函館市鍛治1丁目48−30 🌎約3年ぶりにメニュー✨お水、そば茶はセルフで🍵えび天ざるそばこんな感じです。牛とろ丼セットただ単純に、美味しい❤暑い日には、スルスルと栄養付けるのも💡
|
https://twitter.com/north1cat |
---|
函館市本町8−19 🌎存在しないプランでも、交渉次第で...がっつり飲みました🍺
函館市本町34−6 🌎ねぎとろ丼あたたかいソーメンも付いて、500円と嬉しい価格✨お店のインスタを見れば、翌日のメニューが確認できます🐈
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ 🌎単刀直入に言うと、値上げして少しメニューの変化と増加です。スタッフも変わったようで、何か有ったのかな?と思ったり。だし茶漬けが登場したけど、バイキングでは売れないさ。麻婆豆腐は以前の味の方が好みでした。
地域タグ:函館市
函館市本通1丁目25−7 🌎看板が変わったなと思っていたら、先月にリニューアルしていました。前回はいつ来たか覚えていませんが、雰囲気の違いは💡スパイシーチリドッグは何処へ?月見なんちゃらやっぱり、モスと言ったらモスバーガー🍔口いっぱい広げて、食べるのが醍醐
函館市本町25−13 🌎来たばかりだけど、ガッツリ飲みたくて180分🍺ラストオーダーは20分前。何度もおかわり🍺前回無くて残念だった品が有りました✨これだけで180分飲む自信も(笑)年末の予定も組まなければ💡
函館市本町34−6 🌎鶏チャーシュー塩ラーメン器がかわいい🐈たかがラーメン、されどラーメン。
函館市東山2丁目5−20 🌎と言っても、選ぶのは115円の皿ばかりですが(笑)やっぱり、爆盛はいいです🍣ビッくらポンは、日ごろの行いが悪くなってきたのか?当たらず。贈り物にも会えませんでした。
メガドン・キホーテで、懐かしいカップ麺を見かけたので。少し前までは、ダイソーで売られていた気がするけど姿を消しました。発売当時は、ノンフライ麺に驚いた記憶。カロリーが少ないからと言って、3つは1日で食べていません(笑)新しい味も良かったです🍜
函館市昭和3丁目22−1 🌎10月20日まで、入館料が390円♨
函館市本町34−6 🌎移転前から気になっていたけど、ランチメニューに惹かれて🐈思った以上に、かなり広い店内✨店員さん、奥で調理しているようなので、カウンターに置かれている呼び鈴を押して、こんにちは~と。お水は、セルフでこちらで。酒メニュー生本マグロとイカ
函館市美原1丁目16−5 🌎今日で終了のフェアなんで、何の役にも立たないネタ。間違い3つは簡単だけど、2つは難しかった。
函館市本町31−6 🌎扉を開けたら、テーブル席が埋まっていたので、カウンター席で待ちみたいな?メニューこれを目にするのはレアなんじゃないかと(笑)テーブル席が空いて、促されたので移動。チャーシュー麺(バター味)さあ、食べようとしたらお仕事電話📱同僚のスタッフに
函館市本町25−13 🌎予約をしなかった金曜日でしたが、ギリギリセーフで入店。飲み放題が安いのも人気の1つ🍺180分にしたかったけど、席の都合上で120分に。10月のおすすめ!!やっぱり、主力のつくねをその他も色々とで🍺大好きユッケで進む🍺タコ揚げ、軟骨揚げでも🍺茶
函館市松風町11−15 🌎マックにはあまり興味は無いけど、お連れ様の付き添いで。かれこれ40年位前になるけど、この地区では戦争が起きていたとは今の人は知らない話。この地区ではハンバーガーと言ったらロッテリアが当たり前だった時代。突然、近所にマクドナルドがや
地域タグ:函館市
函館市万代町16−28 🌎潜水艦を見に行った後に、車を走らせていたら新店舗が目に入ったので。扉は右側を開けましょう。左側を開けたら網戸でした。それでも突入しましたが(笑)メニューチラッとw淡麗しおあっさりでもなければ、こってりでもないけど、つい飲んだしまうス
地域タグ:函館市
北斗市七重浜5−16−8 🌎大切りかつお溶岩焼きも品切れていました。相変らず、大切りうなぎは...レギュラーメニュー店お勧めの品は外せません🍣高級なわさびが登場。
地域タグ:北斗市
北斗市 七重浜5丁目15−5 🌎期間限定メニューは、今回もスルーで🍜で、早速アプリを入れてみました。ダウンロードして登録すると、餃子無料クーポンが貰えます。スマホがポイントカードになる仕組み。座席に貼られているQRコードを読み取ると、来店ポイントが加算されます。
地域タグ:北斗市
函館市人見町24−15 🌎メニュー函館バリバリメン季節は秋ですが、ビールが美味い🍺限定品だから、早めに行かないと会えないかも?酢で味変して、楽しむのも好きです。
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?
