〜Sさんの散歩より〜 おはようございます😃 大きく育ったツバメ! 旅立ちは近いのか? 紫陽花満開 雨が降ったのは、かれこれ2週間前!だったようなー 昼間の作業は 少しお休み! するのであれば、熱中症🥵対策を万全で…よろしくお願いします🙇♀️ 暑すぎなので、藪蚊🦟は...
香川県さぬき市多和の魅力をさまざまな角度から見つめお届けする「みんなの情報発信局」
遍路の旅を締めくくる結願の地『香川県さぬき市多和地区』 その多和の情報発信チームが 多和の魅力をお届けします イチオシ記事:週末産直情報
おはようございます。 今日の朝もまだ雨が降っています。 台風は香川県からは離れて行って いるようですがまだ雨は降る予報が 出ているのでまだ安心は出来ないですね。 被害に遭われた方には心よりお見舞い 申し上げます。 そして被害がこれ以上拡がらない事を 願うばかりです。 今日...
8月10日の夜、天体観望会がありました。 この日は100人以上の参加者があったようです。 さそり座、夏の大三角、天の川などを見ることが出来ました\(^o^)/ 12日深夜から13日未明までペルセウス座流星群が見られるということ でしたが、観望会の間にも何個かの流れ星が流れま...
次回営業日には、たくさんお米入荷してますので是非美味しい多和米等を買いに来てね。 刈り取りを待つお米 撮影日時:2024/08/28,16:59. 多和では、稲刈りが終わっているところが多く見れますが、この台風🌀10号が通り過ぎてから刈り取りをする田んぼもまだまだたくさん...
〜Sさんの散歩より〜 Uさん宅のキウイ 小さかった実が大きくなってきました。 Aさんの家の栗 少し色づく柿 撮影者Sさんの家に咲く花々の中から… 「マルバルコウソウ」と「ホトトギス」 いつも見てくれてありがとう! P.s. 最後に『いちょうCLUB』会員の皆さんへのお...
家で採れた茄子やきゅうりを使って 山形の郷土料理のだしを作りました。 ・茄子、きゅうり、生姜、紫蘇を みじん切りにします。 オクラはさっと茹でてからみじん切りに します。 ・みじん切りにした野菜と納豆昆布を 麺つゆで和えて粘りが出るように よく混ぜて出来上がりです...
昨日は新米入荷のお知らせしましたが、 今日は手芸品の新作が入荷しています✨ PPバンドで作ったバッグ。 小ぶりでお出かけにも普段にも使えますね😊 ショルダーバッグ。 買い物にはお財布とスマホとエコバッグを入れて肩からかけると 軽くて、手も空くので楽ですよ(^-^) 紐で作...
おはようございます☀ 今日も暑い1日になりそうです。 『今日の産直情報』 今年の新米が入荷しました。 品種はコシヒカリです。 これからどんどん色々な品種が出てくると 思います。 茄子3種。 白茄子、長茄子、普通の茄子。 枝豆、きゅうり。 ピーマン、万願寺唐辛子。 炒め物にど...
おはようございます 〜Sさんの散歩より〜 風が無いのでピクリともしないAさん宅の稲穂見守り隊? 雨が上がりまた真夏の陽射し復活の多和です。 撮影者Sさんの家に咲く 『ヒオウギ』“檜扇水仙“ 『オイランソウ』“花魁草“(フロックス) いつもありがとう! p.s. 今日...
昨日は1日雨でした。 降ってもザーと降ってすぐにやむ ような雨は降ることはありましたけど 昨日のようにずっと雨が降ったのは 本当に久しぶりだと思います。 花や野菜には恵みの雨になったでしょう。 水不足も解消されるかなと思います。 今日の朝も曇りの天気です。 今日もまた降るか...
本日も快晴(^^)/ 暑いですねぇ💦 今日も産直をクーリングシェルターとして使っていただけたら幸いです。 産直には多くの手作り手芸品があります。 スツール、バッグ、帽子、エコたわし。 腕抜き、作業用帽子、ベビースタイ、エプロン、前掛け。 編みぐるみ、キーホルダー、ストラッ...
おはようございます☀ 毎日暑い日が続きますね。 今日も変わらず暑くなりそうです。 『今日の産直情報』 茄子2種類。 炒めたり炊いたりお漬物もいいですね。 きゅうりとゴーヤー。 ミニトマト。 スイカ。 今日のは小玉スイカです。 野菜は他にも万願寺唐辛子やかぼちゃ じゃがいも等...
