chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるきちの菜園備忘記録 https://harukiti1224.blog.fc2.com/

ほとんど自分の大好物で売れ筋の野菜を栽培するお気楽な菜園備忘録。 常連の野菜は 落花生、ジャガイモ、玉ねぎ、里芋、カボチャ、スイカ、キウイフルーツ、グリーンピース、サツマイモ、トウモロコシ、ほうれん草、長ねぎ、ハクサイ、ニンニク

はるきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/07

arrow_drop_down
  • キウイフルーツのメンテナンス

    無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】ここ最近、土日曜日と会社が休みの時には雨天か降雪の #はるきち地方そのなかでも、やりくりできるときにしないと。。。と時間がもったいない性分だから出来ることだけをやってみる。今年のキウイフルーツはいつもと違う。肥料に 油かす、発酵鶏ふん、米ぬか、馬糞。と極力、有機質の肥料を与えることにした。15kgで150円くらいの鶏ふんとゆっくりジワジワと吸収される傾向の肥料と...

  • 春の嬉しいこと♪お裾分け^^

    無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】ここ最近、気温がジェットコースターのようで でもジェット機のように グーンと上昇したりと服装選びに困ってしまうけど縁起の良いお花#福寿草 が開花した✾ 私独りで楽しむよりもこのブログを目にした方皆様にご多幸たくさんたくさん訪れますようアップ致します!もうすぐ本格的に野菜作りシーズンになるので心の支えにしたいと思いますヽ(´∀`)ノ 最後に いつも毎日うれしい!楽しい!...

  • イチゴ苗 お引っ越し

    無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】今までファーマー側(第1農園)で栽培していたイチゴ今年は 第2農園のキウイ棚の下にお引っ越しして夏場の日射対策を兼ねてみることにしてみた。これで上手くいけば、キウイ棚の下側を有効活用できるんじゃないかなぁ、、、て思ったり。ちなみ昨年のキウイ棚下は アマリリスを栽培していたがアマリリスの花は開花するけど、球根が糞列して増えてくれないので必ずしも良い環境とは言えなかっ...

  • 2024年 衝撃的な体験したジャガイモ栽培始め

    無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】今年のジャガイモ栽培は昨年の売れ行きから 近隣の人気がある品種に絞ってみたが個人的に好きな品種も取り入れているので結局 自分の好みの偏っている感じのままかも(((笑´∀`)って、のんびりしているとバケツに入れたまま年越ししたジャガイモがしっかり発芽しているので本日 急きょ定植する。定植したとき、こういう感じ。たぶんキタアカリだと思う。そしてこちらはホームセンターで購...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるきちさん
ブログタイトル
はるきちの菜園備忘記録
フォロー
はるきちの菜園備忘記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用