今日も楽しい嬉しいおいしい大好き!リウマチ治療は今年で15年目。2019年6月に4年4カ月の治験が終了しました。2021年3月に学生生活を終え国試合格!8月には新天地となる離島での新生活のために渡航しました。ゆるーくblog更新しています。
LINEやInstagramで、事前にランチメニューのお知らせが入るのですが、 地元食材を使った「天ぷら」の文字が目に飛び込んで来て、 即!予約をしました。 …
先日、自宅のある地元へ帰省しました コロナの感染拡大を鑑みて、3泊4日の予定を2泊3日に短縮。 悲しいことに、今回は友人とのランチもせず、 ただ「用事を済ませ…
この日は訪れる人も少なく、 一人でテーブル席に腰掛けて、 のーんびりと贅沢な時間を過ごすことができました。 この日のランチは地元のお米を使った「ふわとろオムハ…
二度目に訪れた時のランチは写メを撮り損ないましたが、 お魚が食べづらくて=上手に食べられなくて、苦戦したのを覚えています。 今回三度目のランチは、メインディ…
離島での生活を始めるにあたり、 住まいは事業所が準備した物件に入居しました。 ガタ着いた箇所もあるし、お世辞にもキレイとは言えませんが、 一人暮らしには十分す…
少し前に届いたのですが、 今春、久しぶりにスニーカーを新調しました ニューバランスも本当に久しぶりです。 リウマチを発症して、スニーカーしか履けなくなってし…
隣の村に出かけた時、 道路の両側に、盛大にヒガンザクラが咲いていました。 お天気が今ひとつだったのが残念でしたが。。 地元では、 全国で一番早くソメイ…
リウマチを専門に診てくださるドクターがいるからと、 安心して渡航したのも束の間。 わたしの離島における主治医は、 今春開業なさるそうで、地元に帰られます。 そ…
初めて訪れたのは昨秋。 島内に、気軽に訪れてランチを出来る場所を見つけました。 わたしにとって此処は、のんびりゆったりと過ごせる、 そして、仕事ではない地元の…
「ブログリーダー」を活用して、翠さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。