため、摘出した前立腺の病理検査の結果が間に合いませんでした。 その結果、費用が確定しないため、入院手術費用の請求は後日郵送でということになっていましたが、昨日(8/7)請求書明細が届きました。 気になる費用は下記の通りでした。 総費用 : ¥536,786 内訳 : ①泌尿器科分:¥474,400 ②歯科口腔外科分:¥4,750 ③部屋代(差額):¥48,640 ④食事代:¥8,820 ②歯科口腔…
道内2日目は曇り空 4:12起床・・・この旅で初めてぐっすり眠ることができ、気持ち良く朝を迎えました。 昨夜同様、風は全くなく、冷え込みも思ったほどでなく、テントも全く濡れていなませんでした(撤収で助かる~)。 いつものようにシェラカップでお湯を沸かし、インスタントコーヒーを飲みながら、スマホの充電や天気予報のチェックをしました。 このコーヒーでキャンプ気分が高まります GW直前の天気予報では、4/30は連休中唯一天気が崩れる日で、この日の朝の予報でも、これから北上する紋別、浜頓別までは曇り、宗谷岬や稚内は15時頃から雨60%で、事前の予報になりそう・・・でも、15時からの雨予報なら何とかなり…
週明けの昨日8/5(月)から、出社して仕事復帰しました。 愛車ジムニーで通勤していますが、車への乗降時の手術傷口の痛みはほとんど気にならず、座り直しなどでお腹に力を入れた時に腹筋が張るのが気になる程度です。 通勤距離も7kmと、自宅から近いため、負担はありません。 (退院時に長距離運転は不可と言われている) 約2週間ぶりの出社となり、朝礼で復帰の挨拶をした後、まずは溜まったメールのチェックから・・・ 幸いフォローが必要な案件は少なく、また、この2週間、大きなトラブルやクレームもなく、平穏だったようで助かりました。 デスクワーク中心の仕事のため、朝から椅子に座りっぱなしで、午前中は気が張っていた…
尿漏れの状況 前立腺全摘出の合併症である尿漏れに関しては、退院後、昼間も、就寝中も明かな漏れはありません。 不意に「漏れるかも?」という時が稀にありますが、抑止することができています。 日常の生活で、ほとんど気にならないレベルと言っていいかと思います。 漏れに関しては、手術後ほとんどの人で発生し、骨盤底筋を鍛えることで、1~6ヶ月で支障のないレベルまで回復すると言われていますが、私の場合、入院中、尿管カテーテル抜去後、尿漏れの症状が発生/自覚したものの、その量は20~30g/日とかなり少なく、軽くすんでいるようです。 前立腺癌の発見が初期で、限局性であるため、前立腺周辺の神経を温存しての前立腺…
熟睡・尿漏れなし 7/24(水)に前立腺癌根治のため、全摘出の手術を受け、7/31(水)に退院・・・ 週明けに仕事復帰するまで、自宅で療養するにしました。 自宅での最初の夜は、やはり尿漏れが怖いので、大きめのパッドを当てて寝ることに・・・ 途中、1、2度目が覚めたものの、5時過ぎに起きるまで熟睡できました。 入院中は、就寝中、何かと気になったり、排尿のため、何度も目を覚ましましたが、久しぶりの我が家で安心したのか、あるいは入院中の疲れのせいか、よく眠れました。 また、気になる尿漏れもパッドを見る限り形跡はなく、尿管カテーテル抜去以降、軽い症状で治まっているようです。 ちなみに、昼間の活動中も、…
久しぶりに屋外に出て・・・ 7/31(水)の10時過ぎ、無事に退院・・・ 8日ぶりの屋外はちょっと新鮮で、入院中病棟内を歩いていた時とはちょっと違い、少しビクビクしながら駐車場の車の所まで歩いて行きました。 妻の運転で走り出すと、走行中の振動が結構傷口に響くのを実感・・・ 退院したとは言っても、まだまだ元の状態とは言えないようで、しっかり療養した方が良さそうです。 幸い退院決定時に会社に連絡したところ、特に大きな問題は発生しておらず、このまま(木)(金)の2日間は年休としてもらい、(土)(日)も含めてこの日から5日間、しっかり自宅で療養してから、週明けより出社することにしました。 自宅に帰る前…
前立腺摘出手術 ~7/31 入院9日目 術後7日目【退院】~
退院前の不安材料 翌日に退院となった日の夜、就寝前の排尿で真っ赤な血尿が出てしまい、不安から寝付けず、ベッドに横になりながら、原因や明日以降のことについて、いろいろ考え混んでしまいました。 就寝前の排尿(200ml)から45分ほどして、軽い尿意を感じ、このままでは寝られないと、トイレに行くと、血尿は出なかったものの、170mlも出てびっくり・・・ とりあえず、血尿は一時的だったようで安心しつつも、相変わらず眠れずにいると、25分後に再び尿意を感じて、190mlも出ました。 その後も35分後に170mlと小さな血片1個が出て、最初の血尿時から2時間25分の間に、計4回730mlも出たため、頻尿と…
尿管カテーテルが外されて迎えた初めての夜は、尿漏れ(おねしょ)が心配で、尿漏れパッドを当てて就寝・・・ パッドがあってもやはり不安なのか、なかなか寝付くことができず、ウトウトしているとそのうちに尿意を感じるようになり、結局トイレへ・・・ 2時間おきくらいに朝まで4回ほど、この状態が続き、カップで測尿して、記録を残す作業が繰り返されました。 4:50起床・・・ 朝の回診時に主治医から、排尿量が最初から200ml以上あるので良好とのこと。 また、尿漏れの量を確認したいので、尿漏れのパッドの重量を測ると言われ、前日の夕方から使っていたパッドを看護師さんに渡し、新品との比較から漏れ尿は12gとわかり、…
術後5回目の夜も何度か目が覚めながら、4:55に起床・・・ベッドから起きる時や椅子に座っている時に、傷口でなく、お腹の奥の方と背中でピンポイントで軽い痛みがあり、ちょっと気にしつつ、様子を見ました。早速テレビを点けて、オリンピック関連の番組で結果をチェック・・・ 主治医の月曜の診察が始まる9時少し前に、広い病院内を移動して病室まで来てもらい回診・・・前日に言われたように、午後に前立腺を摘出した後、膀胱と尿管を吻合した箇所で漏れがないか造影検査を行い、問題なければ手術後ずっと通していた尿管カテーテルを抜くことになりました。さらに、翌日にかけて排尿や合併症の尿漏れに問題なければ、翌々日には退院と言…
