昨日の続きの、運動会の話です。 次の演目、しっぽ取りは、かなり目を追って探さないとお兄ちゃんを見失うという。でもなんとなーくの写真は撮れました(;^_^A 全学年の演目でクラスの子たちがテントから出て行ったら、次男が「お ...
お金が無くても幸せ! 8歳&5歳の子育てママ。 ほとんどスマホから日記、たまにPCからポイ活・家計簿・マイホーム・貯金、日々の暮らし等。
2014年10月に入籍。 2015年6月、プログラマーとして働いていた会社を退職。 2016年6月、第一子(長男)を出産。 2017年8月、再就職。 2019年4月、第二子(次男)を出産&新築のマイホームに引っ越し! 2020年7月、時短勤務で仕事復帰。 2023年9月、転職!お給料もアップだー!
お兄ちゃんよく頑張ったね!と言いたいのに、旦那からきたLINEがうっとうしい。
昨日の続きの、運動会の話です。 次の演目、しっぽ取りは、かなり目を追って探さないとお兄ちゃんを見失うという。でもなんとなーくの写真は撮れました(;^_^A 全学年の演目でクラスの子たちがテントから出て行ったら、次男が「お ...
昨日の日曜日は運動会でした。 旦那にどこに集合?と聞くと、相変わらず、義母が住み込んでいて、家の玄関だと会ってしまうかもしれないから近所の酒屋の前に8時に来るように言われました。 義母は私を家に入らせたくないとのこと。私 ...
お兄ちゃんの誕生日をめぐっては、いまだにホテルの予約しかしておらず、不安しかありません。 そんな中、昨日またしても旦那からLINEがきまして。 「てっぱくきっぷ、はやぶさ乗れないらしい。」 !? てっぱくきっぷとは、東京 ...
はい、また旦那が来ました。(昨日は水曜日) ボイスレコーダーを買おうか悩んで、結局買ってないんですけど、最近のスマホってすごいですね。 Xperia5Ⅱを使っているのですが、画面レコーダーという機能を使えば、画面を録画す ...
久しぶりに旦那とは関係ない普通の日記を書きます。(ちょっとは解放されたい。) 昨日20日は、ポイ活ユーザーにとっては待ちに待ったウエル活の日!!! ウエル活とは、ウエルシアでポイント利用したときに、通常は1ポイント1円と ...
毎週月曜の夜に受けているモラハラ更生プログラム。 昨日の報告時に、旦那が先週受けた回復プログラムの感想をお伝えしました。(↓過去記事)※回復プログラムというのは、先生の奥様がされている被害者向けプログラムのこと。 奥様と ...
土曜日、旦那がやってきて新幹線のチケットを買いに駅まで行きました。 午前中にマンションまで行くと言われたので、まだかまだかとソワソワ。 部屋に足を踏み入れられてはいつも長時間滞在されてしまうので、ピンポンが鳴ったらカバン ...
旦那がやってきた一昨日の話の続き(前回記事の続き)です。 お兄ちゃん9歳の誕生日、大宮の鉄道博物館と決めていたのに、急に、「京都の鉄道博物館に日帰りでもいいかも」なんて言われたんです。 お兄ちゃんは本当は鈴鹿サーキットに ...
次男6才の誕生日に、神戸須磨シーワールド(通称:スマシー)に行ってきました! 須磨水族園(通称:スマスイ)が閉園して、同じ場所にできた水族館。市の運営から民営化されて初めての訪問です。 入場料金はいくら? 民営化されたこ ...
昨日は旦那が私のマンションにやってきました。先週土曜日のバスケで会ったときに、「次は水曜日に」と約束していたので。 目的はお兄ちゃんの9才の誕生日の計画を立てるため。 …なのですが、もちろんそれ以外の話もしてくるわけで。 ...
前回記事のとおり、限界を感じた私は法律相談の予約を取りました。 「○○市 離婚 相談」みたいな検索をしたら、市がやっているものがヒットしたんですよね。ちょうどいいやん、市がやってるなら安心感があるし。 子育てママ向けの相 ...
やっとGWの日記が終わりまして。(書きたいこと山ほどありすぎた)GWも過ぎて2日が経った先週の木曜日のこと。 いつものママ友から「○月○日、日付決めちゃってごめんなんだけど、この日にBBQしないー?」とグループLINEが ...
4連休の最終日は本当に自分のために使った1日でした!! 神戸の商業施設、umieにて私がいつも聴いているラジオ局主催のイベントがあり、いろんなパン屋さんが出店する催事場でパンを買った人先着100名に、ラジオ局のロゴが入っ ...
