chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Enjoido北海道! https://yuccow.hatenablog.com/

北海道の観光・グルメ・自然・文化など魅力を紹介しています。 有名な観光地や穴場観光地。有名なグルメやあまり知られていないB級グルメ、地元料理。本州とは全く違った生き物、植物。 北海道に来て感動したことびっくりしたことをお伝えします。

yuccow
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/29

arrow_drop_down
  • 災害用の保存食は食べなれた物で!5年保存可能な「ビスコ」が便利【口コミ・レビュー・非常食・防災・経験談】

    地震ばかりではなく水害や火災など、災害に関するニュースを目にすることが多いですが、防災グッズは準備していますか? 今回は、災害用に非常食を準備したいけど、何を買ったらよいのか分からないという方へ、東日本大震災で感じたことをお伝えしたいと思います。 シンプルに言うと、乾パンとか普段食べていないような物は、非常時には喉を通りません。食べなれている物で、日持ちがする物を備蓄しておくのがベストです。 我が家では5年前に購入した災害用のビスコが賞味期限をむかえ、買い替えすることにしました。

  • 調味料ポットに入らない!短いサイズの「大さじ小さじ」で問題解決【計量スプーン・キッチン・便利グッズ・口コミ・レビュー】

    お砂糖を何に入れていますか? 調味料ポットや密封容器に入れている方も多いと思うのですが、容器の中にスプーンって入りますか? できれば料理のときに使いやすい大さじなどを入れて保存して置きたいけど、スプーンが長くて入らない、とお困りの方に。 可愛くて便利な「大さじ小さじ」をご紹介します!

  • すみません!告白します。実はただの占いオタクだったんです【お題・雑談】

    「Sさんって、本当はナイーブな方なんですね」 何気なく私が発したひと言が、ことの発端になるとは考えもしなかった。 今からン十年前、私が地元でアナウンス系の仕事をしていた時のことだ。 場所は舞台袖にある小さな控室。 ラジオの公開録音が始まる直前のことだった。 この時、私はメインの司会をされるSさんと、二人でその控室にいた。 Sさんは、おちゃらけたキャラが売りの、地元中心に活躍しておられた男性タレントさん。当時30歳前後くらいだったのではないかと思う。 私は当日、Sさんのアシスタントとして一緒に司会をすることになっていた。 打ち合わせが終わり、雑談を始めて少し経った頃に、先ほどの私の発言があったと…

  • ジャージー牛乳の濃厚さと奥深さ♪ノンホモ牛乳「びえい物語」を飲んでみた【特産品・美瑛・口コミ・レビュー】

    美味しい牛乳が自慢の北海道。 中でもお勧めなのが、牛乳本来の美味しさをそのまま味わえるノンホモ牛乳 です。 ノンホモ牛乳は、牛乳嫌いだった私を牛乳大好きに変えてしまったくらい美味しい牛乳なんですよ。 そして、ひと言で牛乳と言っても牧場ごとにまったく味が違います。 今までも色々なノンホモ牛乳を飲んでみましたが、今回飲んでみたのは「びえい物語」。 「びえい物語」は、あっさりしているようで、実は深~い味わいのある牛乳でした! まろやかで飲みやすく、余韻まで楽しめる「びえい物語」の感想です。

  • ふわふわ感が最高!函館スナッフルスのチーズオムレット【スイーツ・チーズケーキ・お土産・口コミ・レビュー】

    北海道土産と言って思い出すのは何ですか? 白い恋人、じゃがポックル、六花亭のマルセイバターサンド。。。 たくさんありますが、函館スナッフルスのチーズオムレットも絶対に外せない一品です。 いつも買っている物とは違う北海道のお土産はないかな、とお探しの方に スナッフルスのチーズオムレットをお勧めします!

