chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薄ら氷MtF https://noallis.hatenablog.com/

睾丸摘出したMtFが、経過報告などをします。 玉抜き後の様子など色々。女性ホルモン関係とか。 ピアノについても書きます。 最近は競馬、一口馬主、株にも夢中になっています。

理愛奈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

  • 実家に帰って来ました。ホル注打てる環境に変身。

    実家に帰って来ました。 実家はあまり居心地が良くないのですが、身体をしっかり治すため――通院の為の移動となりました。 正直あまり動きたくなかったです。ちょっとうつ傾向ですしメンタルが疲れてますし。 なんであれ帰って来たので色々な病院回ろうかなーと思います。例えば膝とかもそうですが、一番大きいのはホル注に行けることですね。 今まで女ホルは、女ホルテープのエストラーナに頼ってきました。ですが、やはり注射が一番ですからこれからは打てるのが大きいです。 身体治すのが一番の目的ではあるのですけどね。 色々前進しそうで嬉しいと思います。

  • ゲーム株を買ってたりします。

    投資家という訳ではないのですが、少しだけ株を持っています。 増えたり減ったりを観るのが楽しいので、暇つぶしには良いですね。 今持っている銘柄は、スクエニとバンナム。安定のゲーム株です(中の人がゲームが好きなだけですが) 正直貯金代わりに持っているだけなので、極端に下がらなければ気にしません。勿論上がってくれると嬉しいですが。 そんな感じの日々の楽しみにしています。 今日はちょこっと下がったので残念です。

  • アルマーレシチーとランペイジシチー。

    今日はアルマーレシチーとケープアグラスの近況報告がありました。 ザックリ書くと、アルマーレシチーは24日の東京、芝の1400か1600でデビューする予定になったようです。 でも今回書きたかったのはそのことではなく。 本日名古屋8R、ランペイジシチーのレースがありました。 応援票として、馬券を1000円だけ買いました。 レースもしっかり観ました。 スタートもしっかり切れて、先行したレース。 しかし最後の直線に入ったところで1位の馬が独走。強すぎでしたね……2着でゴール出来そうでしたが最後に差されて3着でゴール。 立派だと思います。1勝クラスで3着は頑張ったと思います。 それにしても、実際こうやっ…

  • 梅雨は大好きなのですよ。

    梅雨ですね。 実は私、梅雨、というか6月が大好きな季節なのですよ。 なんとなく外に出る気力は失われますが、気温は良い感じですし空気の匂いが好き。そう、空気感が凄く良いのですよね。 あとなんか前向きになれたりします。 人間って天候や季節に影響されるじゃないですか。 私は夏が特にダメで、夏は常に希死念慮を感じてたり、不眠だったりとにかく辛いのです。 なので出来るだけ速く夏には去ってほしいですね。大体9月辺りから元気取り戻す感じです。 季節の好き嫌いで言えば、一番好きなのは秋ですね。次が冬、そして春。 春もあまり得意ではありません。体調を崩しやすいです。夏に比べれば幾分かマシですが……。 春と夏の間…

  • エプソムカップ負けました。

    今日はエプソムカップでしたね。 私はと言いますと。 見事に外しました。インダストリアはどこにいたのだろう。 今週も負けてしまったので来週に期待ですね。 今年は全然勝てていませんが、そんな時もあると思いますし勝てるときもあると思うので楽しんで競馬を見ていきたいと思います。 私は基本単勝1000円しか賭けないので、大負けしないのですよ。大勝ちもしませんが。 こんな調子で毎週楽しんでいるので、競馬はやめられませんね。 一口馬主もそうですが、馬を見ていられるのは幸せです。 来週は勝ちたいな。

  • 断食中。理想の女を目指すため。

    今日は断食中です。 一昨日の夜から食べていないので、結構お腹すいています。根性。 体重は結構減って、やはり断食パワー恐るべしといったところですね。お腹空きますが。 断食って悪く思われがちですが、私的には良い結果に行くことが多いと思うのですよ。過去4回断食しましたが、その後はかなり快調でしたし。 ただ、摂食障害になるようなやり方はアウトですね。妹が摂食障害なので、辛さは見ててわかります……。 理想の女に成る為に、出来ることはしたいと思うのですよ。ダイエットもその一環。 頑張り過ぎない程度に頑張って、結果を出せれば良いのかなと思います。 一応今日の夜まで頑張ろうと思うので、そこをゴールにしたいです…

  • 睡眠障害。

    最近睡眠時間がおかしくなっています。 いえ、年中狂ってはいるのですが、その時々で波の幅が違うのですよ。今回の場合は結構ブレ幅が広い感じで、不眠期と過眠期が行ったり来たりする感じです。 全然眠れない日があると思えば滅茶苦茶寝る日もあるので、なかなか上手く人生を送れていません。まぁ眠れてたとしても恐らく上手く人生は送れていでしょうけど。 そういうのはともかく、眠れないのって困りますよね。私は困っています。 薬に頼るしかないのかなー。でも眠剤は苦手なのですよね。この辺も上手く折り合い付けられれば良いなぁ思います。 女ホルは……関係あるかどうかはわかりませんが、女ホルいれてから睡眠障害が多くなった感じ…

  • アルマーレシチーの近況、6月の最初。そしてケープアグラス。

    アルマーレシチー、かなり良い感じみたいですね。 追い切りでも速い時計出しているみたいですし、今後に期待出来そうです。 これからの話しとしては、今月の東京のデビューに間に合う可能性が高いようです。状況次第だとは思いますが。 早くも期待出来るアルマーレシチーちゃん、出資者としては嬉しいです。 ケープアグラスの近況も書きますね。 悪くないみたいです。秋まで成長を促す予定なので、のんびり待っていようと思います。秋辺りにデビューするのでしたら、それも楽しみですね。 うちの子たち(この言い方で良いのか?)は頑張っているみたいです。 勝てると嬉しいですね。 いえ、勝ちましょう。きっと、勝てますよ。

  • ランペイジシチーと、名古屋と友駿と調教師。

    ランペイジシチー、名古屋で勝っているのですよね……オッズも1.3倍で。 友駿は、なんで1回走らせただけでランペイジシチーを見限ったのだろう? やっぱり嫌われてたのかな? とにかく、ランペイジシチーの調教師だった菊○氏が関わる馬には今後絶対に関わらないことにしようと思いました。前々からランペイジシチーへの扱いが色々酷すぎた。馬を見る目が全然ないのかもしれませんね。 まぁ悪口言っても仕方ないし受け入れますが、友駿を信用し続けて良いのかどうか、結構わからないかも。 色々愚痴りましたが、私は今後もランペイジシチーのことを応援し続けます。 いつまでも親のつもりですしね。 頑張れ、ランペイジシチー!

  • 安田記念、ソングライン再び。うつはいつも通りですね。

    去年の私はソングラインの馬券を買っていたようです。 見事的中しました。これに弾みを書けて今回はソダシを買ったものの。 見事に敗北……。またもソングラインにやられるとは思ってもみませんでした。思えば前回のヴィクトリアマイルも「もしかしたらソングライン来たりして」なんて同居人と彼女と言っていたりしていたのですよね……(フラグ)。 悪い方向に向かうときは向かうようです。本当にまさかソングラインが勝つとは思いませんでした。競馬は恐ろしい。 最近は色々不安定ながら、毎日少しずつ前進していると思います。体重も徐々に落ちていますし良い傾向だと思います。 あとは体調面と精神面ですね。どちらも難しい。不眠と過眠…

  • 明日は安田記念。

    明日は安田記念ですね。 私は勿論ソダシを推させていただきます。 競馬って、運だけでも勝てませんしデータだけでも勝てませんよね。そこが面白いです。 運命って言葉がありますけど、まさにそんな言葉がぴったりなのかなと思ったりします。 明日私は勝てるかな……? 勝っていると嬉しいですね。 そんなことを願いつつ明日を待とうと思います。