今日は朝から曇り気味でしたが、今はかなり晴れ間が多くなってきました。 台風の影響でしょうか? 今朝8時半頃の天体望遠鏡博物館。 雲が大きく、ちょっと暗かったです🌥 駐車場の大イチョウの上にも雲。 多和ではここのところ朝晩が涼しくて夜も寝やすかったのですが、 昨夜は湿度が多...
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます。 最初は、撮影者Sさんの家に咲いた『宇宙朝顔』 やっと咲いてくれたそうです。 次は、『鹿の子百合』 自生種は数が少なくなって、絶滅危惧種とも言われています。 最後は、『宿根ヒメヒマワリ』 ひまわり? お馴染みのヒマワリとは色...
家で採れた茄子を使ってからし漬けを 作りました。 茄子……………1kg 粉がらし…………25g (調味料) 濃口醤油……180ml 酒………………90ml 酢………………大さじ1 みりん………大さじ1/2 砂糖…………130g ①茄子は4、5mmぐらいの...
お盆直前でお墓掃除で忙しい方も多いでしょう。 私も昨日の朝7時から家族と4か所のお墓(数は約30基)を掃除しました。 自宅の近くにもう1ヶ所(5基)は残してますが…。 多和にはこの位の数のお墓がある家は多いです。 今朝の産直情報\(^o^)/~ お地蔵さんの前掛け、帽子と前...
おはようございます☀ 朝早くは少し涼しく過ごしやすかったですが 日が昇ってくると暑くなってきました。 今日も熱中症に気をつけながら過ごす 暑い1日になりそうです。 『今日の産直情報』 先週に続いて大きいスイカ🍉が 出ていておすすめですよ。 先週は数があまりなかったですが ...
最近は暑くて体力的にキツイので野菜の管理を、 暇を持て余している人にお願いしていました(^^; 今朝は久しぶりに水やりと収穫をしたのですが、 日が出てからはやっぱり暑くてしんどかったです😿 昨日の朝、水をやってくれたはずなのにもう畑はカラカラ((+_+)) お願いしておき...
撮影日時:2024/08/07,12:55. 今回のいちょうCLUBの活動内容は、 昼食をお弁当屋さんで注文して、みんなで和気藹々と食べました。 そういう機会が少ないおばあちゃま方、たまにはいいかなぁ? その後から、折り紙で飾り箱作り 組み立てるのがなかなか出来なく四苦八苦...
〜Sさんの散歩より〜 夏の花!ダリアの花の中で涼むんでいるのか?敵から身を守っているのか? ダリアが重そうです。笑 毎日暑いですねぇ! Uさん宅の『百日草』 Aさん宅の『トレニア』 そろそろ故郷に帰る準備をしているのか?つばめさん 毎日にぎやかです。 ...
今日も朝から青空が広がる 晴れの天気です。 朝早く起きて日ざしが強くなる前の 少し涼しい時間に庭の草抜きをしました。 お盆も近くなって気になっていたので スッキリ綺麗になって良かったです。 梅雨に咲いていた白い紫陽花は しばらく前から色が緑に変わって まだ咲いています。 ち...
今週も多くの寄せ植えや苗ものが出荷されています。 こちらの寄せ植えには「涼しさを楽しむ寄せ植え」と書かれています。 そう言われれば何となく涼しげな(*^-^*) こちらも多肉植物の寄せ植えなどです。 暑い時には色が薄めの緑が部屋にあると落ち着きそうですね。 夏には珍しいシク...
おはようございます☀ 今日も朝から暑いです。 『今日の産直情報』 夏と言えばスイカ🍉 今日のおすすめはスイカです。 大きいのと小さいのがあります。 トマトにミニトマト、ししとう。 トマトは身体にいいので食べて元気に。 みょうが、枝豆。 みょうがは薬味や酢の物に。 枝豆はお...
今回のいちょうCLUBの活動内容は、暑い日が続いていますので計画無しという事でしたが、おばあちゃん達やはり何かそれぞれ考えてする事を持って来てくれました。 その中のひとつがppバンドの金魚! 大きのやら小さいのやらたくさん出来上がっていました。 その他は、折り紙で飾り箱など...
「ブログリーダー」を活用して、多和結願の里ブログチームさんをフォローしませんか?