(前回記事の続きになります。↓前回記事) 旦那が義母のスマホに電話をするも繋がらず、義父のスマホでは繋がったので、子供に電話を代わってもらうことに成功。 お兄ちゃんを説得し、大宮の鉄道博物館でいいよ、とOKもらえたそうで ...
「サイズアウトした子供服を、オカンに”捨てるぞ”と言われたから ちょっと待ってくれと言って保留にしてある。思い出もあるし。 一緒に見てから捨てるか売るかしたいから、GWにでも見に来るか?」 と、そんな風に言われていたので ...
GW4連休のうちの2日も旦那と過ごしました。ああぁ、あともう2日ぐらい休みたかったな…。 初日は片付けとかメルカリとか。(あんまり覚えてないな…) 2日目は旦那とマリンピア神戸へ。※子供たちは義父の車で、じぃじばぁば子供 ...
世の中は平日も休みを取って、大型休暇にしてる人もいるようですが、私は普通に今週の休みは29日(昭和の日)だけでした。 やーっと平日が終わった~!今週すごく長く感じた一週間でした。。。 先週末の土曜日に、久しぶりにやる気に ...
昨日は水曜日ということで、もっとお互いコミュニケーションを取ろうということにしていましたが体調悪いだのなんだのと断られちゃんと話せていなかったので、ようやく昨日仕事帰りに私のマンションにやってきました。 正直、日曜日の電 ...
月曜日の夜は更生プログラムでした。(プログラムの前半は講義、後半は一週間の出来事の発表です。) まさしく、その前日に旦那と電話で言いたいこと言われ放題されてしまったので、月曜日の日記に書いた内容をそのまま発表しました。 ...
土曜日に上の子のバスケの練習があったので、小学校の体育館に行ってきました。 一週間前に初めて見に行ったときに知ったのは、9時から12時までの最初から最後までずーっと保護者はいなくてもいい。※途中から来る人、途中で帰る人い ...
今日も今日とて旦那にLINEしなければいけない案件が飛び込んできました。 バスケの会計係してくれてる方から、「月謝袋お渡しできてなくてすみませんが、 今月分、明後日締め切りなので、 封筒は別のもので結構ですので明日か明後 ...
※先週土曜日の日記はこちらに書きました↓ 昨日の夜にコツコツ下書きしたものをアップしました。書きたいこと書けば書くほど長くなってしまって読みづらいです💦 今日は子供のバスケのグループLINEから連絡きたので、見てみたら、 ...
※やっと書ける!先週土曜日の日記です。 待ちに待った先週土曜日は、私がいつも聴いているラジオ局主催のアコースティックフェスティバルでした!(通称:アコフェス) 首からぶら下げるネックストラップパス(これがチケット)があれ ...
※今日こそ土曜日の日記を書こうと思っていたのに、 それどころじゃない話題ができてしまったのでそっち書きます…。 もし旦那に何か言われても、「うんうん。そうかそうか~」ととりあえず相槌さえ打っておけば良いと、そう教わってい ...
※土曜日の日記を書こうと思いましたが、やっぱり昨日のこと書きます。 昨日の夜は、毎週オンラインで参加しているモラハラ加害者更生プログラムでした。 たびたびブログには書いてますが、最近読み始めた人に少し補足説明しておきます ...
金曜日、子供の参観を忘れるというとんでもない事件をやらかしました。 あまりにもショックで、子供を傷つけたこともショックで、どうしたものか…と思っていたところに学童のアプリがいつもの「○○さんが入室しました。」という通知が ...
めちゃくちゃショックな出来事が。。。 今日、普通に仕事していたら午後になって旦那からLINE。 「今日参観来ないの?」 え!? 慌てて小学校アプリを見たら、4月18日授業参観のお知らせ来てた!!!!! ショック!!!!! ...
昨日はラジオでお悩み相談コーナーに採用されたおかげで、ものすごい反響でずーっとラジオ用アカウントのXの通知が鳴りやまず。ありがとうございます。 皆さんに返事しながらめっちゃ泣きました。 昨日、いつもどおり夕方まで仕事して ...
昨日は旦那がうちのマンションにやってきて、話し合いをしよう、ってことになりました。 最長1時間で、と、朝電話したときに話していたのに、1時間経過してもなかなか帰ろうとしてくれなくて困ったんですけど。。。 いつどこで爆発さ ...
昨日から今日にかけてのLINE晒します。 晒そうと思ったけど、名前をモザイク加工するのが細かい作業で面倒くさくなってしまったので簡潔にまとめることにします。 先週水曜日からのLINEについて、モラハラ加害者更生プログラム ...
