「ほんと、断捨離しててよかったよ…」 この言葉を、これまでに何度呟き、書いただろうか。 ゴミだらけのラグに座って、また今日も、それを思ったの…
「汚母さん」が断捨離トレーナーになるまで、そしてそれからを綴った、日々の断捨離ブログです。
断捨離に魅せられて 断捨離に惚れこんで 断捨離®トレーナーになりました。 断捨離を教えてもらう側から、お伝えする側へ変わっても、変わらないのは『日々、断捨離』…この合言葉。 ブログを通じて、たくさんの方と断捨離仲間になれたらいいな…と思っています。
もしも、断捨離をしてなかったら…ワガヤハ、ハメツ…(◎_◎;)
「ほんと、断捨離しててよかったよ…」 この言葉を、これまでに何度呟き、書いただろうか。 ゴミだらけのラグに座って、また今日も、それを思ったの…
今日は、曇り空。ちょっとホッとしています。 ちょっと疲れている朝は、昨日みたいにガンガンに晴れてるよりこれくらいがちょうどいい。^_^ クリスマ…
ガーン。。。おう!!何たること。 少し前に我が家にやって来た超可愛いユーカリが… ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナ…
「断捨離が停滞してるんです」~"捨ててない=停滞”じゃない。見えない断捨離、進行中かも!
月に1回、仲間たちと集まっておしゃべりしています。zoomで。 それが、とっても楽しいんですよ( *´艸`)素の自分で、好きなこと喋ってます。 お…
タマシイレボリューション 〜Superfly タマシイレボリューション superfly - 検索 動画www.bing.com この曲を、毎朝…
何ごとにも言えることだと思う。 「新しいことに慣れるまでは、 結構、キツイ」 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中…
どこか1か所、キレイにしてからスタートすると…気持ちのいい朝のスタートがきれます( *´艸`)…てか、慌ただしい朝はどこか1箇所、キレイにするのがやっとこさ……
私が仕事で使っている「給食エプロン」は、「断捨離エプロン」です。 断捨離エプロンです^_^ ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離…
「失敗は成功のもと」は どうやら本当のようです ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛猫『サムニャン…
わお。トイレットペーパーを補充しに来たらラスト1個。セーフ忙しくて、ここをチェックする暇もなかった。 わお、わお。…なのに、まだ中身があるコンロ用クリ…
日曜日。「七年に一度のお祭りがある」というので行ってみましたら、 朝から夕方まで、そして大移動しながらの神事でした。 ご訪問ありがとうござ…
やっと土曜日… 3月の初旬からノンストップで走り続けましたが今日は「休む!」と決めまして朝から「一番したいこと」をしています。 その中の1つが、「…
新しい勤務地は、とても広い。 校区には、とてもキレイな島もある。 メンバーも、個性豊かで面白そう。さあ、どんな日々が始まるか。ワクワクするわ。 …
貴女の旦那に文句言ってあげたいけど、それは貴女にしかできないのよ。断捨離もね。
新しい職場での仕事、2日目。走行距離、約26km。走行時間、約25分。 信号の数、我が家の近所に4つ。それ以降は、ナシ。 信号には1つも引っかか…
3月31日。 長い間お世話になった職場を去る…予定だったのに 仕事が終わらん去れん。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離…
『先生。 ちょっと下手くそだけど、 最後の授業だから。。。 教えてくれてありがとうございました。』 先日… 最後の理科の授業を終え、渡り廊下を…
幸せと感じられる断捨離のやり方。『一度、全部出して 見てみよう』
わが家には、モクレンの木があります。 『モクレンを家に植えると 幸せになるよ。』家を建てた頃、そう友人に聞いて 庭に植えました。もう、かれこれ16年前のハナシ…
忙しい方、必見!【収納の鉄則】…キレイに収めたってしょうがない…
【残席2名様】春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです!『人生を変える「断捨離」 〜一緒にその入り…
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです!『人生を変える「断捨離」 〜一緒にその入り口を学びません…
断捨離 ~買っちゃダメ…ではないんですよ。新陳代謝です(´▽`)~
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです!『人生を変える「断捨離」 〜一緒にその入り口を学びません…
