アストロフィツム・兜のエリア 一斉に開花しています 接近して撮影 普段ならつぼみが出た所で 体力を損なわないように ちぎるんですが ・・・ なにせ この暑さ…
2025年7月
アストロフィツム・兜のエリア 一斉に開花しています 接近して撮影 普段ならつぼみが出た所で 体力を損なわないように ちぎるんですが ・・・ なにせ この暑さ…
地域タグ:姫路市
暑いの好きな アリオカルプス(牡丹) このところ 元気です アリオカルプス・カリフラワー花牡丹 肌の表面がゴツゴツになったやつ けっこう人気あります アリオ…
地域タグ:姫路市
モンストの続きです シリンドロプンチア・げんこつウチワ シリンドロプンチア・fulgida のモンスト ちょっとキモチワルイですね それでは 美しい花をどうぞ…
地域タグ:姫路市
深夜に防犯カメラのアラームが鳴りました 見ると敷地内に人影 その辺を見ています 植物があるあたりを指さしてる 防犯カメラのシステムは優秀です車を付近に止めて …
地域タグ:姫路市
午前中 曇りだったので新しく買った草刈機の試運転 エンジン式:燃料を入れる→プライマリーポンプで燃料を送る→チョークをかける →紐を引いてエンジ…
地域タグ:姫路市
本日は暑い中 即売会においでいただき ありがとうございました 幸い 薄曇りで超高温ではなかったですが 皆さん暑さ対策されていましたね マイバスケット・小銭…
地域タグ:姫路市
プナ・ボンニアエ 前回 花を撮りそこなった 今日見たら 次の花も咲いた後 ・・ 残念撮りそこなった 暑いんでねぇ 温室の中にあまり入らないからねぇ ← 言…
地域タグ:姫路市
次の日曜日 13日は姫路カクタスの即売会です 日が迫りましたので 再度のご案内になります 今回は暑いので 時間を早めて 8時~11時とします ミスト・扇風機な…
地域タグ:姫路市
今まで使っていた エンジン式の草刈機 壊れました 回転刃じゃなく ナイロンコードで切っていたけど これは要注意ですね クラッチに負荷がかかるようで 焼き付い…
地域タグ:姫路市
暑さの為? 花は少なかった コリファンタ・金串丸(かなぐしまる) エキノプシス交配種 「濃いピンク オレンジ筋」 の記述があるが ・・・ 写真では ほぼピンク…
地域タグ:姫路市
暑くて花数が少なかったですが 今日はけっこう咲いていました マミラリア・ブーリー よく咲きますねえ アカントカリキウム・花冠丸(かかんまる) 白花も これだ…
地域タグ:姫路市
マテレア・シクロフィラ ほぼ黒の花 細い毛も生えています ・・ ガガイモの仲間 アズデキウム・バルデツイ ’紅篭’ カキコを挿し木したけど なかなか発根しない…
地域タグ:姫路市
13日(日曜日)の即売会は あまりに暑いのでミストをかけようと思います どれだけ効果があるか テストしてみました 噴霧中 噴霧中 約30分噴霧して 温度…
地域タグ:姫路市
ロフォフォラ・烏羽玉(うばだま) 古~い輸入株 植え替えしたら いい感じになってきましたよ レウクテンベルギア・晃山(こうざん) 花が終わって 次のつぼみ出…
地域タグ:姫路市
少し変わった物のご紹介です セロペギア・ボッセリ ガガイモの仲間です 強光線を嫌うので 棚下に置いています 先端に葉が出ているのは 伸びている証拠 だが ・・…
地域タグ:姫路市
曇り気味だったので 温室内の植物の移動をしました 晴れてたら 暑くてできない作業 ・・ ずいぶん進みました スッキリ~ 気持ちいい~ 移動中に見つけた花…
地域タグ:姫路市
コリファンタ・勇天丸(ゆうてんまる) 後から入った物 先に入ったのは もう少し刺が少ない ドリコテレ・芳香丸(ほうこうまる) 良い香りがするたびに見るけど …
地域タグ:姫路市
朝から暑い こうなったら無理せずに ダラダラ ゆっくりやりましょうね ------------------------------------では 暑さに強…
地域タグ:姫路市
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、姫路カクタスさんをフォローしませんか?
