アメリカのニューヨーク・タイムズが、世界各地の旅行先の中から選んだ『2025年に行くべき52か所』を発表したんだけど、その30番目に『富山市』が選ばれたって知ってる? ニュースでみたよ。めちゃくちゃ凄いよね! アメリカのニューヨーク・タイム
食べ歩きが好き♪ 富山・石川など北陸で食べた美味しいラーメンやB級グルメなど イベントや気になる情報を発信しています☆
|
https://twitter.com/toyama_miiko |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/toyama_miiko1997 |
【秘密麺結社スパルタンZ】金沢のラーメン界に新風!矢沢好きの店主が作る創作ラーメン!
野々市市御経塚に新しく創作ラーメンのお店ができたの知ってる? 御経塚イオンがあった場所の近くだよね! 石川県野々市市に、一風変わったラーメン店が誕生しました。店主は、金沢の某ラーメン店で働いていた時代に、気まぐれで創作ラーメンを作って常連客
【高岡市プレミアム商品券 2021まとめ】高岡市中心商店街・高岡市商工会・ふしき・あまはらしプレミアム商品券!20~30%お得に買い物しよう!
高岡市でお得なプレミアム商品券がいろいろ買えるの知ってる? 地域によって商品券の種類も違うみたいだよ! 久しぶりに、高岡市でプレミアム商品券が発行されます。発行元によってプレミアム率も20~30%と違いがあり、発売日や購入方法、使えるお店な
【石焼ステーキ贅 富山高岡店】肉祭り開催中!イチボステーキ600g肉食女子にも大人気!
石焼ステーキ贅で、肉祭りやってるの知ってる? たまにもガッツリお肉食べたいね! リーズナブルなお値段で、気軽にステーキが楽しめるお店「石焼ステーキ贅」。新潟・東北・北陸に20店舗(2021年11月現在)展開している新潟県が本社のチェーン店。
【amida coffee(アミダコーヒー)】高岡大仏横にプレオープン!クラウドファンディングで誕生した大仏カフェ!
高岡大仏の横にクラウドファンディングで誕生したカフェがあるの知ってる? 知ってるさー。クラファン参加したし、オープン楽しみにしてたんだよ! 富山県高岡市には、日本三大大仏のひとつと言われている「高岡大仏」があります。その、高岡大仏の横に新し
【道の駅井波@富山県南砺市】40センチのジャンボ海老フライにチャレンジ!デザートは神風10段ソフトクリーム♪
道の駅井波で長さ40センチのジャンボエビフライが食べられるの知ってる? 俺、海老大好きなんだよなー。食べてみたいね! 富山県南砺市の、いなみ木彫りの里創遊館「道の駅井波」。最近は、神風10段ソフトクリームや爆盛りシリーズで注目を集めている南
【とんこつえびすこ】冬季限定味噌ラーメン!ど・みその味噌を使った濃厚スープがたまらん美味しさ!
とんこつえびすこで、冬季限定メニューの味噌ラーメンが新登場したんだって! 寒い冬は、味噌ラーメン温まるよね。 富山市五福の、アリスショッピングセンター内にある「とんこつえびすこ」。冬季限定で、東京の味噌ラーメンの名店「東京スタイルみそらーめ
【新湊の昼セリ&カニ小屋 体験レビュー】茹でたての高志の紅ガニ1匹と全国的にも珍しい昼セリ見学してきたよ!
新湊の昼セリ見学と茹でたての紅ズワイガニを楽しむツアーがあるんだって! 茹でたての紅ズワイ蟹、いいね! 富山県射水市にある、新湊漁港では全国でも珍しい昼セリがあるのをご存知ですか? 毎年、9月から翌年5月まで紅ズワイガニの漁獲期です。赤い絨
【THE SAND SWITCH@高岡市】めちゃカッコイイフードトラック!本格的キューバサンドが楽しめるアメリカンなお店!
