chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふらのさんブログ https://www.furano3.com/

大好きな北海道の旅/ツーリング記録の他に、スウェーデンハウスでのマイホーム建築、完成後の庭づくり、ガーデニング、家庭菜園、DIYなどの生活ぶりを9年間にわたり紹介しています。50代半でバイクを再開したので、今後綴っていく予定です。

ふらの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 2022GW北海道ツーリング ~9日目~

    終日フェリーの1日 帰りのフェリーでの最初の夜、疲れが出て熟睡かと思いきや、夜中に何度か目が覚めてしまい、外が少し明るくなってきた4時過ぎに、2等客室の周りの人の迷惑にならないように静かに起き出し、デッキに出て、船の左後方の水平線から登る日の出を眺めました。 船上からの日の出 スマホの電池残量が残り少なくなっていたので、ラウンジに移動し、無料のお茶をすすりながら、充電・・・ 名古屋港到着は翌日の10:30で、船内2泊の船旅となり、この日は終日フェリーのため、時間は十分・・・ 充電を待つ間、マップを眺めて旅を振り返ったり、旅の記録のメモを整理したりして、時間をつぶしました。 帰りのフェリーで旅を…

  • 2022GW北海道ツーリング ~8日目②~

    旅の締めくくりは富良野駅 8時過ぎに上富良野のキャンプ場を発って、十勝岳の中腹まで登り、その後、富良野駅までやって来ました。 時間はまだ10時少し前と早く、麓郷周辺の丘を巡ることもできたかもしれませんが、昨日からの快晴のもと美瑛・上富良野を巡り、すでに満腹状態だったため、いつも富良野に来た時には立ち寄る駅にやって来ました。 訪れるたびに駅前の開発が進み、変化してきましたが、駅舎は昔のままです。 昔の面影が今も残る富良野駅 昨年の北海道ツーリングでは、小樽着ホテル泊後に富良野を訪れ、最初にひと息ついた場所がここ富良野駅でしたが、今回は旅の最後に立ち寄ることになりました。 気温は既に20℃以上あり…

  • 2022GW北海道ツーリング ~8日目①~

    最終日の朝は日の出から・・・ 最終日の朝は4時に起床・・・キャンプではいつも日の出前に自然と目が覚めてしまうので不思議です。 外は既に明るくなり始めており、日の出を見るために、音を立てないように静かに身支度して、丘の上までゆっくりと歩いて行きました。 太陽がどこから登るのか、わからないまま、待ち構えていると、エゾリスが1匹、別の場所に移動するため、地面に降りて走り去って行きました(急いで写真を撮りましたが、小さくしか写っておらず残念・・・)。 今回のツーリングでも、野生動物を何度か見かけ、北海道の自然の豊かさをあらためて感じましたが、キャンプ場や市街地など、人間の生活圏の近くでの目撃が気になる…

  • 2022GW北海道ツーリング ~7日目④~

    最後のキャンプを楽しんで・・・ テントの設営が完了してひと息つき、次は買い出しに出かけました。 バイクで5分ほどの所にあるスーパーは品揃えが良く、昨年も利用していて、海産物・肉・揚げ物とついつい買い過ぎてしまいました。 キャンプ場に戻ると18時を過ぎ、日の入りの時間が迫っていたので、夕焼けを見るために、カメラ機材が一式入ったリュックを背負い、小高い丘の上まで、息を切らしながら歩いていきました(体力が落ちていることを実感・・・)。 丘の頂上に向かう途中、キャンプサイトを振り返り・・・ 丘の頂上からキャンプサイトの眺め・・・今年は桜が満開でした 丘の上まで上がると360°の展望が待っていて、東側に…

  • 2022GW北海道ツーリング ~7日目③~

    美瑛へ、そこで見た景色は・・・ 山の稜線は少し霞んでいるものの、残雪の山肌がきれいで、想像以上の晴天になったことに感謝! はやる気持ちを抑えて、道道37を東神楽方面に進み、14時過ぎ、美瑛に到着・・・ 一旦国道452へと入り、美瑛の丘を西側から巡ることにしました。 まずはパッチワークの丘、セブンスターの木へと通じるルートに入り、小高い丘を掛け上がると、視界が開け、目の前には波打って続く丘とその向こうには残雪を抱いた山並みが現れました。 気分はいきなりMAXに・・・ 独身の頃から、これまでこうした景色に出会いたくて、美瑛には何度も足を運んできましたが、これほどの好条件はかつて無かったほど・・・ …

  • 2022GW北海道ツーリング ~7日目②~

    リベンジの石北峠 北海道ツーリングも7日目の終盤となり、翌日の苫小牧でのフェリー乗船を考えると、この日のうちに富良野まで移動したいのですが、前日、北見から層雲峡へと抜ける国道39の石北峠で、降雪によりUターンを余儀され、「天候によっては別のルートで?」とも考えていました。 しかし、この日の朝は予想以上の快晴となり、不安は一気に吹っ飛んで、再び石北峠ルートにチャレンジすることにしました。 美幌から北見、そして国道39までのルートは、前日の往復を含め3回目の走行・・・ 見覚えのある景色や、前日と同じ農作業の様子を目にすると、何か不思議な感じもしました。 北見市で給油(燃費40.07km/L)を済ま…

  • 2022GW北海道ツーリング ~7日目①~

    初めての晴れた朝 道内キャンプ4泊目の朝は4時前に起床。 予想通り冷え込みはきつかったのですが、外は静かで、雲はなく、今回のツーリングで初めて晴天で朝を迎えられそうです。 日の出までまだ時間があるので、お湯を沸かしてコーヒータイム・・・ 太陽が登った後、気持ちいい朝を迎えたので、湖畔の散歩に出かけました。 4:35 湖の向こうの山並みから陽が登りました。 湖面は波もなく静かで、屈斜路湖を囲むカルデラの山々もはっきり見えました。 風もなく、穏やかな湖面 湖岸の先に無料の露天風呂があります 和琴半島に無料の露店風呂と共同浴場があり、今回は露天風呂に入ることにしました。 とは言っても、この露天風呂は…

  • 奥矢作ツーリング

    GW後の初ツーリング ゴールデンウィークの北海道キャンプツーリングから帰ってから、週末は片付けをしたり、溜まってしまった家の庭仕事をしたり、あるいは天気の悪い日もあったりして、この1ケ月はバイクに乗ることはありませんでした。 この前の週末の土曜日は、天気も良さそうだったので、事前に気分を盛り上げ、GW後、初の日帰りツーリングに出掛けました。 とは言っても、今期町内自治会の組長の当番が回って来て(早いもので、家を建てて越してきてから16年が経過し、2回目の当番です)、夕方会合があったので、そんなに遠出もできず、愛知県内の山間部、奥矢作のダム湖方面に向かうことにしました。 なぜか新鮮・・・ 北海道…

  • 2022GW北海道ツーリング ~6日目②~

    変貌 美幌峠の道の駅 この日は網走湖のキャンプ場を出発後、美瑛・富良野を目指して、国道39を進みましたが、途中石北峠で降雪のため、Uターン・・・ 結局、美幌まで戻り、国道243で屈斜路湖を目指しました。 13時過ぎ、美幌峠に到着。 強烈な風が吹いているものの、ちょうど雨が止み、晴れ間が現れていたので、急いで展望台に移動すると、眼下に屈斜路湖が一望できました。 到着のタイミングで雲が切れ、眼下に屈斜路湖を見渡すことができました。 午前中の天候を思えば、予定外だったとは言え、この絶景を見ることができ、少し気分が回復しました。 この美幌峠は、これまでツーリング、ひとり旅、家族旅行でなんどか訪れており…

  • 2022GW北海道ツーリング ~6日目①~

    この日の朝も雨・・・ルート変更 4時前に起床・・・残念ながらのこの日の朝もはっきりしない天気で、雨が降っていました。 前日同様、テントの中でESBITの簡易コンロでお湯を沸かし、コーヒーと菓子パンで朝食を済ませました。 スマホで天気予報を確認すると、この日5/4の網走地方の予報は降水確率80%のくもり一時雨・・・翌日5/5以降は全道的に晴れる予報だったので、「もう1日天気が早ければ・・・」と残念に思うものの、こればかりは仕方ありません。 今回のツーリングは28年前の自身2回目の北海道ツーンリングの時と同じようなルートを辿っていて、予定ではこの日知床-屈斜路湖を周る予定でしたが、知床峠での天候や…

  • 2022GW北海道ツーリング ~5日目②~

    お土産購入&発送 素朴な景色の広がる能取岬を再訪した後、自宅へのお土産を買うため、海沿いに道道76をさらに進み、網走の市内へと入りました。 バイク旅だとお土産を買って運ぶのは大変なので、海産物やお菓子などのお土産を、いろんなお店が集まった市場でまとめて購入し、一緒に自宅に発送するようにしていますが、網走ではそうした市場で買ったことがなかったので、あらかじめネットで検索して立ち寄りました。 しかし、市場に到着してみると、比較的新しいお店でしたが、中の店舗は少なく、少々ガッカリ・・・ 他に検索して移動するのも面倒なので、店内を回り、海産物を中心にいくつかまとめ買いして自宅に発送しました。 合わせて…

  • 2022GW北海道ツーリング ~5日目①~

    白鳥の湖 クッチャロ湖の朝 道内2泊目のキャンプ地となったクッチャロ湖畔で朝を迎え、4:15に起床・・・ 雨が本降りで、風も少しあり、予想外の天候でガッカリ・・・ スマホアプリで雨雲レーダーをチェックすると、雲はなく、昨日同様、当てにならない状況でした。 テントの中でお湯を沸かし、コーヒーを飲んだ後、昨日買っておいた菓子パンと野菜ジュースで朝食を済ませ、テント内の荷物から片付けを始めました。 愛用のESBITポケットコンロで湯沸かし 雨が小降りになったタイミングで、湖畔を散策・・・ ハクチョウなどの水鳥が多く飛来し、羽根を休めるクッチャロ湖は、28年前に立ち寄った時も、多くのハクチョウがいまし…