術後4回目の夜も何度か目が覚めましたが、眠りは深かったようで、すっきり朝を迎えることができました。4:50に起床・・・早速テレビを点けて、オリンピック男子サッカーを観戦しました。観戦中、トイレに行くと、前日に続いて便が出たので、腸の活動は戻ったようです。病院の食事に出るご飯は少し固めで220gあるので、結構お腹が膨れるのですが、余り動いていない割には、毎回完食しているので、食欲も問題なさそうです。 朝食後、日曜にも関わらず主治医の先生が回診・・・今までの経過は順調なようで、明日、尿道カテーテルを外す予定と告げられました。入院前にもらった計画書では、カテーテル外しは術後5~7日後とあるので、順調…
術後3回目の夜も、夜中2時半頃に目が覚めてしまい、熟睡できず、朝までウトウトすることに・・・寝る前にエアコンの設定温度を上げたはずなのに、部屋がかなり冷えていて、布団にくるまってしのぎました。(朝、設定を確認したら23℃になってた。間違えた?)5:00にベッドから出て、オリンピック開会式のテレビ中継を見て過ごし、8:00からの朝食完食後、トイレに行くと、術後初めて便が出て、ひと安心・・・昨日、点滴が取れたのでシャワーOKとなり、午前中に予約・・・傷口と尿管カテーテルを気にしながら、体と髪を洗い、さっぱりしました。シャワーの後、着替えもしてすっきりして気分もよく、院内の散歩に出かけました。排尿容…
術後2回目の夜も、夜中1時半頃に目が覚めてしまい、結局明け方までウトウトするだけで熟睡できず、5時半に起床・・・術後続いているお腹の張りは、ベッドで横になっている時に、何度もオナラが出て、ガス抜きできたせいか、少し治まった感じがしましたが、朝、まだ便は出ず、食事を摂るとすぐにお腹が張るので、まだ完全にお腹が活動再開していないようです。まだ点滴(抗生剤)をしているので、シャワーは使えず、看護師さんに体を拭いてもらいました。合わせて手術時にお腹を膨らませるために注入したガスで、体のあちこちに皮下気泡ができていましたが、状態を見てもらうと、まだ左胸と左足に多く残っているようでした。 昨日から2食抜い…
手術後の最初の夜、尿道カテーテルの違和感と紙オムツをしている下半身が暑くて眠りに就けず、時間もわからない状態で夜明けを迎えました。途中、何度か看護師さんにエアコンの設定を調整してもらったり、手術の傷痕がジクジクし始めたので、痛み止めを出してもらって対応・・・8:00普通食の朝食が出てきて、食事は翌日からの計画で何か間違いだと思っていると、回診に来た主治医から、手術で活動を停止している腸を動かすため、早めに普通の食事を摂るとのこと・・・とは言っても、おかずとご飯をひと口程度とヨーグルトしか食べられなかった。また、ポカリなどの糖分ジュースも早くから摂るようにすることと、心電図やフットポンプも外して…
手術前 昨夜は21時半くらいに眠りに就き4時過ぎに1度目が覚めたもののよく眠れました。 5:20にトイレに行き、6時に起床。 9時から手術なので、6時から水分も摂取禁止・・・ 6:10 血圧、体温、採血 7:10 うがい、髭剃り、トイレ 8:25 手術着に着替え 血圧、体温 8:30 妻到着 8:55 トイレを済ませ、手術室へ 専用エレベーターで3F手術室に移動。入口で妻と別れ、中へ。中は大部屋がいくつかに分かれていて、スタッフも大勢いてビックリ。ドラマのシーンのよう・・・頭を下にして傾斜した状態で手術するので、背中に滑り止めのシートを貼られ、いよいよ手術台へ・・・名前と生年月日、どこを手術す…
13:25、妻の運転で病院に到着。患者支援センターで、入院申込書、ここ1週間の健康状態チェック表、お薬手帳、常用薬を提出。健康状態の申告で、先週同僚でコロナ感染陽性者が出て、昨日出社して接触した旨、伝えたけど問題なしの判断でひと安心・・・続いて、薬剤師さんから、内服薬、アレルギー等の質問/確認後、病棟へ移動。 病棟では、4人部屋に入室。 すぐに、 ・ネームバンド取付け ・身長/体重測定 ・手術中の血栓予防ストッキングのサイズ測定 ・血圧/脈拍/血糖値測定 ・今日と明日の手術までのスケジュール、 注意事項説明 (手術は明日の9時からとのこと)着替え、荷物の整理後、妻は14:45帰宅。ゆっくりする…
自宅発、病院へ 明日、前立腺癌治療の手術を受けるため、今日の午後から入院です。 昨日、妻が義母に私が入院・手術することを伝えたところ、会いたいということで、3人で昼食を食べに行ってきます。 その後、妻に付き添ってもらって、午後から病院に向かう予定です。 初めての入院・手術でちょっと不安ですが、お任せして無事に終わることを祈るしかありません。 入院中、私の実家の両親の様子を見たり、買い物などのサポートは妻と弟に任せることに・・・ 入院中は、仕事と両親のサポートはお休みで、しっかり休養させてもらいます。 ブログ記事の更新について 今回の癌告知を機に、ブログを再開し、病気に関わる記事(闘病日記)と今…
昼食 帆立バーガー 愛別町から「旭川紋別自動車道」を利用し、一気に遠軽へ・・・ セローには苦手な高速走行のため、神経を使う走行となり、遠軽ICを降りた時にはどっと疲れが押し寄せました。 道の駅「遠軽 森のオホーツク」が隣接していたので、休憩しようと立ち寄りましたが、キッチンカーが並び、多くの人で賑わっており(イベント中?)、店内も人で混みあっていて、とても休める雰囲気ではなく、トイレだけ済ませて、早々に出発しました。 ここからはR333と道道103でサロマ湖へ・・・ 今日のキャンプ予定地とは逆方向ですが、どうしても立ち寄りたいお店があり、初めてのルートを進みました。 サロマ湖に出た後はR238…
富良野へ ルートを間違えてロスはあったものの、R275で浦臼町に到達・・・ ここからは東進して砂川市に入り、R12沿いのセイコーマートで、菓子パンとコーンスープを買い、朝食としました。 (北海道に来ると、コンビニはセイコーマート、ガソリンスタンドはホクレンを優先的に選んでしまう・・・) この日の朝食 次に富良野を目指して、道道114で歌志内市へ・・・ 途中、昔のドラマ「昨日、悲別で」の舞台になった「悲別ロマン座」に立ち寄りました。 過去にも何度か訪れている場所 その後はR38へ出て、富良野方面に・・・ この頃になると、交通量が増え、陽射しも強くなり、気温も上がってきました。 9時過ぎに中富良野…
