chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • XJ750オイル漏れ探求

    同調を取り終えた後はオイルの漏れ探求。「漏れは〇〇の辺りから」との説明でしたが、先入観を持たない為に忘れます。(^∇^)腰下、ガスケット周り、下側とチェック。同調を取っていたら滲み程度では済まない酷さ。レベルセンサー辺りが怪しいか?どのみちオイルは抜かないといけないので、本人に確認をとってドレンボルトを触ってみる。んっ?回る?ハァ~、閉まっていないや。(´・_・`)これが原因なら楽だよな~などと思いながらド...

  • XJ750Eレストア(同調)

    久々にまとまった雨が朝から降り続いてるな~雨予報で前日には休みが確定していたので、いそいそとXJの同調を取る準備。さて、これは何でしょう?はい。YICSをキャンセルする為の専用工具なるものです。ヤマハさん勘弁して~、地味に高いんよ。 (T_T)脇から刺して通路を塞ぐだけと、いたってシンプル。今日みたいに湿気が多いとなかなかとりずらいし、二度・三度繰り返して地味な作業ではある。晴れていたら一番やり易い季節な...

  • XJ750始動&現状確認

    鍵が届いたので、整備に取り掛かります。現状で、電装系と始動確認をしていこう。バッテリーを繋いで落下式で燃料を落とし、いざ始動!オ~、掛かった! \(^o^)/多少のバラツキも有り、アイドリングもしないけど異音は無いな。どうやらエンジンの状態は良いようだ。電装系は・・・ (´・_・`)ライト以外は不点灯。プァ~と言ってもいいかな。導通が無かったり抵抗が異様に大きかったり。電装を息子にまかせて私らはキャブの清掃を...

  • 22時過ぎのライン!

    Lainの通知音で開くと「電話大丈夫ですか?」から、「バイク買っちゃいました。」なに~!W(`0`)W予定を決めて営業所へ引き取り。行ってみれば鍵が無い・・・エッ(゚д゚)ハンドルロック掛かっていないだけすくいか~発送時に付け忘れたらしく、後日発送となりました。レストアベースのXJ750、現車チェック!鍵が無いので、聞いていた情報と外見からのチェックのみ。そして日立製のキャブレター。これ触るのは初めてだな~さて、掘...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jaritenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jaritenさん
ブログタイトル
適当にカート~のバイクライフ
フォロー
適当にカート~のバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用