  • リアルダビスタ。

    リアルダビスタを観ているのが幸せな今日この頃です。 リアルダビスタとは何かと言いますと、ニコニコが主催している牧場の定点カメラ放送で、シュシュブリーズという繁殖牝馬とその仔を中心に、放牧してるところや厩舎の中を無人カメラで写して放送しているコンテンツなのですよ。生放送でやっています。 これがボーッと見るのに本当に良いのですよね。特にうつで辛い時とか、何も考えずぼーっとつけっぱなしにして流しておくだけで少し楽になります。そんな気がします。 このコンテンツって人気みたいで、プレミアム会員にならないと蹴り出されることも多いです。人数オーバーなのでしょうね。 私はリアルダビスタの為だけにニコニコのプレ…

  • 色々ツイていない。

    最近気分が乗りません。うつ傾向っぽいです。 睡眠時間は長かったり短かったり。睡眠障害もいつも通りです。 ホル注になかなかいけないので、女性ホルモンテープ、エストラーナに頼り切りです。 色々困ったことが多いですが、取り敢えず生きています。大事。 あとは眼鏡が壊れたりと散々なのですが、そういう時期ということで受け入れようと思います。 ツキのない時期は何をしても上手くいかないものらしいですね。

  • ダービー的中と恋愛関係。

    ダービー的中しました。 久し振りの的中です。 最後のタスティエーラ、ギリギリまで迫られましたがよく逃げ切りましたね。 タスティエーラが飛び出したタイミングが絶妙でした。流石レーンと言ったところでしょうか(この間ソダシで負けてくれたので恨んではいますが)。 なにはともあれ勝ちは勝ちです。ダービーで勝てるのは最高ですね。ほんと興奮しました。 恋愛について少しだけ。 最近色々良くない風が吹いています。もしかしたら別れる可能性もあるかもしれません。 その可能性は回避したいとは思っていますが、状況次第ですね。お互いすれ違っているなら一度距離を離すのも手なのかなとも思いますし。 上手く行かないこともある。…

  • 女ホル、エストラーナ、うつ。

    加速するうつに参っています。 うつは本当に辛いのですが、こうやってブログを書けているときはまだマシなのですよね。 本当にキツい時はブログなんて書けませんから。ブログを書けている状態は、まだ大丈夫だというバロメーターになっているかもしれません。 今は希死念慮などはないのですが、とにかく落ち込みます。 落ちて落ちて落ちるメンタルですね。あまり良くない。 女ホルも影響してるのかな。いつもエストラーナという貼り薬で女ホルを摂取していますが、結構多目に貼っているので影響はあるかもしれません。 ただ、トランスジェンダーとして生きていく上で、女ホルは絶対に必要なのでどうしようもないですが。 でも、メンタル崩…

  • アルマーレシチーの近況、ゲート試験のこととか。

    アルマーレシチーの近況です。 かなり良い感じみたいで、トレセン入りしてからも体重が増えているみたいです。 そして昨日のゲート試験。残念ながら不合格でした。 しかし今日のゲート試験に合格出来たので、無事レースに出ることが出来そうです。 出走するレースなどは調教師の判断で決めることになると思うので、私はゆっくりコトコト待つ感じですね。 レースに出られるのはいつかな? 期待が膨らみますね。楽しみ。 この子は本当に走りそうな予感を感じさせるので期待してしまいます。親馬鹿かもですが。 夢ぐらい見ても良いとは思うのです。夢くらいは、で終わらないことを期待してますけど。

  • 投資。

    株ですが、最近色々売ったり買ったりしています。 大きいのは任天堂株を手放したこと。 ここの決断は、未だに成功なのか失敗なのかわからないでいます。 色々あって現在は、楽天株、スクエニ株、バンナム株が残りました。大体同じ額を投資しています。 ここ数日日経も下がってましたしイマイチ数字が良くないですが、挽回していきたいですね。 投資は本当に先が読めないところが面白いです。 いつか本当の投資家になったとき、今の経験が生きると良いですね。

  • サプリと筋トレ。

    現在サプリを7種類飲んでいます。 大体が栄養系なのですが、脂肪燃焼系とかグルコサミンが入っているのも飲んでいます。あとはDHAとか。 私、結構記憶た飛ぶこと増えて来て、DHAでどこまで耐しのげるか……という闘いになっているのですよ。 実際DHAがどの程度効いているのかはわかりませんが、このまま飲み続けていきたいです。 もう一つ特殊なものをあげると、コラーゲンとプラセンタが入っているサプリも飲んでいますね。これは良い効果あるか疑問ではありますが、まぁ飲まないよりは良いだろうの精神で飲んでいます。 色々サプリのことを書きましたが、大事なのは普段の食事と運動なのには変わりがないです。 食事と運動は気…

  • オークスを思い返して。

    リバティアイランドが強すぎて笑うしかないですね……。 はい、今日はオークスでした。未知の2400、どの馬が来てもおかしくはない……ですが、一頭だけ役者が違いました。 ちなみに私が推したのはこちら。 ライトクオンタムさん。ワンチャンあるかと思ったのですが、ダメでしたね。 展開的には前に行くしかなさそうでしたが……うーん。 秋華賞、リバティアイランドに待ったをかける馬はいるのでしょうか オークス6馬身差の勝ちを見せられたあとではちょっと絶望してしまいますね。 牝馬三冠は目前のようです。

  • 通話中の彼氏の睡眠。

    ただいま午後20時半頃。 通話しながら彼氏が寝ています。気持ちよさそうですね。 こういう時間は好きです。のんびり待つのも悪くないです。 日頃の仕事の疲れが出ているのでしょうね。 ゆっくり休んでね。 ちなみにデートでうちに来て、一緒のベッドで寝たとき、私は彼氏にエルボーを喰らわせたらしいです。危ないな私。 ともあれ、今は幸せです。 毎日こんな調子で続くと良いな。

  • 宝くじ、倍プッシュ。

    この間宝くじ5000円当たったじゃないですか。 あれがどこに消えたかというと……。 倍プッシュだ、ジャンボ10枚と100円くじ2000円分。計5000円になります。 うーん、中途半端に持ってても仕方ないですし、どちらにせよジャンボは買う予定だったので、都合良かったのです。 まぁジャンボが当たれば大体解決です。当たるかどうかは不明ですが。 相変わらずギャンブラーな生活送っていますが、今は楽しいのでOKです。 ちなみにオークスはライトクオンタムで行きます。今のところオッズは48倍。 大丈夫、いけますよ。 当たったら美味しいものでも食べてきます。 あぶく銭はサクッと使ってしまうのが一番です。

  • アルマーレシチーの近況報告です。

    なかなか書けていなかった、アルマーレシチーの近況について書いて行こうと思います。 無事トレセンに入厩を果たし、順調に毎日を送っているようです。 少し性格に癖があるのかな? と思わせる報告もあったりするのですが、今気にしても仕方ないことなのでプラスに考えておきます。 アルマーレシチーはきっと走ってくれますね。6月デビュー予定のようです(もうすぐですね) 走る姿、早くみたいです。そして出来れば勝ってほしいです。 親心ながら、そんなことを考えてしまいます。どうなるかな?

  • ダイエット。夏。

    ダイエット。 結構頑張っていて、10キロくらい減らすことが出来ました。 まだまだ頑張りたいですね。 筋トレとセットで頑張れているのでここも大きいのかもしれません。 取り敢えず身体を良い感じにして夏を迎えたいです。 やはり夏は外出多いですから。体力も魅惑のボディも大事なのです。

  • 宝くじもギャンブル? 運とツキ。

    ここ最近馬券は外しまくっているのですが、宝くじはちょっとした当たりが出ました。 5100円の当たり。少しツイてますね。また宝くじ買おうと思います。 私って、運には流れとかそういうのがあるって信じるタイプです。よく頭悪いと言われますが。 その流れから見ると、今は結構押して良い時期なのかなって思っています。 ちょっと宝くじ当たったくらいで調子に乗るなと言われそうですが、私的には結構ツキが来ていると感じているので上手くそのツキを掴みたいと思っています。 なんか色々語りましたが、宝くじの当たりはやはり嬉しいですね。 この嬉しさを次も味わえられれば良いなと思ってしまう次第です。 ……これって完全にギャン…