金曜夜にまたしてもとんでもないLINEがやってきました。 自分の病気を他人に治してもらおうとしているのか…???どこまで他人に甘えているのか。呆れるわ。 土曜日は気分を変えようと、私のお気に入りのグルテンフリーのカフェに ...
昨年のみてねみまもりGPSに関する記事が人気のようで、たくさんの方に読んでいただいているみたいです!ありがとうございます。 情報が古くなってしまったので、こちらに2025年バージョンの話を書いておきますね。 基本的にラン ...
各方面に相談というか、話を聞いてもらったら、やっぱり私も被害者だという意見が圧倒的に多かったです。 加害者更生プログラムの先生にもメールで相談しました。そしたら、「消えたい」などと言ってくるのは言葉の暴力(DV)です、と ...
昨日はずーっと旦那とLINEで言い合いになって、大変な目にあいました。 というのも、昨日の朝いきなり、「○○、学童休みです」って言われて。 昨日は入学式だから、在校生は学校は休みで、朝から学童に行く予定だったんです。 “ ...
昨日は電車トラブルで帰るのが大変でした。 仕事終わり16:45ぐらいにJR三ノ宮駅に着いて、いつもの電車に乗って帰ろうとしたらアナウンスが。「神戸駅周辺にて沿線火災のため、ただ今走行中の電車は次第に停車している状況です」 ...
先週土曜日の日記の続きです。子供たちを午前中に歯医者に連れて行ったあと、すっごく久しぶりに友達と遊んできました! 神戸・元町にあった有名な洋食屋さんのL’Amiが昨年11月に惜しまれつつ閉店になり、あそこのオムライス大好 ...
土曜日は子供たちの歯医者でした。 歯医者を巡っては、どういうわけかお義父さんが割り込んできて喧嘩に発展し、もう二度と連れて行くなと言われていました。 参考に過去記事↓、2月3日のを読んでから2月19日のを読むと、どういう ...
次男6才の誕生日!別れが寂しくなって、あまり楽しい日記ではないです。
昨日は会社を休み、超~~~久しぶりに家族4人でお出かけしてきました! 別居を始めて、毎週のスイミングに連れて行くのは会っていいと言われていたのに、それすらもダメだと言われ、せめて歯医者だけでも、と言っていたのに歯医者もダ ...
いやー新年度ですね。(2日目!) 昨日は在宅勤務なので全然実感が無かったのですが、今日会社に出社したら、いました!4月入社された方が!! とはいえ、新卒の子たちは大きな拠点の支社で一斉に入社式やら新人研修が始まっているの ...
今日から新年度ですね。昨日はモラハラ加害者更生プログラムでした。土日とも旦那と会った話をしてきました。現状キープで、引き続き頑張ってね、と皆さんから励まされました。 年度末ということもあって、参加者が私含めてたったの3人 ...
一昨日の土曜日は上の子の歯医者(矯正の説明)の予約と、日曜日は上の子のバスケの保護者会があったので、2日とも旦那と会ってきました。 会うの嫌だなー、と思ってたんですが、意外と大丈夫でした。 土曜日も、歯医者行って子供が診 ...
さんちかにスーパーが2店舗もオープン!昨日はオープン初日でした。
三ノ宮駅すぐのさんちかに、高級スーパーが一気に2店舗もオープンしました! 何を隠そう、私の職場は三ノ宮駅が最寄りなのです。 高級スーパーなんて、行くことはないんですけど。(節約してるし。)でも、どんなのが売ってるのか興味 ...
昨日突然スマホが壊れ、急きょ修理ショップに駆け込んできました。。。 午前中に調べたところによると、2時間ぐらいかかるとのことだったので、昼休みに会社を出て猛ダッシュで修理店へ!!! 1店舗目。「どの機種ですかぁー?」「X ...
一週間前に定期を無くし、再発行は郵送で約一週間かかると言われていたんです。 自腹を切って電車に乗って会社に行くのがもったいないので、職場には在宅勤務をしますと連絡を入れ、24(月)、25(火)と、引きこもって仕事をしてい ...
定期を無くしたので、昨日から在宅勤務をしています。 昨日は夜に、モラハラ加害者更生プログラムがありました。20時から2時間ほどです。 昨日は4人。ちょうどいい人数! 一週間を振り返っての出来事や相談を報告しあう時間がある ...
21日から始まりましたね!無印10%オフ!! 質のいい商品が10%オフで買える、今や知らない人は誰もいないのではないでしょうか? 定期を失った私は、電車に乗れないので徒歩で50分かけて無印に行きましたよ。泣 そして、定番 ...
基本平日に日記を書いているのですが、先週金曜は有休(というか、土曜日に出勤した日の代休)で休みだったので、すっかり書くことを忘れていました!! お気付きですか?20日(木・祝)、21日(金・代休)、22日(土)、23日( ...
