ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「蹴上のつつじ」も早かった
先週の「鳥羽の藤」につづいて、今週は、「蹴上のつつじ」の一般公開です。京阪電車...
2025/04/28 00:12
清楚に咲く ハナニラ
普段は目立たない老木の珊瑚樹の足許で、小さな花を咲かせている「ハナニラ」。毎年...
2025/04/24 14:09
「鳥羽の藤」
4月19日、京都市は竹田駅から出る臨時のシャトルバスに乗って、「鳥羽水環境保全...
2025/04/21 00:20
「ボケ」色づく
庭木のボケ(木瓜)の花が濃い色になってきました。この色が変わることから“ボケ”...
2025/04/17 19:27
長岡京跡 ② 井ノ内稲荷塚古墳
◆万博テストランで更新タイミングを変更してきましたが、今回から旧に復して、週2更...
2025/04/14 12:01
「万博テストラン」➌ 真ん中へんをブラブラ
「大屋根リング」上のスカイウォークを一周して、少し疲れました。フードコートが混...
2025/04/11 16:23
「万博テストラン」❷ リング一周で全景概観
◆写真が多いので、少し、更新間隔を縮めることにしました。説明は手抜きですが・・・...
2025/04/09 12:14
万博 “テストラン” に行ってきた ➊
4月5日(土)、大阪府民だけの抽選に当たっていた万博 “テストラン” に行って...
2025/04/07 00:12
長岡京跡で2つの発掘調査
先月22日、朝からJR長岡京駅に出掛けました。この駅、かつては「神足(こうたり...
2025/04/03 14:58
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、南太郎さんをフォローしませんか?