アストロフィツム・兜のエリア 一斉に開花しています 接近して撮影 普段ならつぼみが出た所で 体力を損なわないように ちぎるんですが ・・・ なにせ この暑さ…
暑いの好きな アリオカルプス(牡丹) このところ 元気です アリオカルプス・カリフラワー花牡丹 肌の表面がゴツゴツになったやつ けっこう人気あります アリオ…
モンストの続きです シリンドロプンチア・げんこつウチワ シリンドロプンチア・fulgida のモンスト ちょっとキモチワルイですね それでは 美しい花をどうぞ…
深夜に防犯カメラのアラームが鳴りました 見ると敷地内に人影 その辺を見ています 植物があるあたりを指さしてる 防犯カメラのシステムは優秀です車を付近に止めて …
午前中 曇りだったので新しく買った草刈機の試運転 エンジン式:燃料を入れる→プライマリーポンプで燃料を送る→チョークをかける →紐を引いてエンジ…
本日は暑い中 即売会においでいただき ありがとうございました 幸い 薄曇りで超高温ではなかったですが 皆さん暑さ対策されていましたね マイバスケット・小銭…
プナ・ボンニアエ 前回 花を撮りそこなった 今日見たら 次の花も咲いた後 ・・ 残念撮りそこなった 暑いんでねぇ 温室の中にあまり入らないからねぇ ← 言…
次の日曜日 13日は姫路カクタスの即売会です 日が迫りましたので 再度のご案内になります 今回は暑いので 時間を早めて 8時~11時とします ミスト・扇風機な…
今まで使っていた エンジン式の草刈機 壊れました 回転刃じゃなく ナイロンコードで切っていたけど これは要注意ですね クラッチに負荷がかかるようで 焼き付い…
暑さの為? 花は少なかった コリファンタ・金串丸(かなぐしまる) エキノプシス交配種 「濃いピンク オレンジ筋」 の記述があるが ・・・ 写真では ほぼピンク…
暑くて花数が少なかったですが 今日はけっこう咲いていました マミラリア・ブーリー よく咲きますねえ アカントカリキウム・花冠丸(かかんまる) 白花も これだ…
マテレア・シクロフィラ ほぼ黒の花 細い毛も生えています ・・ ガガイモの仲間 アズデキウム・バルデツイ ’紅篭’ カキコを挿し木したけど なかなか発根しない…
13日(日曜日)の即売会は あまりに暑いのでミストをかけようと思います どれだけ効果があるか テストしてみました 噴霧中 噴霧中 約30分噴霧して 温度…
ロフォフォラ・烏羽玉(うばだま) 古~い輸入株 植え替えしたら いい感じになってきましたよ レウクテンベルギア・晃山(こうざん) 花が終わって 次のつぼみ出…
少し変わった物のご紹介です セロペギア・ボッセリ ガガイモの仲間です 強光線を嫌うので 棚下に置いています 先端に葉が出ているのは 伸びている証拠 だが ・・…
曇り気味だったので 温室内の植物の移動をしました 晴れてたら 暑くてできない作業 ・・ ずいぶん進みました スッキリ~ 気持ちいい~ 移動中に見つけた花…
コリファンタ・勇天丸(ゆうてんまる) 後から入った物 先に入ったのは もう少し刺が少ない ドリコテレ・芳香丸(ほうこうまる) 良い香りがするたびに見るけど …
朝から暑い こうなったら無理せずに ダラダラ ゆっくりやりましょうね ------------------------------------では 暑さに強…
バーチェラ・蓬莱宮(ほうらいぐう) v グロボーサ グロボーサの前の「v」は variety(変種)の意味です var.とも書かれます 刺なしで来たグロボーサ…
ぺったんこの ロフォフォラ・銀冠玉(ぎんかんぎょく) 弱っているわけでもなく 開花しました 要植え替えですね (付いてるラベルがとっても古い) メロカクタス…