  • 筋トレそしてダイエット。女ホルと希望。

    今日もしっかり筋トレが出来たのですが、それ以上にゲームをやりすぎましたね……。 これはあまり良くないので自分を見つめ直さないといけません。 筋トレは3日で1ターンと捉えてて、最初の一日目が腕立て伏せ50回、レッグレイズ15回。二日目が体幹のトレーニングとバックランジ20回。三日目はお休み。こんな感じでやっています。 筋トレ、最初はダイエットの一環でしたが、今では身体を鍛えること自体が楽しいですね。上腕二頭筋も結構出てきました。 この調子でトレーニングを続けていきたいと思います。 女ホル入れていると筋肉が付きにくいのは事実ですが、望んでやっていることですし、それ以上にトレーニングをガッツリやれば…

  • 競馬って怖いですね……。

    ソダシ惜敗でしたね……。勝ったのはソングライン。 何が悔しいかと言えば、彼女や同居人と、ソングライン来るよ、来るよ、みたいに冗談で言っていたのですが、本当に来やがったことでございます。見事なフラグ回収です……。 競馬の怖さの一端を知った気分です。切り替えて来週に臨みたいと思います(学んでもすぐ忘れる)。 あと、最近睡眠障害が出ているので結構キツいです。不眠と過眠、両方ですね。 これはなんとかしないと……。 私のメンタル、本当に厄介です。

  • 明日はヴィクトリアマイル。

    明日はヴィクトリアマイル。馬券はもう買っておきました。 選んだ馬はズバリ……。 ソダシです。やはり純白のヒロインは推したくなります。 外枠が、とか天気が、とか鞍上が、とか色々言われますが、そういうの全部ひっくるめて強い馬が勝つと思うので、ソダシに決めました。はい、データとか無視です。 結局勝負って、やってみるまでわからないと思うので、自分を信じるのも大事かなと思ったのですよ。自分と馬か。 最近全然当ててない奴のいうことではないかもしれませんが、最後は自分を信じたいですね。 果たして明日の私は笑っていられるか。楽しみです。

  • トランスジェンダー、ピアノ、手。

    ピアノ、最近は練習サボり気味です。 いくつか理由はあるのですが、何にせよ練習出来ていないのですから言い訳ですね。本気になれば出来る筈なので……。 今やっている練習は主に、ひたすらハノンを弾くという練習をしています。これが結構効くのですよね。指と腕に来ます。 あとはショパンエチュードを遊び弾きしていたりします。個人的に弾いてて楽しいのがop10-1ですね。この曲は手が大きいと有利なのですよ。 手で思い出したのですが、性差が本当に出やすいのって、「手」らしいです。女ホルを入れようが玉を取ろうが、手はごまかせないのだとか。 事実私の手は女性とは思えない大きさですし、縮めるのも恐らく無理だと思いますし…

  • アルマーレシチーの近況。遂に入厩。

    アルマーレシチーの近況なのですが……5月10日、無事トレセンに入厩しました! それにしても一口馬主になってから色々ありましたね……。ちょっとした近況報告に一喜一憂したり、悲しいことがあったり。 とにかくアルマーレシチーには頑張ってほしいです。滅茶苦茶期待していますから。 まずはゲート試験、ですね。まずはここを抜けないと。 その後はレースになると思いますが、いつから始動なのかな……? 6月の新馬戦に間に合ったり……してくれると嬉しいです。 とにかく期待しまくりですね。

  • 5月5日と睡眠バランス。

    5月5日は岡崎律子さんの命日でしたね。昨日は沢山岡崎さんの曲を聴きました。 難しい話題から入ってしまいましたが、私個人は少しずつ元気になっています。周りのお陰ですね。 ただ、睡眠のバランスが崩れています。沢山眠れているので良いと考えるべきか、時間がおかしいので悪いと考えるべきか……悩みますね。 とにかく過眠が続いているので困っています。 色々体調の問題は尽きませんが、なんとか上手くやっていきたいと思います。頑張る、と言う言葉は難しい言葉ですが、今の私は頑張りたいと思っているので、頑張る状況なのかもしれません。というかなんとかしたいですからね。 のんびり生きていければ良いなと思います。まずは睡眠…

  • うつ快方と、ケープアグラス。

    昨日は鬱々しいことを書いてしまいましたが、今日は比較的元気です。なので色々書いて行きたいと思います。 私の一口馬主で出資しているケープアグラスちゃん。この子もかなり期待出来そうなのですよね。良い時計出してるみたいですし。 ただ、遅生まれなので基本的にじっくり慎重に育てて行くみたいです。そうしないと成長が止まってしまうらしいので。 アルマーレシチーも期待出来ますし、ケープアグラスも期待出来る。何より牡馬と牝馬なのが楽しみなところですね。どちらの将来も期待してしまいますし。 こんな調子でなんとか過ごしています。元気は大事。元気があれば大抵のことは出来る。本当にそうですね。それを胸に刻んでいこうと思…

  • 超絶うつと、女ホルと、アルマーレシチー。

    超絶うつでしんどい状態です。 こんな状態でもブログを更新してしまう私はどこか変なのだと思います。なんとなく更新しないのも気持ち悪いので……的な。 この状況で書くのもアレですが、アルマーレシチーの状態はかなり良いみたいです。連休明けにトレセンに入厩という話しもあったりしますし。早期デビューが期待出来そうですね。 やっぱり女ホルは精神病みやすくなります。女ホル入れるようになってから本当にメンタル不安定になりましたから。これはもう仕方ないです。諦めてます。 それでもより良い方向に向かえたら嬉しいです。何より楽になりたい気持ちが一番強いかもしれません。うーん、しんどいです。

  • 恙ない毎日の記録。

    ゴールデンウィークに入りましたね。皆様はどのように過ごす予定でしょうか? 私はたぶん、家でのんびりですね。周りがみんな休みなので、集まれる人と集まったり、そういう有意義な時間にしたいと思っています。 筋トレですが、最近は回数を減らしています。ちょっと無理し過ぎてた感があるので、調整ですね。何事も試行錯誤、です。 筋トレとは直接関係ないのですが、不眠期に入りました……。不眠は辛いですね。眠れないってほんと大変です。 ダイエットは停滞期。昨日36時間断食したので少しは変わるかな? くらいです。頑張ります。 そんな毎日ですね。つつがなく毎日を過ごせるのは本当に幸せなことだと思います。 願わくば、いつ…

  • たまには恋愛のことを書いてみます。

    たまには恋愛のことも書きますか。 実は彼氏と彼女がいます。ここは説明が長くなるので端折ります。 彼氏とはお付き合いして五年目になりますね。よく私みたいなのと一緒にいてくれたな……という感謝しかありませんね。 そして、彼女とは大体四年目を迎えています。彼女とは一時期まで喧嘩ばかりしてましたが、最近はあまりしないです。私も成長したのかな? そんな幸せな日々を送っていますが彼氏とも彼女とも滅多に逢えません。彼氏は来月の四日に来るそうですが……楽しみですね。 彼女とは遠距離なので、なかなか逢えません。逢える日を楽しみに毎日を過ごしています。 そんな今日この頃です。

  • 左膝靱帯の痛み。

    左膝が負傷気味なのですよ。 経緯から話すと去年の夏頃、無理なストレッチをした結果、左足の靱帯を痛めてしまったみたいなのです。 暫くすれば治るだろうと高をくくってましたが、未だに少し負荷を掛けるだけで痛くなりますね。 最近一番痛みを感じる時は、バックランジを終えた次の日です。今日もそうなのですが、かなり痛みを感じます。 うーん、これは筋をやってしまった系なのでしょうか。お医者さんにかかった方が良さそうな感じしますね。 厄介ごとってどんどん増えるものですねー……。

  • 筋トレってしないと損ですよね。

    筋トレ、今年はずーっと出来ていますね。上腕二頭筋とか結構出てきました。 どんなメニューをやっているかというと、1日目、腕立て伏せ50回、レッグレイズ10回。2日目、腰を捻って体幹を鍛える運動左右20回計40回2セット。バックランジ左右10回計20回。三日目、おやすみ。 というローテーションで行われています。おやすみはまた別のものに当てたいなと思っています。 こんな感じの筋トレですが、やはり効果はありますね。体幹がブレにくくなったのは、日常生活でも感じます。大事。 しっかり筋トレすると身体って変わるの♪だなと改めて思いました。 やはり筋肉は人体の中でも本当大事な要素。鍛えないと損ですね。