小樽港着、北海道ツーリング開始 昨夜は20時にベッドに入ったものの、なかなか寝付けず、21時頃就寝・・・ その後、23時半頃、目が覚めてしまってからは、ウトウト状態が続き、結局3時過ぎにベッドを出て、ラウンジに移動しました。 持参した水筒に給湯器のお湯を入れ、インスタントコーヒーを作り、ちびちび飲みながら、ツーリングマップを広げ、今回のルートの見直しをしていました。 週間予報を見る限り、4/30以外は晴天が望めそうなので、おそらく予定のルート通り走れそうです。 反時計回りに道北を巡った後、積丹半島まで行き、最終日に苫小牧からフェリーに乗る予定にしていましたが、どうもシックリ来なくてマップとにら…
新潟港フェリー初乗船&出港 新日本海フェリーの新潟港ターミナルには9:55に到着・・・ 新潟港からの乗船は初めてのため、勝手がわかりませんが、誘導員の指示に従い、バイクの待機場所に移動すると、既に1列30台ほど並んでいて、自分は2列目の先頭にバイクを停め、乗船を待つことになりました。 初めての新潟港フェリーターミナル 関東圏からのライダーが多い??? 関東からのバイクが多い中、1列目の先頭近くにいた長野ナンバーのライダーさんが声を掛けてくれて、しばらくここまでの走行ルートや私の荷物のホムセン箱に貼られているステッカーについて話をしました(このライダーとは、翌日小樽港で下船を待つ間も話をすること…
散髪&買い出し 6月に発覚した前立腺癌根治のため、全摘出の手術がいよいよ7/24(水)に迫りました。 先週末からパジャマなどの衣類の買い出しなどの準備を始め、今日は朝から入院申込書、同意書にサインして書類の用意すると共に、持ち物リストの作成などを行いました。 午後からは、生活用品の買い物に出掛け、ついでに散髪を済ませておこうと予約のTELをしました。 (いつものペースだと8月お盆の頃に散髪になりそうですが、退院後の体調や尿漏れの状態がわからないので、早めに散髪しておくことに・・・) 夕方には、最近始めた散歩と共に、夜には入院時の持ち物を並べて確認するつもりです。 こうした荷造りは、いつものキャ…
柏崎ホテル出発 ツーリング初日の夜は寝つきが悪く、夜中の2時過ぎには目が覚めてしまい、その後は明け方までウトウトするだけで、熟睡できませんでした。 寝不足の影響が気になるところですが、この日の予定は午前中、約90km先の新潟港まで移動し、正午出港のフェリーに乗船するだけなので、大丈夫でしょう・・・ 6時に起床し、身仕度を整えた後、台車を借りて荷物を降ろし、出発の準備を進めました。 途中、通りかかった地元のおっちゃんやホテルに宿泊していた東京のライダーに話し掛けられ、なかなか出発できませんでしたが、この日は時間の余裕もあったので、旅の話をして楽しみました。 初めての海岸ルートを進む 新潟県柏崎市…
長野県白馬村から新潟県へ 白沢峠の後、再び国道406号を下り、国道148号に出て白馬村の中心へ・・・ ここから白馬連山の懐深くに入り込んだり、温泉や土産物など、いろいろ楽しめそうですが、今回は翌日の新潟港でのフェリー乗船が控えているので、先を急ぐことに・・・ 村の外れのガソリンスタンドで早めの給油を済ませ、次の目的地新潟県糸魚川市を目指しました。 (5.78L→燃費46.25km/L、¥1069、@185) 白馬からの国道148号は下りが続き、数台先に観光バスがいたのでスピードは上がりませんでしたが、流れは良く、アクセルを軽く回すだけで進んで行きました。 このルートをバイクでは約30年前に、セ…
久しぶりの白馬村 安曇野から県道306号で北上・・・ 北アルプスに沿ったこのルートは、交通量は少なく、宿泊施設が点在して避暑地の雰囲気が漂い、気持ち良く走ることができました。 安曇野の道の駅から1時間弱で木崎湖に到着・・・ 仁科三湖の一番南側に位置する木崎湖は、昔、湖岸のダートを走った記憶があり、湖の東側を通る国道148号ではなく、西側の湖岸ルートをあえて選びました。 湖岸の景色や雰囲気は、昔の面影が感じられましたが、さすがに道路はしっかり舗装されていて、昔の走りやすかったフラットダートを再走という訳にはいきませんでした。 木崎湖からは国道148号に出て北上・・・ 中綱湖、青木湖を過ぎるといよ…
休業直前の食堂で・・・ 自宅を出発後、すぐに雨が降り出しましたが、小雨だったのでカッパを着ないで、そのまま走行・・・ あいにくの天気ですが、出発前の北海道の週間予報では、4/30~5/1にかけて崩れるものの、それ以外は晴天が続くようで、今回のツーリングは期待できそうです。 岐阜県中津川市からR19は山間のルートとなり、信号も少なく快走・・・ 相変わらず曇り空ですが、雨は上がり、雲の切れ間から青空も見え始めたので、今日はこのあと天気は大丈夫そうです。 御岳や信州へのツーリングで走り慣れたR19を進み、長野県塩尻市に入って前方の視界が開け始めると、道路沿い古くからドライバーに愛されてきた「食堂S.…
出発前の状況 2020年にセロー250FEを購入してバイク復活後、毎年のGWキャンプツーリングが定番になっていますが、年々両親のことをはじめとする周りの環境の変化の他に、自分の体調への不安も出てきています。 今回の旅に際しては、 ・昨年夏から感じている股間の違和感は、年明け後、ほとんど気にならなく なってきているものの、連日の走行が続く今回の旅で、ひどくならないか 一抹の不安あり・・・ (ツーリング後、6月に前立腺癌が発覚し、闘病日記として別の記事に 掲載中・・・) ・4月の初めにカンピロバクター感染症で腸炎発症・・・ 腹痛と発熱で、かかりつけ医に行ったところ、血液検査のCRP値がかなり高く、…
摘出後の合併症 7/24、いよいよ前立腺癌根治のため、摘出手術を受けます。 私にとって、初めての入院・手術になるので少々不安です。 さらに、不安材料として、前立腺摘出後の合併症・・・ 前立腺の摘出に際して、尿の排出を調整する尿道括約筋が近接しているため、術後ほとんどの人が尿漏れを起こすようになり、術後1~6ヶ月で回復すると言われているものの、オムツや尿漏れパッドのお世話になることが続くかと思うと、気が重くなります。 がん告知後、ネットでいろいろ検索する事が増えましたが、その中で術後の尿漏れ回復のため、骨盤底筋を鍛えることが有効であり、そのための体操があることを知りました。 骨盤底筋体操 骨盤底…
