chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3Dプリンタでバイオリンを作る【その後】

    ランキング参加中バイオリン その後です。 baum-kuchen.hatenablog.com 苦労して作ったバイオリンでしたが、当然実用には耐えませんので、放置しておりましたが、つい先日確認したら、やっぱり、の結果になってました。 その後 弦は、そんなに強く張っていなかったんですが、無残にもネックの根元で折れてました。やっぱり、シルクカッパー色は強度が弱かったんですね。 折れたところを後ろから撮ったもの。 フィラメントがネックを輪切りにする方向に積層しているのが、さらに強度を弱めてしまったのでしょう。充填密度は、20%でしたが、もっと密度を上げれば何とかなったかもしれませんが。 元々インテリ…

  • 2回目のバイオリン発表会(指の震えが・・・)

    先日、バイオリン教室主催の発表会に出てきました。 今年は、コロナが5類になったこともあり、観客の制限も無くなったので、会場はほぼ満員でした。(教室からは、写真、動画は、ブログ等にアップ禁止ということなので、写真が無くてさびいしいですが) 発表会は、今回で、2回目になります。前回(去年)は、”主よ人の望みの喜びよ”でしたが、今年は、”ダイスの瞑想曲”と”情熱大陸”に挑戦しました。クラスメートと一緒にアンサンブル演奏です。 www.youtube.com www.youtube.com 今回は、2回目ということもあり、直前まではあまり緊張してない感じで本番を迎えましたが、いざ演奏してみると、右手が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Baum_kuchenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Baum_kuchenさん
ブログタイトル
Baum_kuchen’s Workshop
フォロー
Baum_kuchen’s Workshop

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用