暑いのにねえ サボテンは しっかり咲いています テロカクタス・ボランシス 花びらの光沢がいい メロカクタス・ルブリスピヌス 花ガラの掃除ができてないんで …
今日撮った花です コピアポア・バルクテンシス 新着苗 ギムノカリキウム・緋牡丹錦(ひぼたんにしき) 花サボテンエリアから ピンク花 赤・オレンジ・ピンク…
日曜日からこちら 何かと体力的にきつくて今日のブログは休憩です😓もう大丈夫なんですけどね🙂しかし今年は暑い皆さまもご自愛下さい🙏
車から下して ようやく写真が撮れました マミラリア・デュエイ 左の2列 → エキノフォスロカクタス・潮紋丸(ちょうもんまる)中央の列 → カーネギア・ギガンテ…
ギムノカリキウム・聖王丸(せいおうまる) ロフォフォラ・赤花有刺烏羽玉 ロフォフォラなのに 刺があります ノーマルの烏羽玉の開花 アストロフィツム・ルリ兜 表…
今 仕入れから帰ってきましたが ・・・ iPhoneからパソコンに うまく写真が取り込めない ??? 取り込みできた分だけです スルコレブチア・hertusi…
エキノプシス交配種ベージュピンク花コピアポア・ディアルバータ だったかな?諸般の事情により 本日これだけ 下の「サボテン」バナーをクリックしていただくと ブ…
棚のスペースが空いたので ガステリアの植え替えしています 今日は そのガステリアの花 少しずつ違いがある ガステリア・ピランシー 属名の由来の通り 胃袋の形…
コチレドン・白眉(はくび) アデニウム・アラビカム アズデキウム・バルデツイ 中ほどの緑が薄いところは 斑入り? スルコレブチア・アルビシマ カマエケレウス…
昨日の願いが通じたか? 今朝は程よい曇り空 晴れて暑くもなく 雨が降るでもない おかげで 遮光ネット張り すんなり終えました 園主がいい子にしてたから? …
午前中は 西ハウスの遮光ネット張り めちゃ暑かった 来客があったので 東ハウスは明日にしました その後 大雨で遮光ネットの写真は撮れずです 合間に撮った …
朝 まだ暑くならない間に ハス畑の見学 温室から すぐ近くです 広大なハス畑に 何種類も植わってます すでに 実ができてるのも ただ 今年は葉の色が悪く …
今日の即売会 とても暑い中 おいで頂きありがとうございました お家でゆっくり涼んで下さいね 「楽しかった」と言われた方もいて 嬉しかったです これに懲りず…
今日もとても暑かった 外気温 30度超え 温室内 40度超え 温室の開園を中止する園もあるようですが ミスト噴霧をしながら即売会します 高温には十分ご注…
真夏日? 猛暑日?? とにかく熱い スポットクーラーを引っ張り出してきました 冷房効果などないけど 冷風に当たると楽 夕方 写真を撮ろうとしたけど 西日…
即売会までに 水やり完了しようとすると 日を選んでられない 暑いけど 今日 水やりしました その途中で見つけたもの シリンドロプンチア・アルゲンティア …
7月7日(日曜日) 9時~12時 姫路カクタスの即売会です 暑いですけど どうぞおいで下さい お待ちしています 今月のチョーク画は アジサイ・カタツムリ🐌…
少し動いただけで 汗が出てくる そんな中 育成棟から展示・販売棟へ 植物の移動です かなり埋まった ・・ あと一息 壁際に イルカが5頭 (マカエロケレ…
雨模様の1日でした 今日 見つけた花 ツルビニカルプス・アロンソイ 横1列に咲いている 奥の横1列は咲いてない ・・・ なぜ? 美しい花です ロビビア…
今日咲いてた花です アカントカリキウム・花冠丸(かかんまる) ピンク花と ・・・ 白花 資料には白花とあるが 2色咲いた ピグマエオセレウス・ビレシアヌス …