新潟港までのルート検討 今年のGW北海道ツーリングは、新潟港発に決定! 乗船日の3カ月前の1/28、新日本海フェリーの予約初日にネット予約を済ませました。 私の住む愛知県から新潟港までは450kmほどあり、出港が正午であることを考えると、途中での宿泊が必要・・・ ルートとしては、国道19号で長野県塩尻まで出た後、白馬-糸魚川ルートか、長野-妙高ルートが考えられ、結局、昔ツーリングで走ったことのある白馬-糸魚川ルートに決定しました。 自宅からの走行距離と、翌日の新潟港までの移動距離/時間を考慮して、宿泊地は新潟県柏崎市に決定・・・ 2月の初めにビジネスホテルの予約を済ませました。 (新潟県上越市…
北海道への移動手段検討 私にとって北海道は何度行っても、また行きたくなる魅力的な場所で、バイクリターン後、今年で4回目・・・独身時代のツーリングも含めると、今回で11回目になるため、さすがに慣れて新鮮味に欠けることが多くなってきました。 そんな訳で、今回は少しでも新しい要素を盛り込もうと、計画段階からじっくり検討しました。 まずは、北海道への移動手段・・・ 愛知県に住む私の場合、北海道への移動となると、さすがに自走はきついので、フェリーを利用することになり、昔は往復共に福井県敦賀港、あるいは京都府舞鶴港から新日本海フェリーを利用することがほとんどでしたが、リターン後は料金/運航時間の関係で、往…
4年連続GWツーリング計画 2020年1月、若い頃に乗っていたヤマハSEROWの生産終了を知り、最終モデルの”FINAL EDITION”を思わず注文・・・ 2月に納車され、リターンライダーとして約20年ぶりの復活を果たしました。 バイクを所有すると、昔のようにバイクでロングツーリングに行きたい虫がムズムズし始め、この年のGWに北海道ツーリングを計画・・・ しかし、同時に新型コロナウイルス感染症が世界的に流行し始め、GWのツーリングは自粛してキャンセルしました。 でもその後、翌年から毎年GWはロングツーリングに出掛け、今年で早いもので4年目になっていました。 これまでのGWの記録は下記のとおり…
近況とレポート再開予告 ブログの別記事でも紹介したように、昨年の会社の健康診断でのPSA検査をきっかけに、前立腺に癌が見つかり、6月に告知、7月に手術となりました。 手術後しばらくはバイクに乗れなくなりそうですが、まずはしっかり体を治すこと、癌根治に取り組むことが大切なので、我慢です。 バイクに乗れない間は、過去のツーリングを振り返り、次のツーリングを思い描いて、復帰後の目標にしようと思っています。 そこで、癌根治に向けての闘病日記としてブログを再開したのを機に、過去の思い出深いツーリングも記事にまとめ、バイク復帰後の楽しみを想い描くため、順次ブログにアップしていこうと思います。 まずは、直近…
直近の体調について 生検から5週間、がん告知から3週間が経過しましたが、その間、病院以外の日は普段通り会社に行き、日常の生活を送っていました。 ただし、生検後前立腺が腫れているのか、圧迫感を感じるので、手術も決まったこともあり、バイクツーリングは自粛・・・ 手術後も尿漏れや体調の回復状況を見て判断ですが、年内は少なくともバイクは無理かと考えています。 前立腺の腫れと思われる圧迫感は日に日に軽減し、現時点ではほとんど気にならないほどになりましたが、排尿時の勢いは生検前よりも弱いことが多く、少し状態が変ったかもしれません。 麻酔科術前診察 手術までいよいよ2週間となった7/8の昨日、麻酔科の術前診…
術前検査 がん告知から1週間後の2024.6.24、治療方法を決めるため、病院へ・・・ 告知後に行った転移の有無を調べる検査(骨シンチ、X線CT)の結果が気になり、待合室で待つ間、落ち着きませんでした。 PSA値が低いこと、MRI像には癌の形跡がないこと等を考えれば、現段階で転移の可能性は低いのでしょうが、ついつい悪い方に考えてしまいます。 転移していると治療法も全く変ってくるので、気になるところです。 予約時間を20分ほど過ぎて、いよいよ診察室へ・・・ 画像上、転移は確認されなかったことを聞き、ひと安心すると共に、治療法として前立腺の摘出手術にする旨、担当医に伝えました。 手術の場合のデメリ…
癌転移検査 2024.6.17、前立腺生検で癌細胞が発見され、想定外の癌告知・・・すぐに、転移の有無を確認するため、この週に2日追加で有休を取り、「骨シンチグラフィー」と「X線CT」の検査を受診しました。 「骨シンチグラフィー」は全く馴染みのない検査でしたが、薬剤(アイソトープ)を血管注射して、全身に浸透した後、骨の撮影をするもので、注射後、4時間ほど待ってから、撮影になること以外、飲食の制限はなく、撮影も15分程度で終わるので、負担の少ない検査でした。 前立腺の周りには骨盤をはじめ、骨が多く、前立腺癌は骨に転移しやすいので、その確認の検査になります。 6/19の午前中に薬剤注射後、一旦帰宅し…
前立腺生検は癌診断の検査のため、結果告知時は家族同伴ということなので、パート勤めの妻に仕事を調整してもらい、2人で2週間後の2024.6.17に病院に出かけました。 検査後の血尿や前立腺の腫れなどの合併症で体調はイマイチだったものの、これまでの経過・検査結果から、生検の結果は問題ないと思っていて、気楽に考えていました。 ・PSAの数値は低い ・MRI像に癌の形跡なし ・昨年夏から感じていた股間の違和感は、今年に入り、軽くなっていた。 朝イチの予約時間でしたが、30分ほど待たされて診察室に入ると、担当医からはいきなり、 「癌が見つかりました。」 と告知。 前立腺の左右5ヶ所、計10ヶ所で採取した…
前立腺癌の診断のために受けた生検の後、肛門周りの鈍痛と体のだるさを感じ、帰宅後は横になって静養しました。 検査後も感染予防としてもらっていた5日分の抗生剤を飲み続け、起こるであろう合併症の様子を見ました。 検査翌日は、体のだるさは若干あるものの、肛門周りの鈍痛はなくなり、ひと安心・・・いつも通り会社に行き、仕事はできました。 血尿は排尿開始時に血が混ざる程度の軽いもので、心配していた痛みや痺れのようなものはなく、これなら「気にせず、おしっこできる」とひと安心・・・ 結局、3日目くらいから血尿もなくなり、発熱もなくて、体調も気にならないレベルまで戻りました。 また、検査後、2日間ほど便秘気味にな…