【残席3】人生を変える「断捨離」 〜一緒にその入り口を学びませんか〜
ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです今日は、一緒に断捨離を学ぶ「読書会」のお誘いです^_^ わが家の愛猫『サ…
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです!『人生を変える「断捨離」 〜一緒にその入り口を学びません…
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです!『人生を変える「断捨離」 〜一緒にその入り口を学びま…
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです♪↓↓詳細、お申込みは伊藤京子のお申込みフォームより。伊…
「オシャレなはず」のブーツの断捨離と、無くても大丈夫な最強の自分。
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです♪↓↓詳細、お申込みは伊藤京子のお申込みフォームより。伊…
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです♪ ↓↓詳細、お申込みは伊藤京子のお申込みフォームより。…
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです♪ ↓↓詳細、お申込みは伊藤京子のお申込みフォームより。…
子育てのことで 不安になった時には子供から気持ちを離して 自分の「断捨離」をすることをおススメします( *´艸`) 酒粕チーズケーキとコーヒ…
「ほら。やっぱり。」 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛猫『サムニャン』バナー♡…
1 out 1 in。〜1つ捨ててから、1つ取り入れる〜買うなら、先に捨てる。捨てられないなら、取り入れない。 そうすれば、家の中はいつもスッキリ。家…
「忙しい」この言葉は、使うまいと思っていたのだけど…。忙しい、忙しい、忙しい、忙しい。ちょー忙しい!!!あー、忙しい。忙しい。忙しい。忙しい。忙しい。忙しい。…
最近、ハマっている「推し」がいます。 その方は、とてもセンスの良い雑貨でステキな空間を創ることが得意な方で…。 雑貨選びのセンスがピカイチ!!その…
洋服の断捨離が、ススム、ススム。。。 「私の変わり目」なのだろうな…。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レ…
日曜日の朝…。 ゴロゴロ…ゴロゴロ。 きつ~い。動きたくな~い。面倒くさ~い。 わが家の「吹き溜まり」 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ…
出勤前に無理して「気になった鍋」を磨いたら家を出るのが遅くなり… まあ、でもいっか。(笑)「早く出勤する記録」が3日目にして破れただけのこと。 ま…
疲れていても、忙しくても…1つだけ「気になるところの断捨離」
疲れていても、忙しくても、1つだけでいいからやってみよう! やったら「やった!できた!」になって… やらなかったら「また できなかった」「○○のせい…
満足。心も腹も満たされた。もう思い残すことはない。(笑)連休中、ずっと喋って食べてたからもちろん体重は増えたけど、増えた分は、がっつり断捨離します。 …
「楽しいことしようね!」~もっともっと、楽しいことを(´▽`)
「これからもっと、 楽しいことしようね!」 朝の3時に寝ようとしたけどベッドの中でも話が弾んだそうで。 結局、弾んだ話は、「みんなもっと、 楽しいこ…
不要なモノを捨てて、「制限」を外す。~そうしてここに来た女(ひと)たち~
おしゃべりが止まりません。お菓子も、止まりません。(笑) 止まらない女(ひと)たちは、みんな、『おばちゃん』です。おばちゃんって、、、ごめん。 …
断捨離を続けた私が、たどり着いた場所。~断捨離とは、破壊と創造~
断捨離とは、「破壊と創造」。クラッシュ&ビルド。さあ、何を壊して、何を創造しようか。 ふふ。随分とダイナミックな言葉を書きましたが、やっていることは地…
昨日は、明治~大正~昭和~平成~そして令和。さらに、令和6年度と7年度。 もっと言えば、山口~東京。 時空間をかけめぐる仕事が私だけの上に降って来ててん…
この寒い中、頑張って咲いている花があります。 夜は、さぞ寒かろう…凍っております ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®ト…