  • うつと株。

    なんとなくうつ傾向が強いです。 うつの時は取り敢えず寝てるのが一番だと思っています。 こんな風にブログ更新出来ているのである意味まだ余裕があるのかもしれません。 それでもあまり気分はよろしくないです。 暗いことばかり書くのもなんですので、明るい話題を書きたいと思います。 やっと任天堂株がやる気を出し始めました。ナンピンしまくったのも報われます。 明日の値動き次第ので大きく今後に影響を与えられるかもしれません。 期待しています。 そんな感じの毎日です。なんとかやっています。

  • 競馬と、トランス女子の趣味。

    フローラS、残念でした。 逃げ切られた形でしたが、面白い競馬でしたね。 ブライトジュエリーもまだまだ行けそうな感じしますし。今後に期待です。 某ソシャゲから競馬が趣味になった方も多そうですが、トランス女性の方にも多いのかな? 正直SNS等でトランスジェンダーの人と絡むことがないのでわからないのですよね。まぁ、MtF界隈で多い趣味が、鉄道、ガンダム、ラーメンだったので(私がTwitter見てた頃は)割りと当てはまる気はします。私も自作PCやオーディオが趣味なので立派なおっさん趣味ですが。 競馬が趣味になったトランス女性の方は同志なので、お互い馬券が当たることを祈っています。沢山当たると良いですね…

  • フローラルSは、ブライトジュエリーで。

    明日のフローラルS、決めました。 どのこにするかというと……。 ブライトジュエリーです。 まず名前が気に入りましたね。ブライトジュエリー、素敵です。 まだ1勝しかしていませんが、タイムも悪くなかったですし、最内枠も面白いです。 どういうレースをするか楽しみです。勝ってほしいですね。ここのところ全然勝ててないので。 色々強敵のお馬さんもいますが、頑張ってもらいたいところです。 明日笑っていられると良いなぁ。

  • 100円くじは今日も当たらない。

    今日も色々辛いこともありましたが、それは取り敢えず置いて置こうと思います。 人生そんなことだらけかもしれません。 それはさておき、今日は100円くじの抽選日でしたね。 私ですか……? まぁいつも通りです。たまには当たらないものかと思いつつ、やはり当たらぬか……という思いにさせられます。 とはいえ買わなければ確実に当たらないのが宝くじ。言い換えれば「当たる可能性」だけは買えばあるのですよね。物凄く低いですけど。 博打に比べれば全然真っ当な額ですし、これからも買い続けていこうと思います。 このブログ、一応名乗っているジャンルはセクマイなのですが、毎回競馬とか宝くじとか、そんなことばかり言ってますよ…

  • ブレハッチがショパンの録音をしました。

    最近びっくりしたのですが、ブレハッチが新しいアルバム出してたのですよね。 私の大好きなピアニストなのですが、全然録音してくれないのですよ。色々な曲を聴きたいので、いっぱい録音をしてくれると嬉しいのですが……本人はそういうことにあまり興味がなさそうです。 今回は私の大好きなショパンの録音で、本当に嬉しかったですね。ソナタの2番と3番、そしてバルカローレが録音されてました。あと1曲ノクターンも。 若い頃の瑞々しさを残しつつ、年相応の重厚感ある演奏になっていましたね。和音一つ一つが重いですし、速いパッセージも深い位置まで鍵盤が押し込まれている印象です。 気になったので、今のブレハッチの年齢を調べてみ…

  • 不眠と過眠。

    今日は(昨日か)ひたすら寝ていた一日でしたね。睡眠は身体に良いことだと思いますが、バランスが大事だと思います……。 筋トレだけは継続していたりします。ガッツリ筋トレすると気持ち良いですからね。筋トレ終わったあとの解放感が最高に好きです。 最近かなり筋肉付いてきたようで、上腕二頭筋もなかなかな感じになってますし、体幹もブレにくくなって来ました。 体幹は自覚出来るレベルで良くなっているので嬉しいですね。 やはり筋トレは大事。トランス始めてからますます思うようになりました。自分の身体は自分で作らないとダメ。これはトランスする前も一緒でしたが。 不眠だったり過眠だったり忙しいですが、うつとの闘いが続い…

  • うつ&株。

    最近あまりしていない株のお話しですが、任天堂株が急激に落下してから少しずつ息を吹き返していますね。これは良き。 あと昨日はカプコン株が異常に上がりましたね。9%以上上がるとか凄いです。少し前に1万円だけカプコン株を買っておいたのですが……もっと買えば良かったです。 明日も上がると良いですね。 うつは結構酷いです。うつだけはいつまで経っても治りませんね。もう15年くらいうつと付き合っているのでそろそろなんとかなってほしいところですが……。 あと、外出恐怖症の可能性があるみたいです。面倒なデバフ抱えまくりですね。そのせいでなかなかホル注に行けなかったりするので困りもの。ホル注は楽に行きたいものです…

  • 皐月賞は負けました。

    いきなりですが、馬券です。 皐月賞です。トップナイフです。 ……正直滅茶苦茶期待していました。しかしあのスタートは……仕方ないですね。 たぶんダービーではトップナイフは買わないと思います。特に買うと決まった馬はいませんが。 クラシックのシーズンも始まり、競馬が楽しい時期になりますね(私は常に楽しいですが)、 あとは勝てれば、ですね。 的中はなかなか難しいものですが、それでも毎週馬券を買ってしまうのは、私も結構ギャンブラーなのかもしれませんね。 それはそれで良きです。

  • 女ホルとホルモンバランス。

    ここのところ不眠が続いています。 寝付きが滅茶苦茶悪いのですよね。その上結構早めに目が覚める。典型的な不眠ですね。 メンタルバランスも崩れて同居人と喧嘩ばかりです。 ホルモンテープ貼るタイミングがいい加減なのがいけないのかな? エストラーナテープ、かなり強いですからね。 女ホル始めると体質変わりますよね。私の場合はかなりヒスが強くなった気がします。うん……? これは体調というかメンタルですか。 メンタルバランスも相当変わると思います。不眠にも影響あると思いますし。 女ホルって難しいですね。トランスって辛いことも多いですし。それでも自分として生きるためには必要なものですから。 これからも頑張って…

  • ケープアグラスに一口出資しました。

    懲りずに一口、ケープアグラスに出資しました。 明らかにダートな仔ですが、今はダートが熱いですからね。楽しみです。 これで出資馬は、2歳2頭、1歳1頭ということになりました。まだデビュー前ですが、楽しみいっぱいです。 色々な事が上手く行くと良いなぁ。

  • アルマーレシチーの近況報告。

    アルマーレシチーちゃんの近況ですが、かなり期待出来そうな感じみたいです。稽古にもしっかり付いてきてますし、身体も強いみたいです。 どうやらパワー型らしいです。距離は2000mくらいが良さそうな感じで芝もダートも行けるようです。 そして、予定ですが、来月の連休明けにトレセンに入厩で、状況次第で早い段階でレースに出られるみたいです。 色々期待持てますね。 昨日は辛かったですけど、前を向いて歩きたいです。今は本当にそれだけですね。 きっと走ってくれる、そう信じています。

  • 旅の終わり。

    前回のレースの内容、結果を受け、そして未来を考えた末、ランペイジシチーはサラブレッドオークションに出されることになりました。 たった1回だけ、走ることが出来ました。 これ以上書くことはありません。 ただただ残念です。

  • トランス女性は筋トレも大事だと思うのです。

    今まで、筋トレは2つのメニューを一日ごとにやっていました。 ……つまり今日は腕立てで明日はバックランジ、そしてその次の日はまた腕立てで……の二日に一度のサイクル。 しかしこれはもしかして超回復的にはあまり良いトレーニングではないのかも……と、思い始めたのですよね。 なにせ丁度48時間に一度サイクルになっていないのは明白ですし、そうなると少しロスをしている可能性があるかもしれません。 と言うわけで、もう一つ筋トレメニューを加えて三日に一度サイクルにしようと思ったのです。三日に一度なら72時間に一度ペースにもなりますし、かなりバランスが良い。 一つ何を加えるか悩んだのですが、有酸素運動のペダル漕ぎ…