半年にわたるPSAの検査結果が改善しないため、前立腺癌の可能性を払拭するため、2024.6.3に生検を受けました。 午前中は会社に行き、午後から半休を取って病院へ・・・ 行き慣れた泌尿器科の待合室は、いつもの午前の診察時間とは違い、午後は閑散としていて、待っている間、かえって緊張が高まってしまいました。 検査前には、採取した組織を入れる容器10個に貼られたラベルの氏名に間違いがないことを、看護師さんと一緒に1つずつ確認し、いよいよ検査室に呼ばれました。 早速、下半身を脱いでタオルを巻き、検査台に・・・ そして検査台がリクライニングすると共に、足を乗せていた台が左右に開き、恥ずかしい格好で先生の…
半年にわたる経過観察でPSA検査結果に改善が見られなかったので、前立腺癌の可能性を除外するため、生検を受けることにしました。 事前にその内容の説明と合併症などのリスク説明があり、同意書へのサインが求められました。 私の受診した総合病院での前立腺生検の方法は下記の通りです。 ・肛門から超音波器械(プローブ)を入れて、前立腺の組織を10ケ所採取。 ・直腸粘膜麻酔・局所麻酔併用 ・検査時間は5~10分程度 ・検査前日より、感染予防として抗生剤を服用 (抗生剤は検査後も含め、1日3回5日間服用) ・検査後、アルコール、自転車・バイク、過度な運動は1週間程度不可。 ・検査当日の入浴も不可。 また、前立腺…
PSA検査結果 昨年9月から今年5月までのPSA検査結果の推移と、それに付随した診断・検査・自覚症状の変化をまとめると下記の通りです。 ・2023.9.13 PSA検査 結果4.954 会社健康診断で実施 基準値4.0以上で「要精密検査」判定 PSAが高くなる原因 ①前立腺癌、②前立腺肥大症、③前立腺炎など ・2023.10.19 かかりつけ医紹介で地元総合病院で初診 問診・尿検査、次回MRI検査予約 ・2023.11.8 PSA検査 結果5.630 地元総合病院でPSA検査、MRI撮影 PSA値は健康診断時より上昇したが、まだ低いレベル 次回MRI画像の診断 ・2023.11.16 地元総合…
前立腺癌の早期発見につながったPSA検査(前立腺から分泌されるタンパク質の濃度で、前立腺癌を診断する血液検査)は、たまたま昨年の会社の健康診断でオプションで申し込んで受けたものです。 還暦を迎えることで、高齢男性の病気と言える前立腺の検査をやっておこうという思いと共に、昨年夏あたりから、股間(肛門付近の奥の方で)に違和感を感じるようになっていたのがきっかけでした。 この違和感は、痛みはないのですが、何か物が当たっているような圧迫感があり、1~2ヶ月続いていたので、9月の健康診断でPSA検査を追加しました。 実際にこの違和感は前立腺癌と関係はないのかもしれませんが、当時は、バイクツーリングによる…
病名確定まで 還暦を迎え、勤めている会社の定年は65歳であるものの、リタイヤ後のことが気になる年代になってきました。 これから先の事を考えるにあたり、大切なのは健康・・・ 昨年9月、会社の健康診断は、最低限の検査項目しかないので、60代になることもあり、PSA検査(前立腺から分泌されるタンパク質の濃度で、前立腺癌を診断する検査)を追加したところ、「要精密検査」の判定になってしまいました。 そこで、昨年10-11月に地元の総合病院で問診、PSA再検査、MRI検査を実施したところ、PSAの数値は上限をわずかに超えているものの、MRI画像には癌や前立腺肥大の兆候は見られず、3ヵ月後にPSA再検査で様…
ブログ休業から現在まで 久しぶりのブログ更新です。 前回はちょうど2年前の6月・・・北海道キャンプツーリングの記事をほぼ公開し終えたタイミングでした。 ちょうどその頃、 ・妻に10年ほど前の病気に起因する症状が現れ始め、検査入院することになった。 ・同じタイミングでひとり暮らしの義母も大動脈瘤の手術で入院することになった。 ・実父が好きな鮎釣りに出かけた際に転んで怪我。大事には至らなかったが、その後おかしな言動が見られるようになった。 など、いろんな事が重なってバタバタし、ブログ更新の余裕がなくなっていました。 妻は難病指定の病気で完治は望めないものの、薬を飲み続ければ、日常の生活には支障なく…
終日フェリーの1日 帰りのフェリーでの最初の夜、疲れが出て熟睡かと思いきや、夜中に何度か目が覚めてしまい、外が少し明るくなってきた4時過ぎに、2等客室の周りの人の迷惑にならないように静かに起き出し、デッキに出て、船の左後方の水平線から登る日の出を眺めました。 船上からの日の出 スマホの電池残量が残り少なくなっていたので、ラウンジに移動し、無料のお茶をすすりながら、充電・・・ 名古屋港到着は翌日の10:30で、船内2泊の船旅となり、この日は終日フェリーのため、時間は十分・・・ 充電を待つ間、マップを眺めて旅を振り返ったり、旅の記録のメモを整理したりして、時間をつぶしました。 帰りのフェリーで旅を…
旅の締めくくりは富良野駅 8時過ぎに上富良野のキャンプ場を発って、十勝岳の中腹まで登り、その後、富良野駅までやって来ました。 時間はまだ10時少し前と早く、麓郷周辺の丘を巡ることもできたかもしれませんが、昨日からの快晴のもと美瑛・上富良野を巡り、すでに満腹状態だったため、いつも富良野に来た時には立ち寄る駅にやって来ました。 訪れるたびに駅前の開発が進み、変化してきましたが、駅舎は昔のままです。 昔の面影が今も残る富良野駅 昨年の北海道ツーリングでは、小樽着ホテル泊後に富良野を訪れ、最初にひと息ついた場所がここ富良野駅でしたが、今回は旅の最後に立ち寄ることになりました。 気温は既に20℃以上あり…
最終日の朝は日の出から・・・ 最終日の朝は4時に起床・・・キャンプではいつも日の出前に自然と目が覚めてしまうので不思議です。 外は既に明るくなり始めており、日の出を見るために、音を立てないように静かに身支度して、丘の上までゆっくりと歩いて行きました。 太陽がどこから登るのか、わからないまま、待ち構えていると、エゾリスが1匹、別の場所に移動するため、地面に降りて走り去って行きました(急いで写真を撮りましたが、小さくしか写っておらず残念・・・)。 今回のツーリングでも、野生動物を何度か見かけ、北海道の自然の豊かさをあらためて感じましたが、キャンプ場や市街地など、人間の生活圏の近くでの目撃が気になる…
