家族みんなが1日中 家に居る休日は、超、散らかります 本日のリビングのテーブル。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイ…
「汚母さん」が断捨離トレーナーになるまで、そしてそれからを綴った、日々の断捨離ブログです。
断捨離に魅せられて 断捨離に惚れこんで 断捨離®トレーナーになりました。 断捨離を教えてもらう側から、お伝えする側へ変わっても、変わらないのは『日々、断捨離』…この合言葉。 ブログを通じて、たくさんの方と断捨離仲間になれたらいいな…と思っています。
1件〜100件
スッキリしたい清々しい気持ちになりたい心に潤いが欲しい そんな風に思ったらまず1か所だけ、 スッキリさせて清々しくさせて心に潤いを与えてくれるものを置いた…
断捨離夏祭りの「あとのまつり」 残席わずかです・昼の部 あと5名様・夜の部 満席↓↓↓ 『「断捨離で人生を切り開くこと…
「断捨離で人生を切り開くことができる?」 はい、出来ます。なぜなら…”
私は 5年前に断捨離に出会いました その時のシチュエーションは今でも ハッキリ覚えています凄かったからね… 『出会い』は 寸分違わぬタイミングで本当に自…
本当は○○したい。…と思っているのに「別に、しなくてもいいよ。」と反対のことを言ったり、 「どうせ、無理だし。」と僻んで諦めようとしたり、、、 大人になっ…
夏至。陽極まりて陰へ転ずる分岐点。 『太陽のエネルギーが一番大きくなる日』 今日はその言葉の通り、強烈なエネルギーを目の当たりにした気分です。子供たちが…
6月は何が忙しいのか…?分からないけれど、とにかく忙しくて余裕がない。 余裕がないからか、今日は普通に歩いていて机にぶつかりました。慌てすぎ 「慌てても、…
最近… 山の中のポツンと一軒家や都会を離れて田舎に暮らす若い方々の生活を よく見聞きするのですが すごいな。 モノを捨て、便利な生活を捨て、色々なしが…
いつもは全く興味がないのに見てしまった。 たまたま友人から情報をもらい、「怖いもの見たさ」で覗いたページ。おかげでブラック・レイコが登場してしまった…※不快…
いつもお財布に入っている診察券が1枚あります。 それ以外は、引き出しの中のカップの中に。( *´艸`)家族5人分。 ご訪問ありがとうございます。やま…
思春期にさしかかる子供たちと話していると、断捨離を教えたくなります。 「これを知っておけば、大丈夫だからね。」って。 ご訪問ありがとうございますやまし…
満月コーヒーの効果でしょうか。 久々にガッツリ断捨離をしました。 迷ったモノは、捨ててみようか。 『満月コーヒーを飲んで、断捨離をする。』詰まりを取り除いて…
詰まりを取り除いていけば… 迷う時、ピンチの時、必要な助けはちゃんと得られるものだわ。 満月コーヒーを頂きながらそう思いました。 満月コーヒー。 ご訪…
すっかり忘れていましたが、1年前、手術をして今も、治療中でした。。。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー中村レイコです作っ…
今、とても迷っていることがあります。 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです 作ってみました。わが家の愛猫…
捨ててみて気付くことって沢山あります。 わが家はモノが多かったということ、本当は要らないモノだったこと、空間がこんなにも自分を癒すのかということ。 捨てて…
子供の断捨離は実に、潔いです 『え!?それ、捨てるの?』 高かったのに…『チョット待て。それ確実にまだ使うでしょ!』 学校で。(下)の教科書だぞ。なんて場面…
ああ…疲れたな。 目が覚めた時、そう思ってしまいました。作ってみました。わが家の愛猫『サムニャン』バナー♡ポチッと押して応援よろしくお願いします。にほんブログ…
先日 心に決めたことがこの夏休みに実現することになりました。…とても嬉しい。↓↓https://ameblo.jp/reireirainbow/entry-1…
子供って、大人よりも 断捨離の力が優れているように思います。 何故って 子供は 基本、今、目の前の世界を精一杯生きているから。後先 考えない…とも言う ↑…