  • ランペイジシチー惨敗

    ランペイジシチーちゃん大敗……。タイムオーバー負け……。 負け方がキツ過ぎましたね。ちょっと次回(があれば)も、どうなってしまうかも不安です。 タイムオーバーみたいなので、一月レースに出られないみたいですし……立て直してくれるかな。 正直今はショックで言葉もありません。 こんなレースは見たくなかったです……。これがランペイジシチーの能力なのか、それとも調子的なものなのか。 調子的なものなのならまだチャンスがあると信じたいです。しっかり走ることは出来たのですし、初めてのレースで驚いただけかもしれませんから。 なるべく悲観せずにいきたいと思います。

  • 明日、ランペイジシチーが頑張る姿を期待して

    いよいよ明日はランペイジシチーちゃんのレースです。ここまで長い道のりでした……。 いま、本当に緊張しています。ドキドキです。何も手に付きませんが、ブログは書いています(精一杯の余裕です) 馬券は3000円買おうかと思いましたが、1000円にしておきました。こういうところ、ダメかも。 とにかく明日の10:55分が楽しみです。 中山のレース。どうやら稍重になりそうですが、どうなるのかな……? ケガをしないようにしてくれるのが一番嬉しいですね。結果はその先です。 本当にドキドキですよ。

  • ランペイジシチーのレース出走が決まりました

    今日は大きなお知らせがあります。 それは。 ランペイジシチーちゃんレースに出走します! 日曜の中山の3レース。もう走るということだけでワクワクです。 勝ち負けはどうでも良いです。走る姿を見られるだけで幸せです。 こんなに幸せな気持ちにさせてくれるのですから、一口馬主という趣味を始めて本当に良かったです。 明後日発走になりますが、その時私はどういう気持ちでいるだろう? 分からないですが、今は本当に幸せです。 大事な幸せ、一生の思い出にしたいですね。

  • 春一番くじ外しました

    恒例ですが、宝くじがまた外れました。 春一番くじです。 宝くじは夢を買うなんて言いますけど、私もそのマインドで買っています。当たれば良いな的な。 大体外れることが分かってて買うのですが、抽選日までのワクワク感が良いのですよね。もしかしたら当たってるかも、とかそんな感じの。 勿論(?)外れるのですが、また買ってしまうのです。良い商売していると思います。 宝くじをギャンブルと捉えると、賭け金は安いけど当たると大きい。その代わり当たる確率がとても低い、といったギャンブルになりますよね。やはり元手が少ないのは健全です。こういう性質から、「夢を買う」というイメージになるのでしょうね。このバランスが崩れる…

  • ワットチェッカーを買いました

    ワットチェッカーを買ったので、色々なもののワット数を調べてみました。 結果ですが。 プリアンプ0W。DAC9W、パワーアンプ7W、と言うのが大体のオーディオの消費電力みたいです。 あと、DACは電源を変えたところ、音質に劇的な変化が見られました。こういうところでも変わるのですね……。 メインディッシュのPCですが、アイドル時170W、高負荷時540Wのようです。……結構食いますね。なるべく電源落とさねば。 大体こんな感じです。 オーディオが思った以上に電気を使わなかったのと、PCは、やはり……という結果だったのが印象深いです。 個人的には面白い実験になりました。

  • 競馬は惜しかった。トレーニングとCo Shu NIe

    スターズオンアース、負けましたが最後凄い脚でしたね。もう少し直線が長ければ捉えられたのかなと思いました。次回も買おうかと思わされます。 筋トレは無事完了。今回は腕立て伏せを50回&レッグレイズ10回というメニューでトレーニングしました。レッグレイズはなかなか辛いですね。まだまだ体幹弱いみたいです。 トランス始めてから本当に筋肉落ちましたが、今はそれ以上にトレーニングをしているので筋肉が強くなっている気がします。ダイエットも兼ねてますが、強い身体はやはり良いものです。いつか武術とか出来たら良いな、と思います。武術、ちょっと動きの凄さが憧れるのですよ。 音楽は最近、「Co Shu Nie」をよく聴…

  • 色々マイナスが重なるなぁ

    今日はメンタルがボロボロでした。 主に不眠が原因ですが。不眠は嫌ですね……。全ての活力を奪っていきます。一体いつになったら睡眠障害は治るのだろう。 話しは変わって明日の競馬です。大阪杯。 私はこの馬を推して行くことにしました。 スターズオンアース。今一番人気ですね。 オッズ的には美味しくないのですが、ここで勝って弾みを付けたいです。ここのところ不運続きなので、ここで払拭されると良いですね。 なんか書くことが全てネガティブになりそうなので、ここで書くのを終えようと思います。

  • 不眠は辛いです

    最近不眠気味です。 ……といっても仕方ないので受け入れていますが、不眠というのはやはり辛いですね。肉体は疲れますし。 眠いのに眠れないというのはおかしな話しではあるのですが、事実眠れないのだから仕方ないですね。 関係ありませんが、昨日は任天堂株が上がってくれました。私のお小遣いが増えるので上がって貰えると嬉しいですね。 それにしても……眠い。ただいまAM5:33分。ちょっとした地獄の時間を過ごしています。

  • ランペイジシチー、どうやら来月後半にレースみたいです

    ランペイジシチーの近況報告です。 稽古は結構順調みたいですね。でもまだ集中を欠いたりするみたいです。あと、疲労が残ったりもするみたいです。 レース予定はスムーズに行けば来月の後半辺りになるみたいです。ダートを予定しているようですが、上手く走ってくれると嬉しいですね。 このブログでも、ずーっと取り上げてきた馬なので、レースが楽しみです。順位なんて気にしないので走る姿がみたいです。期待です。 まだまだ稽古途中で仕上がってはいないと思いますが、レースの話しが出たのは嬉しいですね。 来月の後半辺り。超楽しみです。

  • トランス女性への風当たり

    SNSでMtFの方とは関わりがないのでよくわかりませんが、最近はトランス女性への風当たりが強いらしいですね……。 個人的には辛いですが、時流がそうなら仕方のないことなのでしょう。様子をじーっとみていようと思います。 私としては、トランス女性の権利が云々というのはあまり興味がないです。そこで権利主張しても……って感じしちゃいますし。 ただまぁ嫌われるのは嫌だなーっていうのはあります。必死で頑張って生きてますから、トランス女性というだけで非難の目を向けられるのはちょっとしんどい。 それくらいが今の感想です。 私自身今のところ困ったことはありません。ですが、困ったことに出会ったら、少し辛いですね。 …

  • アルポルトの2021の名前が、アルマーレシチーに決まりました

    一口馬主のお話ですが、私も出資しているアルポルトの2021の名前が「アルマーレシチー」に決まったようです。素敵な名前ですね。アルマーレシチー、うん、これからも応援します。 ランペイジシチーも順調みたいですし、私的には幸せな日々を送っています。 まずはランペイジシチーちゃんのレースが見たいですね。走る姿を見たいです。 まだまだ時間はあると思うので、どの時までドキドキしていると思います。 楽しみがいっぱいですね。

  • ピアノ――ハノンの重要性

    同居人と一緒に熱が出たり、踏んだり蹴ったりの今日この頃です。 どうやら同居人が風邪を拾ってきたみたいなのですよね。見事に移りました。 最近もピアノ練習は出来ています。ハノンしかやりませんけど。 昔ソビエトの実験で、ハノンばかりを弾かせた子供達の、その後のピアノ成長実験をしたらしいのですよ。 結果は、確かにテクニックは凄い。でも音楽としてのそれとは違いすぎる、だったらしいです。 ハノンは筋トレですからね。筋トレばかりしてもスポーツも上手くならないと思いますし。 私がハノンばかり弾くのは、最低限の筋肉もない上に、1-5の指の独立が出来なくなっているからなのですよ。 そこそこ筋肉付いて、指の独立も出…

  • 今日のノルマは大体達成

    今日は久し振りにピアノが弾けませんでした。そういう日もありますが、出来るだけ毎日弾きたいですね。 筋トレはガッツリ出来ました。筋トレ女子……みたいな生き物になりかけてるのかな、とか、少し思ったりします。まぁ私を女子の区分に入れるかは微妙ですが。 ともあれ筋トレは出来たので今日のノルマは達成ということになります。あとはダイエットのために食べないことをやり遂げたら完璧です。 今日も慌ただしい一日でしたが、無事終えることが出来て良かったです。 毎日良いことあると良いな。