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます😃 大きく育ったツバメ! 旅立ちは近いのか? 紫陽花満開 雨が降ったのは、かれこれ2週間前!だったようなー 昼間の作業は 少しお休み! するのであれば、熱中症🥵対策を万全で…よろしくお願いします🙇♀️ 暑すぎなので、藪蚊🦟は...
6月初めに下草を刈って綺麗にした 道路沿いの紫陽花が暑い中咲いています。 木の陰になっているので少しは 涼しいからか暑くなってきた 今でも咲いています。 もうしばらくは見られそうですが梅雨が あけて雨が降らなくなってきたので 少し元気がないように見えました。 今日も暑い1...
本日より日曜日に農家レストランが再開します! メニューはこちら(☝ ՞ਊ ՞)☝ うどん▪️そば▪️ランチです。 ランチは限定10食ですので悪しからずm(_ _)m お弁当も引き続き販売しています。 今日の産直。 店先にものぼりが並び風に吹かれて少しは涼しく感じます😀 野...
おはようございます☀️ 今日も朝からよく晴れて暑いです。 今年も七夕飾りをしました。 短冊とマジック等を置いてあるので 願い事を書いて笹に吊るして下さいね😊 『今日の産直情報』 夏の野菜が出始めました。 きゅうり、なす、ピーマン。 キャベツ、玉ねぎ。 どぶろく。 この...
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます 最初の写真は、『モダルナの花』にとまる『アゲハ蝶』 『ハマナデシコ』 今日の記事は、Sさん家の息子さん(わんこのレオくん)の追悼記事となってしまいました。 小さな時から 〜Sさんとの散歩より〜で、彼が見て育った多和に咲く花々の写真を...
おはようございます☔ 梅雨空が戻って雨の日が続いています。 今日も朝から雨が降っています。 まだ2、3日は曇りや雨の天気が 続くようです。 雨が降りすぎて水害が発生しても困るし 降らなくて水不足になっても困るし ちょうど良い雨量が降るといいですが 最近は極端な天気が多いので...
今日のお弁当は豚肉の中華生姜揚げ弁当、魚の照り焼き弁当、焼肉弁当です😊 店頭に並ぶのは11時予定です。 カラフルな切り花。 紫陽花、ダリア、モナルダなどが夏らしい明るい色です(^^♪ 紫陽花の鉢(ペール缶)。 最近は紫陽花の種類が多すぎて、名前が特定できませんが かわいい...
おはようございます☀️ 今日も朝からいい天気で暑いです。 『今日の産直情報』 暑くなってきたので野菜売り場を 建物の中に移動しました。 きゅうり。 キャベツ。 青梅。 玉ねぎ、じゃがいもグリーンピース等も あります。 まだ沢山は出ていませんが ブルーベリー🫐が出始めま...
昨年は梅がほとんど収穫できませんでした。 皆さん「裏年で梅が採れなかった」って言ってました💦 2週間程前に見た時はたくさん実がなっていましたが、 すごく小さい実でした。 が、今朝見に行くとまぁまぁの大きさにはなっていてホッとしています。 昨年は不作のせいで産直にも梅干しが...
〜Sさんの散歩より〜 Sさん宅のワンちゃん🐶 お年もかなりいっている老犬なので、この暑さのせいなのか⁇それとも… 毎日点滴に通っているようです。この高温 人間様にとっても😓キツいですので、わんちゃんもたいへんだと思います。早く良くなって欲しいです。 では、Sさんより ...
おはようございます。 プランターの花を夏の花にしました。 トレニア。 日々草。 小ぶりですが紫陽花も開き始めました。 パンジーもまだ咲いています。 暑くなってきたのでもうそろそろ 終わりかなと思います。 パンジーは雪が降っても枯れることなく カラフルな花が寒い冬の間長く楽し...
先週から産直の農家レストランでは アイスコーヒーの販売を始めました😊 ホットコーヒーは年間通してありますよ。 コーヒーのおともにシフォンケーキやロールケーキ、 どぶろくまんじゅうなどもどうぞ(*^_^*) 今日も花などの苗や鉢植えがたくさんあります。 写真付きなのでどんな...
おはようございます。 『今日の産直情報』 今日のおすすめは黒ニンニクです。 これからの暑い夏に毎日1粒で 健康で元気に。 キャベツ。 蕪。 お漬物や酢漬けに。 酢漬けにしておくとしばらくもつので あと一品と言う時に助かります。 グリーンピース。 ほうれん草、タケノコ、玉ねぎ...
撮影日時:2025/06/12,08:15. いつもありがとう!
