ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そば処 長寿庵
函館市亀田港町63−5毎回同じですがいか天おろしが、お得だと思います。でも、大もりを頼んでしまう、今日この頃です。
2022/06/27 20:51
甘味処 おやき
日吉町4丁目17−1ずっと昔に、この辺りで暮らしていたけど、訪れたのは初めて。100歳のお婆さんが営んでいるのは有名だけど、少し入るのに勇気が必要だったり(笑)こんにちは~、おやきを3個下さいと言ったら、「何を?」と返答されて若干戸惑いましたが、あんとクリームの
2022/06/22 22:06
魚べい 函館本通店
函館市本通4丁目5−10まるで!?うにぐんかん🍣もちろん、うにの味はしません。まるで!?お寿司な3貫盛り🍣着色したゼリーでした(笑)まるで!?焼肉🍣これが一番まともかな?内容は大豆ミート。上とろ軍艦も有ったけど、普通のマグロと変わりのない日でした。りらくるが函館店
2022/06/21 20:39
らーめん韋駄天
北斗市本町6−102−2土日の昼は、車を停めるのも大変な位の人気店。価格は変わっていない様子。しょうゆシンプルな味かと思いきや、決してそうではない美味しさ✨次はみそにしてみます。
2022/06/20 21:43
湯倉神社 「芽の輪くぐり」
函館市湯川町2丁目28−12日連続、神社巡り。初詣で来たけど、新しい発見も💡
2022/06/19 21:21
北海道東照宮「例大祭」
函館市陣川町82−153これを見て水戸黄門を連想した人も多いかと。徳川家と函館の関係、戊辰戦争とは何?と知らない人も多いはず。歴史の教科書から消える事例とかさ...原爆が戦争によって落とされた国は、日本だけです。広島・長崎にアメリカ国によって投下されました。
2022/06/18 21:42
函館競馬場
函館市駒場町12−2他の競馬場では、ネットで入場券の購入が必要のようですが、函館競馬場は当日でも現金で入場できます。邪魔になる景品を貰いましたが、預り所も有るので助かりました。いつもの競馬場の雰囲気が良かったです。売店は早い時間に買っておいた方が並ばなく
2022/06/17 22:44
麺や壱
檜山郡江差町中歌町68メニューにg数が表記されているのは親切。あっさり昆布塩こってりみそつけ麺正油麺が艶々しているのは、昆布スープに浸かっているからです。割スープだけど、そのまま飲んでも美味しい。
2022/06/15 21:34
山岡家 鍛冶店 「クーポン配布イベント実施中」
函館市鍛冶2丁目36-9鍛冶店だけ出ている、謎の幟。12周年感謝クーポンでした。餃子無料等、嬉しいサービス✨醤油ラーメン(肪多め)+コロチャ増し (JAFカード特典)海苔の下にチャーシューが隠れています。ガツンとニンニクも(笑)中毒性のある味です。
2022/06/14 21:51
函館市本通4丁目5−10函館市のプレミアム付商品券が利用出来て便利です。いつものように、上まぐろたたきが有ったら、沢山注文します(笑)天ぷら類はカロリー高いっす。し極厚のマグロ来たと思ったら、2枚重なっていました。ラッキー✨
2022/06/13 21:22
スシロー函館美原店
函館市美原1丁目16−5明日までの企画大とろは食べて損無し幻のネタは、席の為回って来ませんでした。フグのから揚げは初めて食べました。鶏肉と魚の中間の味と舌ざわりでした。忘れた頃に、幻のネタが✨
2022/06/11 21:31
ガスト 函館鍛治店
函館市鍛治2丁目1番3号すかいらーくのアプリで、お得なクーポンが有ったので。更に皿がじゃないけど、2000円以上の飲食で絵皿が貰えました。また、60歳以上の人には「プラチナパスポート」も貰えます。その日から5%引きになります✨ドリンクバーを楽しみながら、料理を待
2022/06/09 21:10
東前温泉 しんわの湯
北斗市市東前85−5食べてはいませんが、微妙なランチ。で、マッサージ器の1つが新しく。やっぱり、15分300円はお高いような...訳あり野菜の購入の方がお得かと(笑)
2022/06/08 20:59
えん楽
函館市千代台町31−18昼は、塩・味噌・辛味噌のメニューです。カウンター5席のこじんまりとした店内。目の前で、ラーメンが出来上がる過程を目に出来ます。塩ラーメンスープを口にした瞬間に、昆布の風味が押し寄せてきました。味噌ラーメン次は夜に、正油にしてみよう。
2022/06/07 21:25
湯元 花の湯
函館市桔梗町418−414看板は何処へ行ったのか?で、また取ってくれと言わんばかりのハムスター🐭販売されている品も増えていたし。少し変わったソフトクリームも販売されていました🍦パンフレットも新しく。
2022/06/05 20:30
しゃぶ葉 函館鍛治店
函館市鍛冶2丁目1番4号いつも通りに、いつもの様に。
2022/06/02 21:15
函館市鍛治2丁目1番3号ここでも猫型ロホットが🐈人件費をかなり抑えられています。さらっと、メニューランチメニューは17時までと、長めの設定。ハッピーアワーは200円でお酒が。猫型ロボ大活躍。やわらかサーロインステーキ個人的意見ですが、ステーキはステーキ屋さんが
2022/06/01 21:04
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?