本格的なキューバサンドが楽しめるフードトラックがあるの知ってる? キューバサンドってどんなサンドイッチ? 最近、巷で人気の移動販売。中でも、アメリカンフードトラックって新しいタイプの、キッチンカーがあるのはご存知ですか? 今回は、フードトラックでキューバサンドを販売するお店がオープンしたと聞いて、行ってみたのでレポートしてみたいと思います。 THE SAND SWITCH|どんなお店? 現在は(2021年11月20日までの予定)、高岡市蓮花寺のトラックのオーナーさんの、プライベートガレージ内で営業しています。 蓮花寺(東)の交差点を、コインランドリー側の住宅街の方に向かって少し行くと右手にあり
【島津福寿堂】氷見市の商店街にあるソフトクリームが美味しいお店!モナカアイスも人気だよ♪
まんがロードを歩いていると、のどが渇いてきちゃって・・・。 それなら商店街にソフトクリームが美味しいって評判のお店があるよ。 先日、お天気が良かったので、氷見の町をブラブラ散歩してみました。 氷見の商店街には、漫画家 藤子不二雄Ⓐの生家のお寺があることから、彼の作品である忍者ハットリくんに出てくるキャラクターのモニュメントなどがたくさんあるんですよね。たまには、じっくりと観て歩いて、いろいろ撮ってみたくなったんですよね。 漁港から商店街をぐるりと一周すると、歩き疲れて喉も渇いてきました。 そこで、以前から気になっていたお店で、ソフトクリームを食べてみたのでレポートしてみたいと思います。 インス
【猫沢山居堂 (にゃんざわさんきょどう)】富山で初めてのシフォンケーキの自販機!素材にこだわったふわふわシフォン!
富山市にシフォンケーキの自動販売機があるんだって! 最近は、いろんな商品が自販機で売られてるね! コロナ禍になってからは、非接触型の自動販売機での食品販売が急速に増えています。富山県内でも、もつ煮・ますの寿司・ラーメンの自動販売機などが登場しています。いままでは店舗で販売していた商品を365日24時間いつでも買うことができるので、消費者としてもありがたいんですよね。 今回は、そんな流行の自動販売機ですが、シフォンケーキを購入することができる自販機があると聞いて、買いに行ってみたのでレポートしてみたいと思います。 猫沢山居堂|場所は? 場所は、富山市町村。富山方面から立山町へ行く途中の県道3号線
「ブログリーダー」を活用して、みいこさんをフォローしませんか?
アメリカのニューヨーク・タイムズが、世界各地の旅行先の中から選んだ『2025年に行くべき52か所』を発表したんだけど、その30番目に『富山市』が選ばれたって知ってる? ニュースでみたよ。めちゃくちゃ凄いよね! アメリカのニューヨーク・タイム
全国的に『令和のおにぎりブーム』が来てるって知ってる? もちろんさ!富山にもおにぎり屋さん続々とオープンしてるね! 2024年11月29日、射水市に今話題のおにぎり専門店『おむすびぐぐ屋』がオープンしました。 実は、全国的に2024年は空前
ファボーレのフードコートに大阪で大人気のおにぎり屋さんがオープンしたんだって! 全国的におにぎり屋さんが流行ってるらしいね! 2024年11月23日、富山市にあるショッピングモール【フューチャーシティ・ファボーレ】新館2階のフードコート内に
高岡市の御旅屋通り商店街に大阪発のたこ焼き屋さんがオープンしたよ! たこ焼きイイね!食べたい! 2024年11月1日、高岡市の御旅屋通り商店街に大阪発祥のたこ焼き店『どないや高岡店』がオープンしました。 こちらのお店は昼間はやっておらず、夜
あの火曜のみ営業の『中華そばげんじ』横に鯛ラーメン専門店がオープンしたんだって! 鯛白湯とか珍しいね! 2024年10月5日、射水市下若にある居酒屋『口福食堂 げん太』隣りに、北陸では初となる『鯛ラーメン専門店』がオープンしました。 お店の
魚津市に昼はラーメン夜はイタリアンのお店がオープンしたよ! いいね!どんなお店かな? 2024年10月1日、魚津市上村木に昼はラーメン・夜はイタリア料理を提供するお店がオープンしました。 お店の名前は『Rubato Luciano(ルバート
県外から来る人に新鮮なお刺身をお腹いっぱい食べさせてあげたいんだけど...。 それなら、いいお店知ってるよ! 高岡市で美味しいお魚を、安価でお腹いっぱい食べられると評判のこのお店、みなさん知ってますか? 今回は、高岡市の国道8号線沿いにある