昨日のこと全然思い出せないなぁ。 と、今白紙の入力画面をぼんやりと眺めております。 あっ、そうか。昨日はスマホの充電器を忘れて、わりと真面目に仕事してたんだった。笑 で、帰りにスーパー寄って帰ろうと思ったら、会社の最寄り ...
昨日は1日在宅勤務をして、夜はモラハラ更生プログラムでした。 調子を崩しそうだと予感してたんですよね。案の定、朝になってスマートウォッチを見たら、体力22しか回復してない…。(本来は最大100までなんですけど。。22って ...
休みの日、家にいると寒いし、エアコン付けると電気代がかさむので、あえて外にお出かけし、お金もかけずに定期の範囲内で電車に乗り、ひたすら歩いてブラブラすることが多くなりまして。 せっかくだから移動や歩数で稼げる系のアプリを ...
土曜、日曜、そして今日もめちゃくちゃ寒い!!特に土曜日は強風+雨!!朝起きてびっくり、なんでこんなに寒いの!?というレベル。冬やん。 土曜日、家を出るときはそこまで強風じゃなかったしまだ雨も降っていなかったので、長傘を持 ...
先日注文したしまうまプリントが、昨日郵便受けに届いてました! メール便なので速達ではないけれど、一週間で来るなら十分でしょ◎ で、さっそく開封!! 自分で写真選んだし、どの写真が入っているのかわかってはいたんだけど、やっ ...
先日注文したしまうまプリントが、昨日郵便受けに届いてました! メール便なので速達ではないけれど、一週間で来るなら十分でしょ◎ で、さっそく開封!! 自分で写真選んだし、どの写真が入っているのかわかってはいたんだけど、やっ ...
昨日は日替わり100円マックのキャンペーンで、ナゲット100円だったので仕事帰りに寄って食べてきました。 健康志向に考え方がシフトチェンジしてきたので、ますますマクドには行かなくなりそう。。。ハッピーセットにはたくさんお ...
休みの日、家にいると寒いし、エアコン付けると電気代がかさむので、あえて外にお出かけし、お金もかけずに定期の範囲内で電車に乗り、ひたすら歩いてブラブラすることが多くなりまして。 せっかくだから移動や歩数で稼げる系のアプリを ...
昨夜はモラハラ加害者更生プログラムの日でした。 前半は講義、後半は参加者のお悩み相談や報告を全員分というものなので、毎週参加者が多くて終わるの遅いのが嫌なんだよな~と思ってたのですが。 昨日は5人でした!私が参加するよう ...
先週、写真を選ぶ作業を無事に終えたので、週末のうちにタイトルカードを書く作業をしていました。 ↑見開き12枚のアルバムを使っているので、開いたときの左上にタイトルカード、残り11枚のところに写真という風にしています。 写 ...
いや~、どんだけ放置してんねん!って話ですよ。 やっと2018年9月~2019年4月までの写真の中から、プリント注文する写真を厳選しました!! 2019年4月といえば、次男誕生です! その月だけでとんでもない量の枚数があ ...
昨日の日記で、写真無くした!!!と大騒ぎしました。 …が、どうやら私の勘違いでした。あ~~~良かった~~~~!!!それにしても疲れてるのかな。泣 購入したのは2月だけど、その写真は前年12月にあった生活発表会の写真だった ...
昨日はスーパーに買い物に寄ってから帰宅。 ご飯食べたらもうさっさとお風呂入って寝ようと思ったのですが、ふと、 思い立ったので、すぐPCつけて取り掛かってたんです。※やり方はこちらの記事参考↓ 私の撮りためたスマホ写真の中 ...
皆さんスマホ決済って何をメインにされていますか?やはり先駆け的存在だったPayPayが人気?? 私は楽天ヘビーユーザーなので楽天ペイが好き(でした)。。。 楽天ペイが好きな理由。 楽天ペイって、設定で楽天キャッシュ(チャ ...
昨日、仕事帰りに旦那が私のマンションにやってきました。 というのも、私が「ケーキでも食べよう」と誘ったから。(べ、別にケーキが食べたかったとかじゃないよ!)←本当に。 誕生日なのに死にたいとか言うし、祝ってあげたら気分も ...
旦那が自分の誕生日だというのに、「死んだほうが楽」だとかLINE送ってきた金曜日。 この日記の最後にありますが、返信したんですよ。そしたらその後きたのが「祝ってもらえるかわからん。子供らからおめでとうも言われてないし。」 ...