思春期にさしかかる子供たちと話していると、断捨離を教えたくなります。 「これを知っておけば、大丈夫だからね。」って。 ご訪問ありがとうござい…
私にとって、あんまりいい気のしない書類。 でも、もしかしたらまた「提出してね」と言われるかも知れないからあと2~3週間、取っておこうかな。 保留…?…
「不確定な未来のモノ」を捨てる ~もし…痩せたら着よう、また流行りが来たら着よう。~
Mサイズだから入ると思ったんだけどなあ! よく買う好きなお店のMサイズのパンツがピチッピチ。試着できないのが失敗のもと。 どうしよう…痩せるまで…
大好きだったバッグを断捨離する日が来るとは思わなかったなぁ。 結構、たくさん断捨離。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレー…
子どもたちって、本当に断捨離が上手です^_^ 要る、要らない、迷い中。一度、コツを掴むとこの選択決断が早い! そして、とても潔い。「え〜!?これも…
本日、東京2日目。最終便で帰ります。帰るまでの時間は、楽しまなきゃね。…断捨離で。これまで何度も東京に来てるけど、いつも断捨離♡I love 断捨離。観光し…
雪がすごいので夜のうちに空港へ。空港近くで車中泊。笑 食事して、お風呂に入り、オヤツまで食べて、のんびり家を出たものだから夜道はすっかり凍っており、ス…
やった!仕事帰りに、クリーニング屋さんに行けた! そんなことが、とても嬉しい。 ワンピースはクリーニングに出され、礼服はクリーニングから戻ってくる。…
忙しくなればなるほど、捨てることの大切さが身に染みて分かります。 何かを捨てなきゃ新しいことが入る余地がない。 時間にも空間にも頭と心にも。 …
これ捨てるなんて、ワガママでしょ。もうちょっと我慢して使いなよ。 …と思うモノを捨てたら あれ?心の中で燻っていた何かがちょっとだけ輝いたような気…
迷いがある時には、断捨離に励む ~自分が「一番好き!」と感じた方を選べ~
とても面白い方との出会いがありました。その方は、私の目を見て言いました。 「自分が、一番好きだと思う方を選びなさい。 yes!と思う方へ真っすぐ進み…
昨日は、どうもタイミングが合わずみんなイライラ、不機嫌な朝のスタートでした。さあ、どうする?この不機嫌、引きずる?ちょっと焼き過ぎたけど、美味しかった…
「運」×断捨離について一緒に学んでいる仲間がいます。 毎日のLINE交換の中で壊れた「壁」の話題が出ました。 わが家にも、調子が悪い所や壊れている…
21日間、一緒に断捨離に励んだ仲間たちがいます。 1日1枚、捨てたものの写真を投稿する。それを3週間続ける。 この、とてもシンプルな作業の中に驚く…
捨てて、捨てて、捨てた先にあったもの。それは、こうありたいと思える「自分」や本当に「好きなコトや人」との出会いでした。 ご訪問ありがとうございます。やましたひ…
思い切って荷物を減らしたのに持って来てしまった要らぬモノ…。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです …
思い切って捨ててみる。もし、困ったら? ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛猫『サムニャン』バナー♡ポ…
2025年、巳年。脱皮して軽やかに歩みたい…と始まった21日間の断捨離チャレンジもラストスパートです。 毎日 断捨離していてもやっぱり出ます、断捨離…
気が重い。 …なんでやろ?…考えても特段の事情はない。 でも、とにかく「気が重い」のだ。そんな時にも、やっぱり断捨離♡( *´艸`) それ、却…
今日の断捨離品は、とても小さい… ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛猫『サムニャン…
でっかく断捨離。~時間が止まった場所から、要らなかったモノを捨てる~
『自分で蒔(ま)いた種』すべての人生の出来事は偶然に生じたものじゃありません。アクシデント(事故)というものは、自己が知る、知らないとを問わず、必ず自己…
やった!今日、私は『自由自在』を手に入れた!! 自由自在が好きー!と一人で叫んだ5分後、それを手に入れた せっかくだから今日は1日、「気になるこ…
【セーフティーネットとは】経済的なリスクや社会的なリスクに備えて、安全や安心を提供する仕組みです。 AIによる回答 う…
一人だったら難しいもの。 身体のダイエットと家の断捨離。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛…
おまけで付いてくる生け花を長持ちさせる液は、使わない。効果が分からない。 オカリナの譜表、もう指遣いは覚えたから要らない。 ご訪問ありがとうござ…