『片づけられない子どもに どんなアプローチをすれば いいでしょうか?』 …と、よくご質問をいただきます ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断…
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです ある中学1年生の少年が書いた作文から大人にも通用する大切なことを学びました。 …
小さな不平不満が多いかも。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです 作ってみました。わが家の愛猫『サムニャン』…
休日明けの今日は、きつかった… そんな日は、終わらない仕事に見切りをつけて、家に帰ろう! ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレー…
新しい口紅が欲しい!…と思っていますまだ無くなってないけど、もうすぐ無くなる。 ネックレスも、欲しいですもうかなり長いこと、毎日使ってる。 他に、今、欲しいモ…
今日は思春期真っ只中、高3のわが子の最後の大会。家族と自分のことに心と身体と時間を使います。お仕事は、ひと休み。結果が全て。…という時もあるだろうけれど 「…
今日まで仕事。。。今日は運動会です( *´艸`) 仕事が忙しすぎて身体はくたくたですが気持ちはワクワクですあと1日、がんばろう!…と思う。 ご訪問ありが…
お若いママさんと一緒に断捨離をしています。 家事、育児の合間に断捨離して、家を整えようとがんばっています( *´艸`) ご訪問ありがとうございますやま…
モノが多いと無駄にするものも多い…と、冷蔵庫から学ぶ~(-_-メ)
モノが多いと、無駄にするものも多いです。(-_-メ) そのことを、またもや冷蔵庫から学びました。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®…
私には、この夏、東京でどうしても叶えたいことが2つと、約束が1つあります。「約束」は、ご自宅サポートならぬ、ショッピング同行( *´艸`) それを「やる。」…
「あ。ここ、近いうちに掃除しよう」と思ったら、「今」やっとこう。
「あ。ここ、近いうちに掃除しよう」と思ったら、「今」やった方がいいです。 作ってみました。わが家の愛猫『サムニャン』バナー。ポチッと押して応援よろしくお願い…
2年以上、ずっと付き合ってきたマスク。外す日が来るのも、近いのかしら。ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです思えば、…
金曜日。1週間、よく頑張りました クタクタです…が、体重が減っているのが何よりのご褒美です 好きなだけ食べているのに体重が増えていない。嬉しい…田舎の夜。…
キッチンの専用ツールは必要か?…少なくとも、爪楊枝専用容器は不要かも知れない
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです 今日のブログタイトルは、 『キッチンの専用ツールは必要か?…云々…』…
たった1つのケースの中身。 ここを断捨離するだけでも、断捨離の大切なエキスを教えてもらえます。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレー…
今日は久々にまだ日が沈みきっていない時間に帰れました。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです 春って「新し…
小さなお子さんのママさんは大変です。 その上、仕事をフルタイムでするとなると…(*_*; ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナ…
疲れ果てるとは、こういうことか…(◎_◎;) というくらい、今週は疲れました 仕事はハッキリ言ってとても楽しくて面白い。だけど…アラフィフの私にとって超ハ…
本当に必要…までモノを減らして、本当に好きなモノを飾ったらどうなる?
