chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フユ子の日常 http://riverside8780.blog.fc2.com/

いつの間にか還暦を迎えてしまいました 残り時間が少なくなったので、これからは自分ファーストで暮らしていきたいです ささやかな日常生活に楽しみと彩りを添えて・・・

フユ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/30

arrow_drop_down
  • 今月、読んだ本と聴いた本

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村今月読んだ本3冊。(図書館本)「アウトサイダー 上/下」久しぶりに「恐怖の帝王」キングを読みました。少年惨殺の容疑者は事件当時、別の町にいた。一人の人間が同時に2か所に存在したという不可解な事件。設定は面白かったけれど人間を超えた存在が登場すると非現実な展開についていけません。私はやはり現実主義者なのです。この本を...

  • 球根を植える①

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村このところ、お天気がよく絶好のガーデニング日和です。こんな季節が長く続くといいのですが。さっそく、掘り上げたスイセンの球根や新たに買ったクロッカスの球根をどこに植えようかと庭を眺めてみると思いのほか成長した植物たちが(セージ類やヒメヒマワリなど)大きく場所をふさいでいます。少し整理しないとごちゃごちゃです。まずは...

  • 久しぶりの寄せ植え教室

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村やっと涼しくなったので寄せ植え教室が再開しました。昨年の10月の寄せ植えはビオラやシクラメン中心の冬の寄せ植えでしたが、今年は気温が高く、今植えてもビオラ等は徒長してしまうそうです。そういうわけで今回は、秋の花で寄せ植えをつくりました。今回つかった植物は6種類。スカピオサ、キンギョソウ、ユーパトリウム、キンバイカス...

  • 値上げラッシュの最近のご飯です

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村10月も値上げラッシュでした。すでに何度も値上げが繰り返され、感覚がマヒしてしまったのか、諦めモードになっているのか、「へぇ。また値上げかぁ。」っていうくらいの反応でしたが・・・。スーパーでの支払いのたびにこれしか買ってないのになんでこんな金額になるの??っていうことがしょっちゅうです。皆さん、どうやりくりしている...

  • 秋の庭と畑と玄関前

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村金木犀の花が咲きました。去年の秋、小さな苗木を植えました。1年経ってもまだまだ小さいので今年は咲かないかと思ってましたがなぜか下の方にびっしり咲きました。金木犀は生まれ育った家にもありました。たしか、中学校の中庭にも。昼休みにその中庭でよく友達と恋バナをしてました。だから甘酸っぱい思い出とともに記憶に刻まれている...

  • ガーデン作業台をリメイク

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村実家からもらってきたテーブル。ガーデン作業台として使っていましたが先月の大雨でカバーが剥がれ見るも無残な姿になってしまいました。元々屋外用のものではないのでなにか防水できるものを施さないと天板が腐ってきてしまうでしょうね。それで、ペンキを塗るか迷ったけれど簡単そうなリメイクシートを貼ることに。シールをちょっとずつ...

  • 親の会と芋ようかん

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村昨年の9月に始まったフリースクール。無事、2年目を迎えることになりました。そして、このたび、子どもたちのお母さん方からの要望で「親の会」を立ち上げることになりました。私も世話役として参加しましたがお母さん方の思いを知ることができ、とても勉強になりました。長引く不登校で孤独に陥っているのは子ども本人だけでなく、家族(...

  • 新しい本の楽しみ方

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村ブロ友さんが早くから利用していて私もかねてから興味のあったAudibleのアプリをスマホに入れました。ドライアイがひどい私は「目」に負担がかからないことと家事やウォーキングをしながら本が聴けるという利便性がやってみようと思った理由でした。利用してみての感想です。やはり活字好きの私には本を聴くというスタイルに大きな...

  • 玄関前をリニューアルしました

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村3年前の玄関前です。ゼラニウムがまだキレイを保っていました。でも、この夏の暑さで高温障害が起き、葉っぱがチリチリ。木質化して見栄えも悪くなったので思い切って植え替えることにしました。(夫が頑張りました・・・)掘り起こした株には大きく太い根が張っていました。HCでプランターフェンス(高さ150㎝、幅70㎝)を買いました。水...

  • 父の命日と彼岸花

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村先週末は父の命日があり、夫とお墓参りに行きました。父が亡くなって3年経ちます。あの頃は、コロナのはしりでずっと施設も病院も面会禁止。父に最後に会えたのは亡くなる5日前の数分だけでした。でも、会えただけよかったのです。志村けんさんのように全く会えないまま亡くなってお骨になってから家族のもとに帰ってきた・・・そんなケー...

  • 今季初おでんと植え替えいろいろ

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村昨日は寒かったですね。一日中、冷たい雨が降りました。あったかいものが食べたくて夕飯は今季「初おでん」になりました。この3連休は、土いじりばかりしてました。まずは多肉ちゃんの植え替え。1年前にお迎えしたエケベリアは小さいバラの花みたいでした。いつの間にか4つに分かれ小さな鉢からはみ出しています。2回り大きい鉢に植え...

  • 秋の庭をちょこっとお洒落に

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村ガーデンDIYの動画には真似したいアイディアがいっぱい。レンガの小道とか花壇とかとっても素敵なのですが、初心者の私にはさすがに無理です。でも、レンガの雰囲気が大好きなのでまずは買ってきてから使い道を考えましょう・・・ということでHCで買ってきました。赤茶・薄茶・焦げ茶の3色。互い違いに積み上げて花台にしたらどうかしら?...

  • 朝散歩/スマホケース/落花生

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村暑さには人一倍弱い私。この夏は体調も崩し、しばらく散歩を中止していました。10月になり、朝は大分涼しくなったのでやっと散歩をする気になりました。今は5時半に起床しお弁当作りや朝食の支度を終えたら、運動服に着替えて近所の運動公園へ。もう、落葉している木もあり、季節はすっかり秋ですね。空気もひんやりしていてとても気持ち...

  • 義母の誕生日と下だけパジャマ

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村先月末は義母の誕生日でした。上は敬老会の時の写真で義母の施設のスタッフで夫のハトコのY子ちゃんがLINEで送ってくれました。今年の誕生日のプレゼントは写真入りのお手紙とカーディガン。義母が育てていたヒマワリがちょうど今満開できれいです。義母にも見せてあげたくてお手紙に写真を載せました。それから、少し涼しくなってきたの...

  • 押入れ収納と北海道のお菓子

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村先日、球根を買いにカインズホームに行ったときに思いついてこれを買ってきました。押入れの上段が使いづらく、いつもごちゃついていました。このように2段に分けられると出し入れしやすいのです。上には夫のお昼寝用布団。下にはこたつ布団一式。引き戸を締めようとして気付いた。うわっ!! ギリギリだー!!うちの押入れって普通より...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フユ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フユ子さん
ブログタイトル
フユ子の日常
フォロー
フユ子の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用