よし! 思い切って捨てよう。 で、確定申告の準備も今日こそは済ませますよ! ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村…
自分でも読み返したくないくらい長い回顧録を「これでもか」と言わんばかりに書いたのは、 キッカケは「彼女を励ませたらいいな…」という気持ちだったけど、 …
手術直前に聞いた魔法の言葉~ここでも断捨離マインドは忘れない~
私が病と身体に向き合っていた頃の回顧録です。→回顧録のワケ。 長い長い回顧録も明日で終えようと思います。モウ チョット デスカラネ…。 ご訪問…
手術のための準備 ~ 身体の準備、心の準備、指の準備(*_*; ~
私が病と身体に向き合っていた頃の回顧録です。→回顧録のワケ。 … 病院が決まって、手術方法も決まったら、その準備が始まりました。 転院したので、また…
今、病と懸命に向き合っている人に届けー!!これは、私が病と身体に向き合っていた頃の回顧録です。→回顧録のワケ。 … 私がその時にやったことは、ただ…
選ぶ時。断捨離。~人生は選択の連続…なんだけど、選択肢が1つ減ったらショックです~
これは、私が病気と向き合った頃の回顧録です友人が、ブログを読んで、心配してメッセージをくれました「レイちゃん、大丈夫?!」って。ごめん、ごめん。誤解を…
このブログは、私が病気と向き合った頃の回顧録です。今、私は元気です!友人が、ブログを読んで、心配してメッセージをくれました「レイちゃん、大丈夫?!」っ…
「一寸先は闇」を恐れること勿れ。〜その闇、悪いこととは限らない〜
昨日も、今日も断捨離をしています。明日も、明後日も断捨離を続けます。 毎日、大なり小なり本当のゴミだったり まだ使えるモノだったり、何かを捨てていま…
捨てたら、自分にとって大切なものが見えてくる~さあ、断捨離しよ!~
平和な三が日から一転、本日の中村家は、私以外あちゃ~… 1000km向こうの都会へ帰った兄さんは 鍵を失くして家に入れず、こっちで失くしたみたいよ…
実家への帰省から戻り、今日は、ジェントルマン二男の成人式。田舎はお正月に成人式があります。 おじいちゃん、おばあちゃんにたくさんのお祝いをもらってウキ…
2024年の終わりは、「幸せだなあ!と思えるように終われ~」と自分に念じたら、その通りになりました。 だから、2025年の最初の日は、「楽しく、笑…
「行けよ、学校。 学校なんてさ、自分と気の合わないヤツが、 この世界には存在するってことを、 勉強する場所だけどさ。 その中で、1人か2人、 友達が…
【大掃除】ホント、すみません。捨てます。~これまでの生活ぶりが、よく分かる~
今日は、高い所の大掃除。 …と、冷蔵庫の大掃除( *´艸`) ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです …
2025年は、自分の世界を広げたい!〜その土台づくりは断捨離で!〜
12月29日。年越しの準備は、一旦お休み。今日は美容室に行きました♪ 伸びてしまって、髪がはねる新しい髪型で新しい年を迎えたいから ご訪問…
結局、断捨離ってすごく楽しい。~嫌々やっていた片付けも 大掃除も、全部楽しくなる魔法~
ありがとうございますクリスマスの記事に、沢山の方からブログに、LINEにとメッセージを頂きました。コメント下さり、ありがとうございます♪これからも、子育…
断捨離®に出合って7年半。断捨離®トレーナーになってもうすぐ6年。 家が変わって、自分が変わって、私の子育ての仕方が変わりました。 断捨離にハマった…
波動が高い人たちと一緒に居たら全然、疲れないんだって。 知ってました? 私は、昨日、それを体験しました。 ご訪問ありがとうございます。やましたひ…
一陽来復。~無くてもいいモノは断捨離して、新しいご縁を取り込む~
お値段50%オフだし、食べるの好きだけど太りたくないし、食べるなら身体に良いものがいいし。だから、軽い気持ちで買ったのですが… でか!そして、美味し…
ん?困ったぞ。そうだ、あれで調べてみよう。 …と、思ったけどそういえば、捨てたんだったもう頼れるものは、無いんだった… 捨てちゃった!! ご…
朝、トイレに行って思うんです。 「こんな暮らしがしたかった、という願いが 叶ってるわ。」 トイレの雑貨。今。 ご訪問ありがとうございますやましたひで…
残り物を食べるか、捨てるか。…自己肯定感にまで影響する?【これも断捨離】
友人とのハナシの中で 保存容器に わずかに残ったおかずを捨てようとすると「もったいない」と文句を言われる、…とのこと。 「それ、食べたい…
失敗を認めるのは、ツライものですだから、捨てないんだろうね。使いたいモノじゃないのに。でも、断捨離。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®ト…