  • 2022GW北海道ツーリング ~4日目④~

    天気急変「エサヌカ線」 猿払村の道の駅「さるふつ公園」で雨が弱くなるのを待っていたら15時を過ぎてしまい、残りの走行距離を考え、この日のキャンプ地は隣の浜頓別町にありクッチャロ湖畔キャンプ場としました。 キャンプ場に向かう前にもう一ヶ所、午前中に走った「オロロンライン」、先ほど走り終えた「白い道」と共に、今回の道北ツーリングで楽しみにしていた「猿払村道エサヌカ線」があり、国道238を分岐に気を付けながら走っていきました。 「もうそろそろかな?」と思っていると、わかりやすく看板が出ていて、それに従い国道を離れて左折・・・ 低木のエリアを抜けると、熊笹の茂る原野と湿原のエリアとなって視界が開け、真…

  • 2022GW北海道ツーリング ~4日目③~

    憧れと不安 ルート検討 昨年出掛けた北海道ツーリングの計画時点から、道北エリアには、 ・ツーリングをはじめ、訪れた回数が少ない。 ・15年ほど訪れていないので久しぶりに走ってみたい。 ・未知のルート、ポイント、キャンプ場などがたくさんある。 などの理由でずっと憧れていました。 中でも、宗谷岬の海沿いから離れた宗谷丘陵のエリアは足を踏み入れたことはなく、テレビや雑誌で観るたびに思いは強くなり、特にホタテの貝殻を砕いて敷き詰めた「白い道」は、昔にはなかったルートで、今回のツーリングでは是非走りたいと思っていました。 しかし、この日の天候の変化と直前までの雨、荷物満載のソロツーリング、前日の立ちゴケ…

  • 2022GW北海道ツーリング ~4日目②~

    延々と続く何もない道 天塩から続く道道106、通称「オロロンライン」は、民家や建物がほとんどなく、ただサロベツの原野と海と利尻の島影、そして広い空があるだけの道・・・ そんな道が稚内まで50kmほど延々と続いています。 こんな道が50キロも続くかと思うとワクワクします オロロンラインは波打ち際を見ながらの海沿いを走ったり、少し内陸に入って原野を貫いたりと、何もないながらも変化があり、国内の他の場所にはないルートということもあり、気分は自然と上がっていきました。 左側に海と雲の切れ間に利尻富士を見ながら走行 サロベツの原野を走行。空は少し明るくなり、気分も高揚。 ジャケットの上にカッパを着て、着…

  • 2022GW北海道ツーリング ~4日目①~

    キャンプ場での朝 今回最初のキャンプの夜、歳のせいかトイレが近くなり、2時過ぎに目覚めてしまい、真っ暗な中トイレへ・・・ 雨も降っておらず、風もなく、静かな夜でした。 テントに戻ってからは、始まった北海道ツーリングに少し興奮しているのか、眠れそうにないので、昔から愛用のラジオを出して適当に選局し、イヤホンで聴きながら時間をつぶしました。 スマホで天気を確認すると、今日向かう稚内は雨のち曇り(降水60%)の予報・・・ 残念ながら稚内には雨マークが・・・ 雨はショックですが、前日同様降ったり止んだりで、強い降りにならなければ十分です。 4時を過ぎると外は明るくなり始めたので、キャンプ場である公園の…

  • 2022GW北海道ツーリング ~3日目③~

    キャンプ地到着 羽幌から先の国道232は「日本海オロロンライン」と呼ばれる海沿いルートで晴れていれば気持ちいいのでしょうが、雨降りの中の走行となりました。 残念でしたが、降りはそれほど強くなく、降ったり止んだりなので、まだヨシとしなくては・・・と思いながら走り続けました。 ところで、今回の北海道ツーリングでは、道内6泊中5泊はキャンプを予定していて、「できれば過去に利用したことのないキャンプ場を・・・」と考え、あらかじめ「北海道キャンピングガイド」を利用し、この時期からオープンしている良さそうなキャンプ場をピックアップしていました。 www.furano3.com その中で、この先の初山別村に…

  • 2022GW北海道ツーリング ~3日目②~

    旧増毛駅 再訪 北海道ツーリング本番初日となったこの日、道北を目指して日本海側に出て、国道231を北上・・・ 雄冬岬で立ちゴケというアクシデントはあったものの、幸い大事に至らず、その後気を引き締めて走り、増毛町の到着しました。 増毛町では、25年前のツーリングで映画「駅ステーション」のロケ地となった旧増毛駅に立ち寄りましたが、今回も休憩を兼ねて再訪しました. 増毛の街には歴史を感じさせる古い建物が多く、そうした資産を活かした街作りがされていて、駅舎も街並みも前回以上にきれいに整備されていました。 訪れている観光客も多く、駅舎前の広い駐車場の端にバイクを停め、駅舎と周辺のお土産店を散策しました。…

  • 2022GW北海道ツーリング ~3日目①~

    バイキング朝食で充電、いよいよ本番開始 千歳のホテルで迎えた3日目の朝は、5時過ぎに起床。 カーテンを開けて天気を確認すると、曇っているものの西側の支笏湖方面の山々がきれいに見え、雨の降る気配は今のところ無さそうでひと安心・・・ 早速仕度して、朝食バイキングへと向かいました。 このホテルは朝食が好評で、6時から食べることができるので選びましたが、和洋のおかずが豊富で評判通りの内容・・・ これから始まるキャンプ食のことを考え、トレイにおかずをたくさん載せて、しっかりと腹ごしらえさせてもらいました。 種類が豊富で大満足でした。 朝食後、部屋に戻り、不意の雨に備えて下はカッパ(と言ってもオールウェザ…

  • 2022GW北海道ツーリング ~2日目~

    フェリーでの1日 ツーリング2日目、フェリー移動日の朝はいつも通りの5:30に起床・・・ 寝台客室が1番船首だったせいか、上下の揺れと時折「ゴーン、ゴーン」という音が聞こえ、少々気になりつつも、室温がちょうど良かったのか、ぐっすり眠れました。 客室内の周りの人はまだ寝ているようなので、音をたてないように静かにベッドを出て船内を散策・・・ 海は穏やかで晴れており、移動日には勿体ないような天気になりそうでした。 朝食は前日、敦賀のコンビニで買い出しした菓子パンと船内の給湯器のお湯で入れたインスタントコーヒーで済ませましたが、これも独身時代のツーリングでフェリー利用時のスタイル・・・ 今のフェリー船…

  • 2022GW北海道ツーリング ~1日目③~

    懐かしの敦賀フェリーターミナル 雨が弱まる気配もなかったので、早めに今回の北海道ツーリングの起点となる敦賀フェリーターミナルに向かい、15:30頃到着・・・ 出港までまだ8時間以上ありますが、既にバイクが2台ほど停まっていました。 敦賀のターミナルは20年ぶりくらいでしたが、ガラス張りの外観の建物は昔のままで懐かしさが蘇りました。 ターミナルは昔のままでした。 早速、カッパを脱いで、閑散とした2階の待合室に移動・・・ 風があり、海は結構荒れていて、出港の頃には落ち着くのかと不安に思いながら、体を休めました。 夕食・買い出し・給油 17時を過ぎた頃、暗くなる前に夕食・買い出しを済ませておこうと、…

  • 2022GW北海道ツーリング ~1日目②~

    昔懐かしのルートで・・・ 北海道へ向かうフェリーの出港地敦賀へは、あえて少し遠回りになるのですが、独身時代の北海道ツーリングの際に何度か走った懐かしいルートで向かうことにしました。 愛知県を西に向かって進み、木曽三川と呼ばれる「木曽川」「長良川」を渡り、岐阜県海津市へと入り、さらに「揖斐川」を渡って養老山系の裾野へと入り、岐阜県関ケ原町へと進みました。 新しい積載方法での荷物を積んだ状態での走行は初めてで、ぶっつけ本番となり、自宅を出発して早々、重量と重心の高さで感覚の違いを感じ、慎重な走行を心掛け、ここまでコンビニと道の駅で2度ほど休憩し、荷物の固定状態などをチェックしました。 関ケ原から先…

  • 2022GW北海道ツーリング ~1日目①~

    リベンジの北海道ツーリング 一昨年、生産終了となったセロー250FEを購入してバイク復活した後、昨年のGWに24年ぶりに北海道ツーリングに出掛けました。 しかし、天候に恵まれず、雪の影響もあって、思い描いていたルートを走ることができず、不完全燃焼で終了・・・そこで、「今年こそは・・・!」と再び計画しました。 昨年の雨続きだったツーリングの経験を活かし、昔使っていたツーリングバックから、ホムセン箱とターポリン生地のサイドバックへと積載方法を変更するなど準備を進め、今年のGWを迎えました。 www.furano3.com 気になる天気は・・・ GWが近づくにつれて気になるのが天気・・・毎日、北海道…

  • 2022GW 北海道ツーリング 帰還

    今年のゴールデンウィークは、昨年に続き、北海道にキャンプツーリングに出掛け、先週の日曜日に無事に帰宅しました。 月曜からは仕事だったので、疲れの取れない体に鞭打って会社に行き、何とか1週間を乗り切りました。 今日は朝から、ツーリングの後片付けや洗濯などを行っています。 今回の北海道ツーリングの内容は下記の通りです。 ・期間:2022年4月29日(金)~5月8日(日)10日間 ・道内:6泊7日(4/30~5/6 ホテル1泊、キャンプ5泊) ・往路:新日本海フェリー(4/29敦賀 → 4/30苫小牧東) ・復路:太平洋フェリー(5/6苫小牧西 → 5/8名古屋) ・走行距離:1941km 疲れもよ…