歌の森運動公園近くに雰囲気のいいカフェがオープンしたよ! どんなお店?たまにはカフェでゆっくりしたいね! 射水市 歌の森運動公園の裏手に、チャイとかき氷のお店が新しくオープンしました。 お店の名前は『mokkado(モッカド)』 製薬会社が
最近、かき氷ブームだよね! そうなのよ!注目のかき氷店をまとめてみたよ! 暑くなると食べたくなるのがかき氷ですよね。 『ゴーラー』と呼ばれる『かき氷愛好家』人口も年々増加傾向にあり、最近は富山県内にも一年中かき氷が楽しめるお店が増えてきて、
滑川に新しくできたかき氷屋さんが大人気みたいなのよね! どんなお店?夏は冷たいかき氷食べたいなぁ! 2024年6月30日、滑川市に新しく一年中かき氷が楽しめるお店がオープンしました。 お店の名前は『氷とおやつ なかだや。』 元工場cafeの
ホテルニューオータニ高岡で能作とコラボしたアフタヌーンティーやってるよ! いいね!ヌン活やってみたい! ホテルの最上階で優雅に楽しむアフタヌーンティー、憧れますよね。 ホテルニューオータニ高岡では、季節ごとにテーマを変えて定期的にアフタヌー
都会で人気のお酒が飲める銀だこがオープンしたよ! 俺、お酒飲めないけど行ってみたいな! 2024年6月24日、富山駅前マリエとやま1階に、アルコールを飲みながら焼き立て熱々のたこ焼きが食べられるお店『銀だこハイボール酒場 富山駅前店』がオー
婦中町長沢に新しいラーメン店がオープンしたよ! いいね!どんなお店かな? 2024年6月20日、富山市婦中町長沢に新しく中華そばのお店がオープンしました。 名前は『中華そば笑福』。 『笑福』と書いて『えふ』と読みます。 今回は、オープン初日
オアフスタンド跡地にカレー屋さんがオープンしたよ! スパイスチャージに行ってみよう! 2024年6月5日、高岡市出来田のオアフスタンド跡地にインド・ネパール系のカレー店『バガイチャ高岡出来田店』がオープンしました。 富山市に次いで2店舗目で
五箇山合掌造り集落へ行く途中にある蕎麦やさんが話題になってるの知ってる? どんな感じのお店かな? 国道156号線沿いの南砺市五箇山合掌造り集落へ行く途中に、ちょっと怪しげなお店があるのはご存知ですか? ノボリ旗が立っているところから少し奥に
富大前にあるGB's CAFEが高岡に移転オープンしたんだって! あのアメリカンなネオンのお店だよね。 富山大学前にあった、お洒落なアメリカンダイナー『GB's CAFE』が、2024年4月高岡市井口本江にある複合ビル『本江プラザ』内に移転
県道戸出小矢部線沿いに新しくお寿司やさんがオープンするよ! 回転寿司かな? 2024年4月17日、高岡市戸出の複合テナントビルに『寿司あず丸』がオープンします。 店主は、若い頃から寿司職人一筋で働いてきた寿司のプロです。長年、回転寿司店に勤
小杉にさぶろうべいがオープンしたんだって! あの石川県のお店だよね? 2024年3月19日、射水市戸破 串カツ田中小杉店跡地に、石川のソウルフードとり白菜鍋で有名な『さぶろうべい小杉店』がオープンしました! フランチャイズ1号店、富山県初出
氷見でコスパいいお寿司屋さんってどこ? それならいいお店知ってるよ! 富山県氷見市の国道160号線沿いにある回転寿司屋さん、鮮度いいネタがコスパ良く食べられると密かに人気です。 2023年12月に、あの超人気番組『バナナマンのせっかくグルメ
いちごの美味しい季節になったね! 美味しいイチゴ大福が食べたいな! 貴女の好きな果物は何ですか? って聞かれると、女性なら『イチゴ』と答える方も多いと思います。 特に、1月~3月にかけて出荷される苺は、甘味が強く酸味が少ない美味しいイチゴが
県道戸出小矢部線沿いに新しくお寿司やさんがオープンするよ! 回転寿司かな? 2024年4月17日、高岡市戸出の複合テナントビルに『寿司あず丸』がオープンします。 店主は、若い頃から寿司職人一筋で働いてきた寿司のプロです。長年、回転寿司店に勤
小杉にさぶろうべいがオープンしたんだって! あの石川県のお店だよね? 2024年3月19日、射水市戸破 串カツ田中小杉店跡地に、石川のソウルフードとり白菜鍋で有名な『さぶろうべい小杉店』がオープンしました! フランチャイズ1号店、富山県初出
氷見でコスパいいお寿司屋さんってどこ? それならいいお店知ってるよ! 富山県氷見市の国道160号線沿いにある回転寿司屋さん、鮮度いいネタがコスパ良く食べられると密かに人気です。 2023年12月に、あの超人気番組『バナナマンのせっかくグルメ