函館市鍛治1丁目48−30 🌎約3年ぶりにメニュー✨お水、そば茶はセルフで🍵えび天ざるそばこんな感じです。牛とろ丼セットただ単純に、美味しい❤暑い日には、スルスルと栄養付けるのも💡
函館市美原1丁目16−5 🌎来月のお知らせ🐈儲けに走るので、ヨロピコ宣言(笑)かつてはカウンター席だった場所。色々と🍣鮪は魚べいに、勝てないかと💡気になるのを見つけたのでイカコウイカ食べ比べも楽しいし✨また当たりました❤明日からはこんな感じで
函館市万代町7-14 🌎何を食べようかな?と迷った時には、ここに辿り着いている事が多いと思います🍜中盛にしようとしていましたが、平日だったのでAセット🍜醤油ラーメン+ネギマヨ丼+背脂変更(多めの多め)+穂先メンマ(アプリクーポン)背脂天国❤背脂からの背徳感(笑)
また、子猫が来ちゃいまして🐈構っていられる時間は少ないから、早く大きくなってねと✨
函館市美原1丁目16−5 🌎やっぱり、(株)FOOD & LIFE COMPANIESは強い❤ゲームで当たった✨
若いっていいなと思う時点でアレだ(笑)この夏は熱い🐈
函館市湯川町2丁目28−1 🌎今年もやって来ました。ブログには載せていませんが、これが今年4回目です。とりあえず、神様に感謝目的で🐈風鈴の音色に癒されます。華やか🌺パワースポットだの胡散臭い言葉は使いたくないですが、訪れて損は無し💡
函館市川原町3−2 🌎メニュー✨目移りする、食券機ですが決めていたので🐈冷たいワンタンめん(正油)冷たいらーめん(醤油)味変様に、酢とラー油氷がワンタン頂き🐈季節物もいいなと💡
近所のセブンイレブンで見かけたので👀作り方🍚国産米❤ヌードルと違い、蓋をびよよ~んと奥まで開けます。中身お湯を「まんべんなく」注ぎます。色々と単語やら時代やら、ふと💡5分待ちましてオープンしたら、気泡が沸々と特製香味油を加えて完成✨木耳がいい仕事していまし
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎 変わりは無く赤チゲ味噌出汁を✨辛さを選択出来ます🐈ただ、飲み放題のクーポンに釣られました(笑)胃への気遣いwwwいつもより、クラクラしました(笑)来週からは、すかいらーくHDで勝負したいと思います。こまめどり
函館市万代町7-14 🌎どうでもいい情報(笑)ランチタイムを外れていたので、貸し切り✨つけ麺味噌久しぶりで、やっぱり美味しい✨
函館市美原1丁目20−11 🌎タブレットのオーダーが廃止になりました。どっちでもいいけどね🐈60分だから、無駄に時間を過ごさないように、タレやご飯を用意します。最初に用意された肉は、一気に焼いてしまいましょう(笑)魚+米=魚米肉+米=肉米と言った、どうでもい
酒好きにとっては、目に留まる商品👀勿論試しますわな🐈デザインでも何でも、シンプルは大好きですwwwベトナム産&330mLの妙(笑)本格ラガービールの頭で口にしましたが、自分の舌では、砂糖入りビールのような甘さ🐱1度試してみては?
