chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Cheerful Parent monkey https://ossandoraku.blog.jp/

東大阪と近畿を中心にカローラorインプレッサ、VTR-ForフォルツァSiで、 日帰りのB級グルメ&温泉などに出かけるのが好きです。 金魚飼育やガーデニングにも趣味拡大。 Yahoo!ブログからの引っ越しです。

トーマス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/29

arrow_drop_down
  • 走り初め

    年々ブログの更新の頻度が落ちて行っていますが。年末にバイクを乗り換え、ボチボチとやっています。何となく1,000㎞以上走り、初回点検を一か月以内に終わらせる事が出来ました。で何時ものツーリング仲間さん達と一緒に、年明け一発目のツーリングに連れて行っても

    地域タグ:松阪市

  • 寒気と換気

    もう年末になり、12月としては暖かいと思っていたのも束の間。一気に寒さが増してきましたね~。コロナ禍で2回目の年末、未だに不安を感じるオミクロン株。子供の買い物に付き合わされて、ミナミへ出掛けてきました。スッカリ商店街は年末の大売り出しの雰囲気。や

    地域タグ:生野区

  • 巡るレブル

    大阪ビル火災と…全く関係ない方が巻き込まれる事件が多いなぁ。ああいうタイプのビルって、周りを見ただけで沢山あるだけに怖い。少し名残惜しいけれども、VTR-FからRebelに乗り換えました。コロナウイルス感染症に伴うロックダウン等で、クルマもバイクも遅延気味

  • VTR―スタ~ティン!

    妻とツーリングに行く用に購入したVTR-Fとフォルツァ Siですが。満6年となり乗り換えることとなりました。かつての人気はどこへやら?ビッグスクーターは二束三文にしかならない状態。この6年の間に事故等もあり、妻の使用率は格段に減りましが。荷物も積載出来て不満

  • 勝手に菜園

    衆議院選挙は何となく予想通りといった感じですが。いっそうのこと、吉村市長が出馬すればよかった気もする。最近ガーデニングと家庭菜園の境界線が分からなくなってきています。コロナ禍になる前から、おっさん臭い趣味だなぁ?なんて思いながら多肉植物を育てて

  • 嬉しい~美味しい~生石高原

    台風20号(マーロウ)発生しましたね…どこの地域も災害にならならずに通り過ぎてくれることを願うばかりです。大阪もその影響からか雨も降りだし、結構寒くなって来ています。「生石高原」へ行こうと、ブログ仲間に誘われたので行ってきました。〒640-1114 和歌山県

    地域タグ:紀美野町

  • 目映いアマルフィ

    第49回衆議院議員選挙の関連で、彼方此方で街頭演説が増えてきました。一体どうなることやら?日本のアマルフィと言われて、最近話題の雑賀崎と言うところへツーリング。「さいがさき」と読むそうで、自分はアママルフィ海岸すら聞いたことがなかった。とりあえずの「

    地域タグ:和歌山市

  • 御無沙汰、十津川のツーリング。

    緊急事態宣言も解除され、自分を含め子供達ですら2回目の摂取が終わったので。世の中も活気を取り戻して欲しいものですね。岸田総理の金融所得課税は…驚きで不景気になっちゃうと感じちゃった。バイクに一番適した季節になってきたような気がします。ツーリング仲間

    地域タグ:十津川村

  • カラダ💪稲田🌾だから❔

    日本年金機構…国がやっていることなのに信用できないなぁ。不祥事に情報漏洩が絶えない、自分達が会社でこんなことしたら終わりなのに。なんかズルいと感じるのは僕だけなのかな?絶好の秋晴れフォルツァsiで前回の続きです。「稲渕の棚田」〒634-0123 奈良県高市郡

    地域タグ:明日香村

  • ミリオン🤑一存❕一言🙇‍♂️

    新しい総裁が決まり岸田内閣となりましたね。自分は難しいことは勿論分からないけれど、日本経済の回復と国民の生活向上を期待します。とりあえず台風16号が関西を直撃することはなくって一安心です。しかし防雨県内や水辺のレジャーをやってしまう人は気を付けてほし

    地域タグ:御所市

  • 大人の暇つぶし

    新型コロナウイルスでの緊急事態宣言解除、やっとか~と感じましたが。この前、難波の方へ行ってみると飲食店の関係のお店が割となくなっていました。やっぱり相当な景気低迷しているんだなぁ?と感じます。実際日経平均も下がっているし。台風16号が近づいてきていま

  • 虫探し

    子供達は夏休みですが、庭の雑草は休みなしで伸び付付けております。放置していたら虫パラダイスなりそうなので、草刈りをしましたが。バッタやクモ色んな害虫に益虫が飛び出してきます。もう10時を過ぎると立ち眩みするくらいの暑さ・・・残りは次回という事で、もう辞

  • 森のお家

    8月19日はバイクの日だけれど、お盆から続く長雨で乗れるような気がしない。もう梅雨に舞い戻った気分です。そんなお盆休みに、子供のリクエストで、「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」へ行くことにしました。〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1雨

    地域タグ:南区

  • 退屈なコロナ

    もうすぐお盆ですね~、自分には田舎はないし連休もないので無関係に近いけれど。普段であれば毎週末、海水浴場に行くのが定番だったのに。去年から新型コロナウイルスでの緊急事態宣言でどうにもならないのが残念。7月に変則的な連休を作ってくれたので、一人でブラ

    地域タグ:奈良市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トーマスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トーマスさん
ブログタイトル
Cheerful Parent monkey
フォロー
Cheerful Parent monkey

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用