昨日は帰宅時からずーっと頭が痛くて。 それはそれはもう、割れるんじゃないかと思うぐらいの頭痛で。 モラハラ加害者更生プログラム、前半の講義だけ受けて、後半は自分の報告を先にやらせてもらって、すぐ抜けました。 バファリン飲 ...
私の意見は言わないように心がけてみたんだけど、今朝8:35になっても↑こんなのがくるし。 何か変わるだろうか。 保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子 今日は色んな遊びを楽しみました😊 お誕生日のお友だちのお誕生日 ...
スイミングの写真販売から1か月たちまして。 販売期間が長いからずっと放置してました。なんというか、見る気になれなくて。 でもそろそろ買わないとな~、期間終わりそうだしな~って昨日ようやく重い腰を上げてPCをつけて注文しま ...
先週末はカレンダー通り、3連休でした。 私はというと、特に予定もなかったので、ひたすら歩きました。 というのも、一人ぐらいのマンションが寒すぎて、エアコン付けていないと居られない=電気代がかかるのが嫌、という理由だけで、 ...
昨日の日記(20日の分)をさっきアップしたのですが、あまりに長文になってしまったので、前半、後半に分けて、後半の日記をこちらに移動させました。もうすでに読んだよーって人はすみません。 授業参観だったので、小学校へ行ってき ...
旦那からあんなひどいLINEをもらった後、どうなったかと書いておきます。さらにその翌日(18日(火))の朝に、「もう頭おかしくなってるみたい。ごめんね。」と謝罪のLINEがきました。 もう呆れて返事もしたくなかったので、 ...
いろんな人に会えて楽しかった先週土曜日。いい気分で週末過ごしたかったのに、日曜(16日)にとんでもないLINEがやってきました。 いきなり何!?ってなりますよね。 意味わからんと思って電話かけ直したらめちゃくちゃ長電話に ...
先週土曜日のこと。親友の家を出てから、電車に乗ってお出かけ! ラジオ仲間たちが組んだバンドが、初ライブをするということで、小さなバーを貸し切っての初ライブを見に行ってきました!! 16時半オープンなのと、誰とも一緒に行く ...
年末、もとい、クリスマスイブに出産した親友の家に初めて訪問してきました! なかなか良い出会いに恵まれず、結婚できるかなーって心配してたのにこの1年ちょっとでバタバタと、入籍、妊娠、出産を経験した彼女。 ほんま急展開だった ...
出オチなタイトルですが、これしか思いつきませんでした。 ただし上限があり、計算しながら買い物するのはちょっと面倒。。。なので私はスタバに全振りしてます。 ところで皆さん、フリマアプリやってます? メルカリをまだやっていな ...
昨日はモラハラ加害者更生プログラムでした。 すごいパワーワードなので、「モラハラ~プログラム」と聞くとちょっと怖いところなのかなとか、高圧的な何かかな、とか思われそうですがそんなことないです。 なんならみんな話をじっくり ...
さて、あっという間に木曜日です。夜は毎週木曜に受けている、モラハラ加害者更生プログラムです。 前半は講義、後半は一週間の振り返りを全員発表するのですが、話すネタがないな~。って。 あれか。毎週メールしてるんですけど旦那が ...
休みの日にせっせとPCをつけて、家計簿を作っていました。 というか、家計簿はスマホアプリZaimでつけてるんですけど、別居してからちょっと違う視点で集計したいなと思ったときにカテゴリ分けをいちいち変えるのが面倒くさくて。 ...
前回の記事で、旦那もモラハラだと書きました。 誰からもその事実を本人に伝える術がないので、困っています。 講師の方とは面談を一度したっきりで、それ以降は旦那とコンタクトを取っていないし。(旦那が面談を申し込まない限り、話 ...
昨日はモラハラ加害者更生プログラムの日でした。 人数が多いから、終わるのも遅いんですよね…。昨日は20時スタートの、終了は22時40分ぐらいでした。 先週の、こっぴどく叱られた話。ずっともやもや抱えてる↓この件について相 ...
昨日、今日とめちゃくちゃ寒いですね。 昨日仕事帰りにローソン寄って、お試し引換券を交換してこようと思ったら狙ってたものが売ってない!!! 値札だけがある。。。他の人に取られた後だったか…! と、悔しいからそのあと別のロー ...
スタバでお得なクレカは5.5%還元?騙されてはいけない大事なこと!
過去の記事、すごくアクセス数が伸びているようで!ありがとうございます。 何を隠そう、どれが本当にお得なカードなのかを見極めるのに、調べに調べまくって、ちょっと疲れました。 「スタバ 還元率 高い クレジットカード」で調べ ...
