chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Shabby ‘s Daiary-暮らしのあしあと- https://ameblo.jp/sorenarini17/

2025年4月から母と同居が始まった。 2023年メニエール病になり未だ辛いですが 緩く楽しく穏やな暮らしがしていきたいです。

シニア生活の入り口。 ミニマリスト志向を経て 自分なりのシンプルさをみつけました。

shabby
フォロー
住所
南区
出身
北海道
ブログ村参加

2018/08/07

arrow_drop_down
  • アラフィフとプチプラしまむら

    おはようございます。お気に入りにワンピースが仲間入り。アラフィフになるとプチプラが似合わない。クローゼットがほぼプチプラの私が言うのも何ですが…札幌のハズレに…

  • シンプルライフへの記録(ハンドメイド) 〜514個

    おはようございます。物を作ってる人が周りに多いのはやっぱり自分も好きだから好きな者同士寄るのでしょうね?昨日はお友達にビーズ織のネックレスをオーダーしました。…

  • アイス珈琲のコスパの比較☆7.11・無印・カルディ・澤井珈琲

    おはようございます。アイスコーヒーはインスタントでオッケーのkeiko.です。スィーツ愛が薄くて…次男が社会人になり食費をもらったこともあり希望されたアイスコ…

  • 家事を楽にしよう!排水口のバスケットいらず。

    おはようございます。ひとつ家事の習慣が変わりました。排水口のバスケットが要らなくなりました。去年バスケットがあまりに汚くて買い替えてそれからは丁寧に洗ってまし…

  • シンプルライフへの記録 〜500個

    おはようございます。どうして捨てられないんだろう?『もう要らない』と断捨離した物をここに置きここからゴミ箱が遠いのです。今日は燃やせるゴミの日。捨てますよ。捨…

  • 1分でできる収納術

    おはようございます。UNIQLOエアリズムマスクMサイズで小さいと感じるのは…顔が大きい…ということですか?UNIQLOの店員さんは市販のマスクと同じ位と言っ…

  • 毎日だから好きなエプロンで過ごす。

    おはようございます。エプロン。しないとキッチンにたてずお掃除できずガーデニングもできません。シンクにちょっと立つだけでもしないと嫌なのです。2009年から同じ…

  • UNIQLOの知らなかった機能

    おはようございます。コロナでマスク不足手持ちのマスクで乗り切りソロソロ底が尽き始めたこの夏UNIQLOで涼しいというマスクが売り出され使ってみたいけれど人気の…

  • クローゼット管理はアプリJASCLOとリース

    おはようございます。玄関ポーチから落ちて顔からコンクリートに転びました。顔も痛いけどメガネも痛い!上唇と下唇かんで腫れた口今日の出勤が辛すぎる〜しょうこりもな…

  • 夫にはしてあげられないこと。

    おはようございます。ちょっと意味深なタイトル。昨日のランチ会の中での会話です。お友達のJUNKOさんのサロンで器の陶芸展がありました。junko sano …

  • ご機嫌になれる☆夏の籠バック☆

    おはようございます。バックが好きでも最近は高価な物は使っていません。籠バックのこと。夏になると籠バックを持ちたくなります。大好き麻ひもバック☆母が、荷造り紐で…

  • 断捨離とお花を飾る。

    おはようございます。今日は珍しく11:30出勤なんです。慌てる〜!先日チラッとお見せした断捨離予定の一時置き場から断捨離しました。車の中を片付けた時の不用品。…

  • メルカリ 3話

    おはようございます。第一話メルカリで血の気が引く失敗。メルカリのホーム画面の気になった商品クリックして商品説明の画面のどこをタッチしたのだろうか?IDの決済画…

  • 100均ファイルケースは便利に使える。

    おはようございます。捨てようとしたけど他の場所で使って便利!たまにあります。医療費の領収書の保管方法を相談されてました。家計簿をやめたので領収書の保管方法を今…

  • プロ技って凄いの!旨すぎるレッグ揚げ

    おはようございます。パートのシフトチェンジをお休みの日にお電話でお願いされ13時から18時から14時30分からラストまで快諾1430に出発し15時からと間違え…

  • 手間をかける暮らし。