北斗市本町4丁目3−20 🌎藤は散りましたが、香りはまだ感じ取れました。大人400円は続いて欲しいです♨牛乳の自販機が故障中でした😢あじさいは、漢字で書くと紫陽花。ラーメン屋は味彩🍜(笑)昔、こりタイトルのビニ本が有ったような気がしますwwwおもしろい、アンケ
函館市石川町52−16 🌎クーポンを利用するのが✨今月は、誕生月なので、アプリのクーポンを利用して15%オフ✨期間限定メニュースタメンお連れ様は、毎度の様に🍺タラコシラスペペロンチーノランチAセットは、フォカッチャが付いています。ミニピッツアミックス帆立モッ
函館市駒場町12−2 🌎1年ぶりに🐎長い行列が出来ていたので、調べてみたら...こちらの内容外の売店は、昼に行列となるので早めの購入をお勧めします✨飲んでみたいけど、アレなんで(笑)お茶は無料だし❤(笑)競馬場内の品はお高いので、色々と持ち込みましたwww女性
北斗市市東前85−5 🌎久しぶりだと、ワクワクします(笑)530円となったけど、その価値は有ります♨日替わりランチも、お徳のようです✨中古の食器類が格安で✨お店を開こうと思っている人は、欲しいだろうなと💡北斗市で飲める機会が、ほとんど無い🍺同じ牛乳だけど、価
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎約束通り、戻ってきましたの、沢竜二さんが先日亡くなられたようで、ご冥福をお祈りします。で、今日は豆乳出汁にしようと思っていたけど、いつの間にか消えていました💦で、単純に999円釣られる客です(笑)スタメン本格すき焼きだしを選んだのは
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎客の国籍差別はしたくないけど、こう言った日は避けたいし、お店側が発表しているから、やっぱアレなんです(笑)客は店を選べても、店は客を選べないリスク。就職する人にとっては、会社を選べても、上司は選べないと言った話だ🐈スタメン✨として
函館市美原1丁目16−5 🌎今日から、第2弾が始まりましたが、これは先日の内容です。脂の乗ったマグロは、やっぱり美味しい❤微妙な嬉しさ(笑)
函館市花園町11−36 🌎同じ商品が並べられていました。しかし価格の差がおかしい?他社製品もこんな感じ。そのまま転売してもいいかなと💡とりあえず、携帯からでもエロ動画がスムーズなんで、大変満足❤中古ショップはこれだから楽しい😻
函館市美原1丁目16−5 🌎
函館市昭和2丁目39−1 🌎お向かいの、カウ'sキッチンに動きが有るようです。以前にも載せたネタ(笑)100円以外も使えたりします。キリストはブドウの木って話からの、私は害虫の1つって話だw安いので、ランチと共に訪れたいと思います🐈
函館市亀田港町58−1 🌎メニューやっぱり、値上げしていました。12時前なので空いていましたが、次々とお客さんが。1名様なので飲める🍺で、ブログを載せている人は、何故かお1人様が多いような気がします。平日の昼から飲めるのは❤とりあえず3つずつ。ニンニク1つの量(
スーパーで大々的に売られていた商品。新札発行されたから、放出なのか?センス的にはアレだwww5枚の9束マヨ入りは初めて見ました。まっ、七夕の余り品かな?