  • ピアノ&フィジカル

    相変わらずピアノの練習をしています。 片手ずつ、ハノンの1番から5番を繰り返す感じですね。 これだけでも結構指疲れるのですよ。ハノンはやはり筋トレです。 肉体の筋トレも楽しいので、トレーニング楽しいモードに入っているのかもしれません。 ピアノにしても、指以外のフィジカル要素大事ですからね。 身体を支える体幹、強い打鍵をする為の腕力、腕力を打鍵の力に変える手首の力、などなど色々なフィジカル。実は下半身も重要ですが、基本的には上半身のフィジカルはかなり使いますね。 というわけで、今やっている筋トレは、ピアノにも結びついています。 フィジカルって本当に大事ですね。 そう思わされる今日この頃です。

  • ピアノ練習。いつまでもピアノと共に

    ここのところ、脳トレも兼ねてピアノ練習を再開しています。 単純にピアノ弾きたさもあるのですが、脳に刺激行くのも大事かもしれないという思いも強かったりします。 久し振りでしたが試しにショパンエチュードop10-1を弾いてみましたが、指が全然動かない&ハマらないのでやめました。この曲は指がハマらないと弾けません……。 練習は主にハノンです。右手と左手、片手ずつで1-5番弾いています。 全然指が動かなくなっていることに愕然としていますが、一歩ずつ指をほぐしていこうと思います。 トランス女性の趣味としてピアノって多いのかな……? わかりませんが、ピアノは女性的趣味って感じしますよね。偏見かもですが。 …

  • 若年性健忘症の検査として脳のMRIを撮りました。

    今日は、前々から気になっていた若年性健忘症の検査を受けてきました。 脳のMRIを撮って、異常がないかを確かめたのですが……結果。 腫瘍も、血管の異常も、特に何も異常はありませんでした。 正直ほっとしましたが、今度は今度で、では何故こんなにものわすれが酷いのか……という問題が浮き上がってきます。うーん、分からない。 ともあれ外科的な問題点はないみたいなので良かったです。 一応一段落と言ったところでしょうか。

  • ランペイジシチー、入厩

    メールボックスを見落としていましたが、3月8日にランペイジシチー、無事入厩したようです。 これまで散々伸ばされたので、やっとか……という気持ちと安堵の気持ちが入り交じっています。 ともあれ一つの壁を越えたわけなので、次はゲート試験、そしてレースと行きたいところです。 その辺りもまた少しずつ見守っていこうと思います。きっと良い結果になると信じて。 取り敢えず、一安心しました。

  • 金鯱賞

    今日の競馬ですが、金鯱賞がありましたね。 私は迷わずマリアエレーナを買いましたが。 惨敗。 良いところ一つもなかったですね。見てて辛かったです。 来週は当てます……。 次こそは……。

  • アルポルトの2021の近況報告です。

    今週の水曜日、アルポルトの2021の近況報告がありました。 結果から言うととても良いみたいです。パワーが強すぎてベテランが乗らないと持って行かれてしまうほどのようです。 色々楽しみ要素満載な近況報告が載っていましたが、まだまだ未知数なので、ここに書けることはとても期待出来そう、ということだけかもしれません。 でも凄いことですよね。頑張ってほしいです。 個人的に(勝手に)次男だと思っているので……子供を作れない身体ですし。 子供を作れない身体だからこそ、子供の様に可愛いのかもしれませんね。 勝手なことばかり言っていますが、そんな気持ちでいます。 健やかに育ってくれることを祈っています。

  • 宝くじとの付き合い方

    今日はバレンタインジャンボの抽選日でした。 私ですか……? まぁいつも通りです。宝くじはこういうものと思っているので、当たれば嬉しいですけど外れても特になんとも思わなくなってしまいました。 なんかそれはそれでつまらないので、次回こそ当てたいと願ってみますか。 宝くじって、正直抽選前のワクワクが一番楽しいのですよね。 結果は大抵外れで、あーあってなるのですが、それまでのワクワク感が素敵。 そういう意味でも面白い存在です。 そろそろ久し振りに大物来ないか楽しみにしてますよ。 幸運の女神よ、降りてこい。

  • ランペイジシチー、今週トレセン入りするみたいです

    ランペイジシチーの近況報告来ました。 なんと……。 今週トレセン入りする(予定)とのことです。これで一歩前進です……。 一時はどうなることかと思いました。数々の苦難を乗り越えて、ようやくここまで来ましたね。 ちなみにゲート試験などもあるため、まだまだ予断を許さない状況ではあります。 でも、本当に大きな一歩を踏み出せました。 あとはレース……なのですが、その辺の事情は正直分かりません。 どんなレースに出て、どんな間隔で走らせるのか。 未知数ですが、頑張ってほしいです。 とにかくほっとしましたよ……。

  • ダイエットはレベルアップ

    ダイエットが一進一退を繰り広げています。 巨視的な視点で見ると減りつつあるものの、まだまだ納得行かない数字。 毎日の筋トレは欠かさずやっているので食生活などの見直しでしょうか。 上手く痩せたいですね。 頑張りが数字に出るのでダイエットは好きです。 RPGでレベルが表示されるように体重が数値化されるので、モチベーション上がるのですよね。 これからも頑張り続けたいです。 明日も体重減っていると良いなー。

  • まぁこんな日もありますよね。日常。

    競馬は今日も負けです。 後ろに付ける馬ではないのに(たぶん)後ろにいたのでダメかなと思ったところ、やはりダメでした。仕方ないので切り替えて来週です。 一日中眠い病気に罹患しましたが、眠るのはやはり難しい。 眠いから眠れるというわけでもないようです。 最近は毎日モンエナを2本飲んでますが、これはたぶん身体に悪いです。なるべくやめるようにしておきます。 とまぁ日常はこんな感じです。 恙なく平和に過ごしてますね。今日はホルモンテープ、エストラーナを貼る日、二日に一度で貼り替えています。たまに忘れますが。 女性ホルモンは大事ですからね。

  • ピアノ練習再開(トランス女性でピアノ趣味の方いるのかな?)

    ここのところ無性にピアノが弾きたくなり、練習を続けていたりします。 基本的にはハノンを浚う程度でガッツリとした練習をしているわけではないのですが、それでも楽しいです。 一応今年の目標は、ショパンエチュードop10-1を形にすることですね。昔、上手くはないなりに弾けたのですよ。op10-1。 私は手が大きい方なので、結構やりやすい曲だったりします。最難曲の一つですが、今年中に形にしたいです。 その他色々目標はあるのですが、のんびり消化していきたいと思います。 今はピアノ練習が楽しいので、乗ってきてますね。ただ、右手の2の指に少し違和感感じるのでそこは気になります。 たぶん大丈夫だとは思いますが。…

  • 100円くじはいつも通りでした

    今日は100円くじの抽選日でした。 私の結果はと言いますと……。 通常営業です。まぁいつも通りです。でも競馬で勝つつもりなので問題無しですね(?)。 宝くじ。滅多に当たりませんが、たまに当たると嬉しいので買ってしまいます。そこまで大きな出費でもないですし。 まさに夢を買う、ですね。 ちなみに大当たりしたらここには載せません。……まぁそこは大目に見てください。当たればのお話しですし、そんな幸運持ってませんから。 と言うわけで、100円くじの結果でした。 来週はバレンタインジャンボ。大当たり目指して運気上昇させます。 ……ところで運気上昇させるのってどうやれば良いのだろう……?(そこは悩むところか…

  • マリアネージュの2022の写真が届きました

    友駿ホースクラブさんから、マリアネージュの2022の写真が送られてきました。 スマホで撮ったのであまり綺麗じゃないかもしれませんが……。 優しそうな目をしてますよね。 この目に惹かれてて今年はこの仔に出資しました。 初の牝馬への出資ということで、とても楽しみになっています。 この仔がどんな走りをするのか、今から期待でいっぱいです。 とにかく、健康でいてほしいですね。 それ以上の望みはないですね。 そして、出来ればレースに勝てたら嬉しいですが、それはまだまだ先の目標と言うことで。 このこが健やかに育ちますように。

  • 発熱

    37.0の発熱のため、今日は筋トレをお休みしなければなりません……。 ちょっとキツいですね。でも身体を一番に考えないとですから。 文章書くのも少しだるいので今日はこのくらいにしておきます。