    おはようございます。料理が嫌いといいつつ自家製が多いkeiko.です。何故って?それはお安く美味しいから毎年バジルでジェノベソースこのミキサーは捨てました。い…

  • 自分のご機嫌をとる

    おはようございます。あ〜ダメだ!書いてもおさまりが悪い。下書きがたまる。書きたいネタを書き始めるがあ〜ダメだ!つまんない!自分が書きたい事が読んでて面白と思っ…

  • 我が家の覚書と薔薇

    おはようございます。去年の今頃時間をかけて覚書を作りました。↓A4ファイルにまとめてます。これを見れば何でもわかる。これさえ見れば解決する。必要な情報をさがす…

  • お財布はもちません。

    おはようございます。この記事を書いた次の日お財布をやめました。↓使っていたのはDakotaの二つ折り財布。ワゴンで見つけたDakota半額シール付き!半額シー…

  • ホットプレートとラベンダーと蜂

    おはようございます。ラベンダーと蜂。去年挿し木で頂いた薔薇がやっと咲きました。庭でここが一番好き♡ハーブのグリーンに少しの濃すぎない色。頂いたときは小さな枝の…

  • やっと小型家電を捨てる×メルカリトラブル

    おはようございます。断捨離していた小型家電を捨てるためエコステーションにゴミ捨てに行きましたよ!ダンボールと 小型家電のボックスがあります。エコポイントがたま…

  • 断捨離してもやっぱり車が入らない車庫

    おはようございます。インナーガレージが多いジョンソンホームズ我が家にも…立派なガレージがあります。そして車は3台あり一台も車庫に入っていないのです。とても大き…

  • 本とか書類とか紙の断捨離。

    おはようございます。整理整頓、ミニマルジャンルに参加しシンプルライフを語りミニマリスト寄りの生活をしていきたいとたくさん物を捨ててきました。収納棚を減らし新し…

  • マイバッグは大容量のニトリと保冷のDAISO

    おはようございます。雨上がりの薔薇花瓶に入れるまでにたくさん花びら落ちちゃいました。忙しかったり雨だったり庭の仕事が気になります。土曜日は母を送る道すがら希望…

  • 家計簿アプリと貯金

    おはようございます。昨日トピにあがっていないのにものすごいアクセスでした。30000何故?ご訪問ありがとうございます。今日明日お休みなのでいいね!頂いた皆さん…

  • ミニマリストとフラグメントケース

    おはようございます。60歳から仕事を始めたお友達『ストレスたまってる〜』『業スー連れて行って』今日3時からお仕事だけど午前中に行ってきます。時間がないなぁと思…

  • 食器の整理整頓。できた空間に新しいものを入れる。

    おはようございます。今日は食器の整理整頓のこと。ニトリのマイバッグ『有料化セーフで買えたニトリのバック』おはようございます。昨日ニトリのマイバッグを買いました…

  • 新聞の購読契約をやめたのに…

    おはようございます。写真の保存 325枚日常の意識がブログにありブログに使うかも…と毎日たくさんの写真を撮り記事にしきれずどんどんたまる。この画像は3月27日…

  • 有料化セーフで買えたニトリのバック

    おはようございます。昨日ニトリのマイバッグを買いました。エコバックは持ち合わせがありレジ袋も生活で必要な分購入予定でした。ニトリで見たマイバッグは…必要かも……

  • 6月の購入品

    おはようございます。昨日のお花の形のまま散った花びら水鉢に浮かべてみたら少しづつ滑るようにいい感じ毎日切った薔薇の水を替え花びらのお掃除してます。昨日薔薇をお…

  • 買えなくてストレスだったニトリの水筒

    おはようございます。ニトリの水筒がとても気に入っています。ステンレスボトル 940mlその前に薔薇のこと。何ごともどうすれば手間をかけずに過ごせるか考えて暮ら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shabbyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shabbyさん
ブログタイトル
Shabby ‘s Daiary-暮らしのあしあと-
フォロー
Shabby ‘s Daiary-暮らしのあしあと-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用