最後のキャンプを楽しんで・・・ テントの設営が完了してひと息つき、次は買い出しに出かけました。 バイクで5分ほどの所にあるスーパーは品揃えが良く、昨年も利用していて、海産物・肉・揚げ物とついつい買い過ぎてしまいました。 キャンプ場に戻ると18時を過ぎ、日の入りの時間が迫っていたので、夕焼けを見るために、カメラ機材が一式入ったリュックを背負い、小高い丘の上まで、息を切らしながら歩いていきました(体力が落ちていることを実感・・・)。 丘の頂上に向かう途中、キャンプサイトを振り返り・・・ 丘の頂上からキャンプサイトの眺め・・・今年は桜が満開でした 丘の上まで上がると360°の展望が待っていて、東側に…
美瑛へ、そこで見た景色は・・・ 山の稜線は少し霞んでいるものの、残雪の山肌がきれいで、想像以上の晴天になったことに感謝! はやる気持ちを抑えて、道道37を東神楽方面に進み、14時過ぎ、美瑛に到着・・・ 一旦国道452へと入り、美瑛の丘を西側から巡ることにしました。 まずはパッチワークの丘、セブンスターの木へと通じるルートに入り、小高い丘を掛け上がると、視界が開け、目の前には波打って続く丘とその向こうには残雪を抱いた山並みが現れました。 気分はいきなりMAXに・・・ 独身の頃から、これまでこうした景色に出会いたくて、美瑛には何度も足を運んできましたが、これほどの好条件はかつて無かったほど・・・ …
リベンジの石北峠 北海道ツーリングも7日目の終盤となり、翌日の苫小牧でのフェリー乗船を考えると、この日のうちに富良野まで移動したいのですが、前日、北見から層雲峡へと抜ける国道39の石北峠で、降雪によりUターンを余儀され、「天候によっては別のルートで?」とも考えていました。 しかし、この日の朝は予想以上の快晴となり、不安は一気に吹っ飛んで、再び石北峠ルートにチャレンジすることにしました。 美幌から北見、そして国道39までのルートは、前日の往復を含め3回目の走行・・・ 見覚えのある景色や、前日と同じ農作業の様子を目にすると、何か不思議な感じもしました。 北見市で給油(燃費40.07km/L)を済ま…
初めての晴れた朝 道内キャンプ4泊目の朝は4時前に起床。 予想通り冷え込みはきつかったのですが、外は静かで、雲はなく、今回のツーリングで初めて晴天で朝を迎えられそうです。 日の出までまだ時間があるので、お湯を沸かしてコーヒータイム・・・ 太陽が登った後、気持ちいい朝を迎えたので、湖畔の散歩に出かけました。 4:35 湖の向こうの山並みから陽が登りました。 湖面は波もなく静かで、屈斜路湖を囲むカルデラの山々もはっきり見えました。 風もなく、穏やかな湖面 湖岸の先に無料の露天風呂があります 和琴半島に無料の露店風呂と共同浴場があり、今回は露天風呂に入ることにしました。 とは言っても、この露天風呂は…
GW後の初ツーリング ゴールデンウィークの北海道キャンプツーリングから帰ってから、週末は片付けをしたり、溜まってしまった家の庭仕事をしたり、あるいは天気の悪い日もあったりして、この1ケ月はバイクに乗ることはありませんでした。 この前の週末の土曜日は、天気も良さそうだったので、事前に気分を盛り上げ、GW後、初の日帰りツーリングに出掛けました。 とは言っても、今期町内自治会の組長の当番が回って来て(早いもので、家を建てて越してきてから16年が経過し、2回目の当番です)、夕方会合があったので、そんなに遠出もできず、愛知県内の山間部、奥矢作のダム湖方面に向かうことにしました。 なぜか新鮮・・・ 北海道…
変貌 美幌峠の道の駅 この日は網走湖のキャンプ場を出発後、美瑛・富良野を目指して、国道39を進みましたが、途中石北峠で降雪のため、Uターン・・・ 結局、美幌まで戻り、国道243で屈斜路湖を目指しました。 13時過ぎ、美幌峠に到着。 強烈な風が吹いているものの、ちょうど雨が止み、晴れ間が現れていたので、急いで展望台に移動すると、眼下に屈斜路湖が一望できました。 到着のタイミングで雲が切れ、眼下に屈斜路湖を見渡すことができました。 午前中の天候を思えば、予定外だったとは言え、この絶景を見ることができ、少し気分が回復しました。 この美幌峠は、これまでツーリング、ひとり旅、家族旅行でなんどか訪れており…
この日の朝も雨・・・ルート変更 4時前に起床・・・残念ながらのこの日の朝もはっきりしない天気で、雨が降っていました。 前日同様、テントの中でESBITの簡易コンロでお湯を沸かし、コーヒーと菓子パンで朝食を済ませました。 スマホで天気予報を確認すると、この日5/4の網走地方の予報は降水確率80%のくもり一時雨・・・翌日5/5以降は全道的に晴れる予報だったので、「もう1日天気が早ければ・・・」と残念に思うものの、こればかりは仕方ありません。 今回のツーリングは28年前の自身2回目の北海道ツーンリングの時と同じようなルートを辿っていて、予定ではこの日知床-屈斜路湖を周る予定でしたが、知床峠での天候や…
お土産購入&発送 素朴な景色の広がる能取岬を再訪した後、自宅へのお土産を買うため、海沿いに道道76をさらに進み、網走の市内へと入りました。 バイク旅だとお土産を買って運ぶのは大変なので、海産物やお菓子などのお土産を、いろんなお店が集まった市場でまとめて購入し、一緒に自宅に発送するようにしていますが、網走ではそうした市場で買ったことがなかったので、あらかじめネットで検索して立ち寄りました。 しかし、市場に到着してみると、比較的新しいお店でしたが、中の店舗は少なく、少々ガッカリ・・・ 他に検索して移動するのも面倒なので、店内を回り、海産物を中心にいくつかまとめ買いして自宅に発送しました。 合わせて…