  • 北海道キャンプツーリングへ

    今日からゴールデンウィーク・・・ 昨年に続き、今年も北海道へキャンプツーリングに出掛けます。 一昨年、生産終了となったセロー250FEを購入してバイク復活した後、昨年、24年ぶりに北海道ツーリングに出掛けましたが、天候に恵まれず、雪の影響もあって、思い描いていたルートを走ることができませんでした。 「今年こそは・・・!」と期待しましたが、天気予報は今ひとつ・・・ どんな旅になるかわかりませんが、荷物の積載や装備など、雨対策は行ったつもりなので、事故にだけは気を付けて、これから自宅を出ます。 しばらくはブログの更新は中断しますが、帰宅後、少しずつ記事にできればと思います。 ツーリング中は、不慣れ…

  • セロー荷物積載固定方法検討

    荷物積載方法の変更 今年のキャンプツーリング開始を前に、荷物の積載方法を変更し、準備を進めてきました。 20年以上前に購入したシートバックとサイドバックに代えて、ホムセン箱と新たに購入したサイドバックによる積載に変更し、これまでの記事で何度か紹介してきました。 最後の仕上げとして、テントや寝袋などをどのように配置し、固定するかを、先週末と昨日の土曜日で確認しました。 荷物固定方法の検討 以前の荷物の積載方法であれば、自ずとロープやネットの引き回し、固定が決まっていて、悩むことはないのですが、今回積載方法を変更したので、GWのキャンプツーリングを前にチェックを行い、固定の方法を決定させることにし…

  • LEDランタン自作(2作目)

    キャンプツーリングに向けて GWに計画しているキャンプツーリングに向けて、手持ちのLED基板を使ってランタンを作ってみました。 前回に続き、2作目になりますが、今回はキャンプでの夕食の際、ガスランタンの灯りだけでは手元が暗く、おかずの焼け具合やご飯の炊け具合がよくわからないことを解消するため、手元を照らすランタンを製作しました。 前回1作目の製作記事はこちら・・・ www.furano3.com ランタン製作 今回製作のLEDランタンの仕様は下記の通り・・・ ・色温度2700K (電球色) ・30灯 ・12V駆動(ジャンプスターターを電源として使用) 手持ちの板材に接着剤で基板を固定し、下手ク…

  • リトルカブ引退?

    愛車リトルカブ 私にとって最初のバイクだったヤマハセロー225S(1992年式 7周年記念限定モデル)を手放した後、「もうツーリングに行けない・・・」という寂しさにかられました。そんな中、ネットで興味のあったホンダカブについて検索していたところ、名古屋市内のバイク屋さんで走行距離50kmほどの新古車リトルカブ(2002年式限定車モデル)を見つけて訪問・・・ 実車を見て、思わず衝動買いしてしまったのが始まりでした。 翌年の2003年のゴールデンウィークには、新たな愛車となったリトルカブにキャンプ道具を積み、フェリーを利用しての東北ツーリングを決行・・・ その後はマイホーム建築や引っ越し、転職など…

  • セロー オイル&フィルター交換

    2度目のオイルフィルター交換 先週土曜日のツーリングで愛車セローの走行距離がほぼ12000kmになったので、翌日の日曜日にオイル交換をしました。 オイル交換はこれまで3000km毎に自分で行い、6000km毎にフィルターも交換しているので、今回は2回目のフィルター交換となりました。 オイルやフィルター類はネットで、廃油ポイはホームンターで購入して、事前に準備しておきました。 今回はフィルターと共に、取り外し部のパッキンやガスケットがセットになったものを購入し、一式交換することにしました。 交換部品が一式揃っているので便利・・・ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…

  • 愛知-長野 桜・花桃ツーリング

    桜並木を見たくて・・・ 自宅周りは先週末が桜のピークでしたが、天気が今ひとつで不完全燃焼・・・ もう少し山間部に行けば、桜が楽しめるだろうと思い、ポカポカ陽気の予報となった昨日の土曜日、お花見ツーリングに出掛けました。 行き先は愛知県豊田市の山間部稲武方面で、混雑する前に花見をしたくて、6時に自宅を出発しました。 昼間は暑くなると思われたので、冬のジャンバーはやめて3シーズン用のジャケットとライトダウンを着込んで走り出しました。 R153に入り、先に進むにつれて、寒くないまでも風を通すウェアでは体が冷えてきたので、持参したウィンドブレーカーを追加して対策しました。 道の駅「どんぐりの里いなぶ」…

  • セロー サイドバック取付け試走 お花見ツーリング

    試走ついでに桜並木へ この前の週末、新たに購入したサイドバックを愛車セローに取り付け、試走を兼ねて市内を走ってみました。 www.furano3.com その帰り道、家の近くを流れる小さな川に立ち寄り、ちょうど見頃を迎えた堤防の桜並木を見物してきました。 ホムセン箱+サイドバック仕様の愛車撮影 堤防道路の脇にバイクを停め、何枚かスマホで撮影をしてみました。 天気は今ひとつでしたが、桜はちょうど見頃・・・ 訪れる人も少なく、ゆっくりと撮影に専念でき、自宅のすぐ近くでしたが、存分に楽しむことができました。- 天気は今ひとつでしたが、桜はちょうど見頃でした 新たに取り付けたホムセン箱とサイドバックも…

  • セロー サイドバック購入&取付け

    サイドバック購入 今年のキャンプツーリングシーズンを前に、愛車セローの荷物積載をホムセン箱を利用した方法に変更中で、箱の購入と固定のためのDIYはほぼ完了しました。 www.furano3.com 続いて取り組んだのが古いサイドバックの買い替え・・・ サイドケースの採用も検討しましたが、キャンプツーリング時のみの取付け/使用頻度を考えると、少々勿体なく、バックを探すことにしました。 ネットでいろいろ検索しましたが、なかなか「これ!」という物が見つからず、時間を要しましたが、見た目と費用を考慮して、ドッペルギャンガ―のバックDBT393に決定しました。 (function(b,c,f,g,a,d…

  • ホワイトガソリンコンロ修理のその後

    自己修理に挑戦 30数年前、キャンプ道具を揃える際、初めて購入したコンロがコールマンのガソリンスト―プPEAK1 Model400A・・・以来ずっと愛用してきました。 ところが昨年、キャンプツーリング時にコンロの赤いレバー部からのエアーと燃料が漏れる事態が発生!!! 今年のキャンプツーリングを前に、メーカー窓口に修理を依頼しましたが、流石に古いモデルで交換パーツの在庫がなく、修理不能で戻ってきました。 このまま引退させて新しいコンロを購入という考えもありましたが、やはり愛着があって諦めきれず、ネットで症状と原因、交換パーツの調査を始めました。 結果、赤いバルブからの燃料/エアー漏れは、中のパッ…

  • 岐阜県可児市カタクリツーリング

    天気好転の日曜日 1週間前の週間天気予報では、この前の週末は土日共に雨予報だったのですが、直前になって土曜日は終日雨だったものの、日曜日は朝から雨が上がり、快晴となりました。 「こんな日はツーリングに出掛けなくては!」ということで、急遽計画・・・ ネットで岐阜県可児市にあるカタクリの群生地がちょうど見頃というニュースを見かけたので、出掛けてみることにしました。 カタクリ群生地 愛知県側から国道41号を走って、岐阜県可児市へと入り、木曽川をわたる手前で左折すると、鳩吹山の麓、可児川下流域に自然公園があり、そこにカタクリの群生地がありました。 9:30頃に到着しましたが、既に駐車場はほぼ満車・・・…

  • 折りたたみテーブルDIY

    テーブル作製の動機 今年の愛車セロー250FEでのキャンプツーリングに備え、ホムセン箱を利用した荷物の積載に変更準備中ですが、箱の上には、以前のバックに積載時と同様、寝袋を固定するつもりです。 ホムセン箱にしたことで、荷物の防水性は格段に向上しますが、箱の上に固定する寝袋は、防水のスタッフバックに入れたとしても、直置きだと浸水がちょっと不安・・・ スノコのような物を敷けば安心かと考え、どうせならば折りたたみ式のテーブルをということになり、ネットで適当な物を探してみました。 しかし、箱の大きさにちょうど合うものや値段が手頃なものが見つからず、「それならば、ぴったりサイズのテーブルを作ってしまおう…

  • セロー ホムセン箱取付け ~その③~

    ホムセン箱固定ベルト 愛車セロー250FEでのキャンプツーリング用にホムセン箱を利用しようと、固定用の台の製作からスタートし、ホムセン箱へのフック取り付け、お気に入りステッカー貼りと進めてきました。 www.furano3.com www.furano3.com こうして準備が完了したホムセン箱を、いよいよバイクに取り付けてみました。 バイクへの固定は、キャリアにボルトなどの金具類を利用した直付け方式ではなく、ベルトを使った方法を採用・・・ そのために、ラチェット付きベルトと普通の荷締めベルトを購入しました。 自動巻きのラチェット式ベルト (function(b,c,f,g,a,d,e){b.…

  • セロー ホムセン箱取付け ~その②~

    ホムセン箱加工 ホムセン箱を利用してキャンプツーリング時の荷物積載のスタイルを変えようと準備中ですが、ホムセン箱の上に寝袋などの軽い荷物を積む予定なので、ネットなどを引っ掛けるためのフックを箱に取り付けてみました。 準備したのはUボルト・・・ステイ板とナットと共にホームセンターで購入しました。 Uボルトは箱の前面と背面にそれぞれ2ケ所の計4ケ所に取り付け・・・ 箱上面の荷物固定用にフックを取り付け 電動ドリルで穴を開けてボルトを通し、強度を確保するために箱の外側と内側にそれぞれステイを付けて固定しました。 ステイ金具で内外から挟むことで、思った以上に強度はありそうです。 箱の側面には、家にあっ…

