chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 函館市 市民の森「アジサイウィーク その2」

    函館市上湯川町327−1前回、辿り着けなかった空港側の無料駐車場。この地図は改訂した方が...まっ、新しく便利な道が開通したからね。気になる木です(笑)食べられないキノコもあちらこちらに🍄1UPキノコは見つかりませんでした。と

  • 湯倉神社 「夏詣」

    函館市湯川町2丁目28−1昔とは違い、今では訪れやすい雰囲気に。野菜販売が無かったのは残念。暑い日でしたが、音で涼しさを感じました。小槌のおみくじ等、おみくじの種類は多彩。インスタ特典など、人を呼び込むための努力が伝わってきます。

  • はま寿司 函館桔梗店「旬ねた!夏まつり」

    函館市 桔梗1-28-1110円のアワビはコスパ高くて驚き。ヒモや内臓も有ればいいのに。

  • スシロー函館美原店 「スシロー100円祭」

    函館市美原1丁目16−5ビールは半額🍺ちゃんと有りました(笑)鰻ビッグなのかな?たまに、中とろみたいなマグロが回っているので、要チェックです。「幻のネタ」は「本日の海鮮漬け」となっていました。

  • 魚べい 函館本通店

    函館市本通4丁目5−10

  • 一心亭 函館中道店

    函館市中道2丁目52−8ブルスタが懐かしく思えます。せっかくだから、プレミアムコースで。桜ユッケが無かったのは残念でした。サラタバーやドリンクバーも有りましたが、利用する事はなかったです。牛タンをたっぷりと

  • 五稜郭タワー 「月下美人」

    函館市五稜郭町43−92年ぶりに

  • ホテル法華クラブ函館 ランチバイキング

    函館市本町27−1約1年ぶりに込み合っていましたが、1人だけどこちらの席で。変わらぬ内容と。お値段でした。

  • ラーメン めんぞう 笹浪家 函館戸倉店

    函館市戸倉町134-27少しメニューに変化が。レギュラーメニューはいつも通り🍜麺の大盛は無料💛ワンタン麺(塩・細麺)海老塩つけ麺(大盛)ごまみそ(大盛)ごますりはセルフで。まずは、そのまま食べてみました。1粒じゃないけど、2度美味しいラーメンです。

  • 函館市 市民の森「アジサイウィーク」

    函館市上湯川町327−1見ごたえが有りました。

  • 北海道立函館美術館「魅惑の西洋近代絵画」

    函館市五稜郭町37−6多分、もう見られないような気がして、有名な人達の作品を見てきました。当たり前ですが、写真撮影が出来ないのは残念。9月25日まで開催しているので、お時間が有ればとこっちも見たかったり(笑)

  • にしき温泉

    函館市深堀町13−2泡風呂とジェット風呂が、夏モードのクールな風呂になっていました。サウナの後の水風呂もいいけど、こちらもいいです。

  • はま寿司 函館本通店

    函館市本通3丁目1−9いつからか、平日90円は終わったようで...そして意外と混んでいました。中々の内容に、満足でした。

  • 花園温泉

    函館市花園町40−34クロは留守でした。帰りに、靴を履いていたらどこから声が?ありがとうございました。ついでに入れて下さいと聞こえました(笑)スタコラサッサと懐かしい顔にも会えました🐱

  • 北海道イタリアン酒場 炭リッチ 函館本町店

    函館市本町32−4先月、再開しました。目を疑いたくなるクーポンが届いたので。元々ドリンクは安いのですが、3時間ゆっくりとたっぷりと飲める幸せ💛とりあえず、ビールで乾杯🍺確認は取れていませんが、お通しのポテトは食べ放題のようです。フォアグラ串が無いのは残念で

  • 函館高温源泉 湯の箱こみち

    函館市昭和3丁目22−1ただ、行って来ました。

  • マッタリーナカフェ ~誕生日の月は20%OFF~

    函館市石川町52−16昼から安く飲めたり🍺いつものランチメニューに追加したりパスタもオプション追加で2割引きは大きいです。

  • スシロー函館美原店

    函館市美原1丁目16−5鬼滅の刃とのコラボ全く、興味有りません(笑)ウインナーの天ぷらと、変わった品も居酒屋に有ればいいのに今回のauのトラブルで、予約もペイペイも利用出来ませんでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北の一匹猫さん
ブログタイトル
のんべえ函館のブログ
フォロー
のんべえ函館のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用