白鳥の湖 クッチャロ湖の朝 道内2泊目のキャンプ地となったクッチャロ湖畔で朝を迎え、4:15に起床・・・ 雨が本降りで、風も少しあり、予想外の天候でガッカリ・・・ スマホアプリで雨雲レーダーをチェックすると、雲はなく、昨日同様、当てにならない状況でした。 テントの中でお湯を沸かし、コーヒーを飲んだ後、昨日買っておいた菓子パンと野菜ジュースで朝食を済ませ、テント内の荷物から片付けを始めました。 愛用のESBITポケットコンロで湯沸かし 雨が小降りになったタイミングで、湖畔を散策・・・ ハクチョウなどの水鳥が多く飛来し、羽根を休めるクッチャロ湖は、28年前に立ち寄った時も、多くのハクチョウがいまし…
天気急変「エサヌカ線」 猿払村の道の駅「さるふつ公園」で雨が弱くなるのを待っていたら15時を過ぎてしまい、残りの走行距離を考え、この日のキャンプ地は隣の浜頓別町にありクッチャロ湖畔キャンプ場としました。 キャンプ場に向かう前にもう一ヶ所、午前中に走った「オロロンライン」、先ほど走り終えた「白い道」と共に、今回の道北ツーリングで楽しみにしていた「猿払村道エサヌカ線」があり、国道238を分岐に気を付けながら走っていきました。 「もうそろそろかな?」と思っていると、わかりやすく看板が出ていて、それに従い国道を離れて左折・・・ 低木のエリアを抜けると、熊笹の茂る原野と湿原のエリアとなって視界が開け、真…
憧れと不安 ルート検討 昨年出掛けた北海道ツーリングの計画時点から、道北エリアには、 ・ツーリングをはじめ、訪れた回数が少ない。 ・15年ほど訪れていないので久しぶりに走ってみたい。 ・未知のルート、ポイント、キャンプ場などがたくさんある。 などの理由でずっと憧れていました。 中でも、宗谷岬の海沿いから離れた宗谷丘陵のエリアは足を踏み入れたことはなく、テレビや雑誌で観るたびに思いは強くなり、特にホタテの貝殻を砕いて敷き詰めた「白い道」は、昔にはなかったルートで、今回のツーリングでは是非走りたいと思っていました。 しかし、この日の天候の変化と直前までの雨、荷物満載のソロツーリング、前日の立ちゴケ…
延々と続く何もない道 天塩から続く道道106、通称「オロロンライン」は、民家や建物がほとんどなく、ただサロベツの原野と海と利尻の島影、そして広い空があるだけの道・・・ そんな道が稚内まで50kmほど延々と続いています。 こんな道が50キロも続くかと思うとワクワクします オロロンラインは波打ち際を見ながらの海沿いを走ったり、少し内陸に入って原野を貫いたりと、何もないながらも変化があり、国内の他の場所にはないルートということもあり、気分は自然と上がっていきました。 左側に海と雲の切れ間に利尻富士を見ながら走行 サロベツの原野を走行。空は少し明るくなり、気分も高揚。 ジャケットの上にカッパを着て、着…
キャンプ場での朝 今回最初のキャンプの夜、歳のせいかトイレが近くなり、2時過ぎに目覚めてしまい、真っ暗な中トイレへ・・・ 雨も降っておらず、風もなく、静かな夜でした。 テントに戻ってからは、始まった北海道ツーリングに少し興奮しているのか、眠れそうにないので、昔から愛用のラジオを出して適当に選局し、イヤホンで聴きながら時間をつぶしました。 スマホで天気を確認すると、今日向かう稚内は雨のち曇り(降水60%)の予報・・・ 残念ながら稚内には雨マークが・・・ 雨はショックですが、前日同様降ったり止んだりで、強い降りにならなければ十分です。 4時を過ぎると外は明るくなり始めたので、キャンプ場である公園の…
キャンプ地到着 羽幌から先の国道232は「日本海オロロンライン」と呼ばれる海沿いルートで晴れていれば気持ちいいのでしょうが、雨降りの中の走行となりました。 残念でしたが、降りはそれほど強くなく、降ったり止んだりなので、まだヨシとしなくては・・・と思いながら走り続けました。 ところで、今回の北海道ツーリングでは、道内6泊中5泊はキャンプを予定していて、「できれば過去に利用したことのないキャンプ場を・・・」と考え、あらかじめ「北海道キャンピングガイド」を利用し、この時期からオープンしている良さそうなキャンプ場をピックアップしていました。 www.furano3.com その中で、この先の初山別村に…
旧増毛駅 再訪 北海道ツーリング本番初日となったこの日、道北を目指して日本海側に出て、国道231を北上・・・ 雄冬岬で立ちゴケというアクシデントはあったものの、幸い大事に至らず、その後気を引き締めて走り、増毛町の到着しました。 増毛町では、25年前のツーリングで映画「駅ステーション」のロケ地となった旧増毛駅に立ち寄りましたが、今回も休憩を兼ねて再訪しました. 増毛の街には歴史を感じさせる古い建物が多く、そうした資産を活かした街作りがされていて、駅舎も街並みも前回以上にきれいに整備されていました。 訪れている観光客も多く、駅舎前の広い駐車場の端にバイクを停め、駅舎と周辺のお土産店を散策しました。…
バイキング朝食で充電、いよいよ本番開始 千歳のホテルで迎えた3日目の朝は、5時過ぎに起床。 カーテンを開けて天気を確認すると、曇っているものの西側の支笏湖方面の山々がきれいに見え、雨の降る気配は今のところ無さそうでひと安心・・・ 早速仕度して、朝食バイキングへと向かいました。 このホテルは朝食が好評で、6時から食べることができるので選びましたが、和洋のおかずが豊富で評判通りの内容・・・ これから始まるキャンプ食のことを考え、トレイにおかずをたくさん載せて、しっかりと腹ごしらえさせてもらいました。 種類が豊富で大満足でした。 朝食後、部屋に戻り、不意の雨に備えて下はカッパ(と言ってもオールウェザ…
フェリーでの1日 ツーリング2日目、フェリー移動日の朝はいつも通りの5:30に起床・・・ 寝台客室が1番船首だったせいか、上下の揺れと時折「ゴーン、ゴーン」という音が聞こえ、少々気になりつつも、室温がちょうど良かったのか、ぐっすり眠れました。 客室内の周りの人はまだ寝ているようなので、音をたてないように静かにベッドを出て船内を散策・・・ 海は穏やかで晴れており、移動日には勿体ないような天気になりそうでした。 朝食は前日、敦賀のコンビニで買い出しした菓子パンと船内の給湯器のお湯で入れたインスタントコーヒーで済ませましたが、これも独身時代のツーリングでフェリー利用時のスタイル・・・ 今のフェリー船…