  • セロー ホムセン箱取付け ~その①~

    荷物積載のスタイル 一昨年、昔乗っていたセローの生産終了を機に、セローFEを購入してバイク復活しましたが、キャンプツーリング時の荷物は、昔使っていたツーリングバックを利用し、以前と同様、テント・寝袋・マットはロープとネットで固定していました。 キャンプツーリング時の荷物積載の様子 ツーリングバックは、昔のセローの車体色に合わせて紫色の物を使っていましたが、今のセローの赤との相性は今ひとつ・・・ サイドバックの生地のほころびや破れも目立ってきたので、今年のキャンプツーリングを前に、古いスタイルから変更することにしました。 新しい積載スタイルの検討 昔と違い、バイク復活後、ツーリング先でよく見かけ…

  • LEDランタン自作

    LEDランタン自作 2022.3.14(月) キャンプシーズンに向けて 昨年のキャンプで昔から使っているガスランタンだけでは明るさが足らないと感じていて、もう1つキャンプ時の灯りが欲しいと思っていました。そんな時、LED基板を手に入れることができたので、LEDランタンを自作することにしました。 入手した基板は色温度5000K (昼白色)で3灯直列12V駆動のもの・・・ 車用12Vに対応したジャンプスターターを持っていたので、これをモバイルバッテリーとしてLEDランタンに使おうと考えました。 「どんなランタンにするか」、「どんな材料を利用するか」など、しばらくの間あれこれと考えていましたが、DI…

  • 岐阜県馬籠宿ツーリング

    朝起きてから行き先決定 この週末は、最高気温が20℃を超える予報で、ようやく春の陽気が感じられそう・・・土曜は晴天、日曜は曇天の予報なので、土曜日はツーリングに出掛けようと数日前から決めていました。 「海方面にするか、山方面にするか、それとも・・・」と行き先が決まらないまま、当日を迎えてしまいました。 最終的には「雪化粧したアルプスの山々が見たい!」と思ったものの、私の住む愛知県から、アルプスの山容を見るには長野県まで行く必要があり、今ひとつ長距離ツーリングの気分になれなかったので、長野県との県境、岐阜県中津川市にある木曽路の宿場の1つ、馬籠宿に出掛けることにしました。 残雪の馬籠峠を越えて …

  • ホワイトガソリンコンロ修理

    ガソリンコンロの不調 30数年前、初めてのキャンプで道具を揃える際、利便性の高いガスコンロではなく、点火時にポンピングなどひと手間必要なガソリンコンロを選択し、コールマンのガソリンスト―プPEAK1 Model400Aを購入し、以来ずっと愛用してきました。 独身時代は年に数回、キャンプで活躍していましたが、結婚後は激減・・・ 子供の小さな頃はキャンプで数回使ったものの、登場回数はめっきり減って、数年間全く使用しない時もありました。 それでも、特別なメンテナンスなしに問題なく使えていましたが、一昨年、久しぶりにキャンプに使おうと試運転した際、ポンピングで圧力が上がらないという不具合が初めて発生し…

  • 岐阜県坂祝町ホルモンツーリング

    ホルモン焼き目的で出発 この週末の土曜は最高気温15℃予報、逆に日曜は10℃以下に冷え込むとのことなので、バイクで出掛けるならば土曜日・・・とは言っても、あまり遠出する気分ではなかったので、昼食を兼ねて軽くツーリングすることにしました。 行き先は、お隣岐阜県加茂郡坂祝町・・・ 久しぶりにホルモン焼きを食べたくて、私の住む愛知県からは県境の木曽川を渡ってすぐの川沿いにある食堂を目指しました。 昭和を感じさせる食堂 目的の食堂は「五代目食堂」さん・・・これまで何度か訪れたことがあり、昭和を感じさせる古い外観が特長です。 最近はこうした昭和チックな食堂がお好みです 最近はネットで古い食堂を検索し、ツ…

  • セロー ツールBOX取付けDIY

    カッパの常時携帯 生産終了の最終版セロー250FEを購入し、バイク復活して2年・・・週末の日帰りツーリングを中心に楽しんできました。 気軽に身軽に出掛けるため、カッパは持って行かず、そのため、雨に降られてびしょ濡れになったことはないものの、小雨に降られたことは何度かありました。 常にカッパを入れたバックを持って行く気になれないため、バイクにカッパを常備できないかと考えるようになりました。 そこで考えたのがツールBOX・・・ 昔、乗っていたセロー225Sには、リアサイドのマフラーとは反対側に小さなツールBOXが付いていましたが、現行のセローFEにはツールBOXはないものの、取り付けるスペースは十…

  • 三河湾ツーリング ~ その② ~

    三河湾岸ルートを快走 蒲郡の海鮮/果物市場の敷地内にある「港湾食堂」で昼食後、海沿いのルートを走るため、国道を離れ、「西浦シーサイドロード」へ・・・ 久しぶりに寒さの緩んだ晴天下・・・みんな考えることが同じなのか、このシーサイドルートに入るとバイクの数が急に増え始め、左側に三河湾と対岸の渥美半島を眺めながらしばらく快走しました。 半島の先端の西浦温泉街が近づいた頃、急に前の車が減速し、前方には多くの車やバイクが路駐している光景が飛び込んできました。 よく見ると、道路の両脇にはヤシの木が立ち並び南国の風景・・・思わぬ絶景スポットが突然登場しました。 自分も路肩にバイクを停め、しばし撮影タイム・・…

  • 三河湾ツーリング ~ その① ~

    春の気配を求めて 今年の2月は寒い日が続き、ここ愛知でも雪の舞う日が何日もありました。 「この寒さはいつまで続くの?」と思っていましたが、この週末は最高気温が久しぶりに10℃を超えて少しは暖かくなりそうだったので、久しぶりにツーリングに出掛けることにしました。 昨日の土曜は晴天予報で、春の気配を感じるために海を目指すことにしました。 海を目指して南下・・・ バイクの荷台にバックを固定している間にすっかり指先がかじかんでしまいましたが、ヒーター付グローブを装着して7:40に自宅を出発・・・ フェイスマスクをしていたため、信号待ちのたびに眼鏡が曇り、都度シールドを開けて曇り取りする面倒な走行が続き…

  • セロー タイヤIRC GP-210インプレッション

    迷った末のタイヤ交換 昨年12月、新車時に装着のオフタイヤBS TW301/302の減りが目立ってきたので、迷った末にオンタイヤIRC GP-210に交換・・・ www.furano3.com 走行10500kmで交換し、皮むきを終えるまでは急な操作に気を付けて走り、現在までに600kmほど走りました。 昔もセローに乗っていてタイヤ交換を経験していますが、オンタイヤは今回が初めてsで、簡単に印象をまとめてみました。 セローの見た感じ タイヤ交換後、帰宅して自宅前で撮影してみました。 タイヤ回りがすっきりと大人しくなって、セローらしさが無くなった感があります。そのうち慣れてくると思いますが・・・…

  • セロー タイヤ交換

    久しぶりのブログ更新 昨年の4月以来、久しぶりにブログを更新します。 ブログの更新を急に休んでしまったのは、昨年の春先、ちょうど新型コロナの感染が拡大しつつあって、ツーリング&ブログ更新という雰囲気でなかったこともありますが、一番の原因は仕事が忙しくなって精神的に余裕が無くなったため・・・ 今も仕事の状況はそれほど変っていませんが、このままズルズルとブログが放置になるのは寂しいので、久しぶりに更新することにしました。 ブログ休止中のこの1年間、新型コロナの感染状況を見ながら、ツーリングに出掛けたり、バイクの改造をしたりと、一昨年から復活したバイクライフを楽しんでいたので、後出しにはなりますが、…

  • セロー サイドバック取付け

    3度目の緊急事態宣言が検討され始めた中、GWがどのような状況になるか不透明ですが、計画中のキャンプツーリングに合わせて、昨日の日曜日、愛車セローにサイドバックを取り付けました。 サイドバックは昨秋のキャンプツーリング以来で、一旦外していたバックサポートの自作アルミバーを取付け、その後、20年以上前に前車セロー225Sで使っていたバック(Rough&Road)を固定しました。 アルミバーをキャリアの両サイドに固定 バックがマフラーに触れないようにサポート バックを固定して完了 これで準備は万全!!! あとは新型コロナの状況を見守り、気持ち良く出掛けられることを祈るばかりです。

  • セロー オイル交換

    先日の日曜日、昨年2月に納車された愛車セロー250FEの走行距離が6000km近くになったので、3回目のオイル交換を行いました。 初回は無料点検のチケットを使って、購入店でオイル/フィルター交換をやってもらいましたが、前回からは自分で実施・・・ 今回はフィルターも一緒に交換しました。 オイルは前回購入した4L缶の残りを使用・・・ フィルター、Oリング、廃油ポイは事前にネットで手配しておきました。 まずはオイルを抜く前にエンジンをかけて2~3分暖機・・・ 続いてツーリング仕様のセローに付属のエンジンアンダーガードを外しましたが、前回1度やって要領がわかっているのでスムーズに完了・・・ 続いて、ド…

  • スマホホルダー取り付け

    私の愛車セローには、昨年GWに計画した北海道ツーリング(実際にはキャンセル)に合わせて、常用のタブレットを固定するために少し改造したホルダーを取り付けていました。 タブレット対応のホルダーは選択肢が少なく、固定が不安で、落下対策をしてもやはり心配で、ほとんど使うことなく過ぎていました。 そんな中、先日弟よりスマホ本体を譲り受け、初めてのスマホデビュー・・・ 視力の衰えで画面が小さいのが気になっていましたが、実際に使ってみると違和感なく、また軽量で、カメラ性能(4眼広角付き)も上がっているので、ツーリング時に大活躍しています。 こんな状況から、先日愛車セローにスマホを固定するため、ホルダーをネッ…