昨日は仕事帰りにデパートへ。 デパートでの買い物なんて、デパ地下や、バレンタインや北海道展みたいな催事以外に無いかもしれない!ちょっと緊張しました。笑 私の幼なじみの親友が、年末に出産したとのことで、お家に遊びに行く約束 ...
私のスマートウォッチには、体力が表示されるのですが、最低5~最大100なのに対し、だいたいいつも、朝起きたら70~80台、調子のいいときで90~100!っていうぐらいまで回復するのに昨日は朝起きた時点で16!!!!うそで ...
土曜日は、子供たちの歯医者の検診でした。 2か月に1回のペースで、行くたびに次回予約を取ってるのですが、そこの歯医者は診察券がスマホアプリで、私のスマホにしか子供たちの診察券が入っていないのでそれを理由に私が連れていくこ ...
昨日仕事中にまたしてもLINEがきました。 立て続けに2通も! う~ん!しつこい! 子供と同じって、自分でもわかってるからもうこれ以上言わんといてほしい!ネチネチしつこいなぁ! そんなこんなでちょっとイラっときたけど、こ ...
昨日、仕事帰りに一人でブラブラとお散歩がてら神戸ルミナリエに行ってきました。 時短勤務なので16時半には仕事終わるんですよね。 南側に向かって歩いた先にある花時計のところ、屋台が出るというので行ってみたのですが、まだ明る ...
仕事が急にヒマになってしまって、1日ほとんどすることがなくて困ってました。 というのも、納品作業で、昨日は忙しかったんですよ。納品が終わると、それはそれでひと段落つくわけで、なーんにもすることが無くなるという。。。この落 ...
先着10万名様までの、お得な情報ですー!!不定期開催のキャンペーンなのですが、以前までは告知もされず、あまり知られていなくて先着10万名といわれても結構余裕があったんですけど、ここ1年ぐらい、キャンペーンが始まったらスタ ...
昨日、旦那から仕事中にLINEが来て、「お前のやっとることは窃盗罪。警察行きます。」って。 仕事終わった直後に鬼電。まだパソコンやデスク周り片付けてないし、会社から出てないのに電話出るまでずーーーっと着信しっぱなし。怖い ...
頭痛がひどくてもう早く帰りたい。そんな月曜日です。 週末からしんどいんですよね。ただの生理痛なんですけど。 金曜日の仕事帰りにファミマでいろいろゲットしてきました~。 これら全部無料なんです。ありがとうございます。※ファ ...
先月、スイミングに連れて行ったときにもう会わさないぞと言われた話を日記に書きました。 この日の出来事をきっかけに、もう二度と私がスイミングに連れて行くことは無くなってしまったのです。 スイミングの月謝、支払ってるの私だっ ...
昨日いきなりLINEがきて、「一緒に帰るか?」って。 いやいや、誰も一緒に帰りたいとか言ってないし!なんで上からやねん!まずこっちは怒ってるのに!(死にたいとか言うから呆れてます。) ↓このときから無視してたしね。 仕事 ...
一昨日も昨日も、帰宅後特に何もせずにごはん作って食べてすぐにお風呂入って寝たんですよね。 よほど疲れてたのか何もしたくないって感じで気力が無くて。最低限、生活できればいいや、って感じで。 それで日記書くことないなー、なん ...
先週、スタバの新作が発売されました。3種類もあって、とりあえず発売日に出社前にひとつ買ってきました~! 思ってたより…映えないのはなぜ…。 最後の仕上げ部分を作ってくれた人がちょっとへたくそだったのかな。自分のカップ持参 ...
18日土曜日は仕事でした。お客様先の勤務カレンダーに合わせないといけないためなのですが、同じお客様宛の仕事をしているのは社内で私だけなので、会社に来ても一人ぼっち!好きな音楽をフロアに流して作業に没頭。まあまあがんばりま ...
3連休から続く旦那とのバトルが長く、なかなか平日その日のうちにその日の内容を書けずにいました。 3連休明けの1月14日は、小学校で自由参観+とんど焼き(2時間目~4時間目)がありました。※旦那からは学校・保育所行事には参 ...
昨日、仕事中にまたしても旦那からLINEが来たんですよ。 「○○(私の名前)は子供が大事なのはわかったけど、 僕のことはどう思ってんの?」と。 ま~~ここで怒らせるようなキーワードは出せないわな。長々と書いたけど、ざっく ...
旦那からあんなひどいLINEが来ていた日曜日。いつもと違う美容院に初めて行ってきました! ↑の日記で言うところの、「再起不能になるまで…」「電話するか?」あたりを無視し続けての美容院でした。爆 前髪の分け目あたりに大量に ...