北斗市七重浜5−16−8 🌎お隣の山岡家が、改装工事で営業していなくて驚きました。やらせ無し+TBS系列制作=結局アレだwwwどのような金の流れの仕組みやら?(笑)寿司は大きいから良し🍣いつの間にか、あじは150円に🍣で、日頃の行いが良いからか?レアな商品が✨3皿注
函館市五稜郭町43−9 🌎観光客で賑わっていた、タワー内。今年の月下美人の様子を見に👀蕾がいっぱい。そんな遠く無い日に咲くことでしょう。
北斗市本郷2丁目35 🌎7月11日は、ラーメンの日だそうです。セブンイレブンの日も同じく。新しい幟を見て、出来たのだと💡冷やし中華始めました、みたいな(笑)めにゅうソーランぶしは、ギャグなのか?変化球で本当に鰊を使っているのか?魚GYO濃厚つけ麵 ~夏を待ちきれな
函館市乃木町4-25 🌎夏は暑いのが嫌だけど、イベントが多いのが✨今年はゆっくりと花火を眺めたいな🎆
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎平日は無制限✨今回は豆乳出汁1人だと飲めるし🍺ラーメンの日にしようと💡無くなったと思ったウイスキーが、冷蔵庫に入っていました❤ロックはいい~ニララーメンネギラーメン小ネギラーメンで、炭酸を使うとアクが取れやすいと言う動画を見たので
函館市港町1丁目13-12 🌎ガイアという店でしたが、いつの間にか夜が明ける事は無かったようで💦数年ぶりに値上げは仕方ないけど、頑張っている様子。以前は大盛が無料だったなぁ~台湾まぜそば大盛は有料で、追い飯も別料金となったから、ボリュームが無いのが悲しかったり
朝から雨が降っていて心配だったけど本町は親子連れで賑わっていました。自分にとっては馴染みな、ハイランド日曜日だけど、営業していたみたい。個性的な笹の葉ですが、子供達はジュースかな?貰って、元気にありがとう言っていました✨で、学校祭の模様若い時にはアレだ(笑
函館市駒場町12−2 🌎今年は2回も行けたし✨開催日の日曜日は、数量限定ですが、何かと景品を配布しています。やっぱり、この位置からパドックを見るのが好きです🐎エアコン効いていて涼しいし✨3階の食堂はこんな感じ。場内は安定して、お酒が高い🍺で、わざわざ湯の
たまたま目に入ったのでお菓子に対する熱気とかわかりません。黒いのは、「炭末色素」今月は、新商品が多い気がします🐈
函館市本町31−11 🌎昼休みに抜けだして🐈安いし✨大手スーパーの広告見ても、これでよく掲載したな!!と突っ込みを入れたくなるけど、確実に日本でも貧困の差が生じているのを、マスコミで報道しない方向に進むのだろうと、酔っ払いが言っていました(笑)で、夕方に行
旧札が紙くずになる事は無いから、詐欺には注意して下さいな。歳を取ると、色々なお札を見てきたし、コレクション化も🐈この時代の5千円、1万円は聖徳太子だったけど、残っていない=手にしなかったのか? 詐欺1日目はいつやら?
函館市本町23−5 マルゼンビル 1階 🌎お店の前に置かれている瓶に反応する人とは、仲良くなれそうな気がします(笑)店内に入ると、イカちゃんイキイキの姿が✨人気店でして、平日でも予約取るのも難しいかも?日本酒不足との事で、さらに飲み放題のコースはお休み中でし
北斗市本郷2丁目35 🌎前回訪れたのはオープンの日だったなぁ~魚長のシニアデーだったので、正子様を店内に放ち、隣のラーメン店で過ごす作戦💡新メニューも色々と✨ビールの銘柄が増えていました。辛魚GYO豚骨正油2024ただ辛いだけじゃなく、辛いのを好まない自分でも、
函館市湯川町1丁目26−18 🌎前回、いつ来たかも思い出せない程、久しぶりに🍜昼と夜は値段が変わるのか?ブログ書いてて気が付きました。醤油らーめん近い席の人がオーダーしてた餃子を見たら、かなり美味しそうな物でした❤次は絶対に餃子✨懐次第でビールも(笑)
今日は誰かさんの誕生日🎂何となく知っていた事にチャレンジしようと思って💡「すべてのコンテンツ」から、こちらの画面を出します。新聞社を選択しプリントしたい日を入力します。それなりのお値段です。現代の機種は、お札も利用できます。そして、出てきたのがこちら📰ロ