chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まあ坊
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2019/11/20

arrow_drop_down
  • 「道の駅浅虫温泉(青森県・青森市)ゆ~さ浅虫」ゆうやけ橋から見る夕日の風景です。 (。^ω^。)ノ

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月3日・東北1・青森-13・国道4号「道の駅浅虫温泉(青森県・青森市)ゆ~さ浅虫」ゆうやけ橋から見る夕日の風景です。 (。^ω^。)ノ道の駅ゆ~さ浅虫 (yu-sa.jp)道の駅浅虫温泉(みちのえき あさむしおんせん)は、青森県青森市にある国道4号の道の駅。愛称はゆ~さ浅虫。展望浴場「はだか湯」があります。浅虫温泉の近辺にある。最上階の展望台からは陸奥湾が一望出来ます。北に陸奥湾、周縁部を八...

    地域タグ:青森市

  • 「道の駅YOU・遊・もり(北海道・森町)」旅の途中、オニウシ公園に立ち寄ってみました。

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月3日・北海道-023・道南・国道5号「道の駅YOU・遊・もり(北海道・森町)」旅の途中、オニウシ公園に立ち寄ってみました。ε-(;-ω-`A) フゥ…北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp)道の駅YOU・遊・もり(みちのえき ゆうゆうもり)は、北海道茅部郡森町上台町にある国道5号の道の駅。森町展望物産館プラザを整備して道の駅として登録しました。屋上の展望ラウンジから駒ヶ岳や羊蹄山、噴火湾を一望でき...

    地域タグ:森町

  • 「道の駅とようら(北海道・豊浦町)」何度も訪問していて初めてスタンプをゲットです。(^_^)/

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月2日・北海道-078・道央②・国道37号「道の駅とようら(北海道・豊浦町)」何度も訪問していて初めてスタンプをゲットです。(^_^)/(((o'ω`p(☆道の駅とようら (amebaownd.com)★)q´ω'o)))道の駅とようら(みちのえき とようら)は、北海道虻田郡豊浦町にある国道37号の道の駅です。豊浦町は、胆振管内の西端に位置し、南は噴火湾に面した巨石や断崖が並ぶダイナミックな海岸線、北は蝦夷富士羊蹄山を...

    地域タグ:豊浦町

  • 「道の駅むかわ四季の館(北海道・むかわ町)」自作の軽キャンピングカーが停まっていました。[電柱]ω・`)チラッ

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月2日・北海道-080・道央③・国道235号「道の駅むかわ四季の館(北海道・むかわ町)」自作の軽キャンピングカー停まっていました。[電柱]ω・`)チラッ北海道、むかわ町にある、温泉、ホテル、道の駅、スポーツプラザ、図書館、イベントホール複合施設 『むかわ温泉四季の館』 (shikinoyakata.com)道の駅むかわ四季の館(みちのえき むかわしきのやかた)は、北海道勇払郡むかわ町にある国道235号の道の駅...

    地域タグ:むかわ町

  • 「道の駅サラブレッドロード新冠(北海道・新冠町)」変わりゆく街並みを撮りました。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月2日・北海道-043・道央③・国道235号「道の駅サラブレッドロード新冠(北海道・新冠町)」 変わりゆく街並みを撮りました。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp)道の駅サラブレッドロード新冠(みちのえき サラブレッドロードにいかっぷ)は、北海道新冠郡新冠町にある国道235号の道の駅です。太平洋に沿って走る日高路で、海と山脈に囲まれてのどかな牧場風景が広がる...

    地域タグ:新冠町

  • 「道の駅みついし(北海道・新ひだか町)」牧場のサラブレッドを激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月2日・北海道-018・道央③・国道235号「道の駅みついし(北海道・新ひだか町)」牧場のサラブレッドを激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp)道の駅みついし(みちのえき みついし)は、北海道日高郡新ひだか町にある国道235号の道の駅です。新ひだか町(旧 三石町)のマリンレジャーの拠点・三石海浜公園の中にあり、敷地内にはみついし昆布温泉「蔵三」もありま...

    地域タグ:新ひだか町

  • 「道の駅忠類(北海道・幕別町)」ナウマン温泉ホテル「アルコ236」で旅の疲れを癒しました。ε-(´ω`) ホッ

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月1日・北海道-009・十勝・国道236号「道の駅忠類(北海道・幕別町)」ナウマン温泉ホテル「アルコ236」で旅の疲れを癒しました。ε-(*´ω`*) ホッ北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp)道の駅忠類(みちのえき ちゅうるい)は、北海道中川郡幕別町にある国道236号の道の駅です。南十勝の観光情報や天馬街道・日勝峠の道路情報も発信しています。ナウマン象記念館には全身骨格標本や発掘当時の模様が再現...

    地域タグ:幕別町

  • 「道の駅コスモール大樹(北海道・大樹町)」砂金採りと宇宙開発の道の駅です。 (。>ω

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月1日・北海道-075・十勝・国道236号「道の駅コスモール大樹(北海道・大樹町)」 砂金採りと宇宙開発の道の駅です。 (。>ω<。)ノ 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp)道の駅コスモール大樹(みちのえき コスモールたいき)は、北海道広尾郡大樹町にある国道236号の道の駅です。ショッピングセンター(コスモール) に併設されており、駐車場もショッピングセンターと共用です。「コス...

    地域タグ:大樹町

  • 「道の駅うらほろ(北海道・浦幌町)」 マッシュ ・ω・)ノ少しお邪魔します。

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月1日・北海道109・十勝・国道38号「道の駅うらほろ(北海道・浦幌町)」  マッシュ ・ω・)ノ少しお邪魔します。。。道の駅うらほろ - 道の駅うらほろ (michinoeki-urahoro.com)道の駅うらほろ(みちのえき うらほろ)は、北海道十勝郡浦幌町にある国道38号の道の駅です。道東の中核都市である帯広市と釧路市の中間地点。町の中心市街地から約1kmの丘陵地の樹林に囲まれ、隣接地には緑豊かな広大な広...

    地域タグ:幌延町

  • 「道の駅しらぬか恋問(北海道・白糠町)」秋旅が始まります。((@´∀`o[秋旅]o

    [2021マッシュ秋旅]2021年10月1日・北海道-004・釧路・根室・国道38号「道の駅しらぬか恋問(北海道・白糠町)」秋旅が始まります。((@´∀`o[秋旅]o北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp)道の駅しらぬか恋問(みちのえき しらぬかこいとい)は、北海道白糠郡白糠町にある国道38号の道の駅です。暖流と寒流の合流点である豊かな水産漁場を持つ白糠町の道の駅。7~8月には国道沿いにエゾスカシやハマナス、アヤメが咲き乱れます。太...

    地域タグ:白糠町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まあ坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まあ坊さん
ブログタイトル
まあ坊の気ままな旅日記
フォロー
まあ坊の気ままな旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用