※ブログ上ずっと夫のことを「主人」と呼んでいたけど、「旦那」に変えます。 更生プログラムで言われたんです。「”主人”と言うと、主従関係が出来てしまうんですよ。 日本の悪い習わしですね、 男性を上に立たせなきゃいけないとい ...
昨日は20時から加害者更生プログラムがあったので、帰宅してすぐにお風呂入って、頭ターバンのまま晩ご飯作って、食べて、、、と、バタバタしました。 寒いので机の下にパネルヒーターを設置。 転職前の会社で、勤続5年祝いでいただ ...
少し間が空きましたが、また写真整理をちょっとずつ進めています。 主人と共有にしていたハードディスクに溜めた写真から印刷用フォルダにコピーしていく作業なんですけど…。 途中から、主人のスマホの写真がHEICという謎の拡張子 ...
「ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?
昨日の続きの、運動会の話です。 次の演目、しっぽ取りは、かなり目を追って探さないとお兄ちゃんを見失うという。でもなんとなーくの写真は撮れました(;^_^A 全学年の演目でクラスの子たちがテントから出て行ったら、次男が「お ...
昨日の日曜日は運動会でした。 旦那にどこに集合?と聞くと、相変わらず、義母が住み込んでいて、家の玄関だと会ってしまうかもしれないから近所の酒屋の前に8時に来るように言われました。 義母は私を家に入らせたくないとのこと。私 ...
お兄ちゃんの誕生日をめぐっては、いまだにホテルの予約しかしておらず、不安しかありません。 そんな中、昨日またしても旦那からLINEがきまして。 「てっぱくきっぷ、はやぶさ乗れないらしい。」 !? てっぱくきっぷとは、東京 ...
はい、また旦那が来ました。(昨日は水曜日) ボイスレコーダーを買おうか悩んで、結局買ってないんですけど、最近のスマホってすごいですね。 Xperia5Ⅱを使っているのですが、画面レコーダーという機能を使えば、画面を録画す ...
久しぶりに旦那とは関係ない普通の日記を書きます。(ちょっとは解放されたい。) 昨日20日は、ポイ活ユーザーにとっては待ちに待ったウエル活の日!!! ウエル活とは、ウエルシアでポイント利用したときに、通常は1ポイント1円と ...
毎週月曜の夜に受けているモラハラ更生プログラム。 昨日の報告時に、旦那が先週受けた回復プログラムの感想をお伝えしました。(↓過去記事)※回復プログラムというのは、先生の奥様がされている被害者向けプログラムのこと。 奥様と ...
土曜日、旦那がやってきて新幹線のチケットを買いに駅まで行きました。 午前中にマンションまで行くと言われたので、まだかまだかとソワソワ。 部屋に足を踏み入れられてはいつも長時間滞在されてしまうので、ピンポンが鳴ったらカバン ...
旦那がやってきた一昨日の話の続き(前回記事の続き)です。 お兄ちゃん9歳の誕生日、大宮の鉄道博物館と決めていたのに、急に、「京都の鉄道博物館に日帰りでもいいかも」なんて言われたんです。 お兄ちゃんは本当は鈴鹿サーキットに ...
次男6才の誕生日に、神戸須磨シーワールド(通称:スマシー)に行ってきました! 須磨水族園(通称:スマスイ)が閉園して、同じ場所にできた水族館。市の運営から民営化されて初めての訪問です。 入場料金はいくら? 民営化されたこ ...
昨日は旦那が私のマンションにやってきました。先週土曜日のバスケで会ったときに、「次は水曜日に」と約束していたので。 目的はお兄ちゃんの9才の誕生日の計画を立てるため。 …なのですが、もちろんそれ以外の話もしてくるわけで。 ...
前回記事のとおり、限界を感じた私は法律相談の予約を取りました。 「○○市 離婚 相談」みたいな検索をしたら、市がやっているものがヒットしたんですよね。ちょうどいいやん、市がやってるなら安心感があるし。 子育てママ向けの相 ...
やっとGWの日記が終わりまして。(書きたいこと山ほどありすぎた)GWも過ぎて2日が経った先週の木曜日のこと。 いつものママ友から「○月○日、日付決めちゃってごめんなんだけど、この日にBBQしないー?」とグループLINEが ...
4連休の最終日は本当に自分のために使った1日でした!! 神戸の商業施設、umieにて私がいつも聴いているラジオ局主催のイベントがあり、いろんなパン屋さんが出店する催事場でパンを買った人先着100名に、ラジオ局のロゴが入っ ...
(前回記事の続きになります。↓前回記事) 旦那が義母のスマホに電話をするも繋がらず、義父のスマホでは繋がったので、子供に電話を代わってもらうことに成功。 お兄ちゃんを説得し、大宮の鉄道博物館でいいよ、とOKもらえたそうで ...