  • 岐阜 恵那山ツーリング ~その②~

    アルプス連山遠望 30年越しの思いで、初めてやって来た岐阜県恵那山の神坂(みさか)峠・・・ 晴天に恵まれ、峠からの眺望は予想以上でした。 北には山頂付近に雪の残る中央アルプスの峰々が・・・ 東には眼下に長野県飯田市周辺の街並みが広がり、その先には南アルプス連山の姿を望むことができました。 写真左奥が中央アルプスの峰々 南アルプスの山々にも残雪が・・・ 訪れる人は少なく、見晴らしのいい場所にバイクを停め、じっくりとこの大パノラマを楽しみました。下山&昼食 神坂峠の林道はやはり長野県側に通り抜けできなかったため、来た道を戻ることに・・・ 途中、登山客なのか2台ほど車とすれ違いましたが、訪れる人は少…

  • 岐阜 恵那山ツーリング ~その①~

    重い気分で出発 昨日の土曜日、晴天予報で本来ならしっかりツーリングの計画を立てて、ウキウキ気分で出発するとこですが、3月から立ち上がった仕事でトラブルが発生・・・ このままだと仕事が後ろ倒しになり、GWの計画に影響が・・・ そんな状況下で、気分的には今ひとつでしたが、「こんな時こそバイクで気分転換!」と思い立ち、出掛けることにしました。 出発が遅くなったので、近郊でできればまだ行ったことのない場所を条件に検討し、岐阜県中津川市の恵那山越えのルートに決定しました。 30年越しの挑戦 今から30年ほど前、前のバイク「セロー225S」や四駆車「いすずビックホーン」で日本各地の林道を走破していた頃、恵…

  • 愛知県三河地方ツーリング ~その③~

    満開の桜並木 先週土曜の三河ツーリングで新城の「四谷千枚田」に立ち寄った後、峠を越えてR473へ・・・ そして設楽町の街を通過し、R257で豊田市稲武町を目指しました。 R473、R257共に片側1車線の整備された道路で走りやすく、のどかな山村田園風景の中を快走していきました。 この日は好天と桜・新緑の季節ということもあってか、ここまでどのルートを走ってもすれ違うバイクの数が多く、過去最高かも・・・ 40分ほど走って、道の駅「アグリステーションなぐら」に到着しました。 駐車場/駐輪場は満車状態のため、道路を挟んだ臨時駐車場にバイクを移動・・・ 昨年の今頃訪れた時は、新型コロナ緊急事態宣言の影響…

  • 愛知県三河地方ツーリング ~その②~

    満開のハナモモ 新城のR151沿いの食堂で早い昼食を済ませた後、次なる目的地「四谷千枚田」を目指して県道32号へと入りました。 新城側から千枚田へアプローチするのは初めてなので、どんな道かと期待して進むと、静かな山村風景の中、急に人混みが・・・ よく見ると、川の両岸のハナモモの並木が満開を迎え、見物客が大勢訪れていました。 予定外の光景に、上流側の橋のたもとにバイクを停め、遠くから満開の景色を眺めて記念撮影・・・ その後、再びバイクを走らせると、満開のハナモモが点在していたので、良さそうな場所を見つけて、愛車とハナモモのスナップを何枚も撮影しました。 ハナモモの良さそうな撮影ポイントを発見! …

  • 愛知県三河地方ツーリング ~その①~

    桜と新緑を求めて 土曜日が晴れで日曜日が雨という週末が3~4週続いています。 ちょうど桜と新緑の季節になり、忙しかった3月の仕事もひと区切りついたので、好天の期待できる土曜日にバイクで出掛け、リフレッシュすることにしました。 行先は直前まで悩みましたが、桜の名所は人が多くて苦手なので、山間部で静かに咲く桜と新緑を求めて、愛知県の三河地方に決定しました。 昨年のバイク復活以降、三河方面には何度か出掛けましたが、今回は初めてのルートで巡ろうと、豊田市街から伸びるR301を走ることにしました。 初走行ルートを快走 馴染みのないR301に入ってしばらくはバイパス工事による新しい道路が続き、想っていたよ…

  • 桜を求めて周辺ツーリング

    近場で桜探し このところ毎週末100~200km走行の近郊のツーリングを続けていましたが、今週は仕事が忙しく、疲れも溜まっていたので出掛ける気になれずにいました。 でも、春の陽気で桜も咲き始めているので、近場を走って桜を探してみようと出掛けました。 川の堤防にて まずは家の近くに流れる川の堤防沿いの桜並木に・・・ 昨年もこの場所で桜を眺めましたが、想っていた以上に咲いておらず、2分咲き程度でした。 でも並木はきれいなので、バイクを降りて撮影を楽しみました。 来週くらいは見頃かも・・・ 山の上のお寺へ 近所の川の桜並木の後、そこから山の上にあるお寺へ移動・・・ 山の上になるので、桜の開花はもっと…

  • 岐阜県坂祝トンちゃん焼きツーリング

    激渋食堂情報ゲット 先日、いつも視聴しているYouTubeで、最近はまっているレトロな雰囲気の食堂が紹介されていました。 そのお店は岐阜県坂祝(さかほぎ)町にある「五代目食堂」さんで、麺類、丼物はもちろんのこと、自慢のメニューはホルモン焼き・・・ 昔ながらのパイプ椅子に座り、テーブル上のガスコンロに置かれた分厚い鉄板で焼いて食べる様子を見て、すぐに行きたくなりました。 先週末は土曜日の夕方から日曜にかけて雨予報だったので、土曜日のお昼に合わて、激渋食堂を目的にバイクで出発しました。 激渋食堂の前に寄り道 食堂は11時開店のため、早めに家を出て、途中愛知県犬山のポイントにいくつか寄り道をして時間…

  • 岐阜県中津川ツーリング ~その②~

    長崎ちゃんぽん 岐阜県中津川市の木曽川沿いの岩山にある「苗木城跡」で眺望を楽しんだ後、ちょうどお昼時だったので昼食を食べることに・・・ 中津川市内で新しいお店に挑戦しようかとも思いましたが、素朴でボリューム満点の長崎ちゃんぽんを食べようと恵那市にある「いこい」さんに決定・・・ R19を恵那市方面に戻り、国道沿いのお店に到着しました。 岐阜県恵那市「いこい」 古くから営業されていて昔からお店は知っていたのですが、入ったのは昨年が初めて・・・ その時、長崎ちゃんぽんが気に入って、今回も同じものを注文しました。 長崎ちゃんぽん¥800 お店にはまだストーブが焚いてあって、温かいお茶をすすりながら出来…

  • 岐阜県中津川ツーリング ~その①~

    2週連続恵那・中津川へ この前の週末は、土曜日は雨で荒れた天気になりましたが、日曜日は快晴の予報・・・ このところ恒例になっている、週末ツーリングに出掛けることにしました。 桜や新緑の時期にはまだ早く、行き先に悩む中、この時期しか楽しめないものと考えた時、前の週の恵那ツーリングで遠望した雪化粧した山の景色を思い出し、じっくり眺めようと岐阜県中津川に向かうことにしました。 ルートを工夫し中津川へ 中津川市は恵那市の東隣で、アプローチは前の週と同じようなルートになってしまうため、途中少しルートを変えて進みました。 快晴のためか朝の冷え込みが厳しかったようで、道路脇の温度計は4~10℃を示し、冷たい…

  • セロー 温度計取付け

    気になる気温 バイクに乗っていて峠や林道などを走って急な温度変化を感じた時や、冬の寒さにブルブル震えながら耐寒ツーリングしている時など、「今、何℃くらいだろう・・・」と気温が気になることがよくあります。 最近では国道の道路脇に気温表示を見かけるようになりましたが、すぐに気温が確認できるようにバイクに取り付ける温度計をネットで探してみました。 いざ検索してみると、バイク用デジタル表示の温度計で電圧もチェックできるものなどいろいろありませしたが5000~6000円以上・・・ 海外製の安い2000円前後の物もありましたが、評価コメントを見ると信頼性は今ひとつという感じで、いつまでも決めかねていました…

  • 岐阜県恵那ツーリング ~その②~

    春を待つ棚田へ 先週土曜日のツーリングで、木曽川ダム湖畔でバイク撮影を楽しんだ後、次の目的地「坂折棚田」を目指して県道68号を快走・・・ 恵那から白川村方面へと通じるこの道はのどかな風景が続き、変化にも富んでいるので、バイクの多いルート・・・ 昨年初めて走りましたが、すぐに気に入り、お気に入りのルートになったのでした。 途中、県道を離れて左へと入ると山肌に棚田の風景が広がりました。 坂折棚田 昨年3回ほど立ち寄った「坂折棚田」は、季節によって違った風景を見せてくれましたが、3月の今回は田植え前のお休みの時期・・・ 何もない分、田んぼの段々の様子がはっきり見えて、また違った味わいを感じさせてくれ…

  • 岐阜県恵那ツーリング ~その①~

    20℃超えの土曜日 この前の週末土曜日は、最高気温が20℃の予報・・・ 愛知県の緊急事態宣言が解除され、こんな日に出掛けないのは勿体ないので、バイクツーリングを計画・・・ でも、ロングツーリングに出掛けるほどの気力もなかったので、朝はゆっくりして遅い時間での出発になりました。 行先は岐阜県恵那市方面・・・ 到着がちょうどお昼時になりそうなので、以前から立ち寄りたかったらーめん屋さんを最初の目的地にしました。 昔懐かしの中華そば 行きたかったらーめん屋さんとは、恵那市の手前、瑞浪市にある「あきん亭」・・・ ネットで見つけ、昔懐かしの中華そばが食べられると知り、今回初めての訪れました。 お店周辺は…

  • バイク/ツーリンググッズ紹介 ~その④~

    義兄からを譲ってもらったバイク関連グッズの紹介記事を3回ほどアップしましたが、今度は義理の叔父から譲ってもらったバイクジャケットの紹介です。 私が昨年20数年ぶりにバイク復活し、再び乗り始めたことを知った叔父が、先日若い頃に使っていたというジャケット類を送ってくれました。 届いた段ボールを開けると、ジャケットが3着入っていました。 SIMPSONジャケット 1着目はSIMPSONのジャケット・・・ 少し薄手ですが、背中と肩、肘のパッド付きです。 少し派手でセローには少し合わない気もしますが、気分転換に着てみるのもいいかも・・・ RS TAICHIジャケット 2着目はRS TAICHIのジャケッ…