ウンベラータ(観葉植物)の、ぐんぐん伸びる季節がやってきました。 日光が好きな植物です( *´艸`)直射日光は…ちょっとやめた方がいいかも。 ご訪問あ…
最近、ずっと思っていることがあります。 「この環境を変えたい」 自分一人の環境なら、自分の好きに変えることができるかも知れませんが、 家族や、たくさんの人…
モノが増える理由。…モノがモノを呼び、気付いたら汚部屋になっていた。
モノゴトをマイナスにばかり捉えたり、大したことないのに、大したことのように思ってグチグチ文句を言い始めたり、みんなだって、色々あるのに『自分ばっかり頑張ってる…
原点に戻って、断捨離の本を少しずつ読んでいます。 何度読んでも…、一度読んだのに…、新たな発見があることが不思議です。 ご訪問ありがとうございますや…
今週、とても迷って手放した3つのモノがあります。 ボディーソープとユニクロのパンツとちょっとお高いブランドのニット。 家族が貰ったボディーソープ。誰も使わな…
水着を買いに行きました。 スクール水着です。オサレなのではありません。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです …
断捨離考。〜「捨てない」にこだわる人と「捨てて」人生を楽しむ人〜
やましたひでこさんが出ているよ、と職場で新聞を頂きました(^-^)我が家は、他社の新聞ですので。 有り難いことです良い職場です。 ご訪問ありがとうご…
三連休。 可愛いお友達が、秘密のペンをプレゼントしてくれました( ´ ▽ ` ) そのペンで可愛いお友達に秘密のお手紙を書きました。 …ふふふ。これは、同じペ…
三連休。 時間を何に使おうかな( *´艸`) 草取りもしたいわ。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです 三連休…
みんなが飲んだり食べたりする憩いの場(パブリックスペース)のお世話係になりました。 ですが、かなり汚い… かれこれ10年近く、モノが溜まり続けたその場所は…
まだ続けていたのかッ!?と、言われそうですが 誰に? 血を吐くほど嫌いだった英語の勉強を未だに続けています。かれこれ8か月。復帰してからは、さすがに毎日でな…
鶏肉が美味しい地元のお店に もも串50本、豚バラ50本、とり皮30本、 焼き鳥串を注文した翌日… ふるさと納税サイト【さとふる】 昨年末に頼んだふるさ…
欲しいモノがいくつかあります。ですが、そうそう すぐに買えるはずもなく、 「欲しいものリスト」に 順番待ちで控えております。 ↑やましたひでこ著『俯瞰力』 …
私は、自分の仕事はとても素敵だと思っています。 やり甲斐があるし常に、若いエネルギーを感じることができます。 …特に今年は、断捨離で学んだ「人生において大…
朝起きて一番にすることは窓を開けることです。ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー中村レイコです窓を開けるといいことがたくさんあり…
ワークスペースを片付けました。 積み上げている書類は、どの書類もやれるならやりたい内容ばかり。だけど処理する余裕がないから、積んであるのよね。今回は、「限りあ…
週末。少し丁寧に汚れを取り除きます。 汚れを取り除くときに、私は「当たり前」のことと思ってやっていたけれど、 「知らなかった!」と言う方も多いと分かったので、…
昨日、家庭訪問。おトウマン(夫)が対応してくれましたが 「家にモノが多くないから 洗濯物を隠すだけで対応できた。」と、喜んでいました。 隠した洗濯物は、こ…
おはようございます(´∀`)木曜日。踏ん張りどころです。今日は1日、何が断捨離出来るか意識して過ごそうと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤご訪問ありがとうございますやま…
朝7時前。少し余裕を持って職場に着く。 この『余裕』が大切なんですさあ。今日も頑張るよ。 … … …え。 荷物が1個も無いやないかーい 荷物を出そう…
忙しくて、仕事の帰りにスーパーに寄る時間も勿体ない …と、いう時には要注意。 「ついでに買っておこう」とついつい多めに買ってしまいます「おい、自分。冷静に…
今も忙しいが、子供たちが小さかったあの頃も忙しかったはずどうやって暮らしていたのだろう。。。 本当に…断捨離に出会って良かったです。 『捨てる。〜引き算す…