  • ランペイジシチー、未だ入厩出来ず

    ランペイジシチー近況。 まだ入厩出来ない模様。 色々理由は付けてくるのですよ。新馬2頭で入厩させたいけど相方の都合が付かないとか。 それって入厩遅らせる理由になるのだろうか……。 というか、ログを見返して見ると1月31日の段階で来週には入厩させると書いてあるのですよね。 ……噂の厩舎不足でしょうか? たらい回しにされるやつ……。 恐らくそんな気がしてますが、友駿さん、及び調教師さん達の皆様を信じます。 それしか出来ませんから。 例え裏切られているにしても。

  • 女性ホルモンとホルモンバランスの乱れ

    女性ホルモン入れると体調の変化が強く出ますよね。 私の今日は、ほてりがありました。あと倦怠感ですね。 これはずーっと共にする仲間(?)になるので、上手い凌ぎ方をマスターせねばなりません。私は心頭滅却することにより気にしないようにしています……無理ですが。 MtFとして生きていく以上、ホルモンバランスの乱れは難しい問題ですよね。こればかりは逃れようがありませんし。 昔の知り合いに、ホルモンバランスの乱れなんか気合いでどうにかなるという方もいましたが……単純にメンタルが強いだけだと思います。普通は無理ですよね、 やはり上手く付き合って行くしかなさそうです。 それぞれ皆様のやり方で、一緒に凌ぎましょ…

  • 今日の競馬とクイックワン

    今日の競馬ですが……。 スタニングローズを買いました。全然ダメでしたね。 切り替えて来週です。勝てなかったことを教訓に、来週に活かします。 ついでなのですが、クイックワン(通称リアルマネーガチャ)を買ってみました。今日は200円のやつですね。 一応当たったのですが、200円払って200円帰って来るのはあまり嬉しくないです……。 なのでもう一度引きました。 結果。 そんなものですよね。それにしてもクイックワン、ハマる人は滅茶苦茶ハマると思うので、早めに規制をかけた方が良いのではなかろうか……。 ガチャの当たりが現金というのが恐ろしいです。大丈夫なのかな、これ。 なんにせよ私は沼らないつもりなので…

  • 明日の競馬は……。

    明日の競馬はスタニングローズにします。 牝馬には頑張ってほしいですね。スタニングローズは中山強いですし。 あとは祈るのみ。 明日のレースを楽しみにしましょう。

  • ホルモンテープ、エストラーナ

    結構疲労が溜まっていたのか、昨日は午後5時くらいに寝てしまいました。 起きたのが夜中の1時……最悪ですね。 でも、疲れは少し取れました。ここのところ色々ありましたから。 関係ありませんが、私は基本的にホルモン注射には行っていないのですよ。色々理由はあるのですが、女性ホルモンテープのエストラーナテープで問題ないからというのが大きいかもしれません。 今は0.18mmを3枚貼っています。これでも十分大丈夫なので、今後もこの方針で行きたいですね。勿論注射ベストではあるのですが。 よく、ホルモン療法始めてから3年がボーナスステージとか言いますが、私はボーナスステージが終わってからもかなり女性らしい顔に変…

  • MtFの、筋トレのすすめ

    二日だけ休みを入れてから、またトレーニングを再開しています。 MtFってやっぱり筋肉付きにくい……それを痛感しつつも出来る限り気合い入れて筋トレしてます。 やはり筋肉は大事。力こそパワー。体力こそ正義、なのです。 冗談はさておき、実際玉を取る(睾丸摘出)と体力落ちるので、トレーニングはした方が良いと思います。 体力使うお仕事されているとかでしたらトレーニングは必要ないかもしれませんが、あまり動かない場合はトレーニングで鍛えるのも一興かと思います。 身体が女性へ近付くのは望ましいのですが、脂肪ばかり付きすぎるのも少しまずいですからね……。 大丈夫です。筋トレしてもマッチョな筋肉は恐らく付かず、引…

  • ランペイジシチーちゃん……未だに入厩出来ず

    ランペイジシチーちゃん……。 今日のご報告です。 またまた入厩するする詐欺ですね……。一月位前からいつでも入厩させると言っていながら未だに入厩のメドも立っていない……。 これは残念過ぎます。かなり不信感を持ってしまいます。 じっくり育てているのなら良いのですが(コメントからはそんなことを全く感じませんが)。 仕方ないので前向きに考えて行こうと思います……。きっと大丈夫。

  • フェブラリーステークス的中

    昨日はフェブラリーステークスでしたね。今年初のG1。 私はというと。 レモンポップ、見事に的中です。 自分で見事と言うなと言われそうですが、本当に来てくれて嬉しかったです。 最後の直線は凄かったですね。思いっきり完勝でした。 今年初のG1を取れたのは嬉しいです。弾みを付けられますね。 なんども言っていますが、私は単勝1000円以外は書けません。賭けに溺れてしまうのも嫌なので。 お金関係のこととは上手く付き合いたいのですよ。任天堂株は大暴落しましたが。 そんなこんなで今年の収支はマイナス800円。 これは取り戻したいです。まだまだプラマイゼロに近いのでなんとでもなりますからのんびり競馬を楽しみま…

  • ランペイジシチー、今のところ不安

    一口馬主で出資しているランペイジシチーなのですが、未だにレースまでの道が見えません……。 今週の報告を大雑把に言うと、トレセン入厩のメドが立たない、ということみたいです。 ちょっと、遅いですよね……。 これまでも毎週、もうすぐトレセン入するって言い続けてましたし。 他のクラブの馬は大体2歳でデビューしてますが、この仔は3歳になっても未だに入厩すら叶わず。 この先どうなるのかな……。不安しかありません。 以上です。

  • バレンタインチョコ。

    今日はバレンタインデー。 当然彼女にチョコを贈りました。 そして私もチョコとを贈られました。 中身はこちらです。 色々なチョコが入っていますね。どれも美味しかったです。 私も同じチョコを贈ったのですよ。チョコレート交換みたいなものかな? 女の子同士のカップルなので、お互いあげる、というのが普通な気がしています。なんであれ幸せですよ。 このまま幸せが続くと良いですね。 閑話休題 筋トレ疲れました。 今日はぐっすり眠れるかな……? 眠れると良いですね。 最近不眠気味なので、ぐっすり眠りたいのですよ。 不眠は本当に難しい問題ですね。

  • トレーニングから来る疲労、休憩。

    昨日は筋トレをおやすみしました。 今年初めてのおやすみなのですが、ちょっと色々訳ありなのです。 同居人がいるのですが、暫く前から顔色が悪い、疲れていると言われてたのですね。 顔色の自覚はしてませんでしたが、疲れがあるのと体力キツいのは自覚していました。 なので、一日休んだところ……。 同居人曰く、全然顔色も違う上に疲れが見えないそうです。 知らず知らずの内に疲労溜めていたのですね。休んで良かったです。 ちなみに今日も強制的に休まされました。まずは疲労を抜かないとみたいなので。 でも、トレーニングしないと怖いのですよね……。何が? と言われると、うーんって感じですが。 なんにせよ、休んだことは正…

  • オーディオとホルモンバランス。

    少し前に、パワーアンプ用の電源も買いました。型番を書きますね。 「AIRBOW 2P-メガネ型電源ケーブル CPSC-M2/2.01メートル1本(メガネ型電源ケーブル)」です。ちょっとお高めでした。 ケーブルを変更してみての感想ですが、とてもクリアで見通しの良い音になりましたね。あと、音の密度が上がりました。 これは良い買い物しましたね。やはり電源はオーディオのエネルギー源。良いものにして損はないです。 やはり音質が良くして素敵な音楽を聴けるのは、メンタルの上でも大事な事ですから。 それにしても、トランス始めてから音楽の好みも変わった気がします。なんかうるさい音が苦手になったのですよね。優しい…

  • 筋トレ頑張れば良い身体になるはず?