  • ヘルメット修理

    先週日曜の岐阜県八百津ツーリングで、落下させてしまった買ったばかりのヘルメット・・・ 黒色の塗装部分が剥げてしまい、塗って補修するか、何か貼って隠すか迷いましたが、結局何か貼ることに・・・ 手持ちで手頃なステッカーなどなかったのでネットで探し、結局Araiのステッカーを購入しました。 Araiステッカーの寸法情報がわかりにくく、結局2種類購入・・・ 2枚入りのステッカーは思っていたよりも小さく、キズを隠せないので、大きい方の反射タイプのステッカー(約85×40mm)を貼ってみました。 Araiの文字が2つ並び、少々違和感がありますが、OKとしましょう。 余ったステッカーが今後登場することが無い…

  • 岐阜県八百津ツーリング ~その②~

    215m空中ダイブ 昔懐かしい雰囲気漂う「三勝屋」さんで昼食を食べた後、店で知りあったYAMAHA TENEREのライダーさんとR418を走って「新旅足橋」へ移動・・・ バイク復活後、ソロで走ることがほとんどだったので、大型バイクを先導しての走行は少々緊張しました。 「新旅足橋」はR418のバイパス工事で建造された橋で、全長462m、高さ約100m・・・ 但し、橋脚下の川面までは215mほどの高さがあり、山間部に突然現れる立派な建造物に驚くほど・・・ 昨年夏にこの橋に日本一の高さを誇るバンジージャンプ台が設置され、橋に到着後バイクを降りて、初めて来たという名古屋のライダーを案内して、橋の中央部…

  • 岐阜県八百津ツーリング ~その①~

    2週続きのツーリングへ 2週続きで好天の週末となったこの前の日曜日、バイクに跨り、ツーリングに出掛けました。 行き先は岐阜県八百津町・・・ 愛知県は緊急事態宣言解除の間際とはいえ、隣の岐阜県に外出してしまいました。 目的は八百津町にある昔懐かしい雰囲気の漂う食堂「三勝屋」さん・・・ 昨年もツーリングの途中で何度か寄らせてもらいましたが、お昼時は満席になるので、この日も開店時間の11時に合わせて、自宅を出発しました。 陽気はいいと言っても朝のうちはバイクで走るとまだまだ寒く、特に新しく購入したジェットヘルは首元に風が当たって寒いので、今回はフェイスマスクを装着・・・ その結果、風は完全にシャット…

  • 味噌煮込みうどん店訪問

    この前の祝日の2/23、大学生の息子達を誘い、以前から気になっていた味噌煮込みのお店に出掛けました。 そのお店は、名古屋市守山区にある「にっこりにこみ大吉」で、普段お気に入り登録して視聴しているYouTubeで知り、「いつか行こう!」と狙っていました。 このお店は土曜が定休日のため、週末の都合がなかなかつかず、この日は妻は仕事でしたが、大学生の息子2人は家にいたので3人で出掛けました。 お店には11:30頃到着しましたが、お店の駐車場は4台しか停まれず満車・・・ 店の前にはハザードを点けて駐車場が空くのを待つ車もあり、思わぬ混雑ぶりで「どうしようか。」と思いましたが、後ろに車を停めて待つことに…

  • 知多半島ツーリング

    この前の土日も前の週同様、暖かくなる予報で、日曜日にツーリングを計画・・・ 新型コロナの緊急事態宣言を踏まえ、愛知県内で行く先を検討し、昨年も出掛けた知多半島方面に行くことに決定! 日曜日の最高気温は20℃と暖かくなる予報でしたが、自宅を出る7時頃は冷え込みは弱いものの、まだまだ寒く、しっかり着込んで出発しました。 走り出すと、前の週に降ろしたばかりのジェットヘルは、首元からの風が入り込み、少し寒い感じはありますが、視界が良く、サイズも合って圧迫感・装着感も少なく、調子良好・・・ 朝の陽射しを浴びて走っているものの、防寒クローブの指先が次第に冷え始め、あらためてバイクでの装備の大切さを感じまし…

  • バイク/ツーリンググッズ紹介 ~その③~

    義兄からを譲ってもらったグッズ紹介のその③は、バイク専用という訳ではありませんが、写真のようなケースに入っている物・・・ 「AIR HAWK PRO」? ケースの中身は、充電式のエアーコンプレッサーでした。 未使用品なので袋から出して並べてみると、本体とバルブホースの他、ACアダプターや車のシガーソケット(12V)用アダプター、バルブ先端に取り付ける変換バルブやアタッチメントが入っていました。 本体にエアーホースを取り付けた状態 アタッチメントが揃っているので、車やバイク、自転車のタイヤの他に、ボールや浮き輪などのビニール製品にも空気入れとして使えるようです。 早速、愛車セローのタイヤに空気を…

  • 愛知県犬山ツーリング

    この前の週末は日中の最高気温が17℃まで上がり、春の陽気となりました。 そんな陽気に誘われて、バイクに乗りたい気分になり、ツーリングすることにしましたが、愛知県はコロナ緊急事態宣言の延長中でもあるので、県外への移動は自粛・・・ 結局県内の犬山市方面に出掛けることにしました。 この日のツーリングでは、土曜日に届いたばかりの新しいヘルメット(AraiジェットヘルSZ-G)の試用をはじめ、先日購入したシートバック、そして義兄から譲り受けたRough&Roadのジャケット、ブーツも初めて使用し、その使い勝手を確認してみました。 出発して早々、いつものSHOEIシステムヘルに比べ、新しいAraiジェット…

  • Araiヘルメット購入

    先週、ネットで注文したヘルメットが土曜日に届きました。 20年以上前にバイクに乗っていた時は、SHOEIのオフロードヘルとジェットヘルを愛用していました。 昨年バイク復活した際には昔のメットは流石に古く、新たに購入するつもりでしたが、義兄からSHOEIのシステムヘルNEOTECを譲ってもらいました。 www.furano3.com モデルは古いものの、ほとんど使っておらず、いいヘルメットなのですが、残念ながらサイズがM・・・ 私はLサイズなので、1時間ほど被っていると頭が痛くなってしまい、勿体ないので自己責任で内部を削って調整し、近場の日帰りツーリングで使っていました。 しかし、昨年秋の信州へ…

  • バイク/ツーリンググッズ紹介 ~その②~

    最近、義兄からを譲ってもらったバイク/ツーリンググッズの紹介その②として、今回はウェア類を記事にしました。 まずは、クシタニのジャケット・・・ モデルが古く、クシタニのサイトを見ても、該当する商品や品番は載っていませんが、脱着式のインナーを装備したウインタージャケットです。 クシタニ製は言うに及ばず、作りや物が良く、この前の日曜の今年初乗りツーリングで試着しましたが、防寒効果はバッチリでした。 義兄はMサイズで、私はLサイズのため、他にもクシタニのレザージャケットやパンツが多数ありましたが、着ることができず残念・・・ なぜかこのジャケットはLサイズで、しかもオフ車セローでの街乗りではそんなに違…

  • バイク初乗り 愛知県岡崎ツーリング

    年明け後、コロナや寒さと共に、週末の天気にも恵まれずバイクに乗らないまま、1月が終わろうとしていました。 金曜からの積雪と強風で昨日の土曜は冷え込みましたが、今日の日曜は晴天で気温も4~11℃予想と寒さが少し緩みそうなので、バイクに跨り、県内岡崎市の気になるお店に食事に出掛けました。 寒さが緩んだと言ってもしっかり上下共に着込んで出発・・・ 寒さは大丈夫でしたが、走り出してすぐにメットの中で眼鏡が曇ってしまい、しばらくシールドを開けて走ることになりました。 目的とする食事処はお気に入りのYouTubeで知り、元魚屋さんということでお刺身や海鮮丼がお薦めとのこと・・・ ネットで調べて11:30の…

  • バイク/ツーリンググッズ紹介 ~その①~

    先日、スポーツ/レプリカからオフロード、大型スクーターと様々なバイクを所有し乗り継いできた義兄からバイクグッズを譲ってもらいました。 昨年20年ぶりにバイク復帰した直後にはヘルメットをもらいましたが、今回はウエア、パンツ、シューズ、その他手袋などのグッズ類をたくさん譲り受けました。 www.furano3.com 中には買ったままほとんど使っていない新品もあり、モデルは古いものの、おじさんライダーの私には十分で、まだまだ使えるので有難く頂きまいた。 今回はその中でシューズ/ブーツ類を紹介したいと思います。 まずは革製ライディングブーツ Max Fritz(マックスフリッツ)のメダリオンジップア…

  • ツーリングバック購入

    バイク復活してちょうど1年・・・ 昨年はツーリングに出掛ける際、昔使っていたサイドバックをセローに取り付け、カッパやキャップ、タオル、お土産などを入れて使っていました。 使い勝手は良かったものの、20年以上も前のバックで生地が弱くなり、傷みも目立ってきたので、新たにツーリングバックを新調することにしました。 日帰りツーリングを前提とした使い勝手の良い小型のバックを条件に調べたところ、各メーカーから20Lクラスの物が出揃っていて選ぶのに迷うほどでした。 機能的に多少の差はあるものの、値段は9000~12000円程度でほとんど差がないので、最終的にはデザインの気に入ったデイトナの「ヘンリービギンズ…

  • お気に入りYouTubeチャンネル紹介

    私がお気に入り登録してずっと視聴しているYouTubeチャンネルを紹介したいと思います。 チャンネル名は「みやたび」で、セロー250とクロスカブ110に乗るご夫婦のツーリング動画をはじめ、バイク用品、キャンプ道具、レンタルバイクの紹介インプレッション、奥さんの日常の畑作業、そして2019年北海道ツーリングの様子など、多くのジャンルにわたる動画を配信しているチャンネルです。 「みやたび」みやたび - YouTube また、サブチャンネルで「みやたべ」もあり、こちらはツーリングや出掛け先での食事を紹介した内容になっています。 「みやたべ」みや食べ - YouTube ツーリングスポットや食事店の情…