ああ。楽しかった!!昨年の駅伝大会では雪が降りましたが、今年は小雨+晴れでした。 ↓↓昨年。『小さな断捨離も、大きな爽快感になる。』 初雪が降…
ウキウキ。~2025年 新春21日間チャレンジ 残席わずか~
運×断捨離®を学ぶ講座、今夜、開講( *´艸`) そんな今日は山を越えて向こうの町まで行く用事があったので、 ついでにずっと、ずっと、ずっと欲しか…
今朝も”お父マン(夫)”は家をきれいに磨いて出勤していきました。私より30分早く出る ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレ…
旦那さんも断捨離が好きになる。~2025年 新春21日間チャレンジ 募集開始!~
『断捨離は敵だ』 かつてそう言った旦那さんは、今は断捨離と仲良しです。 そして、今朝は和室を美しく整え、何と、水栓を磨いて仕事へ行きました。 …
2回しか履いてない裏起毛のタイツを捨てました。2回しか履いてないのに捨てるなんて、以前の私だったら許さなかったと思います。 これも捨てました。前に片方捨てた片…
とても楽しい休日でした^_^十分に楽しんでエネルギーをチャージしたから、今週も頑張るぞ。 銀座でブラブラ。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨…
この世は幸せがたくさんだと教える母さんと、不安でいっぱいだから備えよと教える母さん。
金曜の夜は、ダイエットを忘れておいしいものを食べて幸せ。 金曜ロードショーを見ながらバニラアイスを食べて幸せ。 口の中が甘くなった後で塩辛いポテチも…
さあ。出発。^_^師走の土日に、友人たちに会いに1000キロ向こうの街まで行くなんて!以前の私からしたら信じられないだろうけど今の私は、やってのけるんです。日…
嬉しいです。(*^_^*)こんな機能があるのですね!😳どうもありがとうございます。 中村レイコ(やましたひでこ公認断捨離®トレーナー)さんへ …
ちょっとの手間なんですよ。でも、スッとした!ワークスペース。ハサミの前にあるモノのハナシ。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中…
「ブログリーダー」を活用して、山口|断捨離®トレーナー中村レイコ*レインボーさんをフォローしませんか?
「ほんと、断捨離しててよかったよ…」 この言葉を、これまでに何度呟き、書いただろうか。 ゴミだらけのラグに座って、また今日も、それを思ったの…
今日は、曇り空。ちょっとホッとしています。 ちょっと疲れている朝は、昨日みたいにガンガンに晴れてるよりこれくらいがちょうどいい。^_^ クリスマ…
ガーン。。。おう!!何たること。 少し前に我が家にやって来た超可愛いユーカリが… ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナ…
月に1回、仲間たちと集まっておしゃべりしています。zoomで。 それが、とっても楽しいんですよ( *´艸`)素の自分で、好きなこと喋ってます。 お…
タマシイレボリューション 〜Superfly タマシイレボリューション superfly - 検索 動画www.bing.com この曲を、毎朝…
何ごとにも言えることだと思う。 「新しいことに慣れるまでは、 結構、キツイ」 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中…
どこか1か所、キレイにしてからスタートすると…気持ちのいい朝のスタートがきれます( *´艸`)…てか、慌ただしい朝はどこか1箇所、キレイにするのがやっとこさ……
私が仕事で使っている「給食エプロン」は、「断捨離エプロン」です。 断捨離エプロンです^_^ ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離…
「失敗は成功のもと」は どうやら本当のようです ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛猫『サムニャン…
わお。トイレットペーパーを補充しに来たらラスト1個。セーフ忙しくて、ここをチェックする暇もなかった。 わお、わお。…なのに、まだ中身があるコンロ用クリ…
日曜日。「七年に一度のお祭りがある」というので行ってみましたら、 朝から夕方まで、そして大移動しながらの神事でした。 ご訪問ありがとうござ…
やっと土曜日… 3月の初旬からノンストップで走り続けましたが今日は「休む!」と決めまして朝から「一番したいこと」をしています。 その中の1つが、「…
新しい勤務地は、とても広い。 校区には、とてもキレイな島もある。 メンバーも、個性豊かで面白そう。さあ、どんな日々が始まるか。ワクワクするわ。 …