ああ…。実にのんびりとした平和な朝! 家で過ごせる休日がこんなに幸せだなんて。毎日、忙しいだけに尚更に…うれし涙。 朝のお出かけを済ませ、帰宅したサムにゃん…
1週間、毎日、おやつも食べずに1万歩くらい歩いているのに2キロも太って過去最高体重に突入してしまいとても悲しいです ぶち、がんばっているのに…。(ぶち=とて…
おはようございます今日は雨です。ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです人って、学習する生き物だから一度、困ったことが…
待ち受け画面を デカくて小生意気な兄さんになった我が子たちの写真から地元の空の写真に変えてからというもの、 スマホを開くたびに清々しい気持ちになります変え…
「要らないモノは減らしてるんだけどね。 何かスッキリしないのよ。 何となく、雑多な感じがするんだよね。」 そう同僚は言いました。 『何となく雑多な部屋』を…
ちょっと…。 今週の私たち夫婦は冷静な判断力に欠けていました。 まさに「使い物にならない夫婦」でした。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離…
大容量をしまい込んだら収納上手?…いや。まず、そこを疑ってみよう。
私が住む町よりも さらに田舎の村?にあるパワースポットのお寺に有難い言葉がございます 命とは何か?「それは自由に使える時間です。」 深いっ!自分に、しかと…
文房具も少数精鋭でいく。1分、1秒だって惜しい時にはこれが一番、いい。筆箱の中から蛍光ペンを取り出すのだって秒でできる。探す手間と時間が要らない。少数精鋭の棚…
捨てられない空き箱捨てられないプラスチックスプーン捨てられない保冷剤捨てられないボタン… 捨てられない。かといって、使いもしない。 何故でしょう 昔のキ…
朝からミルクティー(チャイ)に祟られた1日でした 私の好きな無印良品の『マサラチャイ』をたっぷり水筒に入れて車で出勤。 数分後、弁当袋の中がチャイでビショ…
コーヒーにハマって色々な道具を揃えたいと思うようになりました。定年退職したら、ここでカフェを開いてみたいなぁと思っていますし、✔︎夏には草取り30分✔︎冬には…
毎日見ているはずなのに気付いたらピチピチになっていた子供の服を断捨離しました。同じように見える毎日も1つとして同じことは無いのですね。身体は、細胞分裂してどん…
今年度のスタートの日。切り替えの日。いかがお過ごしでしたか?年の変わり目や年度の変わり目は昨日から、今日になっただけなのに自分に何か大きな変化が起きるような気…
令和3年度、最後の日は何かがおかしい1日でした。 今朝。↑ ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです 本日、何かがお…
文房具屋さん、先週に引き続き2回目文房具、好きなんですよね。。。仕事に欠かせない相棒でもあります。本日、購入。ノート、ペン、計算機、付箋…機能、デザイン、使い…
忙しいなら、捨ててみようか。 ~仕事と家事の両立のために②~
「母さんが送っていけるのも、 今日が最後よ。」 …と、言いながら、車で片道1時間の送迎。 一番名残惜しいのは、私です。病気をしたり手術をしたりしたとはいえ…
くたばりそうな人へ…。どうやら、くたばるのは、まだ早い!…ようだ。(*´▽`*)
ご近所のスーパーで素晴らしいモノを見つけました。くたばる前に見つけて良かった(*´∀`*) ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナ…
食べてしまったヽ( ̄д ̄;)ノ …買ってしまった(*´∀`*)
はッΣ(゚д゚lll)食べてしまった!…この気持ちは、は !!買ってしまった!…この気持ちに似ている。ような気がする。友人の1人が ご宿泊下さいました。→★ご…
今日は うわべだけの『キラキラ』が嫌いな私にとって 『キラキラ』な1日でした。(о´∀`о) 急遽、決まった友人との食事とおしゃべり。 断捨離する前…
基本は 捨てること!捨てて、捨てて、捨てまくれ!…そして、今と未来を変える。
何かを変えたい。新しい世界にいきたい。そんな時には基本は 捨てること。捨てて、捨てて、捨てまくれ!↑本日は、シルバートーンで失礼します。ご訪問ありがとうござい…