  • 2021年 今年の抱負

    1ケ月以上、更新が滞っており、その間に年も明け、2021年を迎えましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 コロナ感染拡大の収束の気配がなく、ついに緊急事態宣言が発令され、私の住む愛知県もその対象に・・・ 昨年の今頃、国内で初めてコロナ感染者が見つかり、その後春には緊急事態宣言が出て、日本国中に緊張が走りました。 現在の新規感染者数は昨年春に比べ10倍ほどに増え、恐ろしい数値を示していますが、この1年の間に慣れてしまったのか、緊迫感が薄れているのが気になるところです。 先が見えない状況の中、今年もコロナと向き合っていく1年になりそうですが、早く落ち着いて元の生活が取り戻せるよう、感染防止と自粛…

  • 老舗手打ちうどん店訪問

    先々週の老舗麺処訪問に続き、先週の土曜日、再び名古屋市内の老舗店に出掛けてきました。 今回は名古屋市東区筒井町にある「岩正手打ちうどん店」・・・ 明治35年(1902年)創業ということなので、今年で118年の歴史のあるお店です。 1週間ほど前にお気に入りのYouTubeで紹介されたのを観て、すぐに行きたくなり、今回も長男を誘って2人で出掛けました。 お店は昔ながらの商店街の中ほどにあり、少し離れたお店の駐車場に車を停め、開店時間を30分ほど過ぎた11:30頃入店しました(名古屋市内の古いお店だと駐車場がないことも多く、コインパーキングに停めずにすみました)。 商店街の一角にお店が・・・ 既にお…

  • 老舗麺処訪問

    先週土曜日、名古屋市内で買い物があり、長男とジムニーで出発・・・ ちょうどお昼時だったので、先に昼食を済ませることにしました。 いつも同じようなお店や食事ではつまらないので、このところ私の趣味になりつつある古い食堂巡りのリストから老舗麺処の「山田屋」さんを選らびました。 「山田屋」さんは県庁や市役所などのある官庁街の外れにあり、名古屋城のすぐ近く・・・ 昭和5年創業の老舗で、YouTubeでの紹介動画を見て「いつか行こう!」とメモっておきました。 お店に到着すると、古い建物の外観と味のある看板が目に止まりました。 中に入ると開店時間を過ぎて30分くらいでしたが、既に10名ほど先客が居て、結構な…

  • 長野県矢筈公園キャンプツーリング ~その⑤~

    今年約20年ぶりにバイクを復活し、久しぶりにキャンプツーリングも実現して、食事と焚き火、そして満天の星空を楽しみました。 22時過ぎには寝袋に入ったのですが、興奮しているのか寝付きが悪く、夜中に一旦目が覚めてしまい、時間を見るとまだ3時・・・ トイレに行きたくなったので、真っ暗な川原のサイトを1ヶ所しかない離れたトイレに向かって静かに歩いて行きました。 風もなく、静けさに包まれ、上下フリースの格好でもそんなに寒さを感じない、最高のコンディションでのキャンプになりました。 再びテントに戻り、寝袋にくるまっても眠れそうになかったので、持参した携帯ラジオを取り出し、イヤホンで深夜放送を聞いて時間をつ…

  • 長野県矢筈公園キャンプツーリング ~その④~

    長野県喬木村の矢筈公園キャンプ場には14時半頃到着・・・ 久しぶりのテント設営も15時には無事に終了しました。 時間は十分にあったので、キャンプ場内の散策を開始・・・ 前回2010年の5月に家族でキャンプして以来で、本当に久しぶりでしたが、道路からキャンプ場への入り口部分には昔のままの外観のトイレと案内板がありました。 よく見るとトイレ近くの道路の脇に水道が1ケ所増設されたようで、今回しっかり利用させてもらいました。 フリーサイトの川原は焚火がOKなので、散策のついでに薪拾い・・・ 乾燥してそうな薪を集めて夕食後の焚火に備えました。 しっかり焚火用の薪をキープしました。 15時を過ぎると山間の…

  • 長野県矢筈公園キャンプツーリング ~その③~

    飯田市で以前より立ち寄りたかった食堂で昼食を食べて満足した後、R153に出て松川町方面に北上・・・ 途中大手スーパーに立ち寄り、今夜と明朝の食料と水、お酒の買い出しを済ませました。 次の目的地は9月に家族で松川町にぶどう狩りに来た際に訪れた中川村のイチョウ並木・・・ その時はまだ緑の葉の並木でしたが、事前の下調べでは黄葉の見頃ということで、期待して立ち寄りました。 しかし、並木に到着するとほとんど落葉・・・ 黄葉したイチョウの並木をイメージし、バイクと共に写真に収めようと、わざわざ重い一眼レフカメラを持参しましたが残念でした。 でも快晴の青空の下、地面に黄色の葉が積もった並木とその背後の中央ア…

  • 長野県矢筈公園キャンプツーリング ~その②~

    11/21(土)に出発した復活キャンプツーリング・・・ 2週間前にも長野県飯田方面にツーリングに出掛けていたので、今回は少し往路ルートを変更・・・ まずは矢作川の上流部、「矢作ダム」を目指しました。 荷物を満載しての運転は久しぶりで、カーブでの走行がいつもと違う感覚だったので、安全運転を心掛けて進みました。 2週間前のツーリングでは寒さで指先が冷え切り大変な思いをしましたが、今回は気温11~13℃と11月下旬としては暖かく、指先の問題なさそう・・・ 但し、寒さのせいかトイレが近くなり、「矢作ダム」に到着して展望所に立ち寄り、トイレ休憩しました。 ここ「矢作ダム」はダム湖に沿ってカーブが連続する…

  • 長野県矢筈公園キャンプツーリング ~その①~

    11/21(土)~23(月)の3連休・・・ 新型コロナの感染拡大の中、晴天が期待できそうだったのでツーリングを計画しました。 今年約20年ぶりにバイクライフを復活し、キャンプツーリングも再開したいと思っていましたが、GWの北海道ツーリングはキャンセルとなり、その後も実現できないまま、今年もあとわずかになっていました。 そんな中、3連休は晴天が期待できそうだったので、土日で1泊のキャンプツーリングを計画しました(月曜日は後片付けの日)。 行き先を決めるにあたり、今回はキャンプが主目的であるため、キャンプ地の決定が重要・・・ 私の求めるキャンプ場としては、 ・人ができるだけ少ない静かなキャンプ場 …

  • ジムニー 天井収納DIY

    今年のGWに13ケ月待ってようやく納車された新型ジムニー・・・ これで20数年にわたり3台続けてジムニーを乗り継いだことになりましたが、今回の新型ジムニーは最新装備/性能といかないまでも、ジムニーらしさを残しつつ、進化が感じられ、短い距離の通勤ですが、満足感を感じつつ日々運転を楽しんでいます。 そんな中、先日ネットを検索していると、以前からチェックしていた車内天井サイドにパイプを固定するパーツがクーポン利用と送料無料で半額くらいで購入できることを見つけ、思わず注文してしましました。 このパーツは、天井横のアシストグリップを取り外し、代わりにこのパーツを付けることで、Φ25mmのパイプが固定でき…

  • 岐阜県多治見市 永保寺ツーリング

    セローのオイル交換を行った後、エンジンの調子を確認したくて、その週末の11/8日曜日、ふらっと岐阜県多治見市まで出かけてきました。 目的地は「虎渓山永保寺(こけいざんえいほうじ)」・・・ 鎌倉時代に開創された臨済宗の禅寺で、「観音堂」と「開山堂」は国宝に指定されており、樹齢約700年の大銀杏も有名な場所です。 ロードバイク(自転車)に乗り始めた20代の頃にショップ主催のツーリングで訪れたことがあるはずですが、記憶がほとんどなく、今回再び訪れることで、昔の記憶を呼び覚すことにしました。 永保寺には10時過ぎに到着・・・ 少し離れた所に無料の駐車場があり、警備の方が丁寧に挨拶/誘導してくれました。…

  • セロー オイル交換

    今年2月に納車された新型セロー・・・ 約20年ぶりのバイク復活となり、最初は恐々乗っていましたが、4月には走行1000kmに達して、メーカー無料点検でオイルとエレメントを交換してもらいました。 暖かくなった春以降も、日帰りソロツーリングばかりでしたが、週末に近郊の各所を巡り、10月末のロングツーリングで4000kmを超え、2回目のオイル交換の時期が来ました。 昔、セローに乗っていた時もオイル交換ぐらいは自分でやっていたので、今回も久しぶりに挑戦しようと、ネットやホームセンターで必要な物を事前に調達しておきました。 オイル交換に先立ち買い揃えた物 オイルはヤマハ純正の「ヤマハルーブ スポーツ オ…

  • しらびそ峠ツーリング ~その③~

    10/31に念願だった長野県飯田市上村の「しらびそ峠」を再訪し、天候に恵まれて紅葉と南アルプスの大パノラマを満喫した後、往路と異なるもう1つのルートで下り始めました。 峠付近は標高が1800m近くあり、針葉樹が中心でシラビソやカラマツ?は見事に黄葉していました。 黄葉と青い空 途中、バイクを停めて景色を眺めると、いくつも連なる山並みと共に眼下にはこれから下っていく紅葉の山肌を見下ろすことができました。 遥か先の山並みまで見渡すことができました 峠を目指して上って来る対向車に気を付けながら下っていくと、中腹以降は広葉樹の紅葉で覆われたルートへと変化し、午後からの陽射しを浴びて輝くその景色に時々目…

