chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 免許証の色

    さて、手持ちの免許証は何色だろうか?息子の新入社員研修での話ですが、自動車免許必須の業種だけあって、身分証として免許提示。年齢も違うので当然色も違う。グリーンが半数。残りはブルーなのだが、担当の人も驚いた息子の免許証「エッ! ゴールド?」もろもろ考えると、4月にこれを提示されたらそうなるか~と納得。私も一時期はゴールド免許だったのだが、息子の助手席シートベルトでブルーに逆戻りです、はい。チックショ...

  • クラッチ交換終了

    クラッチ交換後の組み上げ中、リアマフラーから出てきた。マフラーを塞ぐ格好で詰まっていたこれって、触媒の中身だよね?流石にもうだめか~、、、27万Kmだもんな、無理もない。マフラーも追々考えるとして、クラッチのサービスカバー。爪が折れてはまらない。後日、部品屋に行って購入。外しておいたバッテリの点検結果まだいけそうです。そんなこんなで交換終了。まだ馴染んではいないが、100Km程度も走ればあたりも出てくる...

  • ジムニーのクラッチ交換

    クラッチ交換部品が揃ったので組付けに取り掛かろう。と、思いきや台風接近で雨!仕方ないので、ハウジング内の清掃とレリーズベアリングの組付け。汚れが酷くてパーツクリーナーを1本消費しましたわ。接触部分にモリブデングリスも忘れてませんよ、ハイ。日を改めて、、、息子ではクランクシールが外せなかったらしく、仕事から帰宅後にシール交換。此処までやったらついでにフライホイールとクラッチも組んでしまえ。昼間に息子...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jaritenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jaritenさん
ブログタイトル
適当にカート~のバイクライフ
フォロー
適当にカート~のバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用