    今日もガッツリ筋トレをしました。 主に「腰を捻る体幹の筋トレ、左右20回計40回2セット」、「バックランジ左右5回計10回」、あと歩行訓練を頑張りました。その場足踏みですね。 かなり疲れたので効果は期待出来そうです。筋トレ後にしっかりプロテインも摂れましたし。 結構沢山サプリ飲んでいるのですよ。主なものを上げると、グルコサミ、マルチビタミン、ビタミンD、ブルーベリー、DHA、MCTオイル、乳酸菌、プロテイン、この辺りでしょうか。 なんか健康ブログになっていますが、日々鍛えるのは大事ですから。 今後とも頑張っていきたいです。 夏までに良い身体にしたいのですよ。そこは、トランス女性としてのちょっと…

  • マリアネージュの2022に出資&MtFの筋トレ

    実は2月4日に、「マリアネージュの2022」に一口を申し込みました。 今年度に選んだ仔です。牝馬を狙って選びました。 将来どうなるか、今から楽しみです。とても優しそうな目をしてますからきっと、輝いてくれると思います。 それはさておき。 筋トレ、まだまだ続いています。 やっている時はしんどいのですよね。とにかくしんどくて、早く終われと思う。けど、そこから頑張る。ひたすらに頑張る。 そうするとゴールが見えてきます。そして、ゴールにたどり着く事が出来ます。そうしてやることにより達成感を得られます。 この体験が筋トレを長く続けられる理由ですね。達成感が凄いのです。 身体上トランス女性になっている私なの…

  • アルポルトの2021の近況報告。

    アルポルトの2021の近況報告がありました。 かなり順調に仕上がっているみたいです。 初春にはトレセン近郊に行けそうな感じらしいです。となると、その後に入厩になる訳ですが……その時期に入厩となると早い時期にデビュー出来そうですね。期待が膨らみます。 ざ石以外はとにかく順調に調教出来ていて、今も成長中なので本当に期待してしまいます。このまま上手く行くのかな? 上手く行くと良いな。そんな思いです。 なんであれ、期待感は凄いですね。

  • ランペイジシチーの近況。トレセンに向かう予定みたいです

    ランペイジシチーちゃんの近況です。 (たぶん)どのサイトよりも速くランペイジシチーの近況をお伝えする当ブログ。その日記に於いて近況報告は重大要素。 というわけで近況報告いきます。 まず、トレセン入りが決まったそうです。 ただ、他に新馬のお友達(?)がいた方が良いと思うとのことで、相手を見つけて一緒に入厩するみたいです。つまり相手がいない限り入厩出来ないのかな……? ネガティブに考えるとそうなりますね。 ハッキリいつに入厩するかは言及されていませんでした。本当に入厩出来るのだろうか……今までを考えると不信感出てしまいますね。 大体そんなところがメインです。 体力付いてきたとか細かい報告もあるので…

  • 昨日書いたスイッチング電源が到着しました

    昨日書いたスイッチング電源が届きました。 外箱ですね。しっかり12V 3Aと書かれています。 ちなみに「Kaito Denshi(海渡電子)」というところが作っているみたいです。 中身です。何の変哲もないコンセントですね。ここから36Wまで出るみたいです。 音を聴いての感想ですが、なんか馬力が違いますね。それは電力が上がったからなのか、この電源がそういう傾向の電源なのかはわかりませんが、とにかく元気が良い音がするようになりました。 やはりオーディオに於いて電源は大事ですね。ここはキッチリ記憶しておこうと思います。 プリアンプ部にしても火力(?)変わったので、電源はどこのパーツでも大事なようです…

  • スイッチング電源を3A12Vに変える予定です

    プリアンプ兼ヘッドホンアンプのスイッチング電源をポチりました。 www.amazon.co.jp 今まで2A12Vだったのですが、3A12Vに変更です。 冷静に考えると最大36Wの出力になるのですが、ヘッドホンアンプにここまで出力かけるのも面白いなと思い購入することにしました。実際音の差はどうなのだろう……? たぶんあまり変わらないかなーというのが本音だったりします。ただの自己満足ですね。プリアンプ部にしても意味ないでしょうし。 ちなみにプリアンプもパワーアンプもD級アンプとなっています。デジタルアンプですね。じっくり音を楽しもうと思います。 どうせならパワーアンプの電源も変えたいのですが………

  • 今日の体調。

    今日はとにかく体調が悪かったです。断食翌日だからでしょうか。殆ど動けなかったです。 胃には少しずつ食べ物入れています。一気には入れないようにしました。 ただ、甘い飲み物は多目に摂ってしまった気がします。ダメなのですけどね。 体重は300g増えました。断食翌日と考えれば、上出来だと思っています。 痩せるというのは難しいですね。常に闘いですから。 筋トレはしっかり出来ました。腕立て伏せ40回と腹筋35回です。 本当は色々やりたい筋トレもあるのですが、膝の痛みが消えないので見合わせています。 身体の故障は一番まずいので、焦らずやっていこうと思っています。 以上、近況報告です。特に面白いことはありませ…

  • 断食失敗しました。

    自分に負けました……。 断食、今日の夕方で終えました。自分自身への敗北。結局、月、火、水、木の途中までしか断食出来ませんでしたね。 自分との闘いに負けたのです。 一つだけ言い訳するならば、身の危険を感じました。このまま続けるとまずい……という感じがしたので少しずつ食べていった感じです。 なんにせよ、自分との決め事すら守れなかったので、そこまでの人間だったのでしょう。情けないですけど。 次に自分に試練を課すなら……うーん、少なくとも4月までは毎日筋トレやることでしょうか。1月2日から続けている筋トレですが、最低でも4月位までは続けたいですね。 それくらい出来ないと、自分がダメになりそうな気がする…

  • 断食続行中。トランス女性の生き方

    断食ですが、続行中です。 月、火、水と何も食べてません。妥協ですが、糖分としてラムネを舐めたりはしています。流石に糖分を少しも取らないと脳がまずいので。 筋トレもしっかり出来ています。1月から休みなしでやっていますね。1日くらい休み入れた方が良いのかなとも思うのですが、自分の中で納得いかなくなると思うので、毎日筋トレを続けています。 断食と筋トレのダイエット効果は凄いみたいです。ガンガン体重減っていきますね。詳しい体重は伏せますが、全体重の5%くらい落ちました。 トランス女性の生き方として、美しく見られたいというのはとてもあるので、その為にダイエットしているのが主なモチベーションです。 ただ、…

  • ランペイジシチー、少し不安。

    一口馬主で出資しているランペイジシチーちゃん……。 いや、信じてるのですよ? 本当に信じているのですが、先週の「今週か来週には移動するようになるかと思います。」から「早ければ今週にもトレセンに入厩するようになるかもしれません」に変化したのは凄く残念なのですよ。 まぁ移動するとしか書いてないといえばそうなのですが……。出来る限り今週中にトレセンに入厩して欲しいとしか言えないです。 ともあれ身体は出来上がって、トレセンの調教にも耐えられるくらいになったようなので、早く色々進めて欲しいですね。 気性は難しい所があるみたいです。ここが問題にならなければ良いのですが、しっかり稽古しているみたいなので気に…

  • 断食をはじめてみました。

    断食を始めました。 最後に食べたのが昨日の夕食なので、丸一日なにも食べてないことになります。 結構しんどいですが、日曜日の朝まで何も食べない予定です。 栄養素として、色々サプリは飲んでいます。ビタミンとか、ミネラルとか、色々。あと、脳に栄養が行かないのもまずいので、ブドウ糖95%のラムネも適宜なめています。 少しだけ贅沢として、一日二回だけライフガードを飲むことを許しています。流石に断食だけではメンタル続かないので、少し自分を甘やかしました。本当はダメけどですね。 断食を始めたきっかけですが、自分の中で、メンタルがダメな方向に行っている気がするので、一度試練を与えるのも悪くないかなと思ったので…

  • ひたすらダイエット。

    特に書くことはないのですが、更新です。 相変わらず筋トレをかなり頑張っていて、遂に今月の目標体重に到達しました。 ここで慢心せず、来月の目標体重まで頑張りたいですね。決して無理ではないと思うので。 ダイエットは一歩ずつ。本当にそうだと思います。千里の道も一歩からとはよく言ったものですね。 まずは痩せる体質作り。そして食事、運動。そうやって良いサイクルに持って行きたいです。 今のところ上手くいっていると思うので、この調子を崩さずにいきたいです。

ブログリーダー」を活用して、理愛奈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
理愛奈さん
ブログタイトル
薄ら氷MtF
フォロー
薄ら氷MtF

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用