懐かしの敦賀フェリーターミナル 雨が弱まる気配もなかったので、早めに今回の北海道ツーリングの起点となる敦賀フェリーターミナルに向かい、15:30頃到着・・・ 出港までまだ8時間以上ありますが、既にバイクが2台ほど停まっていました。 敦賀のターミナルは20年ぶりくらいでしたが、ガラス張りの外観の建物は昔のままで懐かしさが蘇りました。 ターミナルは昔のままでした。 早速、カッパを脱いで、閑散とした2階の待合室に移動・・・ 風があり、海は結構荒れていて、出港の頃には落ち着くのかと不安に思いながら、体を休めました。 夕食・買い出し・給油 17時を過ぎた頃、暗くなる前に夕食・買い出しを済ませておこうと、…
昔懐かしのルートで・・・ 北海道へ向かうフェリーの出港地敦賀へは、あえて少し遠回りになるのですが、独身時代の北海道ツーリングの際に何度か走った懐かしいルートで向かうことにしました。 愛知県を西に向かって進み、木曽三川と呼ばれる「木曽川」「長良川」を渡り、岐阜県海津市へと入り、さらに「揖斐川」を渡って養老山系の裾野へと入り、岐阜県関ケ原町へと進みました。 新しい積載方法での荷物を積んだ状態での走行は初めてで、ぶっつけ本番となり、自宅を出発して早々、重量と重心の高さで感覚の違いを感じ、慎重な走行を心掛け、ここまでコンビニと道の駅で2度ほど休憩し、荷物の固定状態などをチェックしました。 関ケ原から先…
リベンジの北海道ツーリング 一昨年、生産終了となったセロー250FEを購入してバイク復活した後、昨年のGWに24年ぶりに北海道ツーリングに出掛けました。 しかし、天候に恵まれず、雪の影響もあって、思い描いていたルートを走ることができず、不完全燃焼で終了・・・そこで、「今年こそは・・・!」と再び計画しました。 昨年の雨続きだったツーリングの経験を活かし、昔使っていたツーリングバックから、ホムセン箱とターポリン生地のサイドバックへと積載方法を変更するなど準備を進め、今年のGWを迎えました。 www.furano3.com 気になる天気は・・・ GWが近づくにつれて気になるのが天気・・・毎日、北海道…
今年のゴールデンウィークは、昨年に続き、北海道にキャンプツーリングに出掛け、先週の日曜日に無事に帰宅しました。 月曜からは仕事だったので、疲れの取れない体に鞭打って会社に行き、何とか1週間を乗り切りました。 今日は朝から、ツーリングの後片付けや洗濯などを行っています。 今回の北海道ツーリングの内容は下記の通りです。 ・期間:2022年4月29日(金)~5月8日(日)10日間 ・道内:6泊7日(4/30~5/6 ホテル1泊、キャンプ5泊) ・往路:新日本海フェリー(4/29敦賀 → 4/30苫小牧東) ・復路:太平洋フェリー(5/6苫小牧西 → 5/8名古屋) ・走行距離:1941km 疲れもよ…
今日からゴールデンウィーク・・・ 昨年に続き、今年も北海道へキャンプツーリングに出掛けます。 一昨年、生産終了となったセロー250FEを購入してバイク復活した後、昨年、24年ぶりに北海道ツーリングに出掛けましたが、天候に恵まれず、雪の影響もあって、思い描いていたルートを走ることができませんでした。 「今年こそは・・・!」と期待しましたが、天気予報は今ひとつ・・・ どんな旅になるかわかりませんが、荷物の積載や装備など、雨対策は行ったつもりなので、事故にだけは気を付けて、これから自宅を出ます。 しばらくはブログの更新は中断しますが、帰宅後、少しずつ記事にできればと思います。 ツーリング中は、不慣れ…
荷物積載方法の変更 今年のキャンプツーリング開始を前に、荷物の積載方法を変更し、準備を進めてきました。 20年以上前に購入したシートバックとサイドバックに代えて、ホムセン箱と新たに購入したサイドバックによる積載に変更し、これまでの記事で何度か紹介してきました。 最後の仕上げとして、テントや寝袋などをどのように配置し、固定するかを、先週末と昨日の土曜日で確認しました。 荷物固定方法の検討 以前の荷物の積載方法であれば、自ずとロープやネットの引き回し、固定が決まっていて、悩むことはないのですが、今回積載方法を変更したので、GWのキャンプツーリングを前にチェックを行い、固定の方法を決定させることにし…
キャンプツーリングに向けて GWに計画しているキャンプツーリングに向けて、手持ちのLED基板を使ってランタンを作ってみました。 前回に続き、2作目になりますが、今回はキャンプでの夕食の際、ガスランタンの灯りだけでは手元が暗く、おかずの焼け具合やご飯の炊け具合がよくわからないことを解消するため、手元を照らすランタンを製作しました。 前回1作目の製作記事はこちら・・・ www.furano3.com ランタン製作 今回製作のLEDランタンの仕様は下記の通り・・・ ・色温度2700K (電球色) ・30灯 ・12V駆動(ジャンプスターターを電源として使用) 手持ちの板材に接着剤で基板を固定し、下手ク…
愛車リトルカブ 私にとって最初のバイクだったヤマハセロー225S(1992年式 7周年記念限定モデル)を手放した後、「もうツーリングに行けない・・・」という寂しさにかられました。そんな中、ネットで興味のあったホンダカブについて検索していたところ、名古屋市内のバイク屋さんで走行距離50kmほどの新古車リトルカブ(2002年式限定車モデル)を見つけて訪問・・・ 実車を見て、思わず衝動買いしてしまったのが始まりでした。 翌年の2003年のゴールデンウィークには、新たな愛車となったリトルカブにキャンプ道具を積み、フェリーを利用しての東北ツーリングを決行・・・ その後はマイホーム建築や引っ越し、転職など…
2度目のオイルフィルター交換 先週土曜日のツーリングで愛車セローの走行距離がほぼ12000kmになったので、翌日の日曜日にオイル交換をしました。 オイル交換はこれまで3000km毎に自分で行い、6000km毎にフィルターも交換しているので、今回は2回目のフィルター交換となりました。 オイルやフィルター類はネットで、廃油ポイはホームンターで購入して、事前に準備しておきました。 今回はフィルターと共に、取り外し部のパッキンやガスケットがセットになったものを購入し、一式交換することにしました。 交換部品が一式揃っているので便利・・・ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…
「ブログリーダー」を活用して、ふらのさんをフォローしませんか?