chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • おしゃれなガーデン収納庫を作る予定が、ミニパーゴラをつくることに。

    ランキング参加中DIY DIYは、やり出すといろいろ作りたくなる様です。 ディノスのこんな収納庫があるといいなと言うところから始まって、自分で作ったら安く済んで欲しかったインパクトドライバー代も出るんじゃない?と言う事で、作る事になりました。 www.dinos.co.jp 構想 デザインを決めるために色々ネットを検索していて、結局、ミニパーゴラ兼作業台兼収納庫を作る事になってしまいました。一気に作ることも出来ない規模なので、出来るだけモジュラー化して作ります。 まず、パーゴラを2x4材で作ったあと(右図)、後ろの壁、テーブル、フロア部と作っていき、最後に左右の壁と前面のドア部を作る構想です。…

  • 【シンプル】階段下の物入れに棚を作りました。

    ランキング参加中DIY 久しぶりにDIYをしました。最近は、バイオリンの発表会の練習と、それ以降も次の課題曲の練習に専念してて、物作りから若干遠ざかっていた次第。 年も明けて、整理整頓に勤しもうということで、階段下の物入に整理用の棚を作ることにしました。 現状 階段下の物入は、幅が48cmと狭く、既製品のラックでは中々いいものが見つかりません。また、高さ方向には余裕がありますが、その空間を有効に使えてませんでした。 構想 元々重量物は殆ど置きませんので、狭い空間を逆手にとって、壁にピッタリ棚を付けることでシンプルな構造としました。4隅に支柱として角材を立てて、ダボを埋め込み、棚板を載せるだけ。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Baum_kuchenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Baum_kuchenさん
ブログタイトル
Baum_kuchen’s Workshop
フォロー
Baum_kuchen’s Workshop

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用