「サイズアウトした子供服を、オカンに”捨てるぞ”と言われたから ちょっと待ってくれと言って保留にしてある。思い出もあるし。 一緒に見てから捨てるか売るかしたいから、GWにでも見に来るか?」 と、そんな風に言われていたので ...
GW4連休のうちの2日も旦那と過ごしました。ああぁ、あともう2日ぐらい休みたかったな…。 初日は片付けとかメルカリとか。(あんまり覚えてないな…) 2日目は旦那とマリンピア神戸へ。※子供たちは義父の車で、じぃじばぁば子供 ...
世の中は平日も休みを取って、大型休暇にしてる人もいるようですが、私は普通に今週の休みは29日(昭和の日)だけでした。 やーっと平日が終わった~!今週すごく長く感じた一週間でした。。。 先週末の土曜日に、久しぶりにやる気に ...
昨日は水曜日ということで、もっとお互いコミュニケーションを取ろうということにしていましたが体調悪いだのなんだのと断られちゃんと話せていなかったので、ようやく昨日仕事帰りに私のマンションにやってきました。 正直、日曜日の電 ...
月曜日の夜は更生プログラムでした。(プログラムの前半は講義、後半は一週間の出来事の発表です。) まさしく、その前日に旦那と電話で言いたいこと言われ放題されてしまったので、月曜日の日記に書いた内容をそのまま発表しました。 ...
土曜日に上の子のバスケの練習があったので、小学校の体育館に行ってきました。 一週間前に初めて見に行ったときに知ったのは、9時から12時までの最初から最後までずーっと保護者はいなくてもいい。※途中から来る人、途中で帰る人い ...
TikTok始めました! と言っても私がTikTokで動画をアップしているわけではありません。笑 そもそもTikTok Liteって何!? TikTok Liteって、TikTokの偽物ではないのか!?と最初は疑いました ...
年明けに初めて100株買ったので、今回初めての受け取りになります。 写真のとおり、2枚入っており、1枚は自分用、もう1枚は家族に使ってもらってOKの「ファミリーカード」になります。私は実家の母に渡しておこうと思っています ...
あっという間に3月31日! 今日は下の子の帽子のワッペンが取れてしまっていたので、明日に備えて縫い付けてました! Before、見事にポロッと 手芸屋さんで目立っていた「裁ほう上手」というボンドで貼り付けていたのですが、 ...
衝撃のニュースが飛び込んできました。ウエルシア、メインとなるポイントサービスが、TポイントからWAON POINTへ変更するそうです。 ポイント施策リニューアルの概要 以下、すべてWAON POINTのみ対象へと変更され ...
タイトル通り、こんなお得なキャンペーンやってたなんて、今の今まで気づいてませんでしたー! ぎりぎり2月末までの分は滑りこめたので、キャンペーンエントリーしておきました。セーフ! 条件がすべて達成できれば760円もらえます ...
昨年の今頃は、お兄ちゃんの学習机を買いに、ニトリに見に行っていたなぁ~と思うと同時に1年経つのが早すぎてビビってます。 GWから使い始めたみてねみまもりGPS。基本的にランドセルに入れっぱなしなのですが電池の持ちもいいし ...
Amazonタイムセールやってますよー! Amazonで1年ちょっと前に買ったものが、とにかくオススメすぎるので、紹介したいと思います。 Echo Show 8 で生活のクオリティが上がった QOLが上がったんです。アレ ...
小1のお兄ちゃんは、生まれつきアレルギー体質で、アトピー性皮膚炎です。 お兄ちゃんがまだ幼い頃(言葉も通じない赤ちゃん~3才ぐらいまで)アトピーやアレルギーの知識が浅い私はなんでこの子は、こんなにも掻きむしるんだろうって ...
新年初めてのスイミングスクールで事件が起きました。 仕事中に主人から電話。「靴箱に置いたお兄ちゃんの靴、誰かに盗られた!!!」って。えー!!! 鍵の無い靴箱!管理体制がガバガバ。 主人いわく、スイミングに到着して靴を脱い ...
あけましておめでとうございます。そういえば昨年も記事を書いたなぁと思いだし、あらためて読み返してみました。 2023年の目標はどうなったか 2023年の目標はこれだったようです。(忘れてたんかーい!) 1カ月に1つは記事 ...
いよいよクリスマスの時期がやってきましたね。7歳の長男、今年はプラレールのはやぶさの車両が欲しいそうです。 はやぶさだけでも種類が多すぎるプラレール! はやぶさって人気があるから、いろんな種類があるようで。単純に「車両」 ...