いちごの美味しい季節になったね! 美味しいイチゴ大福が食べたいな! 貴女の好きな果物は何ですか? って聞かれると、女性なら『イチゴ』と答える方も多いと思います。 特に、1月~3月にかけて出荷される苺は、甘味が強く酸味が少ない美味しいイチゴが
先日、氷見市出身のローカルタレント兼モデルのしまえりなさんのX(旧Twitter)の投稿で知った、氷見市内にある居酒屋さん。 メニューも豊富で、氷見市民に愛されている隠れ家的な居酒屋らしい...。 夜の部は #いろどりや地震直後はお店も営業
富山県高岡市にある老舗洋食店『レストランオータニ』。 根強い人気があるこちらのお店、特にランチタイムはサラリーマンやご近所のマダムなどで、常に店内は満席です。 そんな人気のレストランオータニですが、2023年6月版のねとらぼ調査隊のランキン
中滑川駅前メリカの近くに穴場的な焼肉屋さんがあるんだって! いいね。今度行ってみよう! 2023年6月にオープンした中滑川駅前にある焼肉店が、クチコミで密かに話題になっているのはご存知ですか? お店の名前は『焼肉酒場大ちゃん』。若い店主が営
氷見市触坂にずっと気になってるカフェがあるんだ...。 どんなお店かな?今度行ってみよう! ずっと前から行ってみたいと思っていた、氷見市の山間にあるカフェ。 その名は『café風楽里』。 風楽里と書いてふらりと読みます。 気軽に『ふらり』と
島尾海岸のすぐそばにお洒落なカフェがオープンしたの知ってる? 海の見えるカフェかぁ。俺も癒されに行きたいなぁ! 忙しい日常を忘れて、美味しいお料理やドリンク・スイーツを楽しみながら、ゆっくりとくつろげる海が見えるカフェ。 そんな、理想的なカ
2023年11月、高岡市本丸町に新しいラーメン店がオープンしました。 お店の名前は『麺屋亀本』。 射水市中新湊で、海鮮が美味しいと人気だった『海鮮処くるみ』が新たにラーメン店となって、高岡市に移転オープンしました。 鮮魚の事を知り尽くした店
富山県氷見市にあるケーキ屋さんに、とっても遊び心あふれる人気のスイーツがあるのはご存知ですか? 店主と常連さんとの会話から生まれたというこのスイーツ...。手土産に持って行くと、びっくりされること間違いなし! 今回は、その気になるスイーツお
富山県氷見市の代表的な冬の味覚と言えば『氷見寒ブリ』ですよね。 氷見漁港では、富山湾で捕れた魚が毎日水揚げされています。 そんな漁港の2階に、氷見漁港で水揚げされた新鮮なお魚料理が楽しめるお店があるのはご存知ですか? 今回は、ひみ寒ブリを予
大岩のそうめん金龍の向かい側に中華そば専門店がオープンしたんだって! 大岩で中華そば? 食べてみたいね! 2023年12月、富山県上市町 大岩山日石寺の参道に『中華そば専門店あざみ大岩本店』がオープンしました。 大岩と言えば、近年全国ネット
SNSで超バズってる猫プリンの動画知ってる? どんな動画?見て見たいな! インスタのリールやティックトックで今話題になっている、韓国発のスイーツがあるのはご存知ですか? SNSでは『ぷるんぷるんで可愛すぎる』『ぷるぷるしてみたい!』と、大バ
魚津市にあのショーグンバーガーがオープンするよ! いいねー!俺ショーグンバーガー大好きだよ。 富山の老舗焼肉店『焼肉ハウス 大将軍』が本気でつくった和牛ハンバーガー専門店 SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)は、みなさ
富山駅近くでいい居酒屋知らない? それなら気になっているお店があるから行ってみて! 日本海の魚が美味しい季節になりましたね。忘年会・新年会シーズンになると、幹事さんはお店選びに悩みが尽きませんよね。 今回は、富山駅近くにある『ミシュランガイ
高岡市にあったサンセリテが南砺市に移転オープンしたんだって! サンセリテって南郷大橋の近くにあったお店だよね? 高岡市上伏間江にあった、Restaurant Sincerite(レストラン サンセリテ)。 化学調味料や既製品を極力使用せず出
牛寅二口店の跡地に新しく焼肉屋さんがオープンしたよ! いいねー。焼肉食べに行きたいな! 最近、新しいお店のオープンが増えていますよね。 富山市二口、牛寅二口店跡地に11月10日『ホルモン喜八』が新規オープンしました。 ホルモン喜八は、福井に
『日本のベニス』って呼ばれてる内川に通年営業のかき氷屋さんがオープンしたんだって! 一年中営業してるってことは冬にもかき氷が食べられるってこと? 最近のかき氷って頭がキーンってならないのは、みなさんご存知ですよね? 特に天然氷を使ったかき氷