子育てが終わった多くの「お母さん」に書こうと思います。。。ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです 母さんって、自分…
もち麦、栄養強化米…も、美しく!? 麦ごはん、雑穀米…大好きです。 そして、育ち盛りの男子にバランスの取れた食事を…提供できているかいささか自信がないの…
週末、雨模様だった空も晴れました ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです 週末、仲間たちと小さな旅をしました。私の…
人の数だけ断捨離があると断捨離のやましたひでこから教わりましたし、その通りだと思います。あの人のやっていることが私にも当てはまる…ということもあれば、あの人の…
3月。履きやすくてどの服にも合わせやすかったショートブーツを捨てました。ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです2月に…
あ。このパン、美味しい。これなら2個食べたいわ。も1個、買えば良かった。…そう思っている昼下がり。食べかけをこんなに大きな写真で載せて…すみません。ご訪問あり…
5年前。我が家のリビングにウンベラータがやって来ました。 昨年、大きくなりすぎた枝を短く刈り込んだら、いい形になりました( *´艸`) ご訪問ありがと…
久々に、たくさんのモノを断捨離しました。 引っ越し、リフォーム、進級、進学、年末、年度変わり…。 動きがある時は断捨離が進むチャンスです。 ご訪問あり…
たたみ方一つで変わる、置き方一つで整う、かけ方一つで見違える。
タオル、布巾、洋服、ハンカチ。。。たたみ方一つで変わり、置き方一つで場の雰囲気が整います^_^ほんのひと手間。時間にして5分もかかりません。( ´∀`)色は同…
待ちに待ったテレビ台がわが家にやって来ました。ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです大切な祖母のタンスを断捨離して数…
捨てるモノが違う!!〜断捨離で見直すべきところの認識のズレ〜
「断捨離、がんばってきました。 色々、捨ててきました。 もうあとは、要るものばかりなのです。 あと何を捨てたら 理想の空間になるのでしょう? …もう、…
『男子、役に立つ。 遅くなるからお願いしたら ご飯自分たちで用意して、食器も洗っていた。』 夜、おとうマン(夫)からLINEが来ました。 ご訪問あ…
断捨離。私は、何のためにするのだろう? 今日の写真は、ランダム。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー中村レイコですどうして貴女…
ずっと夢みていたご自宅サポート。ずっと夢みていたリアル合宿。ずっと夢みていた…。ずっと…。それらが、全て叶います。この3月で。そのかわり、超、忙しい。ご訪問あ…
ポットを新調しました。 ちょっとゆったりしたい時に夫婦で「お茶を飲む」ことが増えたから。 右が古く見えるかも知れないけど、右を5年間ぶりに新調。( *´艸`…
朝、ゴミ出しの準備をしていたら春休みで帰省中の子が「弟、ケータイ忘れてるよ」と持って来ました。ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー…
私には、師匠が2人います。1人は断捨離の師匠、やましたひでこです。もう1人は、藁打ちの師匠です。藁打ち?!いつも他人のために身を尽くして働き、これまで多くのこ…
旦那さんのモノが気になって仕方ない。何なら…邪魔で邪魔で、イライラする…そんなこと、ないですか。ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナ…
先日、お風呂の掃除をしました。 気合いを入れて ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー中村レイコです 気合いを入れたお風呂掃…
仕事と家事の両立。両方やってる時点で、すでにそれは「両立」 つまり、仕事しながら毎日の生活を送っている時点で両立できているので、合格! …なのだけど、 …
大事な書類が入っている引き出しの見直しをしよう、しようと思いつつ先延ばし。 今日やっとやり始めたら今度は夢中になってやめられず、途中で大きな執着の証拠品を発…
「ブログリーダー」を活用して、山口|断捨離®トレーナー中村レイコ*レインボーさんをフォローしませんか?