最近は雨の日が続いております。 でも、多和の人たちは元気もりもり!笑 土日には産直が開き 月曜日6月9日は、多和の老人会『ごま山クラブ』の会員さんたち、地元「竹屋敷さん」でお食事会だった様です。 そして、昨日11日には 多和公民館で『いちょうCLUB』で集まりと雨なん...
6月に入った頃からあちらこちらで 栗の花が咲いているのを見かける ようになりました。 花が終わると小さい可愛らしい栗が でき始めます。 今年の出来はどうなるかまだ わかりませんが沢山出来ると いいなあと思います。 猿や猪の獣害が少ないといいですが。 天気予報ではほとんど...
先月から結願の里産直市場でお弁当の販売が始まりました🍱 日曜日だけの販売となります(^^) 以前のお弁当ですが紹介します。 焼肉丼 豚肉の生姜焼き弁当。 どれも美味しくて評判が良いです。 あまり多くは作れないのですぐ売り切れてしまいます💦 お弁当販売は11時過ぎになりま...
おはようございます。 今日は雲が多いですが晴れの朝です。 『今日の産直情報』 今日も9時からです。 アスパラガス、ラディシュ。 キャベツ、葉付き蕪。 玉ねぎ、じゃがいも。 ほうれん草、小松菜、タケノコやフキ等 他にも新鮮な野菜があります。 鉢植えの花も沢山出ていますよ。 こ...
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます😃 花の季節は終わりましたが 花一輪見つけました! トリトリマ スイートピー 撮影者さんの家で生まれた燕さん、かわいい 今日から気温が上がると天気予報では言っています。 さて、どのくらい上がるのかお手並み拝見としますか お手柔らか...
おはようございます。 今日は晴れのいい天気の朝です。 昨日の日曜日に国道沿いにある 紫陽花の下草刈りを地区の人たちで しました。 草が沢山生えていたのが綺麗になりました。 蕾が出来ています。 青、紫、白等色とりどりの紫陽花が 咲くまであともう少しかな。 待ち遠しく楽しみです🙂
おはようございます。 〜Sさんの散歩より〜 歩いていると『ねむの木』が満開です。 撮影者さんの家で咲く花を次々と紹介します。 『ウツボグサ』と『シマルツボ』と『ダリア』 『ハナウリクサ』と白い『ペチュニア』 追記 このページを借りて 「いちょうCLUB」の活動内容のお知...
梅雨らしい天気が続いて曇りや 雨の日ばかりですね。 今日も曇りの朝です☁ 梅雨になってもから梅雨で雨が 降らないのも困りますけど毎日曇りと 雨の天気が続くのも困りますね。 湿度も上がってジメジメして蒸し暑いので 体調がスッキリせずだるく感じてしんどい ように思います。 明...
今月は土日が5回ありましたね。 祝日のない月では大変ありがたいです(^^♪ そして今日が6月最終日。 本日も昨日紹介した野菜や、苗、農道具、薪 シフォンケーキやどぶろくまんじゅう等の加工品、 もちろんどぶろく「結願御礼」もあります‼ まずはPPバンドで編んだかご。 白と黒で...
おはようございます😊 今日も曇りの朝です。 雨や曇りの日ばかりで梅雨真っ只中の 天気が続きますね。 もうすぐ7月で七夕も近くなってきたので 今日は朝から集まって七夕の飾りつけを しました。 短冊やペンを置いてあるので願い事を 書きに寄ってみて下さい。 『今日の産直情報』 ...
朝からしとしとといかにも梅雨という感じの日です💦 梅雨時には体調が優れない方が多いのでは無いでしょうか? 私もこの季節にはドリンクが欠かせません(^_^;) さて、先日池で鴨が泳いでいるのを発見。 珍しくはありませんね😅 番でしょか🦆 雨が多いので池の水も濁っています...
昨日の「多和 産直農家レストラン」では、FM香川 お昼12時から放送された「東讃 RADIO CLOVER」を『いちょうCLUB』会員さんたちが集まり、みんなで聞きました。 ラジオの放送されている声と現実に私たちが聞こえる声が少し違う気がして、なんか面白い感じがして、エッ!...
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます 「天気がすぐれませんねェ〜」 「気持ちまではっきりしません」 と、撮影者さん。 でも、可愛い写真が昨日届きました、頑張って撮ってくれました。 最初は、散歩中見つけた「ゴボウの花に蝶」 Aさん宅の『ウサギのしっぽ』また、これも可愛い花...