新しい職場での仕事、2日目。走行距離、約26km。走行時間、約25分。 信号の数、我が家の近所に4つ。それ以降は、ナシ。 信号には1つも引っかか…
3月31日。 長い間お世話になった職場を去る…予定だったのに 仕事が終わらん去れん。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離…
『先生。 ちょっと下手くそだけど、 最後の授業だから。。。 教えてくれてありがとうございました。』 先日… 最後の理科の授業を終え、渡り廊下を…
わが家には、モクレンの木があります。 『モクレンを家に植えると 幸せになるよ。』家を建てた頃、そう友人に聞いて 庭に植えました。もう、かれこれ16年前のハナシ…
【残席2名様】春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです!『人生を変える「断捨離」 〜一緒にその入り…
春からの読書会…のご案内一緒に学んでみませんか?リヒトでのオフ会(自由参加)も楽しいんです!『人生を変える「断捨離」 〜一緒にその入り口を学びません…
朝からごめんなさい。ちょっと憤慨したので。「いやいや、そういう問題じゃないから」 って。憤慨したけど、片付けはしました^_^ ご訪問ありがとうござ…
昨日、ノー残業デー。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛猫『サムニャン』バナー♡ポチッと…
断捨離したら、家族関係が良くなっていくその理由。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家…
もし、今、家の断捨離をする時間がないと思っているのなら 時間を見つけようとしないで「都度」やった方がいい。 お父まんの手作りベッドになったので、押…
久々にロフトに上がったら中学校で使い終わった息子のスケッチブックが置いてありました。 先生、優しい本当に、これは「A」なのだろうか。 または、…
久しぶりに、懐かしい場所に来ています。 懐かしいコーチにお会いして「兄ちゃんとそっくりですね!」「またよろしくお願いします。」とあいさつを交わす。 …
昨日、職場のデスク周りを少しだけ片付けました。 机の上、横、下…私とその隣の机だけが異様にモノが多い 積み上げている書類は、どの書類もやれるなら…
ほんと、この写真 優しい。。。 優しいよね。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の愛猫『…
朝、 自分が昔と変わっていることに気付きました。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の…
新しい本をあと3冊、買いたいのですが。。。 ついに、一段、パンパンになってしまった… ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレー…
え。このパン、360円もするんだ!半分食べてから知った。 値段を知った瞬間、もっと楽しんで食べよう、と口に運ぶペースを落としました もっと安かっ…
「本気で変える断捨離」本日、スタートします。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の…
忙しくなればなるほど、捨てることの大切さが身に染みて分かります。 何かを捨てなきゃ新しいことが入る余地がない。 時間にも空間にも頭と心にも。 …
新年度、新学期。「新しい」って素敵ですが忙しいです。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです わが家の…
めっちゃ忙しいですよ。でも、やるんです。本気で断捨離を。 いよいよ、今週末は『2024 本気の断捨離講座ミニ体験会』の開催です。楽しみ( *´艸`)…
今、一番欲しいモノはふわふわのバスタオルとタオル一式です。ゴワゴワになる。 いや、鍋かな。いや、白いパンツかな。いや、畳をやり替えたいな。いや、… …
4月1日からわずか5日間でどのれくらい働いただろうか…(*´ω`*) 去年の10倍くらいがんばった。ホント、よくがんばった。 だから…働き過ぎて、…
洗面所や 収納棚には洗剤類、シャンプー、石鹸などのストック etc.色々なモノを置くと思いますが ・洗剤類は、キレイを保つために 買う。・ストックは、無い…
昨日。4月1日。エイプリルフール。 新年度がスタートした瞬間から嘘でしょ…ってくらい忙しくて、休みもせずに働き続けて帰宅は日付が変わった0時過ぎ …
断捨離®トレーナー、初心に戻る。 よりしっかりと自分の人生に起こる出来事を選べるようになるために。 自分の偏った考えでなくより俯瞰力をもって大切な…