家族みんなが1日中 家に居る休日は、超、散らかります 本日のリビングのテーブル。 ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイ…
ブログを書き始めた頃の写真です。 これは、日常。朝のスタート地点。 モノはモノを呼びます。 ちょっと仮置きのつもりで1つ置いた書類が2つ、3つ… まだ…
今日は、朝起きたけどすぐに眠くなって、眠くて眠くて… 二度寝して、歯医者に行って、コインランドリーで洗濯をして、リビングのウンベラータを外に出して日光に当て…
絶対に大切なモノだ。これは私の財産だ。宝物箱なんだから。 そう思っていても、時間の経過とともにその気持ちは変わるものです。 「この中には、大切なものしか入…
今思えば 私は、母が干渉してくるのに対して文句を言いまくり、「おかしい!」と反論する万年・反抗期だったように思うのだけど そんな私も例にもれず 母の顔色を…
新しい結婚指輪を見ると、 →☆☆思い出すことがあります。 彼女の指輪もゴールドでした。 ラブラドライトのワイヤーリングは手作り作家さんの。 ご訪問ありが…
子供の言葉をどう受け取るか。時には、深読みすべき時もあり、時には、話半分に聞くべき時もあり。汗びっしょりになって帰宅したわが子も中学生。早いものです。塾に送る…
夏至。陽極まりて陰へ転ずる分岐点。 一瞬のことで上手く聞き取れなかったのだけど『打ち拓きの会』トークライブでの師匠やましたひでこの言葉。 うろ覚えなのだけ…
『妥協せずに、気に入ったモノを買う』断捨離をして覚えた大事なことです。例え、1ヶ月待ったとしても…。…そういえば今、サイドテーブルを4ヶ月待ちだ。頼んでるのを…
おしゃべり会のお知らせ 断捨離のこと、その他のこと、おしゃべりする場をつくりました( *´艸`)詳細は、山口県の伊藤京子トレーナーのブログより。↓↓『断捨離し…
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー中村レイコです 朝、丁寧にするようになったことがあります。 顔を丁寧に洗うこと。歯を丁寧…
収納棚って「ゴチャッ」としがちです。何故だろう? それは、その棚の「機能」が曖昧だからだと思うのです。 線引きが曖昧だからとりあえず、表に出したくないモノ…
お茶会でおしゃべりしませんか同じ山口の伊藤京子トレーナーがお茶会に呼んでくれることに。断捨離のこと、その他の色々なこと、おしゃべりしませんか?メルマガにて先行…
かなりご好評をいただきました最終回は木曜日。まだ、間に合います。 『募集【打ち拓きの会 微力ながら応援企画】〜強く美しく、意図意志をもって…共に祈ろう~』今…
『ごんぎつね』というハナシをご存知でしょうか 新見南吉作 偕成社 病気のおっ母の為に 川でウナギ漁をしていた兵十のウナギをイタズラで逃がしたごんぎつねが …
田舎暮らしは、楽しいデス( *´艸`) 子供の声と鳥のさえずりだけが聞こえたり トラクターの音が聞こえたり ちょっと離れたところから汽車の「ガタンゴトン…」が…
『募集【打ち拓きの会 微力ながら応援企画】〜強く美しく、意図意志をもって…共に祈ろう~』今日は、共に意識を合わせて祈願してくださる方とのおしゃべり会へのお誘…
のんびり家事をするのが楽しくて仕方ないです( *´艸`) これが 「ずっと」 だったら?嫌になると思いますが。「ずっと」は停滞。。。 今年度、私は「時間」…
今日は、共に意識を合わせて祈願してくださる方とのおしゃべり会へのお誘いです。 今、師匠やましたひでこが 夏至の日に3000人の皆さまと共に今、この社…
募集いざ、打ち拓きの会へ!「打ち拓きの会」微力ながら応援企画山口県断捨離トレーナーふたり伊藤京子&中村レイコのおしゃべり会テーマ ~強く美しく、意図意志をもっ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。