  • しらびそ峠ツーリング ~その②~

    10/31のツーリングで、長野県飯田市上村のR152を快走・・・ ここから目的とする「しらびそ峠」へは2つのルートがあるのですが、往路は久しぶりに南側のルートを選択・・・ 「下栗の里」の案内板を見つけ、南アルプスの西側に位置する2000m級の山腹をかけ上るルートに入り、対向車とカーブに気を付けながら延々と登り続けました。 R152から下栗の里への分岐 南信州遠山郷「下栗の里」は、南アルプスを望む山腹の標高800~1,000mの東面傾斜面にあり、最大38度の傾斜面に点在する耕地や家屋はその景観から「日本のチロル」とも呼ばれ、平成21年には「にほんの里100選」にも選ばれた場所です。 標高が高くな…

  • しらびそ峠ツーリング ~その①~

    ブログ記事の更新が遅れ気味で、2週間前のツーリングになりますが紹介します。 秋も深まり、ツーリングには最高の季節となって、晴天が期待できそうな10/31の土曜日、ロングツーリングを計画しました。 行先は長野県飯田市上村の「しらびそ峠」・・・ 南アルプスの西側に位置するこの場所はアプローチしにくいため、訪れたことのある人は少ないと思うので、最初に往路ルートを紹介しておきます。 今回のツーリングの往路 「しらびそ峠」は今から30年ほど前に後輩から教えてもらって初めて車で訪れ、目の前に連なる南アルプスの山々の雄大な景色に感動し、自然の奥深さ・秘境ムードも気に入って、以降車やバイク、そして結婚後家族と…

  • 新穂高紅葉&雪景色ドライブ ~その③~

    新穂高ロープウェイ終点の「西穂高口駅」の展望台で新雪の大パノラマを満喫して、10時過ぎに下山を開始・・・ ロープウェイは30分おきの運行のため、中間駅で少し待ちが発生しましたが、車の置いてある一番下の「新穂高温泉駅」に30分ほどで到着しました。 お土産を購入して愛車ジム二―のもとに戻りましたが、久しぶりにここ新穂高まで来て、このまま帰るのは流石に惜しいので、すぐ隣の栃尾温泉にある温泉施設「荒神の湯」に立ち寄りました(利用料は維持協力金として200円程度とあり、入口の黄色のBOXに投入)。 温泉に入って体が暖まり、昨夜からの深夜の移動で眠くなりそうなので、安全運転に気を付けて走り出しました。 帰…

  • 新穂高紅葉&雪景色ドライブ ~その②~

    新型ジムニーで深夜の国道を快走してやって来た新穂高・・・ 早朝は雲に覆われ小雨が降っていましたが、雲が切れて好天の兆しが見え始めで、一気に期待が高まってきました。 写真撮影を打ち切り、8時始発の時間に合わせて、急いでロープウェイ乗場に移動・・・ 既に乗場には20名ほどお客さんが並んでいて、オープンと同時に切符売り場へ・・・ クーポン券を使って購入のため、券売機は使えず、窓口に並びましたが、その間に既に前売り等で切符を持っているお客さんが次々にやって来て、改札の前は結構な行列になっていました。 焦っても仕方ないので、順番を待って何とか往復券3000円をクーポン利用して500円で購入・・・ 改札に…

  • 新穂高紅葉&雪景色ドライブ ~その①~

    ブログの更新が遅れ気味で、先々週のジムニーでのドライブをレポートします。 10月の後半は朝夕の冷え込みが厳しくなり、紅葉も一気に進む中、会社の福利厚生の冊子を見ていると、新穂高ロープウェイの往復乗車券が3000円のところ500円になるクーポンを発見! 新穂高ロープウェイは30年くらい乗っていないので、紅葉見物がてら出掛けることにしました。 でも、自宅からはかなりの距離があるので、バイクでは少々厳しそう・・・ そこでGWの納車後、ほとんど遠出していない新型ジムニーで出掛けることにしました。 日程は現地の天気予報を見て10/25(日)に決定! 家族にも声を掛けて誘ってみましたが、遠いこともあってか…

  • 昔ながらの定食屋ツーリング

    このところ朝夕はぐっと冷え込むようになり、冬が近づいているのを感じる季節になってきました。 紅葉をじっくり楽しみたいところですが、今年の秋は短く、すぐに冬が訪れるような気がします。 先々週の週末のことですが、秋雨前線の影響で、晴れと雨が切り替わる天候が続き、10/17の土曜日はしっかりと雨が降りました。 翌10/18の日曜日は天気が回復する予報だったので、朝から少しバイクで遠出しようと思っていたのですが、朝起きるとどんよりと曇っていていかにも寒そう・・・ 一気にトーンダウンして、2度寝してしまいました。 でも折角の休日が勿体ないので、10時過ぎにバイクを小屋から出して出掛けることにしました。 …

  • 台風一過の休日 ~その②~

    台風一過で晴天となったこの前の日曜日・・・ 前の記事でも紹介したように家族で食事&買い物に行ってきましたが、車で走っていても気持ちのツーリング日和だったので、帰宅後すぐにバイクに跨りふらっと出掛けました。 行先は愛知県尾張旭市の城山公園・・・ 公園の前の休耕田(畑)が毎年コスモスが満開になるので、「そろそろ時期かな?」と立ち寄ってみました。 まだ時期が早いのか、コロナの影響で手入れがされていないのか、コスモスの花はわずかしか咲いておらず、見物の人もほとんどいませんでしたが、場所を独占してゆっくり写真を撮ってきました。 コスモス満開にはまだ少し早いようでした モノクロでも撮影

  • 台風一過の休日

    この前の週末・・・台風14号がスピードを増したことで、日曜日は晴天となり、ツーリング日和となりました。 土曜の夜から「どこに行こうか?」と考えていたもののまとまらず、結局日曜の朝を迎え、気分が乗らないまま出掛けずに見送ってしまいました。 でも折角の晴天の休日なので、家族の都合を聞いて、昼食を食べに出掛けることにしました。 行き先は岐阜県土岐市にある昔ながらの定食屋「加登屋食堂」さん・・・ 昭和10年創業の昔ながらの定食屋さん ネットで見つけて以前から気になっていたので、家族で出掛けてみました。 混雑が予想されたので、11時の開店に合わせてお店に行くと、既に数人開店待ちの人がいました。 古い店内…

  • 岐阜県東濃 長野県南木曽ツーリング ~その③~

    更新が遅れていますが、先月の4連休の3日目に出掛けた日帰りツーリングの続きです。 岐阜県恵那市の坂折棚田と笠置山に立ち寄った後、東へと進み中津川市へ・・・ 国道257号に出て下呂市方面へとしばらく進みました。 この頃には陽も高くなり、すっきり晴れてきましたが、真夏と違い、暑くも寒くもなく最高のコンディションで、絶好のツーリング日和になってきました。 その後、気持ち良く国道256号、県道3号を走り、道の駅「五木のやかた」に到着・・・ この道の駅は目の前の川の対岸にバイク走行の練習コース跡があり、お気に入りのYouTubeで走行可能であることを知り、前回8/2にも訪ねていました。 しかし、その時は…

  • 岐阜県東濃 長野県南木曽ツーリング ~その②~

    先週4連休の3日目、9/21(月)に出掛けたツーリングで恵那市の「坂折棚田」を見学した後、その東側に位置する笠置山(かさぎやま)の山腹ルートへと入り込みました。 初めてのルートで、かつ分岐が多いので、都度バイクを停めてGoogleマップで位置を確認して進みました。 杉林の続く山腹北側のルートは、舗装された路面で荒れてはいないものの薄暗く、カーブにミラーもないので、対向車に注意しながら慎重に進み、山頂近くまで登りつめ、そこから南側に回ると、目的とした展望台に到着しました。 カーブの連続で、対向車に注意しながら走行 分岐が多く、確認しながら走行 ここ「大岩展望台」はお気に入りで視聴しているYouT…

  • 岐阜県東濃 長野県南木曽ツーリング ~その①~

    好天に恵まれた先週の4連休・・・ 折角なので、”バイク復活後、初めてのキャンプツーリング”を計画していましたが、今ひとつ気分が乗らず、道具類の準備もできていなかったので、3日目の9/21(月)に日帰りツーリングに出掛けました。 目的地は岐阜県の南東部、多治見市から中津川市に掛けての東濃エリアとし、これまでツーリングで何度か出掛けた場所を巡りつつ、新しいポイントを追加したルートを計画しました。 朝6時に自宅を出発・・・ 秋の気配が感じられるようになり、朝は肌寒くて服装に迷いましたが、夏仕様のままTシャツの上に3シーズンのメッシュジャンバーを着て出かけました。 最初の目的地は岐阜県八百津町のR41…

  • 長野県松川町ぶどう狩りドライブ

    9/19~22の4連休は天候に恵まれ、酷暑の夏から秋へと季節が移り、涼しくなったこともあって、全国的に行楽に出掛ける人が多く、今年一番の賑わいを見せたようです。 我が家も家族の予定がうまく合ったこともあり、初日の9/19(土)に長野県松川町にぶどう狩りに出掛けました。 これまで長野県天竜村の農園に何度かりんご狩りに出掛けていましたが、今回は妻の希望もあって趣向を変えてぶどう狩りとし、ネットで探した農園に向かいました。 本来なら私の愛車ジムニーで出掛けたいところですが、大学生の息子達を含む4人で出掛けるには、後部座席が少々窮屈なので、昨年同時に買い替えたスペーシア(と言っても同じ軽自動車ですが・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふらのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふらのさん
ブログタイトル
ふらのさんブログ
フォロー
ふらのさんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
ふらのさんブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

ふらのさんブログ

大好きな北海道の旅/ツーリング記録の他に、スウェーデンハウスでのマイホーム建築、完成後の庭づくり、ガーデニング、家庭菜園、DIYなどの生活ぶりを9年間にわたり紹介しています。50代半でバイクを再開したので、今後綴っていく予定です。

フォロー