6月初めに地区のみんなで集まって 下草刈りをした道路沿いの紫陽花が 綺麗に咲いています。 青にピンク、白そして薄っすらと青色が 出ているのもありました。 今見頃になっていて雨が降ると一段と 色鮮やかになって綺麗です。 他でも咲いているのを見かけますが 色々な色があって微妙に...
おはようございます☀ 今はよく晴れています。 昼ぐらいからは雨が降るようなので 晴れているのも少しの間だけで徐々に 曇ってきそうですね。 『今日の産直情報』 夏野菜が出始めました。 これから旬をむかえてどんどん美味しく なってきますね。 ピーマン、ナス。 きゅうりとズッキー...
朝起きた時には結構降っていた雨も今は霧雨になっています。 霧で真っ白です😥 昨日の朝、いつも聞く鳥の「ピピピー」と言う声が聞こえたと思ったら、 窓の外のフェンスに鳥がとまったのです🐦 1分位でしょうか。 案外長い間いて、写真を撮ることが出来ました。 これは最後に少し近づ...
昨日のお題は「糸かけアート」 上は、Y先生の見本です。 さてさて、教えてもらいながらみんなで頑張りました。笑 四苦八苦です。何回もやり直ししたりと… 無言で真剣! 頭の体操です。笑 下は私の作品です。 上手く出来ているみたいですがそうではないです。 なんかよく見ると違う… ...
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます 最初は、Aさん宅に咲くネギ坊主のようなそうではない『ギガンジウム』 と、黄色の『バラ』の花 別のAさん宅の『デュランタタカラヅカ』 Uさん宅の『ジャガイモの花』と毎日っっ少しずつ大きくなって来ている『キウィの実』 今日は、天気の崩れ...
去年挿し木用に紫陽花をもらって いくつか挿し木をして育てていた 紫陽花が咲きました。 プランターに植えてあるので小さくて 可愛らしい白い紫陽花がいくつか咲きました。 その紫陽花の近くではキキョウソウだと 思いますが紫色の小さい花が咲いていました。 道端でもよく見かけます。 ...
今日から多和産のブルーベリーを販売しています🎶 今年初物です🫐 毎年人気ですが、収穫量に限りがあるのですぐ売り切れます。 私も買って食べてみましたが、甘くて風味が良いです︎︎👍 手芸コーナーでも新しい作品が出ました。 かわいい手さげのバッグ。 裏はこんな感じ。 小さい...
おはようございます😊 今は少し雲が多いですが青空が見えて 晴れています。 梅雨入りが発表されたもののそれから 雨が降っていませんが来週末ぐらいから ずっと雨の予報が出ているので本格的に 梅雨の天気になりそうですね。 【今日の産直情報】 しばらく無かったお米が入荷しています...
今朝は多和でも、もう既に暑いです🌞 昨日からやっと上着をはおらずに出かけられるようになったと 思ったら、すぐに真夏になりましたね😅 ゴールデンウィーク頃に植えた苗が成長しています。 分けつも順調のようです。 あと3ヶ月もせずに新米が食べられます🌾 今産直ではお米が品薄...
昨日のいちょうCLUBは、『寄せ植え』と『苔玉』を作りました。 上の作品は、今回材料集めからお世話になったY先生の見本作品です。 さて、先生に教えてもらいながら皆さん頑張りました。 今回の楽しいクラブ活動の模様は、ラジオFM香川で放送されます。 日時:6月26日 12:00...
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます いよいよ梅雨入りしました 昨日も蒸し蒸しして、仕事には適していない天気でしたね 無理しないようぼちぼちで皆さんには頑張ってもらいたいですね 最初は、金平糖(こんぺいとう)という名前の紫陽花 散歩中見つけた『モンキアゲハ蝶』 撮影者S...
今年も栗の花が咲いてきました。 こちらは咲くまで後少し。 今頃の時期になると多和ではあちら こちらで栗の花が咲いているのを 見かけます。 今年の出来はどうでしょうか? 台風や猪や猿の被害にあう事も多いので 被害が少なく美味しい栗が沢山採れると いいなあと毎年思います。 今日...
昨夜からとうとう雨が降り始めました☔ 最近は晴れが続いていて農作業や水やりに忙しかった人も 多いのではないでしょうか。 今日はずっと雨のようなので、一休みの日です(^_-)-☆ 今朝の産直情報です。 まずはこの頃多く出荷されるようになった多肉植物。 色んな色があり形もそれぞ...