  • 札幌市内で住むならここ!お勧め場所4選(西区・中央区)【感想・交通・買い物・転勤・引越し】

    転勤や就職で札幌に住むことになったけど、実際どこに住んだら便利なの? まずは、そういう問題にぶつかりますよね。 私のときもそうでした。雪が多そうな札幌で交通の便が良いのはどこなのか、買い物はどうなのか、など心配なことがたくさん! そこで、札幌へ引っ越しを予定されている方へ向けた情報その2は、住宅環境です。 札幌市に6年半住んでいた主婦目線での情報をお伝えします。

  • 春でもダウンは必要!転勤・就職で札幌・北海道へ来る方へ【住んだ感想・情報・気候・服装・靴】

    引っ越しのシーズンになりましたね。転勤や就職で札幌へ来る方もおられると思います。現在、荷造り中の方も多いのではないでしょうか。 札幌の気候ってどんな感じなんだろう。寒いとは言ってもどれくらい寒いんだろうか。 荷造りをするときに、何をそろえたら良いのか心配になりますよね。 我が家も転勤族。8年前の春に本州から札幌に来て、その後、北海道内を移動しています。 冬は確かに寒いし雪が多いですが、除雪や暖房などの設備がしっかりしているし、街中も地下だけを通って買い物できたりするので、とても快適です。 今回は気候や服装についての情報、住んでみての感想をお伝えしたいと思います。

  • 新千歳空港でノンホモ牛乳発見!北海道各地の乳製品がそろう「Milk Stand」【観光・お土産・ミルク・ソフトクリーム・口コミ】

    新千歳空港にあるMilk Stand(ミルクスタンド)というショップをご存知ですか? MilkStandは、道内各地の牧場から直送された、安心安全な牛乳が味わえるミルク専門店です。 北海道内にはたくさんの牧場がありますが、そこで作られる牛乳の味は、それぞれみんな違っています。どんな味なんだろうと気になったら、ここへ行ってみましょう! いろいろな牧場の牛乳が小瓶で売られているので、ちょっと試してみたいときにピッタリ。好みのテイストの牛乳を見つけることができますよ。 MilkStandの品ぞろえや、日替わりソフトクリームの感想などをお伝えします。

  • これがチョコ!?衝撃の美味しさルタオの「ナイアガラ ショコラブラン フレ」【バレンタイン・スイーツ・口コミ・レビュー】

    北海道はスイーツ王国。チョコレートも美味しい物がたくさんあります。 チョコ大好きな私が、いろいろと北海道の美味しいチョコレートを食べて回った結果、激推ししたいのがこのルタオの「ナイアガラ ショコラブラン フレ」です! これは、一度食べたら虜になること間違いなしですよ!!!

  • 食べる価値あり!バタークッキーが美味い「白い恋人サンドアイス」【スイーツ・アイスクリーム・口コミ・レビュー】

    北海道銘菓「白い恋人」とコラボしたサンドアイス、もう食べてみましたか? 2月1日からコンビニ各店で先行販売されています。 ホントに白い恋人の味を再現しているのか?気になりますよね。 さっそく食べてみたのですが、これが、すっごい美味しかった♪ これ、絶対食べてみて欲しいです! 今回はその感想をお伝えします。

  • とろーりまろやか♡北海道ミルクプリン味の雪見だいふく【スイーツ・口コミ・レビュー】

    美味しい美味しいと評判の良い雪見だいふくの北海道ミルクプリン味。 発売直後にコンビニに買いに行ったら売り切れで、あちこち探しても見当たらず。 のんびり探そうと思っていたら、先日無事にゲットすることができました♪ ミルクプリンの優しくもコクを感じる味に、練乳がアクセントになった美味しいアイスでした!

  • イオンシネマが超絶お得!ワンデーフリーパスポート発売【映画・情報・見放題・観放題】

    イオンシネマのワンデーフリーパスポートをご存知ですか? 2500円で一日中映画が観放題になる素晴らしくお得なチケットです。 1月29日~3月4日までの期間限定で実施されています。 映画好きな方には見逃せないタイミングですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuccowさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuccowさん
ブログタイトル
Enjoido北海道!
フォロー
Enjoido北海道!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用